;
- 折り目正しい [おりめただしい]
- 折り箱 [おりばこ]
- 折り節 [おりふし]
- 折り紙 [おりがみ]
- 折り紙つき [おりがみつき]
- 折り紙を付ける [おりがみをつける]
- 折り紙付 [おりがみつき]
- 折り紙付き [おりがみつき]
- 折り線 [おりせん]
- 折り襟 [おりえり]
- 折り詰め [おりづめ]
- 折り込み [おりこみ]
- 折り込む [おりこむ]
- 折り返し [おりかえし]
- 折り返しポイント [おりかえしポイント]
- 折り返し地点 [おりかえしちてん]
- 折り返し点 [おりかえしてん]
- 折り返し試験 [おりかえししけん]
- 折り返し運転 [おりかえしうんてん]
- 折り返す [おりかえす]
- 折り重なる [おりかさなる]
- 折り重ねる [おりかさねる]
- 折り鞄 [おりかばん]
- 折り鶴 [おりづる]
- 折る [おる]
- 折れる [おれる]
- 折れ口 [おれくち]
- 折れ合う [おれあう]
- 折れ曲がる [おれまがる]
- 折れ目 [おれめ]
- 折れ線 [おれせん]
- 折れ線グラフ [おれせんグラフ]
- 折れ線束表 [おれせんたばひょう]
- 折れ込む [おれこむ]
- 折れ返る [おれかえる]
- 折れ釘 [おれくぎ]
- 折丁 [おりちょう]
- 折中 [せっちゅう]
- 折伏 [しゃくぶく]
- 折半 [せっぱん]
- 折句 [おりく]
- 折悪しく [おりあしく]
- 折悪しくして [おりあしくして]
- 折戸 [おりど]
- 折折 [おりおり]
- 折敷 [おしき]
- 折曲げる [おりまげる]
- 折曲厳禁 [おりまげげんきん]
- 折板 [へぎいた]
- 折柄 [おりから]
- 折柄 [おりがら]
- 折檻 [せっかん]
- 折畳印刷物 [おりたたみいんさつぶつ]
- 折目 [おりめ]
- 折目正しい [おりめただしい]
- 折箱 [おりばこ]
- 折節 [おりふし]
- 折紙 [おりがみ]
- 折紙を付ける [おりがみをつける]
- 折線 [せっせん]
- 折罫 [おりけい]
- 折衝 [せっしょう]
- 折衷 [せっちゅう]
- 折衷主義 [せっちゅうしゅぎ]
- 折衷尺 [せっちゅうじゃく]
- 折衷案 [せっちゅうあん]
- 折角 [せっかく]
- 折込 [おりこみ]
- 折返し [おりかえし]
- 折返しテスト [おりかえしテスト]
- 折返し試験 [おりかえししけん]
- 折返る [おれかえる]
- 折鶴 [おりづる]
- 折鶴蘭 [おりづるらん]
- 抛げ入れ [なげいれ]
- 抛つ [なげうつ]
- 抛る [ほうる]
- 抛る [ほる]
- 抛入れ [なげいれ]
- 抛擲 [ほうてき]
- 抛棄 [ほうき]
- 抛物線 [ほうぶつせん]
- 抛物面 [ほうぶつめん]
- 抜かす [ぬかす]
- 抜からぬ顔 [ぬからぬかお]
- 抜かり [ぬかり]
- 抜かる [ぬかる]
- 抜き [ぬき]
- 抜きつ抜かれつ [ぬきつぬかれつ]
- 抜きにして [ぬきにして]
- 抜きん出る [ぬきんでる]
- 抜き付け [ぬきつけ]
- 抜き出す [ぬきだす]
- 抜き刷り [ぬきずり]
- 抜き去る [ぬきさる]
- 抜き取り検査 [ぬきとりけんさ]
- 抜き取る [ぬきとる]
- 抜き合わせる [ぬきあわせる]
- 抜き差し [ぬきさし]
- 抜き差しならない [ぬきさしならない]
- 抜き差しならぬ [ぬきさしならぬ]
- 抜き手 [ぬきて]
- 抜き手 [ぬきで]
- 抜き打ち [ぬきうち]
- 抜き打ち検査 [ぬきうちけんさ]
- 抜き打ち解散 [ぬきうちかいさん]
- 抜き放す [ぬきはなす]
- 抜き放つ [ぬきはなつ]
- 抜き書き [ぬきがき]
- 抜き糸 [ぬきいと]
- 抜き荷 [ぬきに]
- 抜き読み [ぬきよみ]
- 抜き足 [ぬきあし]
- 抜き足で [ぬきあしで]
- 抜き足差し足 [ぬきあしさしあし]
- 抜き足差し足忍び足 [ぬきあしさしあししのびあし]
- 抜き身 [ぬきみ]
- 抜く [ぬく]
- 抜ける [ぬける]
- 抜け上がる [ぬけあがる]
- 抜け作 [ぬけさく]
- 抜け出す [ぬけだす]
- 抜け出る [ぬけでる]
- 抜け参り [ぬけまいり]
- 抜け忍 [ぬけにん]
- 抜け抜け [ぬけぬけ]
- 抜け替わる [ぬけかわる]
- 抜け殻 [ぬけがら]
- 抜け毛 [ぬけげ]
- 抜け目 [ぬけめ]
- 抜け目がない [ぬけめがない]
- 抜け目ない [ぬけめない]
- 抜け目のない [ぬけめのない]
- 抜け目無い [ぬけめない]
- 抜け穴 [ぬけあな]
- 抜け落ちる [ぬけおちる]
- 抜け裏 [ぬけうら]
- 抜け路 [ぬけみち]
- 抜け道 [ぬけみち]
- 抜け駆け [ぬけがけ]
- 抜刀 [ばっとう]
- 抜刀術 [ばっとうじゅつ]
- 抜剣 [ばっけん]
- 抜去 [ばっきょう]
- 抜山蓋世 [ばつざんがいせい]
- 抜差し [ぬきさし]
- 抜忍 [ぬけにん]
- 抜手 [ぬきて]
- 抜手 [ぬきで]
- 抜擢 [ばってき]
- 抜書 [ぬきがき]
- 抜書き [ぬきがき]
- 抜本 [ぬきほん]
- 抜本 [ばっぽん]
- 抜本塞源 [ばっぽんそくげん]
- 抜本改革 [ばっぽんかいかく]
- 抜本的 [ばっぽんてき]
- 抜枠 [ばっすい]
- 抜染 [ぬきぞめ]
- 抜染 [ばっせん]
- 抜歯 [ばっし]
- 抜殻 [ぬけがら]
- 抜穴 [ぬけあな]
- 抜粋 [ばっすい]
- 抜糸 [ばっし]
- 抜群 [ばつぐん]
- 抜苦与楽 [ばっくよらく]
- 抜萃 [ばっすい]
- 抜足 [ぬきあし]
- 抜足差足 [ぬきあしさしあし]
- 抜道 [ぬけみち]
- 抜錨 [ばつびょう]
- 抜駆け [ぬけがけ]
- 択ばれし者 [えらばれしもの]
- 択ぶ [えらぶ]
- 択り [より]
- 択る [える]
- 択る [よる]
- 択一 [たくいつ]
- 択一問題 [たくいつもんだい]
- 択一的 [たくいつてき]
- 披歴 [ひれき]
- 披瀝 [ひれき]
- 披見 [ひけん]
- 披講 [ひこう]
- 披露 [ひろう]
- 披露宴 [ひろうえん]
- 披露目 [ひろめ]
- 抱え [かかえ]
- 抱える [かかえる]
- 抱え主 [かかえぬし]
- 抱え手 [かかえて]
- 抱え込む [かかえこむ]
- 抱かせる [だかせる]
- 抱きかかえる [だきかかえる]
- 抱きしめる [だきしめる]
- 抱きすくめる [だきすくめる]
- 抱きつく [だきつく]
- 抱きよせる [だきよせる]
- 抱き上げる [だきあげる]
- 抱き下ろす [だきおろす]
- 抱き付く [だきつく]
- 抱き合う [だきあう]
- 抱き合せで販売 [だきあわせではんばい]
- 抱き合わせ [だきあわせ]
- 抱き合わせる [だきあわせる]
- 抱き合わせ増資 [だきあわせぞうし]
- 抱き寄せる [だきよせる]
- 抱き寝 [だきね]
- 抱き抱える [だきかかえる]
- 抱き止める [だきとめる]
- 抱き留める [だきとめる]
- 抱き癖 [だきぐせ]
- 抱き竦める [だきすくめる]
- 抱き締める [だきしめる]
- 抱き起こす [だきおこす]
- 抱き起す [だきおこす]
- 抱き込む [だきこむ]
- 抱く [いだく]
- 抱く [うだく]
- 抱く [だく]
- 抱っこ [だっこ]
- 抱下ろす [だきおろす]
- 抱付く [だきつく]
- 抱卵 [ほうらん]
- 抱合語 [ほうごうご]
- 抱懐 [ほうかい]
- 抱手 [かかえて]
- 抱擁 [ほうよう]
- 抱水クロラール [ほうすいクロラール]
- 抱瓶 [だちびん]
- 抱締める [だきしめる]
- 抱腹絶倒 [ほうふくぜっとう]
- 抱負 [ほうふ]
- 抱込む [だきこむ]
- 抵当 [ていとう]
- 抵当保険 [ていとうほけん]
- 抵当権 [ていとうけん]
- 抵当権成立 [ていとうけんせいりつ]
- 抵当権者 [ていとうけんしゃ]
- 抵当権設定者 [ていとうけんせっていしゃ]
- 抵当流れ [ていとうながれ]
- 抵当流れの品 [ていとうながれのひん]
- 抵当貸付け [ていとうかしつけ]
- 抵抗 [ていこう]
- 抵抗を試みる [ていこうをこころみる]
- 抵抗体 [ていこうたい]
- 抵抗力 [ていこうりょく]
- 抵抗勢力 [ていこうせいりょく]
- 抵抗器 [ていこうき]
- 抵抗感 [ていこうかん]
- 抵抗率 [ていこうりつ]
- 抵抗精神 [ていこうせいしん]
- 抵抗運動 [ていこううんどう]
- 抵梧 [ていご]
- 抵触 [ていしょく]
- 抹殺 [まっさつ]
- 抹消 [まっしょう]
- 抹消登録証明書 [まっしょうとうろくしょうめいしょ]
- 抹茶 [まっちゃ]
- 抹香 [まっこう]
- 抹香臭い [まっこうくさい]
- 抹香鯨 [まっこうくじら]
- 押え [おさえ]
- 押えつける [おさえつける]
- 押える [おさえる]
- 押え付ける [おさえつける]
- 押え込む [おさえこむ]
- 押さえ [おさえ]
- 押さえこむ [おさえこむ]
- 押さえつける [おさえつける]
- 押さえねじ [おさえねじ]
- 押さえる [おさえる]
- 押さえ付ける [おさえつける]
- 押さえ棒 [おさえぼう]
- 押さえ溝 [おさえみぞ]
- 押さえ込み [おさえこみ]
- 押さえ込む [おさえこむ]
- 押され気味 [おされぎみ]
- 押し [おし]
- 押しあう [おしあう]
- 押しあける [おしあける]
- 押しあげる [おしあげる]
- 押しあてる [おしあてる]
- 押しいる [おしいる]
- 押しかえす [おしかえす]
- 押しかけ [おしかけ]
- 押しかける [おしかける]
- 押しかためる [おしかためる]
- 押しかぶせ断層 [おしかぶせだんそう]
- 押しかぶせ褶曲 [おしかぶせしゅうきょく]
- 押しきる [おしきる]
- 押しこむ [おしこむ]
- 押しころす [おしころす]
- 押したおす [おしたおす]
- 押したてる [おしたてる]
- 押しだまる [おしだまる]
- 押しつけ [おしつけ]
- 押しつけがましい [おしつけがましい]
- 押しつける [おしつける]
- 押しつぶす [おしつぶす]
- 押しつまる [おしつまる]
- 押しつめる [おしつめる]
- 押して [おして]
- 押しとおす [おしとおす]
- 押しとおる [おしとおる]
- 押しとどめる [おしとどめる]
- 押しながす [おしながす]
- 押しのける [おしのける]
- 押しひろめる [おしひろめる]
- 押しまくる [おしまくる]
- 押しもどす [おしもどす]
- 押しも押されもしない [おしもおされもしない]
- 押しも押されもせぬ [おしもおされもせぬ]
- 押しやる [おしやる]
- 押しよせる [おしよせる]
- 押しわける [おしわける]
- 押しピン [おしピン]
- 押しボタン [おしボタン]
- 押し上げ [おしあげ]
- 押し上げる [おしあげる]
- 押し上げポンプ [おしあげポンプ]
- 押し下げる [おしさげる]
- 押し並べて [おしなべて]
- 押し付け [おしつけ]
- 押し付けがましい [おしつけがましい]
- 押し付ける [おしつける]
- 押し倒し [おしたおし]
- 押し倒す [おしたおす]
- 押し借り [おしがり]
- 押し入り [おしいり]
- 押し入る [おしいる]
- 押し入れ [おしいれ]
- 押し入れる [おしいれる]
- 押し出し [おしだし]
- 押し出す [おしだす]
- 押し分ける [おしわける]
- 押し切り [おしきり]
- 押し切る [おしきる]
- 押し割り麦 [おしわりむぎ]
- 押し動かす [おしうごかす]
- 押し合い [おしあい]
- 押し合い圧し合い [おしあいへしあい]
- 押し合う [おしあう]
- 押し問答 [おしもんどう]
- 押し回し [おしまわし]
- 押し回す [おしまわす]
- 押し固める [おしかためる]
- 押し売り [おしうり]
- 押し寄せる [おしよせる]
- 押し寿司 [おしずし]
- 押し屋 [おしや]
- 押し広げる [おしひろげる]
- 押し広める [おしひろめる]
- 押し当てる [おしあてる]
- 押し戴く [おしいただく]
- 押し戻す [おしもどす]
- 押し手 [おして]
- 押し手 [おしで]
- 押し捲くる [おしまくる]
- 押し掛け [おしかけ]
- 押し掛ける [おしかける]
- 押し掛け女房 [おしかけにょうぼう]
- 押し掛け客 [おしかけきゃく]
- 押し止める [おしとどめる]
- 押し止める [おしとめる]
- 押し殺す [おしころす]
- 押し波 [おしなみ]
- 押し流す [おしながす]
- 押し渡る [おしわたる]
- 押し潰す [おしつぶす]
- 押し留める [おしとどめる]
- 押し目 [おしめ]
- 押し目買い [おしめがい]
- 押し相撲 [おしずもう]
- 押し破る [おしやぶる]
- 押し立てる [おしたてる]
- 押し競 [おしくら]
- 押し競べ [おしくらべ]
- 押し競饅頭 [おしくらまんじゅう]
- 押し紙 [おしがみ]
- 押し絵 [おしえ]
- 押し縮める [おしちぢめる]
- 押し花 [おしばな]
- 押し葉 [おしば]
- 押し被せ断層 [おしかぶせだんそう]
- 押し被せ構造 [おしかぶせこうぞう]
- 押し被せ褶曲 [おしかぶせしゅうきょく]
- 押し詰まる [おしつまる]
- 押し詰める [おしつめる]
- 押し詰る [おしつまる]
- 押し負ける [おしまける]
- 押し貸し [おしがし]
- 押し込み [おしこみ]
- 押し込み強盗 [おしこみごうとう]
- 押し込む [おしこむ]
- 押し込める [おしこめる]
- 押し返す [おしかえす]
- 押し迫る [おしせまる]
- 押し退ける [おしのける]
- 押し通す [おしとおす]
- 押し通る [おしとおる]
- 押し進める [おしすすめる]
- 押し遣る [おしやる]
- 押し釦 [おしぼたん]
- 押し開く [おしひらく]
- 押し開ける [おしあける]
- 押し隠す [おしかくす]
- 押し頂く [おしいただく]
- 押し鮨 [おしずし]
- 押し麦 [おしむぎ]
- 押し黙る [おしだまる]
- 押す [おす]
- 押すな押すな [おすなおすな]
- 押せ押せ [おせおせ]
- 押せ押せムード [おせおせムード]
- 押っ付け [おっつけ]
- 押っ取り刀 [おっとりがたな]
- 押っ始める [おっぱじめる]
- 押っ忍 [おっす]
- 押っ放り出す [おっぽりだす]
- 押っ立てる [おったてる]
- 押っ被さる [おっかぶさる]
- 押っ被せる [おっかぶせる]
- 押っ魂消る [おったまげる]
- 押ボタン [おしボタン]
- 押上げ [おしあげ]
- 押上げる [おしあげる]
- 押上げポンプ [おしあげポンプ]
- 押下 [おうか]
- 押付ける [おしつける]
- 押倒す [おしたおす]
- 押借り [おしがり]
- 押入 [おしいれ]
- 押入り [おしいり]
- 押入る [おしいる]
- 押入れ [おしいれ]
- 押出し [おしだし]
- 押出す [おしだす]
- 押出業者 [おしだしぎょうしゃ]
- 押分ける [おしわける]
- 押切 [おしきり]
- 押切り [おしきり]
- 押切る [おしきる]
- 押切帳 [おしきりちょう]
- 押印 [おういん]
- 押収 [おうしゅう]
- 押合い [おしあい]
- 押合い圧し合い [おしあいへしあい]
- 押合う [おしあう]
- 押回す [おしまわす]
- 押売 [おしうり]
- 押売り [おしうり]
- 押寄せる [おしよせる]
- 押広げる [おしひろげる]
- 押広める [おしひろめる]
- 押忍 [おす]
- 押忍 [おっす]
- 押戻す [おしもどす]
- 押手 [おして]
- 押手 [おしで]
- 押捺 [おうなつ]
- 押掛ける [おしかける]
- 押掛け客 [おしかけきゃく]
- 押放り出す [おっぽりだす]
- 押止める [おしとめる]
- 押殺す [おしころす]
- 押波 [おしなみ]
- 押流す [おしながす]
- 押渡る [おしわたる]
- 押潰す [おしつぶす]
- 押立てる [おしたてる]
- 押紙 [おうし]
- 押紙 [おしがみ]
- 押絵 [おしえ]
- 押詰める [おしつめる]
- 押込み [おしこみ]
- 押込み強盗 [おしこみごうとう]
- 押込める [おしこめる]
- 押返す [おしかえす]
- 押迫る [おしせまる]
- 押送 [おうそう]
- 押通す [おしとおす]
- 押釦 [おしぼたん]
- 押開ける [おしあける]
- 押隠す [おしかくす]
- 押韻 [おういん]
- 押麦 [おしむぎ]
- 押黙る [おしだまる]
- 抽き出し [ひきだし]
- 抽せん [ちゅうせん]
- 抽せん券 [ちゅうせんけん]
- 抽出 [ちゅうしゅつ]
- 抽出し [ひきだし]
- 抽出モード [ちゅうしゅつモード]
- 抽出条件 [ちゅうしゅつじょうけん]
- 抽出法 [ちゅうしゅつほう]
- 抽出物 [ちゅうしゅつぶつ]
- 抽出規準 [ちゅうしゅつきじゅん]
- 抽斗 [ひきだし]
- 抽水植物 [ちゅうすいしょくぶつ]
- 抽筒子 [ちゅうとうし]
- 抽筒子痕 [ちゅうとうしこん]
- 抽籤 [ちゅうせん]
- 抽籤券 [ちゅうせんけん]
- 抽象 [ちゅうしょう]
- 抽象アソシエーション [ちゅうしょうアソシエーション]
- 抽象データ型 [ちゅうしょうデータがた]
- 抽象代数学 [ちゅうしょうだいすうがく]
- 抽象化 [ちゅうしょうか]
- 抽象名詞 [ちゅうしょうめいし]
- 抽象構文 [ちゅうしょうこうぶん]
- 抽象構文名 [ちゅうしょうこうぶんめい]
- 抽象画 [ちゅうしょうが]
- 抽象的 [ちゅうしょうてき]
- 抽象的Nサービスプリミティブ [ちゅうしょうてきエンサービスプリミティブ]
- 抽象的人間労働 [ちゅうしょうてきにんげんろうどう]
- 抽象的試験方法論 [ちゅうしょうてきしけんほうほうろん]
- 抽象的試験項目 [ちゅうしょうてきしけんこうもく]
- 抽象的試験項目群 [ちゅうしょうてきしけんこうもくぐん]
- 抽象結合パラメタ [ちゅうしょうけつごうパラメタ]
- 抽象結合解放パラメタ [ちゅうしょうけつごうかいほうパラメタ]
- 抽象美術 [ちゅうしょうびじゅつ]
- 抽象芸術 [ちゅうしょうげいじゅつ]
- 抽象論 [ちゅうしょうろん]
- 抽選 [ちゅうせん]
- 抽選券 [ちゅうせんけん]
- 担々麺 [タンタンめん]
- 担い手 [にないて]
- 担う [になう]
- 担ぎ [かつぎ]
- 担ぎ上げる [かつぎあげる]
- 担ぎ出す [かつぎだす]
- 担ぎ回る [かつぎまわる]
- 担ぎ屋 [かつぎや]
- 担ぎ込む [かつぎこむ]
- 担ぐ [かつぐ]
- 担任 [たんにん]
- 担任の先生 [たんにんのせんせい]
- 担任教師 [たんにんきょうし]
- 担体 [たんたい]
- 担保 [たんぽ]
- 担保付責務 [たんぽつきせきむ]
- 担保物件 [たんぽぶっけん]
- 担保物権 [たんぽぶっけん]
- 担保責任 [たんぽせきにん]
- 担保資産 [たんぽしさん]
- 担子器 [たんしき]
- 担子菌 [たんしきん]
- 担子菌類 [たんしきんるい]
- 担当 [たんとう]
- 担当医 [たんとうい]
- 担当者 [たんとうしゃ]
- 担当課長 [たんとうかちょう]
- 担当部長 [たんとうぶちょう]
- 担担麺 [タンタンめん]
- 担架 [たんか]
- 担鰭骨 [たんきこつ]
- 拇印 [ぼいん]
- 拇指 [ぼし]
- 拇指対向性 [おやゆびたいこうせい]
- 拇指対向性 [ぼしたいこうせい]
- 拈くる [ひねくる]
- 拈くれる [ひねくれる]
- 拈り [ひねり]
- 拈る [ひねる]
- 拈華微笑 [ねんげみしょう]
- 拉ぐ [ひしぐ]
- 拉げる [ひしげる]
- 拉げる [ひしゃげる]
- 拉げる [へしゃげる]
- 拉丁 [らてん]
- 拉丁語 [らてんご]
- 拉致 [らち]
- 拉致る [らちる]
- 拉致問題 [らちもんだい]
- 拉致被害者 [らちひがいしゃ]
- 拉麺 [らあめん]
- 拉麺 [らーめん]
- 拍 [はく]
- 拍動 [はくどう]
- 拍子 [ひょうし]
- 拍子抜け [ひょうしぬけ]
- 拍子木 [ひょうしぎ]
- 拍子記号 [ひょうしきごう]
- 拍手 [かしわで]
- 拍手 [はくしゅ]
- 拍手を打つ [かしわでをうつ]
- 拍手喝采 [はくしゅかっさい]
- 拍数 [はくすう]
- 拍板 [はくはん]
- 拍板 [びんざさら]
- 拍車 [はくしゃ]
- 拍車がかかる [はくしゃがかかる]
- 拍車が掛かる [はくしゃがかかる]
- 拍車をかける [はくしゃをかける]
- 拍車を掛ける [はくしゃをかける]
- 拏捕 [だほ]
- 拐かす [かどわかす]
- 拐取 [かいしゅ]
- 拐帯 [かいたい]
- 拐引 [かいいん]
- 拒ぎ [ふせぎ]
- 拒ぐ [ふせぐ]
- 拒む [こばむ]
- 拒否 [きょひ]
- 拒否る [きょひる]
- 拒否処分 [きょひしょぶん]
- 拒否反応 [きょひはんのう]
- 拒否権 [きょひけん]
- 拒止 [きょし]
- 拒絶 [きょぜつ]
- 拒絶反応 [きょぜつはんのう]
- 拒絶感 [きょぜつかん]
- 拒食 [きょしょく]
- 拒食症 [きょしょくしょう]
- 拓く [ひらく]
- 拓け胡麻 [ひらけごま]
- 拓本 [たくほん]
- 拓殖 [たくしょく]
- 拓銀 [たくぎん]
- 拗くれる [ねじくれる]
- 拗ける [ねじける]
- 拗じる [ねじる]
- 拗ねる [すねる]
- 拗ね者 [すねもの]
- 拗らす [こじらす]
- 拗らせる [こじらせる]
- 拗る [ねじる]
- 拗れる [こじれる]
- 拗れる [ねじれる]
- 拗音 [ようおん]
- 拘う [かかずらう]
- 拘らう [かかずらう]
- 拘らず [かかわらず]
- 拘り合う [かかずりあう]
- 拘る [かかわる]
- 拘る [こだわる]
- 拘わらず [かかわらず]
- 拘わる [かかわる]
- 拘わる [こだわる]
- 拘引 [こういん]
- 拘引状 [こういんじょう]
- 拘束 [こうそく]
- 拘束力 [こうそくりょく]
- 拘束名簿式比例代表制 [こうそくめいぼしきひれいだいひょうせい]
- 拘束圧 [こうそくあつ]
- 拘束時間 [こうそくじかん]
- 拘束衣 [こうそくい]
- 拘枳羅 [くきら]
- 拘泥 [こうでい]
- 拘留 [こうりゅう]
- 拘禁 [こうきん]
- 拘置 [こうち]
- 拘置所 [こうちしょ]
- 拘耆羅 [くきら]
- 拙 [せつ]
- 拙い [つたない]
- 拙い [まずい]
- 拙い文章 [つたないぶんしょう]
- 拙作 [せっさく]
- 拙僧 [せっそう]
- 拙劣 [せつれつ]
- 拙宅 [せったく]
- 拙守 [せっしゅ]
- 拙悪 [せつあく]
- 拙意 [せつい]
- 拙技 [せつぎ]
- 拙文 [せつぶん]
- 拙稿 [せっこう]
- 拙筆 [せっぴつ]
- 拙策 [せっさく]
- 拙者 [せっしゃ]
- 拙著 [せっちょ]
- 拙訳 [せつやく]
- 拙論 [せつろん]
- 拙速 [せっそく]
- 拙速主義 [せっそくしゅぎ]
- 招かれざる客 [まねかれざるきゃく]
- 招き [まねき]
- 招き入れる [まねきいれる]
- 招き猫 [まねきねこ]
- 招く [まねく]
- 招じる [しょうじる]
- 招じ入れる [しょうじいれる]
- 招ずる [しょうずる]
- 招へい [しょうへい]
- 招へい理由書 [しょうへいりゆうしょ]
- 招宴 [しょうえん]
- 招待 [しょうたい]
- 招待 [しょうだい]
- 招待にあずかる [しょうたいにあずかる]
- 招待に与る [しょうたいにあずかる]
- 招待に漏れる [しょうたいにもれる]
- 招待券 [しょうたいけん]
- 招待客 [しょうたいきゃく]
- 招待席 [しょうたいせき]
- 招待日 [しょうたいび]
- 招待演説者 [しょうたいえんせつしゃ]
- 招待状 [しょうたいじょう]
- 招待講演 [しょうたいこうえん]
- 招待講演者 [しょうたいこうえんしゃ]
- 招木 [まねき]
- 招来 [しょうらい]
- 招福 [しょうふく]
- 招聘 [しょうへい]
- 招聘理由書 [しょうへいりゆうしょ]
- 招致 [しょうち]
- 招致委員会 [しょうちいいんかい]
- 招請 [しょうせい]
- 招請国 [しょうせいこく]
- 招集 [しょうしゅう]
- 招魂 [しょうこん]
- 拝 [はい]
- 拝す [はいす]
- 拝する [はいする]
- 拝み倒す [おがみたおす]
- 拝み箸 [おがみばし]
- 拝む [おがむ]
- 拝借 [はいしゃく]
- 拝具 [はいぐ]
- 拝受 [はいじゅ]
- 拝呈 [はいてい]
- 拝命 [はいめい]
- 拝啓 [はいけい]
- 拝外的 [はいがいてき]
- 拝察 [はいさつ]
- 拝復 [はいふく]
- 拝承 [はいしょう]
- 拝殿 [はいでん]
- 拝火教 [はいかきょう]
- 拝物教 [はいぶつきょう]
- 拝眉 [はいび]
- 拝礼 [はいれい]
- 拝答 [はいとう]
- 拝聞 [はいぶん]
- 拝聴 [はいちょう]
- 拝見 [はいけん]
- 拝観 [はいかん]
- 拝観料 [はいかんりょう]
- 拝観者 [はいけんしゃ]
- 拝読 [はいどく]
- 拝請 [はいしょう]
- 拝謁 [はいえつ]
- 拝謝 [はいしゃ]
- 拝賀 [はいが]
- 拝趨 [はいすう]
- 拝辞 [はいじ]
- 拝金 [はいきん]
- 拝金主義 [はいきんしゅぎ]
- 拝金主義の固まり [はいきんしゅぎのかたまり]
- 拝金主義の塊 [はいきんしゅぎのかたまり]
- 拝金主義者 [はいきんしゅぎしゃ]
- 拝領 [はいりょう]
- 拝顔 [はいがん]
- 拝顔の栄 [はいがんのえい]
- 拠 [よりどころ]
- 拠ない [よんどころない]
- 拠り所 [よりどころ]
- 拠る [よる]
- 拠ん所ない [よんどころない]
- 拠ん所無い [よんどころない]
- 拠出 [きょしゅつ]
- 拠出金 [きょしゅつきん]
- 拠守 [きょしゅ]
- 拠所 [よりどころ]
- 拠所ない [よんどころない]
- 拠点 [きょてん]
- 拠点とする [きょてんとする]
- 拠点に置く [きょてんにおく]
- 拠点空港 [きょてんくうこう]
- 拠無い [よんどころない]
- 拠金 [きょきん]
- 拡がり [ひろがり]
- 拡がり角 [ひろがりかく]
- 拡がる [ひろがる]
- 拡げた腕 [ひろげたうで]
- 拡げる [ひろげる]
- 拡充 [かくじゅう]
- 拡声器 [かくせいき]
- 拡声機 [かくせいき]
- 拡声装置 [かくせいそうち]
- 拡声設備 [かくせいせつび]
- 拡大 [かくだい]
- 拡大保証 [かくだいほしょう]
- 拡大再生産 [かくだいさいせいさん]
- 拡大均衡 [かくだいきんこう]
- 拡大率 [かくだいりつ]
- 拡大管 [かくだいかん]
- 拡大縮小 [かくだいしゅくしょう]
- 拡大行列 [かくだいぎょうれつ]
- 拡大解釈 [かくだいかいしゃく]
- 拡大販売 [かくだいはんばい]
- 拡大路線 [かくだいろせん]
- 拡大連座制 [かくだいれんざせい]
- 拡大鏡 [かくだいきょう]
- 拡幅 [かくふく]
- 拡張 [かくちょう]
- 拡張ISA [かくちょうアイエスエー]
- 拡張UEF [かくちょうユーイーエフ]
- 拡張スロット [かくちょうスロット]
- 拡張テキスト [かくちょうテキスト]
- 拡張バス [かくちょうバス]
- 拡張パック [かくちょうパック]
- 拡張ボード [かくちょうボード]
- 拡張メモリー [かくちょうメモリー]
- 拡張モード [かくちょうモード]
- 拡張倍精度 [かくちょうばいせいど]
- 拡張化 [かくちょうか]
- 拡張可能 [かくちょうかのう]
- 拡張命令コード [かくちょうめいれいコード]
- 拡張子 [かくちょうし]
- 拡張小型デバイスインタフェース [かくちょうこがたデバイスインタフェース]
- 拡張性 [かくちょうせい]
- 拡張指定表 [かくちょうしていひょう]
- 拡張新字体 [かくちょうしんじたい]
- 拡張日本語キーボード [かくちょうにほんごキーボード]
- 拡張期 [かくちょうき]
- 拡張条虫 [かくちょうじょうちゅう]
- 拡張業界標準アーキテクチャ [かくちょうぎょうかいひょうじゅんアーキテクチャ]
- 拡張機能 [かくちょうきのう]
- 拡張版SpeedStepテクノロジ [かくちょうはんスピードステップテクノロジ]
- 拡張物理的配達アドレス構成要素 [かくちょうぶつりてきはいたつアドレスこうせいようそ]
- 拡張現実 [かくちょうげんじつ]
- 拡張精度浮動小数点数 [かくちょうせいどふどうしょうすうてんすう]
- 拡張記号 [かくちょうきごう]
- 拡張記憶装置 [かくちょうきおくそうち]
- 拡張部分 [かくちょうぶぶん]
- 拡張郵便ORアドレス構成要素 [かくちょうゆうびんオーアーアドレスこうせいようそ]
- 拡散 [かくさん]
- 拡散スペクトル [かくさんスペクトル]
- 拡散ポンプ [かくさんポンプ]
- 拡散反射 [かくさんはんしゃ]
- 拡散反射係数 [かくさんはんしゃけいすう]
- 拡散率 [かくさんりつ]
- 拡販 [かくはん]
- 拡音器 [かくおんき]
- 拡音機 [かくおんき]
- 拡音設備 [かくおんせつび]
- 括りつける [くくりつける]
- 括り付ける [くくりつける]
- 括り出す [くくりだす]
- 括り枕 [くくりまくら]
- 括り染 [くくりぞめ]
- 括り染め [くくりぞめ]
- 括る [くくる]
- 括れ [くびれ]
- 括れる [くびれる]
- 括弧 [かっこ]
- 括弧内 [かっこない]
- 括弧閉じ [かっことじ]
- 括枕 [くくりまくら]
- 括約筋 [かつやくきん]
- 拭い去る [ぬぐいさる]
- 拭い取る [ぬぐいとる]
- 拭う [ぬぐう]
- 拭き取る [ふきとる]
- 拭き掃除 [ふきそうじ]
- 拭き消す [ふきけす]
- 拭き込む [ふきこむ]
- 拭く [ふく]
- 拭布 [ふきの]
- 拭布 [ふきのの]
- 拮抗 [きっこう]
- 拮抗筋 [きっこうきん]
- 拮据 [きっきょ]
- 拱く [こまぬく]
- 拱く [こまねく]
- 拱ねく [こまねく]
- 拱手 [きょうしゅ]
- 拱手 [こうしゅ]
- 拱手傍観 [きょうしゅぼうかん]
- 拱手傍観 [こうしゅぼうかん]
- 拳 [けん]
- 拳 [こぶし]
- 拳々服膺 [けんけんふくよう]
- 拳万 [げんまん]
- 拳固 [げんこ]
- 拳拳服膺 [けんけんふくよう]
- 拳法 [けんぽう]
- 拳玉 [けんだま]
- 拳螺 [さざえ]
- 拳銃 [けんじゅう]
- 拳闘 [けんとう]
- 拳骨 [げんこつ]
- 拵え [こしらえ]
- 拵える [こさえる]
- 拵える [こしらえる]
- 拵え事 [こしらえごと]
- 拵え物 [こしらえもの]
- 拶双魚 [さっぱ]
- 拷問 [ごうもん]
- 拷問具 [ごうもんぐ]
- 拷問台 [ごうもんだい]
- 拷問禁止条約 [ごうもんきんしじょうやく]
- 拷問等禁止条約 [ごうもんとうきんしじょうやく]
- 拷器 [ごうき]
- 拷訊 [ごうじん]
- 拷責 [ごうせき]
- 拾 [じゅう]
- 拾いもの [ひろいもの]
- 拾い上げる [ひろいあげる]
- 拾い主 [ひろいぬし]
- 拾い出す [ひろいだす]
- 拾い屋 [ひろいや]
- 拾い歩き [ひろいあるき]
- 拾い物 [ひろいもの]
- 拾い目 [ひろいめ]
- 拾い読み [ひろいよみ]
- 拾い集める [ひろいあつめる]
- 拾い食い [ひろいぐい]
- 拾う [ひろう]
- 拾万円 [じゅうまんえん]
- 拾得 [しゅうとく]
- 拾得物 [しゅうとくぶつ]
- 拾得者 [しゅうとくしゃ]
- 拾遺 [しゅうい]
- 拾集 [しゅうしゅう]
- 拿捕 [だほ]
- 持する [じする]
- 持たざる [もたざる]
- 持たせる [もたせる]
- 持ち [もち]
- 持ちかける [もちかける]
- 持ちがいい [もちがいい]
- 持ちがよい [もちがよい]
- 持ちが良い [もちがいい]
- 持ちが良い [もちがよい]
- 持ちきり [もちきり]
- 持ちこたえる [もちこたえる]
- 持ちつ持たれつ [もちつもたれつ]
- 持ちなおす [もちなおす]
- 持ちのいい [もちのいい]
- 持ちのよい [もちのよい]
- 持ちの良い [もちのいい]
- 持ちの良い [もちのよい]
- 持ちまえ [もちまえ]
- 持ちもの [もちもの]
- 持ちも提げもならない [もちもさげもならない]
- 持ちも提げもならぬ [もちもさげもならぬ]
- 持ちネタ [もちネタ]
- 持ち上がる [もちあがる]
- 持ち上げる [もちあげる]
- 持ち主 [もちぬし]
- 持ち出し [もちだし]
- 持ち出す [もちだす]
- 持ち分 [もちぶん]
- 持ち切り [もちきり]
- 持ち切る [もちきる]
- 持ち前 [もちまえ]
- 持ち去る [もちさる]
- 持ち古す [もちふるす]
- 持ち合い [もちあい]
- 持ち合い株 [もちあいかぶ]
- 持ち合う [もちあう]
- 持ち合せ [もちあわせ]
- 持ち合せる [もちあわせる]
- 持ち合わせ [もちあわせ]
- 持ち合わせる [もちあわせる]
- 持ち味 [もちあじ]
- 持ち回り [もちまわり]
- 持ち回り閣議 [もちまわりかくぎ]
- 持ち回る [もちまわる]
- 持ち堪える [もちこたえる]
- 持ち場 [もちば]
- 持ち家 [もちいえ]
- 持ち寄る [もちよる]
- 持ち小屋 [もちごや]
- 持ち崩す [もちくずす]
- 持ち帰り [もちかえり]
- 持ち帰る [もちかえる]
- 持ち掛ける [もちかける]
- 持ち換える [もちかえる]
- 持ち方 [もちかた]
- 持ち時間 [もちじかん]
- 持ち替える [もちかえる]
- 持ち株 [もちかぶ]
- 持ち株会社 [もちかぶがいしゃ]
- 持ち歌 [もちうた]
- 持ち歩く [もちあるく]
- 持ち添える [もちそえる]
- 持ち点 [もちてん]
- 持ち物 [もちもの]
- 持ち物検査 [もちものけんさ]
- 持ち直す [もちなおす]
- 持ち票 [もちひょう]
- 持ち給金 [もちきゅうきん]
- 持ち続ける [もちつづける]
- 持ち腐れ [もちぐされ]
- 持ち船 [もちぶね]
- 持ち越し [もちこし]
- 持ち越す [もちこす]
- 持ち込み [もちこみ]
- 持ち込む [もちこむ]
- 持ち逃げ [もちにげ]
- 持ち運び [もちはこび]
- 持ち運ぶ [もちはこぶ]
- 持ち金 [もちがね]
- 持ち馬 [もちうま]
- 持ち駒 [もちごま]
- 持っていく [もっていく]
- 持ってくる [もってくる]
- 持ってけ [もってけ]
- 持ってこい [もってこい]
- 持ってゆく [もってゆく]
- 持って回る [もってまわる]
- 持って来い [もってこい]
- 持って来る [もってくる]
- 持って生まれた [もってうまれた]
- 持って行く [もっていく]
- 持って行く [もってゆく]
- 持つ [もつ]
- 持てあます [もてあます]
- 持てなし [もてなし]
- 持てはやす [もてはやす]
- 持てる [もてる]
- 持てるものと持たざるもの [もてるものともたざるもの]
- 持てる者と持たざる者 [もてるものともたざるもの]
- 持て余す [もてあます]
- 持て囃す [もてはやす]
- 持て成し [もてなし]
- 持て成す [もてなす]
- 持て扱う [もてあつかう]
- 持て持て [もてもて]
- 持て栄す [もてはやす]
- 持上がる [もちあがる]
- 持上げる [もちあげる]
- 持主 [もちぬし]
- 持久 [じきゅう]
- 持久力 [じきゅうりょく]
- 持久戦 [じきゅうせん]
- 持久走 [じきゅうそう]
- 持仏 [じぶつ]
- 持佛堂 [じぶつどう]
- 持出 [もちだし]
- 持出し [もちだし]
- 持出す [もちだす]
- 持分 [もちぶん]
- 持分法適用会社 [もちぶんほうてきようかいしゃ]
- 持前 [もちまえ]
- 持参 [じさん]
- 持参人 [じさんにん]
- 持参金 [じさんきん]
- 持合 [もちあい]
- 持合い株 [もちあいかぶ]
- 持合せ [もちあわせ]
- 持合わせ [もちあわせ]
- 持味 [もちあじ]
- 持国天 [じこくてん]
- 持堪える [もちこたえる]
- 持子 [もつご]
- 持家 [もちいえ]
- 持将棋 [じしょうぎ]
- 持小屋 [もちごや]
- 持崩す [もちくずす]
- 持帰り [もちかえり]
- 持帰る [もちかえる]
- 持戒 [じかい]
- 持掛ける [もちかける]
- 持明院統 [じみょういんとう]
- 持替える [もちかえる]
- 持株 [もちかぶ]
- 持株会社 [もちかぶがいしゃ]
- 持添える [もちそえる]
- 持物 [もちもの]
- 持病 [じびょう]
- 持直す [もちなおす]
- 持碁 [じご]
- 持続 [じぞく]
- 持続力 [じぞくりょく]
- 持続可能 [じぞくかのう]
- 持続可能な開発 [じぞくかのうなかいはつ]
- 持続可能セルレート [じぞくかのうセルレート]
- 持続性 [じぞくせい]
- 持続感染者 [じぞくかんせんしゃ]
- 持続的 [じぞくてき]
- 持続的な有効性 [じぞくてきなゆうこうせい]
- 持続陰性化率 [じぞくいんせいかりつ]
- 持薬 [じやく]
- 持説 [じせつ]
- 持論 [じろん]
- 持越し [もちこし]
- 持込み [もちこみ]
- 持込む [もちこむ]
- 持逃 [もちにげ]
- 持逃げ [もちにげ]
- 持運び [もちはこび]
- 持運ぶ [もちはこぶ]
- 挂冠 [かいかん]
- 挂冠 [けいかん]
- 指 [おゆび]
- 指 [および]
- 指 [ゆび]
- 指さす [ゆびさす]
- 指し値 [さしね]
- 指し値注文 [さしねちゅうもん]
- 指し図 [さしず]
- 指し手 [さして]
- 指し掛け [さしかけ]
- 指し物 [さしもの]
- 指し物師 [さしものし]
- 指し示す [さししめす]
- 指す [さす]
- 指ぬき [ゆびぬき]
- 指の節 [ゆびのふし]
- 指ぱっちん [ゆびぱっちん]
- 指をくわえる [ゆびをくわえる]
- 指を詰める [ゆびをつめる]
- 指パッチン [ゆびパッチン]
- 指了図 [しりょうず]
- 指事 [しじ]
- 指人形 [ゆびにんぎょう]
- 指令 [しれい]
- 指令言語 [しれいげんご]
- 指使い [ゆびづかい]
- 指値 [さしね]
- 指先 [ゆびさき]
- 指切り [ゆびきり]
- 指動輪 [しどうりん]
- 指南 [しなん]
- 指南役 [しなんやく]
- 指南番 [しなんばん]
- 指南車 [しなんしゃ]
- 指叉 [さすまた]
- 指名 [しめい]
- 指名ドライバー [しめいドライバー]
- 指名受諾演説 [しめいじゅだくえんぜつ]
- 指名手配 [しめいてはい]
- 指名手配人 [しめいてはいじん]
- 指名手配者リスト [しめいてはいものリスト]
- 指名打者 [しめいだしゃ]
- 指名投票 [しめいとうひょう]
- 指名試合 [しめいじあい]
- 指名通話 [しめいつうわ]
- 指名運転者 [しめいうんてんしゃ]
- 指向 [しこう]
- 指向性 [しこうせい]
- 指向性アンテナ [しこうせいアンテナ]
- 指向性爆薬 [しこうせいばくやく]
- 指呼 [しこ]
- 指呼の間 [しこのかん]
- 指嗾 [しそう]
- 指嗾 [しぞく]
- 指図 [さしず]
- 指圧 [しあつ]
- 指圧療法 [しあつりょうほう]
- 指定 [してい]
- 指定券 [していけん]
- 指定単 [していたん]
- 指定可能点 [していかのうてん]
- 指定子 [していし]
- 指定席 [していせき]
- 指定文字そろえ [していもじそろえ]
- 指定解除 [していかいじょ]
- 指定詞 [していし]
- 指定銘柄 [していめいがら]
- 指導 [しどう]
- 指導の下に [しどうのもとに]
- 指導主事 [しどうしゅじ]
- 指導力 [しどうりょく]
- 指導力不足 [しどうちからぶそく]
- 指導原理 [しどうげんり]
- 指導員 [しどういん]
- 指導標 [しどうひょう]
- 指導監督 [しどうかんとく]
- 指導者 [しどうしゃ]
- 指導者として頂く [しどうしゃとしていただく]
- 指導要領 [しどうようりょう]
- 指導部 [しどうぶ]
- 指小辞 [ししょうじ]
- 指差す [ゆびさす]
- 指弾 [しだん]
- 指折り [ゆびおり]
- 指折り数える [ゆびおりかぞえる]
- 指掌紋 [ししょうもん]
- 指揮 [しき]
- 指揮をとる [しきをとる]
- 指揮を取る [しきをとる]
- 指揮を執る [しきをとる]
- 指揮官 [しきかん]
- 指揮所 [しきじょ]
- 指揮所演習 [しきじょえんしゅう]
- 指揮棒 [しきぼう]
- 指揮権 [しきけん]
- 指揮系統 [しきけいとう]
- 指揮者 [しきしゃ]
- 指摘 [してき]
- 指数 [しすう]
- 指数分布 [しすうぶんぷ]
- 指数化 [しすうか]
- 指数化方式 [しすうかほうしき]
- 指数演算子 [しすうえんざんし]
- 指数的 [しすうてき]
- 指数的成長 [しすうてきせいちょう]
- 指数部 [しすうぶ]
- 指数関数 [しすうかんすう]
- 指文字 [ゆびもじ]
- 指板 [しばん]
- 指板 [ゆびいた]
- 指標 [しひょう]
- 指標データ項目 [しひょうデータこうもく]
- 指標レジスタ [しひょうレジスタ]
- 指標付きアドレス [しひょうつきアドレス]
- 指標付き色指定 [しひょうつきいろしてい]
- 指標名 [しひょうめい]
- 指燃草 [さしもぐさ]
- 指物 [さしもの]
- 指猿 [ゆびざる]
- 指環 [ゆびわ]
- 指相撲 [ゆびずもう]
- 指矩 [さしがね]
- 指示 [しじ]
- 指示を出す [しじをだす]
- 指示代名詞 [しじだいめいし]
- 指示先 [しじさき]
- 指示子 [しじし]
- 指示抄録 [しじしょうろく]
- 指示板 [しじばん]
- 指示状態 [しじじょうたい]
- 指示薬 [しじやく]
- 指示装置 [しじそうち]
- 指示詞 [しじし]
- 指示語 [しじご]
- 指笛 [ゆびぶえ]
- 指紋 [しもん]
- 指紋押捺 [しもんおうなつ]
- 指結び [ゆびむすび]
- 指羽 [さしは]
- 指羽 [さしば]
- 指行性 [しこうせい]
- 指詰め [ゆびつめ]
- 指話法 [しわほう]
- 指貫 [さしぬき]
- 指貫 [ゆびぬき]
- 指貫き [ゆびぬき]
- 指輪 [ゆびわ]
- 指金 [さしがね]
- 指金 [ゆびがね]
- 指針 [ししん]
- 指頭 [しとう]
- 指骨 [しこつ]
- 指麾 [しき]
- 按じる [あんじる]
- 按ずる [あんずる]
- 按分 [あんぶん]
- 按察 [あぜち]
- 按察使 [あぜち]
- 按察使 [あんさつし]
- 按手 [あんしゅ]
- 按手 [あんじゅ]
- 按手礼 [あんしゅれい]
- 按排 [あんばい]
- 按摩 [あんま]
- 按摩さん [あんまさん]
- 按摩師 [あんまし]
- 按摩膏 [あんまこう]
- 按腹 [あんぷく]
- 按配 [あんばい]
- 按針 [あんじん]
- 挌技 [かくぎ]
- 挌技場 [かくぎじょう]
- 挌闘 [かくとう]
- 挌闘技 [かくとうぎ]
- 挑む [いどむ]
- 挑戦 [ちょうせん]
- 挑戦いかに [ちょうせんいかに]
- 挑戦権 [ちょうせんけん]
- 挑戦状 [ちょうせんじょう]
- 挑戦的 [ちょうせんてき]
- 挑戦者 [ちょうせんしゃ]
- 挑撥 [ちょうはつ]
- 挑発 [ちょうはつ]
- 挑発的 [ちょうはつてき]
- 挙がる [あがる]
- 挙げた [あげた]
- 挙げて [あげて]
- 挙げられる [あげられる]
- 挙げる [あげる]
- 挙げ句 [あげく]
- 挙げ句の果て [あげくのはて]
- 挙げ足 [あげあし]
- 挙げ足を取る [あげあしをとる]
- 挙げ足取り [あげあしとり]
- 挙って [こぞって]
- 挙る [こぞる]
- 挙党 [きょとう]
- 挙兵 [きょへい]
- 挙動 [きょどう]
- 挙動不審 [きょどうふしん]
- 挙句 [あげく]
- 挙句の果て [あげくのはて]
- 挙国 [きょこく]
- 挙国一致 [きょこくいっち]
- 挙尾虫 [しりあげむし]
- 挙式 [きょしき]
- 挙手 [きょしゅ]
- 挙措 [きょそ]
- 挙措言動 [きょそげんどう]
- 挙措進退 [きょそしんたい]
- 挙止 [きょし]
- 挙用 [きょよう]
- 挙示 [きょし]
- 挙行 [きょこう]
- 挙証 [きょしょう]
- 挙足 [あげあし]
- 挟まる [はさまる]
- 挟み上げる [はさみあげる]
- 挟み切る [はさみきる]
- 挟み将棋 [はさみしょうぎ]
- 挟み打ち [はさみうち]
- 挟み撃ち [はさみうち]
- 挟み虫 [はさみむし]
- 挟み込む [はさみこむ]
- 挟む [さしはさむ]
- 挟む [はさむ]
- 挟侍 [きょうじ]
- 挟撃 [きょうげき]
- 挟撃作戦 [きょうげきさくせん]
- 挟書 [きょうしょ]
- 挟殺 [きょうさつ]
- 挟瞼器 [きょうけんき]
- 挨拶 [あいさつ]
- 挨拶は抜きで [あいさつはぬきで]
- 挨拶まわり [あいさつまわり]
- 挨拶を交わす [あいさつをかわす]
- 挨拶回り [あいさつまわり]
- 挨拶状 [あいさつじょう]
- 挫き [くじき]
- 挫く [くじく]
- 挫ける [くじける]
- 挫傷 [ざしょう]
- 挫創 [ざそう]
- 挫折 [ざせつ]
- 挫折感 [ざせつかん]
- 挫滅 [ざめつ]
- 挫滅症候群 [ざめつしょうこうぐん]
- 挫骨 [ざこつ]
- 振う [ふるう]
- 振られる [ふられる]
- 振り [ふり]
- 振り [ぶり]
- 振りあげる [ふりあげる]
- 振りかえる [ふりかえる]
- 振りかける [ふりかける]
- 振りかざす [ふりかざす]
- 振りかぶる [ふりかぶる]
- 振りがな [ふりがな]
- 振りそで [ふりそで]
- 振りまく [ふりまく]
- 振り上げる [ふりあげる]
- 振り下ろす [ふりおろす]
- 振り乱す [ふりみだす]
- 振り付け [ふりつけ]
- 振り付け師 [ふりつけし]
- 振り仮名 [ふりがな]
- 振り仰ぐ [ふりあおぐ]
- 振り出 [ふりだし]
- 振り出し [ふりだし]
- 振り出し薬 [ふりだしぐすり]
- 振り出す [ふりだす]
- 振り分け [ふりわけ]
- 振り分ける [ふりわける]
- 振り分け荷物 [ふりわけにもつ]
- 振り分け髪 [ふりわけがみ]
- 振り切る [ふりきる]
- 振り合い [ふりあい]
- 振り合う [ふりあう]
- 振り向く [ふりむく]
- 振り向ける [ふりむける]
- 振り回す [ふりまわす]
- 振り子 [ふりこ]
- 振り子時計 [ふりこどけい]
- 振り幅 [ふりはば]
- 振り当てる [ふりあてる]
- 振り払う [ふりはらう]
- 振り捨てる [ふりすてる]
- 振り掛け [ふりかけ]
- 振り掛ける [ふりかける]
- 振り撒く [ふりまく]
- 振り放す [ふりはなす]
- 振り方 [ふりかた]
- 振り替 [ふりかえ]
- 振り替え [ふりかえ]
- 振り替える [ふりかえる]
- 振り替え休日 [ふりかえきゅうじつ]
- 振り漢字 [ふりかんじ]
- 振り立てる [ふりたてる]
- 振り絞る [ふりしぼる]
- 振り翳ざす [ふりかざす]
- 振り翳す [ふりかざす]
- 振り落す [ふりおとす]
- 振り落とす [ふりおとす]
- 振り袖 [ふりそで]
- 振り被る [ふりかぶる]
- 振り解く [ふりほどく]
- 振り起こす [ふりおこす]
- 振り起す [ふりおこす]
- 振り込み [ふりこみ]
- 振り込む [ふりこむ]
- 振り込め詐欺 [ふりこめさぎ]
- 振り返す [ふりかえす]
- 振り返る [ふりかえる]
- 振り逃げ [ふりにげ]
- 振り離す [ふりはなす]
- 振る [ふる]
- 振る [ぶる]
- 振るい落す [ふるいおとす]
- 振るい落とす [ふるいおとす]
- 振るう [ふるう]
- 振るった [ふるった]
- 振るまい [ふるまい]
- 振るわない [ふるわない]
- 振る舞い [ふるまい]
- 振る舞う [ふるまう]
- 振れる [ふれる]
- 振れ幅 [ふれはば]
- 振付 [ふりつけ]
- 振付け [ふりつけ]
- 振付け師 [ふりつけし]
- 振付師 [ふりつけし]
- 振仮名 [ふりがな]
- 振仰ぐ [ふりあおぐ]
- 振作 [しんさく]
- 振出 [ふりだし]
- 振出し [ふりだし]
- 振出し薬 [ふりだしぐすり]
- 振出人 [ふりだしにん]
- 振出局 [ふりだしきょく]
- 振出日 [ふりだしび]
- 振分ける [ふりわける]
- 振切る [ふりきる]
- 振動 [しんどう]
- 振動子 [しんどうし]
- 振動数 [しんどうすう]
- 振動板 [しんどうばん]
- 振動計 [しんどうけい]
- 振合い [ふりあい]
- 振合う [ふりあう]
- 振向く [ふりむく]
- 振向ける [ふりむける]
- 振回す [ふりまわす]
- 振子 [しんし]
- 振子 [ふりこ]
- 振子時計 [ふりこどけい]
- 振幅 [しんぷく]
- 振幅 [ふりはば]
- 振幅変調 [しんぷくへんちょう]
- 振当てる [ふりあてる]
- 振戦 [しんせん]
- 振戦せん妄 [しんせんせんもう]
- 振戦譫妄 [しんせんせんもう]
- 振払う [ふりはらう]
- 振捨てる [ふりすてる]
- 振掛け [ふりかけ]
- 振放す [ふりはなす]
- 振方 [ふりかた]
- 振旦 [しんたん]
- 振旦 [しんだん]
- 振替 [ふりかえ]
- 振替え [ふりかえ]
- 振替える [ふりかえる]
- 振替休日 [ふりかえきゅうじつ]
- 振替輸送 [ふりかえゆそう]
- 振盪 [しんとう]
- 振粛 [しんしゅく]
- 振興 [しんこう]
- 振興策 [しんこうさく]
- 振舞 [ふるまい]
- 振舞い [ふるまい]
- 振舞い水 [ふるまいみず]
- 振舞い試験 [ふるまいしけん]
- 振舞い酒 [ふるまいざけ]
- 振舞う [ふるまう]
- 振舞水 [ふるまいみず]
- 振袖 [ふりそで]
- 振袖魚 [ふりそでうお]
- 振起 [しんき]
- 振起こす [ふりおこす]
- 振起す [ふりおこす]
- 振込 [ふりこみ]
- 振込み [ふりこみ]
- 振込む [ふりこむ]
- 振返る [ふりかえる]
- 振鈴 [しんれい]
- 振離す [ふりはなす]
- 振顫 [しんせん]
- 挺 [ちょう]
- 挺す [ていす]
- 挺する [ていする]
- 挺身 [ていしん]
- 挺身隊 [ていしんたい]
- 挺進 [ていしん]
- 挺進隊 [ていしんたい]
- 挺銀 [ちょうぎん]
- 挽きたて [ひきたて]
- 挽き立て [ひきたて]
- 挽き肉 [ひきにく]
- 挽き茶 [ひきちゃ]
- 挽く [ひく]
- 挽回 [ばんかい]
- 挽歌 [ばんか]
- 挽肉 [ひきにく]
- 挽茶 [ひきちゃ]
- 挾む [はさむ]
- 挾撃 [きょうげき]
- 挿げる [すげる]
- 挿げ替える [すげかえる]
- 挿し替える [さしかえる]
- 挿し木 [さしき]
- 挿し物 [さしもの]
- 挿し絵 [さしえ]
- 挿し花 [さしばな]
- 挿す [さす]
- 挿む [はさむ]
- 挿れる [いれる]
- 挿入 [そうにゅう]
- 挿入モード [そうにゅうモード]
- 挿入口 [そうにゅうぐち]
- 挿入句 [そうにゅうく]
- 挿入図 [そうにゅうず]
- 挿入文 [そうにゅうぶん]
- 挿入歌 [そうにゅうか]
- 挿入点 [そうにゅうてん]
- 挿図 [そうず]
- 挿抜 [そうばつ]
- 挿物 [さしもの]
- 挿画 [そうが]
- 挿絵 [さしえ]
- 挿花 [そうか]
- 挿話 [そうわ]
- 挿話的 [そうわてき]
- 挿錠 [さしじょう]
- 捉える [とらえる]
- 捉え所のない [とらえどころのない]
- 捉え所の無い [とらえどころのない]
- 捉まえる [つかまえる]
- 捉まる [つかまる]
- 捉む [つかむ]
- 捌 [はち]
- 捌かす [はかす]
- 捌き [さばき]
- 捌く [さばく]
- 捌け [はけ]
- 捌ける [さばける]
- 捌ける [はける]
- 捌け口 [さばけぐち]
- 捌け口 [はけぐち]
- 捌す [はかす]
- 捏ち上げ [でっちあげ]
- 捏ち上げる [でっちあげる]
- 捏っち上げる [でっちあげる]
- 捏ね [つくね]
- 捏ねくり回す [こねくりまわす]
- 捏ねくり返す [こねくりかえす]
- 捏ねる [こねる]
- 捏ね上げる [こねあげる]
- 捏ね回す [こねまわす]
- 捏ね返す [こねかえす]
- 捏回す [こねまわす]
- 捏返す [こねかえす]
- 捏造 [ねつぞう]
- 捏造記事 [ねつぞうきじ]
- 捕える [とらえる]
- 捕そく [ほそく]
- 捕まえる [つかまえる]
- 捕まる [つかまる]
- 捕らえる [とらえる]
- 捕らえ処 [とらえどころ]
- 捕らえ所のない [とらえどころのない]
- 捕らえ所の無い [とらえどころのない]
- 捕らぬ狸の皮算用 [とらぬたぬきのかわざんよう]
- 捕らわれ [とらわれ]
- 捕らわれた考え [とらわれたかんがえ]
- 捕らわれる [とらわれる]
- 捕らわれ人 [とらわれびと]
- 捕り手 [とりて]
- 捕り方 [とりかた]
- 捕り物 [とりもの]
- 捕り物 [とりものちょう]
- 捕り物控え [とりものひかえ]
- 捕り縄 [とりなわ]
- 捕る [とる]
- 捕れる [とれる]
- 捕われ [とらわれ]
- 捕われる [とらわれる]
- 捕出 [ちゅうしゅつ]
- 捕吏 [ほり]
- 捕囚 [ほしゅう]
- 捕失 [ほしつ]
- 捕手 [とりて]
- 捕手 [ほしゅ]
- 捕捉 [ほそく]
- 捕方 [とりかた]
- 捕殺 [ほさつ]
- 捕物 [とりもの]
- 捕物帖 [とりものちょう]
- 捕物帳 [とりものちょう]
- 捕獲 [ほかく]
- 捕球 [ほきゅう]
- 捕縄 [ほじょう]
- 捕縛 [ほばく]
- 捕虜 [ほりょ]
- 捕虜交換 [ほりょこうかん]
- 捕虜収容所 [ほりょしゅうようじょ]
- 捕虫網 [ほちゅうあみ]
- 捕逸 [ほいつ]
- 捕食 [ほしょく]
- 捕食者 [ほしょくしゃ]
- 捕鯨 [ほげい]
- 捕鯨問題 [ほげいもんだい]
- 捕鯨砲 [ほげいほう]
- 捕鯨船 [ほげいせん]
- 捗々しい [はかばかしい]
- 捗る [はかどる]
- 捗捗しい [はかばかしい]
- 捜し出す [さがしだす]
- 捜し回る [さがしまわる]
- 捜し当てる [さがしあてる]
- 捜し求める [さがしもとめる]
- 捜し物 [さがしもの]
- 捜す [さがす]
- 捜査 [そうさ]
- 捜査主任 [そうさしゅにん]
- 捜査令状 [そうされいじょう]
- 捜査員 [そうさいん]
- 捜査官 [そうさかん]
- 捜査当局 [そうさとうきょく]
- 捜査本部 [そうさほんぶ]
- 捜査網 [そうさもう]
- 捜査線 [そうさせん]
- 捜査陣 [そうさじん]
- 捜索 [そうさく]
- 捜索隊 [そうさくたい]
- 捜索願 [そうさくねがい]
- 捜索願い [そうさくねがい]
- 捧ぐ [ささぐ]
- 捧げる [ささげる]
- 捧げ持つ [ささげもつ]
- 捧げ物 [ささげもの]
- 捧げ銃 [ささげつつ]
- 捧呈 [ほうてい]
- 捧持 [ほうじ]
- 捧物 [ほうもち]
- 捧物 [ほうもつ]
- 捧腹 [ほうふく]
- 捧腹絶倒 [ほうふくぜっとう]
- 捨てたものではない [すてたものではない]
- 捨てて置く [すてておく]
- 捨てる [すてる]
- 捨てる神在れば拾う神在り [すてるかみあればひろうかみあり]
- 捨てゼリフ [すてゼリフ]
- 捨てポジ [すてポジ]
- 捨て仮名 [すてがな]
- 捨て値 [すてね]
- 捨て印 [すていん]
- 捨て去る [すてさる]
- 捨て台詞 [すてぜりふ]
- 捨て場 [すてば]
- 捨て売り [すてうり]
- 捨て子 [すてご]
- 捨て山 [すてやま]
- 捨て所 [すてどころ]
- 捨て犬 [すていぬ]
- 捨て猫 [すてねこ]
- 捨て石 [すていし]
- 捨て置く [すておく]
- 捨て身 [すてみ]
- 捨て身技 [すてみわざ]
- 捨て金 [すてがね]
- 捨て鉢 [すてばち]
- 捨て頭巾 [すてずきん]
- 捨て駒 [すてごま]
- 捨仮名 [すてがな]
- 捨印 [すていん]
- 捨場 [すてば]
- 捨売り [すてうり]
- 捨子 [すてご]
- 捨山 [すてやま]
- 捨猫 [すてねこ]
- 捨石 [すていし]
- 捨象 [しゃしょう]
- 捨身 [しゃしん]
- 捨身 [すてみ]
- 捨身技 [すてみわざ]
- 捨鉢 [すてばち]
- 捨離 [しゃり]
- 捨頭巾 [すてずきん]
- 捨駒 [すてごま]
- 捩じり [ねじり]
- 捩じり鉢巻き [ねじりはちまき]
- 捩じり鉢巻きで [ねじりはちまきで]
- 捩じる [ねじる]
- 捩じれる [ねじれる]
- 捩じ上げる [ねじあげる]
- 捩じ伏せる [ねじふせる]
- 捩じ倒す [ねじたおす]
- 捩じ切り [ねじきり]
- 捩じ切る [ねじきる]
- 捩じ取る [ねじとる]
- 捩じ向ける [ねじむける]
- 捩じ曲がる [ねじまがる]
- 捩じ曲げる [ねじまげる]
- 捩じ込む [ねじこむ]
- 捩じ鉢巻き [ねじはちまき]
- 捩じ開ける [ねじあける]
- 捩って [もじって]
- 捩り [もじり]
- 捩り秤 [ねじりばかり]
- 捩る [ねじる]
- 捩る [もじる]
- 捩る [よじる]
- 捩れる [ねじれる]
- 捩れる [よじれる]
- 捩れ国会 [ねじれこっかい]
- 捩れ秤 [ねじればかり]
- 捩上げる [ねじあげる]
- 捩伏せる [ねじふせる]
- 捩切る [ねじきる]
- 捩向ける [ねじむける]
- 捩子 [ねじ]
- 捩曲げる [ねじまげる]
- 捩花 [ねじばな]
- 捩込む [ねじこむ]
- 捩開ける [ねじあける]
- 据えつける [すえつける]
- 据える [すえる]
- 据え付け [すえつけ]
- 据え付ける [すえつける]
- 据え物 [すえもの]
- 据え置き [すえおき]
- 据え置き期間 [すえおききかん]
- 据え置き貯金 [すえおきちょきん]
- 据え置く [すえおく]
- 据え膳 [すえぜん]
- 据え膳食わぬは男の恥 [すえぜんくわぬはおとこのはじ]
- 据え風呂 [すえふろ]
- 据る [すわる]
- 据わる [すわる]
- 据付 [すえつけ]
- 据置き [すえおき]
- 据膳 [すえぜん]
- 据風呂 [すえふろ]
- 捲き上げる [まきあげる]
- 捲き落し [まきおとし]
- 捲き落とし [まきおとし]
- 捲く [まく]
- 捲し上げる [まくしあげる]
- 捲し立てる [まくしたてる]
- 捲り上げる [まくりあげる]
- 捲り上げる [めくりあげる]
- 捲る [まくる]
- 捲る [めくる]
- 捲れる [まくれる]
- 捲れる [めくれる]
- 捲土重来 [けんどじゅうらい]
- 捲土重来 [けんどちょうらい]
- 捲線 [まきせん]
- 捷い [はしこい]
- 捷い [はしっこい]
- 捷い [はやい]
- 捷利 [しょうり]
- 捷報 [しょうほう]
- 捷径 [しょうけい]
- 捺く [つく]
- 捺す [おす]
- 捺印 [なついん]
- 捺染 [なっせん]
- 捻くり回す [ひねくりまわす]
- 捻くる [ひねくる]
- 捻くれる [ひねくれる]
- 捻じる [ねじる]
- 捻じれる [ねじれる]
- 捻じ伏せる [ねじふせる]
- 捻じ向ける [ねじむける]
- 捻じ桔梗 [ねじききょう]
- 捻り [ひねり]
- 捻り出す [ひねりだす]
- 捻り手 [ひねりて]
- 捻り潰す [ひねりつぶす]
- 捻る [ねじる]
- 捻る [ひねる]
- 捻れる [ねじれる]
- 捻伏せる [ねじふせる]
- 捻出 [ねんしゅつ]
- 捻向ける [ねじむける]
- 捻子 [ねじ]
- 捻挫 [ねんざ]
- 捻転 [ねんてん]
- 掃いて捨てるほど [はいてすてるほど]
- 掃き出し窓 [はきだしまど]
- 掃き出す [はきだす]
- 掃き寄せる [はきよせる]
- 掃き手 [はきて]
- 掃き掃除 [はきそうじ]
- 掃き溜め [はきだめ]
- 掃き溜めに鶴 [はきだめにつる]
- 掃き溜めを漁る [はきだめをあさる]
- 掃き立て [はきたて]
- 掃き集める [はきあつめる]
- 掃く [はく]
- 掃射 [そうしゃ]
- 掃引 [そういん]
- 掃海 [そうかい]
- 掃海艇 [そうかいてい]
- 掃溜 [はきだめ]
- 掃溜め [はきだめ]
- 掃滅 [そうめつ]
- 掃蕩 [そうとう]
- 掃討 [そうとう]
- 掃討作戦 [そうとうさくせん]
- 掃除 [そうじ]
- 掃除ロボット [そうじロボット]
- 掃除人 [そうじにん]
- 掃除器 [そうじき]
- 掃除婦 [そうじふ]
- 掃除当番 [そうじとうばん]
- 掃除機 [そうじき]
- 掃除魚 [そうじうお]
- 授かりもの [さずかりもの]
- 授かり物 [さずかりもの]
- 授かる [さずかる]
- 授ける [さずける]
- 授与 [じゅよ]
- 授与式 [じゅよしき]
- 授乳 [じゅにゅう]
- 授乳期 [じゅにゅうき]
- 授受 [じゅじゅ]
- 授受特性 [じゅじゅとくせい]
- 授戒 [じゅかい]
- 授業 [じゅぎょう]
- 授業を受ける [じゅぎょうをうける]
- 授業中 [じゅぎょうちゅう]
- 授業参観 [じゅぎょうさんかん]
- 授業料 [じゅぎょうりょう]
- 授業時間 [じゅぎょうじかん]
- 授業計画 [じゅぎょうけいかく]
- 授権 [じゅけん]
- 授爵 [じゅしゃく]
- 授産 [じゅさん]
- 授産所 [じゅさんじょ]
- 授章 [じゅしょう]
- 授精 [じゅせい]
- 授記 [じゅき]
- 授賞 [じゅしょう]
- 授賞式 [じゅしょうしき]
- 掉尾 [たくび]
- 掉尾 [ちょうび]
- 掉尾 [とうび]
- 掌 [たなごころ]
- 掌 [てのひら]
- 掌る [つかさどる]
- 掌を指す [しょうをさす]
- 掌を指す [たなごころをさす]
- 掌を返す [たなごころをかえす]
- 掌を返す [てのひらをかえす]
- 掌中 [しょうちゅう]
- 掌中の玉 [しょうちゅうのたま]
- 掌中本 [しょうちゅうぼん]
- 掌客 [しょうきゃく]
- 掌握 [しょうあく]
- 掌理 [しょうり]
- 掌程 [しょうてい]
- 掌篇 [しょうへん]
- 掌篇小説 [しょうへんしょうせつ]
- 掌紋 [しょうもん]
- 掌編 [しょうへん]
- 掌骨 [しょうこつ]
- 掏り替える [すりかえる]
- 掏る [する]
- 掏児 [すり]
- 掏摸 [すり]
- 掏替える [すりかえる]
- 排す [はいす]
- 排する [はいする]
- 排ガス [はいガス]
- 排中原理 [はいちゅうげんり]
- 排中律 [はいちゅうりつ]
- 排他 [はいた]
- 排他ディスパッチ機構 [はいたディスパッチきこう]
- 排他主義 [はいたしゅぎ]
- 排他制御 [はいたせいぎょ]
- 排他律 [はいたりつ]
- 排他演算 [はいたえんざん]
- 排他的 [はいたてき]
- 排他的経済水域 [はいたてきけいざいすいいき]
- 排他的論理和 [はいたてきろんりわ]
- 排他的論理和演算 [はいたてきろんりわえんざん]
- 排他的論理和素子 [はいたてきろんりわそし]
- 排他素子 [はいたそし]
- 排便 [はいべん]
- 排出 [はいしゅつ]
- 排出基準 [はいしゅつきじゅん]
- 排出抑制 [はいしゅつよくせい]
- 排出物 [はいしゅつぶつ]
- 排列 [はいれつ]
- 排卵 [はいらん]
- 排卵日 [はいらんび]
- 排卵痛 [はいらんつう]
- 排卵誘発剤 [はいらんゆうはつざい]
- 排外 [はいがい]
- 排外的 [はいがいてき]
- 排外運動 [はいがいうんどう]
- 排尿 [はいにょう]
- 排尿障害 [はいにょうしょうがい]
- 排撃 [はいげき]
- 排斥 [はいせき]
- 排斥運動 [はいせきうんどう]
- 排日 [はいにち]
- 排気 [はいき]
- 排気ガス [はいきガス]
- 排気口 [はいきこう]
- 排気弁 [はいきべん]
- 排気管 [はいきかん]
- 排気量 [はいきりょう]
- 排気音 [はいきおん]
- 排水 [はいすい]
- 排水孔 [はいすいこう]
- 排水条件 [はいすいじょうけん]
- 排水溝 [はいすいこう]
- 排水管 [はいすいかん]
- 排水路 [はいすいろ]
- 排水量 [はいすいりょう]
- 排泄 [はいせつ]
- 排泄器官 [はいせつきかん]
- 排泄物 [はいせつぶつ]
- 排泄訓練 [はいせつくんれん]
- 排液 [はいえき]
- 排煙 [はいえん]
- 排煙口 [はいえんこう]
- 排熱 [はいねつ]
- 排熱口 [はいねつぐち]
- 排球 [はいきゅう]
- 排簫 [はいしょう]
- 排紙 [はいし]
- 排翅 [パイチー]
- 排莢桿筒 [はいきょうかんとう]
- 排除 [はいじょ]
- 排除体積効果 [はいじょたいせきこうか]
- 排除要素 [はいじょようそ]
- 排障器 [はいしょうき]
- 排雪 [はいせつ]
- 掖 [わき]
- 掘っ建て [ほったて]
- 掘っ建て小屋 [ほったてごや]
- 掘っ建て柱 [ほったてばしら]
- 掘っ立て [ほったて]
- 掘っ立て小屋 [ほったてごや]
- 掘っ立て柱 [ほったてばしら]
- 掘り下げる [ほりさげる]
- 掘り井戸 [ほりいど]
- 掘り出し物 [ほりだしもの]
- 掘り出す [ほりだす]
- 掘り割り [ほりわり]
- 掘り当てる [ほりあてる]
- 掘り抜き井戸 [ほりぬきいど]
- 掘り抜く [ほりぬく]
- 掘り火燵 [ほりごたつ]
- 掘り炬燵 [ほりごたつ]
- 掘り起こす [ほりおこす]
- 掘り起す [ほりおこす]
- 掘り返す [ほりかえす]
- 掘り進む [ほりすすむ]
- 掘る [ほる]
- 掘下げる [ほりさげる]
- 掘井戸 [ほりいど]
- 掘出し物 [ほりだしもの]
- 掘出す [ほりだす]
- 掘削 [くっさく]
- 掘削機 [くっさくき]
- 掘割 [ほりわり]
- 掘割り [ほりわり]
- 掘建て [ほったて]
- 掘建て小屋 [ほったてごや]
- 掘当てる [ほりあてる]
- 掘抜き井戸 [ほりぬきいど]
- 掘抜く [ほりぬく]
- 掘抜井戸 [ほりぬきいど]
- 掘採 [くっさい]
- 掘火燵 [ほりごたつ]
- 掘炬燵 [ほりごたつ]
- 掘立て [ほったて]
- 掘立小屋 [ほったてごや]
- 掘起す [ほりおこす]
- 掘返す [ほりかえす]
- 掘進 [くっしん]
- 掘鑿 [くっさく]
- 掛 [かけ]
- 掛 [がかり]
- 掛 [がけ]
- 掛かり [かかり]
- 掛かり [がかり]
- 掛かりきり [かかりきり]
- 掛かり付け [かかりつけ]
- 掛かり付けの医者 [かかりつけのいしゃ]
- 掛かり切り [かかりきり]
- 掛かり合い [かかりあい]
- 掛かり合う [かかりあう]
- 掛かり湯 [かかりゆ]
- 掛かり負け [かかりまけ]
- 掛かる [かかる]