;
- 万一 [ばんいつ]
- 万一 [まんいち]
- 万一 [まんいつ]
- 万一に備える [まんいちにそなえる]
- 万一のため [まんいちのため]
- 万一を考える [まんいちをかんがえる]
- 万万 [ばんばん]
- 万万 [まんまん]
- 万万一 [ばんばんいち]
- 万万一 [まんまんいち]
- 万万歳 [ばんばんざい]
- 万丈 [ばんじょう]
- 万世 [ばんせい]
- 万世 [よろずよ]
- 万世一系 [ばんせいいっけい]
- 万世不易 [ばんせいふえき]
- 万両 [まんりょう]
- 万乗 [ばんじょう]
- 万事 [ばんじ]
- 万事万端 [ばんじばんたん]
- 万事休す [ばんじきゅうす]
- 万事窮す [ばんじきゅうす]
- 万人 [ばんじん]
- 万人 [ばんにん]
- 万人 [まんにん]
- 万人向き [ばんにんむき]
- 万人向き [まんにんむき]
- 万人向きである [ばんにんむきである]
- 万人向け [ばんにんむけ]
- 万仞 [ばんじん]
- 万代 [ばんだい]
- 万代 [まんだい]
- 万代 [よろずよ]
- 万代不易 [ばんだいふえき]
- 万代草 [ばんだいそう]
- 万作 [まんさく]
- 万全 [ばんぜん]
- 万全の策 [ばんぜんのさく]
- 万全を期す [ばんぜんをきす]
- 万円 [まんえん]
- 万分の一 [まんぶんのいち]
- 万別 [ばんべつ]
- 万券 [まんけん]
- 万力 [まんりき]
- 万力鎖 [まんりきぐさり]
- 万劫 [ばんごう]
- 万劫 [まんごう]
- 万劫末代 [まんごうまつだい]
- 万化 [ばんか]
- 万千 [ばんせん]
- 万卒 [ばんそつ]
- 万博 [ばんぱく]
- 万口 [ばんこう]
- 万古 [ばんこ]
- 万古不易 [ばんこふえき]
- 万善 [まんぜん]
- 万国 [ばんこく]
- 万国共通 [ばんこくきょうつう]
- 万国博覧会 [ばんこくはくらんかい]
- 万国史 [ばんこくし]
- 万国国際音標文字 [ばんこくこくさいおんぴょうもじ]
- 万国旗 [ばんこくき]
- 万国旗 [ばんこっき]
- 万国標準時 [ばんこくひょうじゅんじ]
- 万国民 [ばんこくみん]
- 万国著作権条約 [ばんこくちょさくけんじょうやく]
- 万国郵便連合 [ばんこくゆうびんれんごう]
- 万場 [まんじょう]
- 万場一致で [まんじょういっちで]
- 万境 [ばんきょう]
- 万天 [ばんてん]
- 万夫 [ばんぷ]
- 万夫不当 [ばんぷふとう]
- 万子 [マンズ]
- 万子 [ワンズ]
- 万字 [まんじ]
- 万宝 [ばんぽう]
- 万寿 [ばんじゅ]
- 万寿 [まんじゅ]
- 万寿菊 [まんじゅぎく]
- 万尋 [ばんじん]
- 万屋 [よろずや]
- 万已むを得なければ [ばんやむをえなければ]
- 万巻 [まんがん]
- 万年 [まんねん]
- 万年候補 [まんねんこうほ]
- 万年床 [まんねんどこ]
- 万年新造 [まんねんしんぞう]
- 万年暦 [まんねんごよみ]
- 万年筆 [まんねんひつ]
- 万年茸 [まんねんたけ]
- 万年草 [まんねんぐさ]
- 万年通宝 [まんねんつうほう]
- 万年雪 [まんねんゆき]
- 万年青 [おもと]
- 万年青 [まんねんせい]
- 万年青年 [まんねんせいねん]
- 万延 [まんえん]
- 万引 [まんびき]
- 万引き [まんびき]
- 万愚節 [ばんぐせつ]
- 万感 [ばんかん]
- 万感胸に迫る [ばんかんむねにせまる]
- 万戸 [ばんこ]
- 万才 [ばんざい]
- 万才 [ばんぜい]
- 万才 [まんざい]
- 万摺り [まんずり]
- 万擦り [まんずり]
- 万斛 [ばんこく]
- 万方 [ばんぽう]
- 万景峰号 [ばんけほうごう]
- 万景峰号 [まんけいほうごう]
- 万更 [まんざら]
- 万有 [ばんゆう]
- 万有内在神論 [ばんゆうないざいしんろん]
- 万有在神論 [ばんゆうざいしんろん]
- 万有引力 [ばんゆういんりょく]
- 万有引力定数 [ばんゆういんりょくていすう]
- 万有神教 [ばんゆうしんきょう]
- 万朶 [ばんだ]
- 万来 [ばんらい]
- 万機 [ばんき]
- 万止むを得ず [ばんやむをえず]
- 万止むを得なければ [ばんやむをえなければ]
- 万歩計 [まんぽけい]
- 万歳 [ばんざい]
- 万歳 [ばんぜい]
- 万歳 [まんざい]
- 万歳三唱 [ばんざいさんしょう]
- 万死 [ばんし]
- 万死一生 [ばんしいっしょう]
- 万民 [ばんみん]
- 万治 [まんじ]
- 万灯 [まんどう]
- 万灯会 [まんどうえ]
- 万点 [まんてん]
- 万物 [ばんぶつ]
- 万物 [ばんもつ]
- 万物の霊長 [ばんぶつのれいちょう]
- 万物流転 [ばんぶつるてん]
- 万状 [ばんじょう]
- 万病 [まんびょう]
- 万病のもと [まんびょうのもと]
- 万病の元 [まんびょうのもと]
- 万目 [ばんもく]
- 万福 [ばんぷく]
- 万福 [まんぷく]
- 万端 [ばんたん]
- 万策 [ばんさく]
- 万緑 [ばんりょく]
- 万緑一紅 [ばんりょくいっこう]
- 万緑叢中紅一点 [ばんりょくそうちゅうこういってん]
- 万聖節 [ばんせいせつ]
- 万能 [ばんのう]
- 万能 [まんのう]
- 万能包丁 [ばんのうほうちょう]
- 万能汚れ落とし [ばんのうよごれおとし]
- 万能細胞 [ばんのうさいぼう]
- 万能薬 [ばんのうやく]
- 万能薬 [まんのうやく]
- 万能選手 [ばんのうせんしゅ]
- 万般 [ばんぱん]
- 万芸 [ばんげい]
- 万華鏡 [ばんかきょう]
- 万華鏡 [まんげきょう]
- 万葉仮名 [まんようがな]
- 万葉調 [まんようちょう]
- 万葉集 [まんようしゅう]
- 万言 [まんげん]
- 万謝 [ばんしゃ]
- 万象 [ばんしょう]
- 万貨 [ばんか]
- 万軍 [ばんぐん]
- 万軍の主 [ばんぐんのしゅ]
- 万遍なく [まんべんなく]
- 万遍無く [まんべんなく]
- 万遺漏無きを期す [ばんいろうなきをきす]
- 万邦 [ばんぽう]
- 万里 [ばんり]
- 万里の長城 [はおんりのちょうじょう]
- 万里の長城 [ばんりのちょうじょう]
- 万金 [まんきん]
- 万釣り [まんづり]
- 万障 [ばんしょう]
- 万難 [ばんなん]
- 万難を排して [ばんなんをはいして]
- 万雷 [ばんらい]
- 万霊祭 [ばんれいさい]
- 万霊節 [ばんれいせつ]
- 万頃 [ばんけい]
- 万骨 [ばんこつ]
- 丈 [じょう]
- 丈 [たき]
- 丈 [たけ]
- 丈 [だけ]
- 丈に [だけに]
- 丈余 [じょうよ]
- 丈夫 [じょうふ]
- 丈夫 [じょうぶ]
- 丈夫 [ますらお]
- 丈比べ [たけくらべ]
- 丈長 [たけなが]
- 三 [さん]
- 三 [み]
- 三々九度 [さんさんくど]
- 三々五々 [さんさんごご]
- 三か年 [さんかねん]
- 三が日 [さんがにち]
- 三つ [みっつ]
- 三つどもえの争い [みつどもえのあらそい]
- 三つどもえの戦い [みつどもえのたたかい]
- 三つ半 [みつばん]
- 三つ又 [みつまた]
- 三つ叉 [みつまた]
- 三つ口 [みつくち]
- 三つ子 [みつご]
- 三つ子の魂百まで [みつごのたましいひゃくまで]
- 三つ子の魂百迄 [みつごのたましいひゃくまで]
- 三つ巴 [みつどもえ]
- 三つ巴の争い [みつどもえのあらそい]
- 三つ巴の戦い [みつどもえのたたかい]
- 三つ巴戦 [みつどもえせん]
- 三つ折 [みつおり]
- 三つ折り [みつおり]
- 三つ指 [みつゆび]
- 三つ揃い [みつぞろい]
- 三つ熊 [みつぐま]
- 三つ紋 [みつもん]
- 三つ組 [みつぐみ]
- 三つ編み [みつあみ]
- 三つ股 [みつまた]
- 三つ葉 [みつば]
- 三つ葉のクローバー [みつばのクローバー]
- 三つ角 [みつかど]
- 三つ身 [みつみ]
- 三つ鼎 [みつがなえ]
- 三の丸 [さんのまる]
- 三の松 [さんのまつ]
- 三の焦 [みのわた]
- 三の糸 [さんのいと]
- 三の鼓 [さんのつづみ]
- 三カ年 [さんかねん]
- 三ヵ年 [さんかねん]
- 三ヶ年 [さんかねん]
- 三七人参 [さんしちにんじん]
- 三七日 [さんしちにち]
- 三七日 [みなぬか]
- 三七日 [みなのか]
- 三三九度 [さんさんくど]
- 三三五五 [さんさんごご]
- 三下 [さんした]
- 三下り半 [みくだりはん]
- 三下半 [みくだりはん]
- 三下奴 [さんしたやっこ]
- 三世 [さんせい]
- 三世 [さんぜ]
- 三世十方 [さんぜじっぽう]
- 三世因果 [さんぜいんが]
- 三世相 [さんぜそう]
- 三世諸仏 [さんぜしょぶつ]
- 三乗 [さんじょう]
- 三乗根 [さんじょうこん]
- 三二年テーゼ [さんじゅうにねんテーゼ]
- 三井住友 [みついすみとも]
- 三井寺歩行虫 [みいでらごみむし]
- 三井寺芥虫 [みいでらごみむし]
- 三井財閥 [みついざいばつ]
- 三人 [さんにん]
- 三人 [みたり]
- 三人乗り [さんにんのり]
- 三人婚 [さんにんこん]
- 三人寄れば文殊の知恵 [さんにんよればもんじゅのちえ]
- 三人殺し [さんにんころし]
- 三人殺し [さんにんごろし]
- 三人称 [さんにんしょう]
- 三人称代名詞 [さんにんしょうだいめいし]
- 三人称単数 [さんにんしょうたんすう]
- 三人称単数現在 [さんにんしょうたんすうげんざい]
- 三人組 [さんにんぐみ]
- 三仙叉 [さんせんさ]
- 三代 [さんだい]
- 三代実録 [さんだいじつろく]
- 三伸 [さんしん]
- 三位 [さんい]
- 三位 [さんみ]
- 三位一体 [さんみいったい]
- 三佐 [さんさ]
- 三体 [さんたい]
- 三倍 [さんばい]
- 三倍体 [さんばいたい]
- 三元牌 [さんげんぱい]
- 三元色 [さんげんしょく]
- 三光 [さんこう]
- 三光作戦 [さんこうさくせん]
- 三光鳥 [さんこうちょう]
- 三公 [さんこう]
- 三具足 [みつぐそく]
- 三冠王 [さんかんおう]
- 三冠馬 [さんかんば]
- 三冬 [さんとう]
- 三分 [さんぶん]
- 三分 [さんぷん]
- 三分の一 [さんぶんのいち]
- 三分の二 [さんぶんのに]
- 三分搗 [さんぶつき]
- 三分法 [さんぶんほう]
- 三割自治 [さんわりじち]
- 三助 [さんすけ]
- 三化螟蛾 [さんかめいが]
- 三十 [さんじゅう]
- 三十 [みそ]
- 三十三所 [さんじゅうさんしょ]
- 三十三才 [ささぎ]
- 三十三才 [さざい]
- 三十三才 [さざき]
- 三十三才 [しょうりょう]
- 三十三才 [みそさざい]
- 三十三才 [みそさんざい]
- 三十二分音符 [さんじゅうにぶおんぷ]
- 三十八度線 [さんじゅうはちどせん]
- 三十六字母 [さんじゅうろくじぼ]
- 三十六計 [さんじゅうろっけい]
- 三十六計逃げるにしかず [さんじゅうろっけいにげるにしかず]
- 三十六計逃げるに如かず [さんじゅうろっけいにげるにしかず]
- 三十年戦争 [さんじゅうねんせんそう]
- 三十戸 [さんじっこ]
- 三十日 [さんじゅうにち]
- 三十日 [みそか]
- 三十日蕎麦 [みそかそば]
- 三十番神 [さんじゅうばんじん]
- 三十路 [みそじ]
- 三千 [さんぜん]
- 三千世界 [さんぜんせかい]
- 三半規管 [さんはんきかん]
- 三単現 [さんたんげん]
- 三博士 [さんはかせ]
- 三卿 [さんきょう]
- 三原色 [さんげんしょく]
- 三又槍魚 [みつまたやりうお]
- 三叉 [さんさ]
- 三叉 [みつまた]
- 三叉神経 [さんさしんけい]
- 三叉神経痛 [さんさしんけいつう]
- 三叉路 [さんさろ]
- 三号雑誌 [さんごうざっし]
- 三合会 [さんごうかい]
- 三名山 [さんめいざん]
- 三后 [さんこう]
- 三味 [さみ]
- 三味線 [さみせん]
- 三味線 [しゃみせん]
- 三味線の駒 [しゃみせんのこま]
- 三味線弾 [さみせんひき]
- 三味線弾 [しゃみせんひき]
- 三味線弾き [さみせんひき]
- 三味線弾き [しゃみせんひき]
- 三味線貝 [しゃみせんがい]
- 三和土 [たたき]
- 三和音 [さんわおん]
- 三唱 [さんしょう]
- 三嘆 [さんたん]
- 三回 [さんかい]
- 三回忌 [さんかいき]
- 三回生 [さんかいせい]
- 三囲 [みつい]
- 三国 [さんごく]
- 三国一 [さんごくいち]
- 三国人 [さんこくじん]
- 三国人 [さんごくじん]
- 三国同盟 [さんごくどうめい]
- 三国干渉 [さんごくかんしょう]
- 三国志 [さんごくし]
- 三国時代 [さんごくじだい]
- 三塁 [さんるい]
- 三塁で刺される [さんるいでさされる]
- 三塁手 [さんるいしゅ]
- 三塁打 [さんるいだ]
- 三塁線 [さんるいせん]
- 三士 [さんし]
- 三夏 [さんか]
- 三大 [さんだい]
- 三大国 [さんだいこく]
- 三大洋 [さんたいよう]
- 三大疾病 [さんだいしっぺい]
- 三大節 [さんだいせつ]
- 三大都市 [さんだいとし]
- 三女 [さんじょ]
- 三宝 [さんぼう]
- 三宝 [さんぽう]
- 三宝柑 [さんぼうかん]
- 三宝柑 [さんぽうかん]
- 三宝荒神 [さんぼうこうじん]
- 三宮 [さんぐう]
- 三家 [さんけ]
- 三密 [さんみつ]
- 三寒四温 [さんかんしおん]
- 三審制度 [さんしんせいど]
- 三寸 [さんずん]
- 三寸の舌 [さんずんのした]
- 三封 [さんぷう]
- 三尉 [さんい]
- 三尊仏 [さんぞんぶつ]
- 三尖弁 [さんせんべん]
- 三尸 [さんし]
- 三尺 [さんじゃく]
- 三尺さがって師の影を踏まず [さんじゃくさがってしのかげをふまず]
- 三尺の秋水 [さんじゃくのしゅうすい]
- 三尺の童子 [さんじゃくのどうじ]
- 三尺下がって師の影を踏まず [さんじゃくさがってしのかげをふまず]
- 三尺去って師の影を踏まず [さんじゃくさってしのかげをふまず]
- 三尺帯 [さんじゃくおび]
- 三岐代表 [さんぎだいひょう]
- 三差路 [さんさろ]
- 三幅対 [さんぷくつい]
- 三幕物 [さんまくもの]
- 三平方の定理 [さんへいほうのていり]
- 三平汁 [さんぺいじる]
- 三年 [さんねん]
- 三年生 [さんねんせい]
- 三府 [さんぷ]
- 三府鶉 [みふうずら]
- 三度 [さんど]
- 三度 [みたび]
- 三度のめしよりすき [さんどのめしよりすき]
- 三度のめしより好き [さんどのめしよりすき]
- 三度の和音 [さんどのわおん]
- 三度の飯より好き [さんどのめしよりすき]
- 三度三度 [さんどさんど]
- 三度目の正直 [さんどめのしょうじき]
- 三度笠 [さんどがさ]
- 三弦 [さんげん]
- 三強 [さんきょう]
- 三役 [さんやく]
- 三役揃い踏み [さんやくそろいぶみ]
- 三役格 [さんやくかく]
- 三徳 [さんとく]
- 三徳包丁 [さんとくほうちょう]
- 三徳包丁 [さんとくぼうちょう]
- 三思 [さんし]
- 三悪 [さんあく]
- 三悪 [さんなく]
- 三悪 [さんまく]
- 三悪趣 [さんあくしゅ]
- 三悪趣 [さんなくしゅ]
- 三悪趣 [さんまくしゅ]
- 三悪道 [さんあくどう]
- 三悪道 [さんなくどう]
- 三悪道 [さんまくどう]
- 三態 [さんたい]
- 三懸 [さんがい]
- 三所攻め [みところぜめ]
- 三手楓 [みつでかえで]
- 三才 [さんさい]
- 三拍子 [さんびょうし]
- 三拍子揃う [さんびょうしそろう]
- 三拝 [さんぱい]
- 三拝九拝 [さんぱいきゅうはい]
- 三指樹懶 [みゆびなまけもの]
- 三指鴎 [みつゆびかもめ]
- 三振 [さんしん]
- 三振法 [さんしんほう]
- 三掛 [さんがい]
- 三損友 [さんそんゆう]
- 三摩耶 [さまや]
- 三摩耶 [さんまや]
- 三摩耶形 [さまやぎょう]
- 三摩耶形 [さんまやぎょう]
- 三摩耶戒 [さんまやかい]
- 三教 [さんきょう]
- 三文 [さんもん]
- 三文々士 [さんもんぶんし]
- 三文判 [さんもんばん]
- 三文小説 [さんもんしょうせつ]
- 三文役者 [さんもんやくしゃ]
- 三文文士 [さんもんぶんし]
- 三斑鶉 [みふうずら]
- 三方 [さんぼう]
- 三方 [さんぽう]
- 三族 [さんぞく]
- 三族の罪 [さんぞくのつみ]
- 三日 [みっか]
- 三日とあげず [みっかとあげず]
- 三日と上げず [みっかとあげず]
- 三日にあげず [みっかにあげず]
- 三日に上げず [みっかにあげず]
- 三日ばしか [みっかばしか]
- 三日三夜 [みっかみよ]
- 三日三晩 [みっかみばん]
- 三日坊主 [みっかぼうず]
- 三日天下 [みっかてんか]
- 三日天下 [みっかでんか]
- 三日月 [みかずき]
- 三日月 [みかづき]
- 三日月形 [みかづきがた]
- 三日月湖 [みかづきこ]
- 三日月燕魚 [みかづきつばめうお]
- 三日月眉 [みかづきまゆ]
- 三日熱 [みっかねつ]
- 三日路 [みっかじ]
- 三日酔い [みっかよい]
- 三日間 [みっかかん]
- 三日麻疹 [みっかばしか]
- 三易 [さんえき]
- 三春 [さんしゅん]
- 三昧 [さんまい]
- 三昧 [ざんまい]
- 三昧耶 [さまや]
- 三昧耶 [さんまいや]
- 三昧耶 [さんまや]
- 三昧耶形 [さまやぎょう]
- 三昧耶形 [さんまやぎょう]
- 三昧耶戒 [さんまやかい]
- 三時 [さんじ]
- 三時のおやつ [さんじのおやつ]
- 三時のお八つ [さんじのおやつ]
- 三景 [さんけい]
- 三曲 [さんきょく]
- 三更 [さんこう]
- 三曹 [さんそう]
- 三月 [さんがつ]
- 三月 [みつき]
- 三月の節句 [さんがつのせっく]
- 三月尽 [さんがつじん]
- 三月革命 [さんがつかくめい]
- 三本 [さんぼん]
- 三本勝負 [さんぼんしょうぶ]
- 三本立て映画 [さんぼんたてえいが]
- 三本締め [さんぼんじめ]
- 三本足 [さんぼんあし]
- 三杯酢 [さんばいず]
- 三板 [さんぱん]
- 三枚 [さんまい]
- 三枚目 [さんまいめ]
- 三枚肉 [さんまいにく]
- 三柱の神 [みはしらのかみ]
- 三柱門 [みはしらもん]
- 三校 [さんこう]
- 三校終了 [さんこうしゅうりょう]
- 三桁 [みけた]
- 三椏 [みつまた]
- 三椏紙 [みつまたがみ]
- 三業 [さんぎょう]
- 三業 [さんごう]
- 三業地 [さんぎょうち]
- 三権 [さんけん]
- 三権分立 [さんけんぶんりつ]
- 三次 [さんじ]
- 三次の多項式 [さんじのたこうしき]
- 三次元 [さんじげん]
- 三次元映画 [さんじげんえいが]
- 三歎 [さんたん]
- 三歩さがって師の影を踏まず [さんぽさがってしのかげをふまず]
- 三歩下がって師の影を踏まず [さんぽさがってしのかげをふまず]
- 三死 [さんし]
- 三段オチ [さんだんオチ]
- 三段構え [さんだんかまえ]
- 三段構え [さんだんがまえ]
- 三段目 [さんだんめ]
- 三段目格 [さんだんめかく]
- 三段落ち [さんだんおち]
- 三段論法 [さんだんろんぽう]
- 三段跳 [さんだんとび]
- 三段跳び [さんだんとび]
- 三毒 [さんどく]
- 三毛 [みけ]
- 三毛作 [さんもうさく]
- 三毛猫 [みけねこ]
- 三民主義 [さんみんしゅぎ]
- 三水 [さんずい]
- 三河万歳 [みかわまんざい]
- 三河萬歳 [みかわまんざい]
- 三法印 [さんぼういん]
- 三洋 [さんよう]
- 三流 [さんりゅう]
- 三浦折り [みうらおり]
- 三混 [さんこん]
- 三温糖 [さんおんとう]
- 三災 [さんさい]
- 三無主義 [さんむしゅぎ]
- 三焦 [さんしょう]
- 三焦 [みのわた]
- 三狐神 [さぐじ]
- 三狐神 [みけつかみ]
- 三猿 [さんえん]
- 三猿 [さんざる]
- 三猿主義 [さんえんしゅぎ]
- 三王礼拝 [さんおうれいはい]
- 三球三振 [さんきゅうさんしん]
- 三環系抗うつ剤 [さんかんけいこううつざい]
- 三環系抗うつ薬 [さんかんけいこううつやく]
- 三男 [さんなん]
- 三界 [さんがい]
- 三界流転 [さんがいるてん]
- 三番 [さんばん]
- 三番出世 [さんばんしゅっせ]
- 三番勝負 [さんばんしょうぶ]
- 三番稽古 [さんばんげいこ]
- 三番鳥 [さんばんどり]
- 三番鶏 [さんばんどり]
- 三畳紀 [さんじょうき]
- 三白眼 [さんぱくがん]
- 三百 [さんびゃく]
- 三百代言 [さんびゃくだいげん]
- 三百諸侯 [さんびゃくしょこう]
- 三皇五帝 [さんこうごてい]
- 三皇后 [さんこうごう]
- 三盆 [さんぼん]
- 三盆白 [さんぼんじろ]
- 三益友 [さんえきゆう]
- 三目並べ [さんもくならべ]
- 三直 [さんちょく]
- 三相 [さんそう]
- 三相交流 [さんそうこうりゅう]
- 三省 [さんしょう]
- 三省 [さんせい]
- 三眠蚕 [さんみんかいこ]
- 三碧 [さんぺき]
- 三礼 [さんらい]
- 三礼 [さんれい]
- 三礼 [みれい]
- 三社祭 [さんじゃまつり]
- 三秋 [さんしゅう]
- 三秋の思い [さんしゅうのおもい]
- 三稜草 [みくり]
- 三稜鏡 [さんりょうきょう]
- 三種 [さんしゅ]
- 三種の神器 [さんしゅのじんぎ]
- 三種混合 [さんしゅこんごう]
- 三竦み [さんすくみ]
- 三竿 [さんかん]
- 三筆 [さんぴつ]
- 三等 [さんとう]
- 三等分 [さんとうぶん]
- 三等星 [さんとうせい]
- 三等親 [さんとうしん]
- 三等賞 [さんとうしょう]
- 三等軍曹 [さんとうぐんそう]
- 三筋琉球雀鯛 [みすじりゅうきゅうすずめだい]
- 三箇年 [さんかねん]
- 三箇日 [さんがにち]
- 三節棍 [さんせつこん]
- 三篶 [みすず]
- 三級 [さんきゅう]
- 三絃 [さんげん]
- 三組 [さんくみ]
- 三組 [みくみ]
- 三綱 [さんこう]
- 三綱 [さんごう]
- 三線 [さんしん]
- 三線 [さんせん]
- 三繋 [さんがい]
- 三羽烏 [さんばがらす]
- 三者 [さんしゃ]
- 三者三様 [さんしゃさんよう]
- 三者会談 [さんしゃかいだん]
- 三者凡退 [さんしゃぼんたい]
- 三者対立 [さんしゃたいりつ]
- 三者通話機能 [さんしゃつうわきのう]
- 三者面談 [さんしゃめんだん]
- 三者鼎立 [さんしゃていりつ]
- 三聖 [さんせい]
- 三股 [さんまた]
- 三育 [さんいく]
- 三脚 [さんきゃく]
- 三脚架 [さんきゃくか]
- 三脚椅子 [さんきゃくいす]
- 三舎 [さんしゃ]
- 三舎を避ける [さんしゃをさける]
- 三色 [さんしょく]
- 三色スミレ [さんしきスミレ]
- 三色スミレ [さんしょくスミレ]
- 三色印刷法 [さんしょくいんさつほう]
- 三色旗 [さんしょくき]
- 三色旗 [さんしょっき]
- 三色版 [さんしょくばん]
- 三色菫 [さんしきすみれ]
- 三色菫 [さんしょくすみれ]
- 三菱 [みつびし]
- 三菱商事 [みつびししょうじ]
- 三菱財閥 [みつびしざいばつ]
- 三菱電機 [みつびしでんき]
- 三葉 [みつば]
- 三葉芹 [みつばぜり]
- 三葉虫 [さんようちゅう]
- 三蓬莱 [さんほうらい]
- 三蔵 [さんぞう]
- 三行半 [さんぎょうはん]
- 三行半 [みくだりはん]
- 三行広告 [さんぎょうこうこく]
- 三行広告欄 [さんぎょうこうこくらん]
- 三親等 [さんしんとう]
- 三角 [さんかく]
- 三角コーナー [さんかくコーナー]
- 三角函数 [さんかくかんすう]
- 三角定規 [さんかくじょうぎ]
- 三角州 [さんかくす]
- 三角巾 [さんかくきん]
- 三角布 [さんかくきん]
- 三角帆 [さんかくほ]
- 三角帽 [さんかくぼう]
- 三角帽子 [さんかくぼうし]
- 三角座 [さんかくざ]
- 三角形 [さんかくけい]
- 三角形 [さんかっけい]
- 三角形集合 [さんかくけいしゅうごう]
- 三角旗 [さんかくき]
- 三角木馬 [さんかくもくば]
- 三角柏 [みつのかしわ]
- 三角柏 [みつのがしわ]
- 三角柏 [みづのかしわ]
- 三角柱 [さんかくちゅう]
- 三角槭 [さんかくかえで]
- 三角比 [さんかくひ]
- 三角法 [さんかくほう]
- 三角波 [さんかくなみ]
- 三角波 [さんかくは]
- 三角洲 [さんかくす]
- 三角測量 [さんかくそくりょう]
- 三角点 [さんかくてん]
- 三角琴 [さんかくごと]
- 三角竜 [さんかくりゅう]
- 三角筋 [さんかくきん]
- 三角系異常 [さんかくけいいじょう]
- 三角縁神獣鏡 [さんかくぶちしんじゅうきょう]
- 三角翼 [さんかくよく]
- 三角草 [みすみそう]
- 三角貝 [さんかくがい]
- 三角貿易 [さんかくぼうえき]
- 三角錐 [さんかくすい]
- 三角関係 [さんかくかんけい]
- 三角関数 [さんかくかんすう]
- 三角闘争 [さんかくとうそう]
- 三言 [みこと]
- 三論 [さんろん]
- 三諦 [さんたい]
- 三諦 [さんだい]
- 三貴子 [みはしらのうずのみこ]
- 三賞 [さんしょう]
- 三越 [みつこし]
- 三身 [さんしん]
- 三身 [さんじん]
- 三軍 [さんぐん]
- 三軸 [さんじく]
- 三軸圧縮試験 [さんじくあっしゅくしけん]
- 三軸圧縮試験機 [さんじくあっしゅくしけんき]
- 三軸室 [さんじくしつ]
- 三軸試験 [さんじくしけん]
- 三軽 [さんけい]
- 三輪 [さんりん]
- 三輪神道 [みわしんとう]
- 三輪車 [さんりんしゃ]
- 三途の川 [さんずのかわ]
- 三途の河 [さんずのかわ]
- 三連 [さんれん]
- 三連休 [さんれんきゅう]
- 三連勝 [さんれんしょう]
- 三連符 [さんれんぷ]
- 三遷 [さんせん]
- 三遷の教え [さんせんのおしえ]
- 三選 [さんせん]
- 三部 [さんぶ]
- 三部会 [さんぶかい]
- 三部作 [さんぶさく]
- 三部合唱 [さんぶがっしょう]
- 三部合奏 [さんぶがっそう]
- 三部経 [さんぶきょう]
- 三酸 [さんさん]
- 三酸化クロム [さんさんかクロム]
- 三酸化硫黄 [さんさんかいおう]
- 三重 [さんじゅう]
- 三重冠 [さんじゅうかん]
- 三重唱 [さんじゅうしょう]
- 三重塔 [さんじゅうのとう]
- 三重奏 [さんじゅうそう]
- 三重宝冠 [さんじゅうほうかん]
- 三重殺 [さんじゅうさつ]
- 三重母音 [さんじゅうぼいん]
- 三重水素 [さんじゅうすいそ]
- 三重焦点 [さんじゅうしょうてん]
- 三重盗 [さんじゅうとう]
- 三重県 [みえけん]
- 三重結び [さんじゅうむすび]
- 三重結合 [さんじゅうけつごう]
- 三重苦 [さんじゅうく]
- 三量体 [さんりょうたい]
- 三門 [さんもん]
- 三門徒派 [さんもんとは]
- 三階 [さんかい]
- 三階 [さんがい]
- 三霊山 [さんれいざん]
- 三面 [さんめん]
- 三面六臂 [さんめんろっぴ]
- 三面記事 [さんめんきじ]
- 三面鏡 [さんめんきょう]
- 三革 [さんかく]
- 三鞅 [さんがい]
- 三鞭酒 [しゃんぺん]
- 三韓 [さんかん]
- 三韓出兵 [さんかんしゅっぺい]
- 三韓征伐 [さんかんせいばつ]
- 三項演算子 [さんこうえんざんし]
- 三頭政治 [さんとうせいじ]
- 三頭筋 [さんとうきん]
- 三顧の礼 [さんこのれい]
- 三食 [さんしょく]
- 三食賄い付き [さんしょくまかないつき]
- 三鳥 [さんちょう]
- 三鳥派 [さんちょうは]
- 三鼓 [さんこ]
- 上 [うえ]
- 上 [うわ]
- 上 [かみ]
- 上 [じょう]
- 上々 [じょうじょう]
- 上からの命令 [うえからのめいれい]
- 上がったり [あがったり]
- 上がり [あがり]
- 上がり下がり [あがりさがり]
- 上がり下り [あがりおり]
- 上がり口 [あがりくち]
- 上がり口 [あがりぐち]
- 上がり場 [あがりば]
- 上がり座敷 [あがりざしき]
- 上がり性 [あがりしょう]
- 上がり框 [あがりかまち]
- 上がり框 [あがりがまち]
- 上がり段 [あがりだん]
- 上がり湯 [あがりゆ]
- 上がり物 [あがりもの]
- 上がり症 [あがりしょう]
- 上がり目 [あがりめ]
- 上がり端 [あがりはな]
- 上がり端 [あがりばな]
- 上がり花 [あがりばな]
- 上がり込む [あがりこむ]
- 上がり降り [あがりおり]
- 上がり高 [あがりだか]
- 上がる [あがる]
- 上げ [あげ]
- 上げたり下げたり [あげたりさげたり]
- 上げる [あげる]
- 上げ下げ [あげさげ]
- 上げ下ろし [あげおろし]
- 上げ俵 [あげだわら]
- 上げ床 [あげどこ]
- 上げ床 [あげゆか]
- 上げ底 [あげそこ]
- 上げ底 [あげぞこ]
- 上げ弓 [あげゆみ]
- 上げ板 [あげいた]
- 上げ潮 [あげしお]
- 上げ畳 [あげだたみ]
- 上げ相場 [あげそうば]
- 上げ膳 [あげぜん]
- 上げ膳据え膳 [あげぜんすえぜん]
- 上げ蓋 [あげぶた]
- 上げ足 [あげあし]
- 上げ離す [あげはなす]
- 上げ頚 [あげくび]
- 上げ頸 [あげくび]
- 上さん [かみさん]
- 上す [のぼす]
- 上ずる [うわずる]
- 上せる [のぼせる]
- 上っ側 [うわっかわ]
- 上っ張り [うわっぱり]
- 上っ調子 [うわっちょうし]
- 上っ面 [うわっつら]
- 上つき [うわつき]
- 上つ方 [うえつがた]
- 上で [うえで]
- 上では [うえでは]
- 上と下 [うえとした]
- 上には上が有る [うえにはうえがある]
- 上の句 [かみのく]
- 上の地位 [うえのちい]
- 上の子 [うえのこ]
- 上の空 [うわのそら]
- 上の級に進む [うえのきゅうにすすむ]
- 上は [うえは]
- 上へ上へ [うえへうえへ]
- 上べ [うわべ]
- 上り [のぼり]
- 上りつめる [のぼりつめる]
- 上りリンク [のぼりリンク]
- 上り下り [のぼりおり]
- 上り下り [のぼりくだり]
- 上り列車 [のぼりれっしゃ]
- 上り勾配 [のぼりこうばい]
- 上り口 [のぼりぐち]
- 上り坂 [のぼりざか]
- 上り段 [のぼりだん]
- 上り端 [あがりはな]
- 上り端 [あがりばな]
- 上り線 [のぼりせん]
- 上り藤 [のぼりふじ]
- 上り詰める [のぼりつめる]
- 上り調子 [のぼりちょうし]
- 上り調子 [のぼりぢょうし]
- 上り道 [のぼりみち]
- 上る [あがる]
- 上る [のぼる]
- 上を下への大騒ぎ [うえをしたへのおおさわぎ]
- 上を向く [うえをむく]
- 上を行く [うえをいく]
- 上一段 [かみいちだん]
- 上一段活用 [かみいちだんかつよう]
- 上上 [じょうじょう]
- 上下 [うえした]
- 上下 [かみしも]
- 上下 [しょうか]
- 上下 [じょうか]
- 上下 [じょうげ]
- 上下さかさま [じょうげさかさま]
- 上下になる [うえしたになる]
- 上下列 [じょうげれつ]
- 上下動 [じょうげどう]
- 上下左右 [じょうげさゆう]
- 上下水道 [じょうげすいどう]
- 上下線 [じょうげせん]
- 上下逆様 [じょうげさかさま]
- 上下関係 [じょうげかんけい]
- 上下限 [じょうげげん]
- 上不見桜 [うわみずざくら]
- 上世 [かみつよ]
- 上世 [じょうせい]
- 上中下 [じょうちゅうげ]
- 上乗 [じょうじょう]
- 上乗せ [うわのせ]
- 上乗り [うわのり]
- 上二段活用 [かみにだんかつよう]
- 上京 [じょうきょう]
- 上人 [しょうにん]
- 上付き文字 [うわつきもじ]
- 上付き添え字 [うえつきそえじ]
- 上付き添字 [うえつきそえじ]
- 上付く [うわつく]
- 上代 [うわだい]
- 上代 [じょうだい]
- 上伸 [じょうしん]
- 上位 [じょうい]
- 上位グループ [じょういグループ]
- 上位ダイアログ [じょういダイアログ]
- 上位互換 [じょういごかん]
- 上位互換性 [じょういごかんせい]
- 上位五番 [じょういごばん]
- 上位参照 [じょういさんしょう]
- 上位四校 [じょういしこう]
- 上位層 [じょういそう]
- 上位文化 [じょういぶんか]
- 上位概念 [じょういがいねん]
- 上位構造 [じょういこうぞう]
- 上位機種 [じょういきしゅ]
- 上位省略表記 [じょういしょうりゃくひょうき]
- 上位試験手段 [じょういしけんしゅだん]
- 上位語 [じょういご]
- 上体 [じょうたい]
- 上作 [じょうさく]
- 上使 [じょうし]
- 上例 [じょうれい]
- 上値 [うわね]
- 上側 [うわかわ]
- 上側 [うわがわ]
- 上側 [うわっかわ]
- 上働き [うわばたらき]
- 上円下方墳 [じょうえんかほうふん]
- 上冬 [じょうとう]
- 上出来 [じょうでき]
- 上分別 [じょうふんべつ]
- 上刻 [じょうこく]
- 上前 [うわまえ]
- 上前をはねる [うわまえをはねる]
- 上前を撥ねる [うわまえをはねる]
- 上包み [うわづつみ]
- 上半 [じょうはん]
- 上半期 [かみはんき]
- 上半身 [じょうはんしん]
- 上半身裸 [じょうはんしんはだか]
- 上古 [じょうこ]
- 上古以来 [じょうこいらい]
- 上古史 [じょうこし]
- 上句 [じょうく]
- 上右 [うえみぎ]
- 上司 [じょうし]
- 上合 [じょうごう]
- 上向 [じょうこう]
- 上向き [うえむき]
- 上向き [うわむき]
- 上向きの互換性 [じょうむきのごかんせい]
- 上向く [うえむく]
- 上向く [うわむく]
- 上向線 [じょうこうせん]
- 上告 [じょうこく]
- 上告審 [じょうこくしん]
- 上品 [じょうひん]
- 上品 [じょうぼん]
- 上品ぶる [じょうひんぶる]
- 上品振る [じょうひんぶる]
- 上唇 [うわくちびる]
- 上唇 [じょうしん]
- 上噛合わせ [うわかみあわせ]
- 上回る [うわまわる]
- 上図 [じょうず]
- 上場 [じょうじょう]
- 上場企業 [じょうじょうきぎょう]
- 上場会社 [じょうじょうがいしゃ]
- 上場廃止 [じょうじょうはいし]
- 上場投資信託 [じょうじょうとうししんたく]
- 上場株 [じょうじょうかぶ]
- 上場銘柄 [じょうじょうめいがら]
- 上塗 [うわぬり]
- 上塗り [うわぬり]
- 上声 [じょうしょう]
- 上大静脈 [じょうだいじょうみゃく]
- 上天 [じょうてん]
- 上天気 [じょうてんき]
- 上奏 [じょうそう]
- 上奏文 [じょうそうぶん]
- 上女中 [かみじょちゅう]
- 上官 [じょうかん]
- 上客 [じょうきゃく]
- 上宮 [じょうぐう]
- 上家 [うわや]
- 上宿 [じょうやど]
- 上寿 [じょうじゅ]
- 上屋 [うわや]
- 上屋敷 [かみやしき]
- 上層 [じょうそう]
- 上層土 [じょうそうど]
- 上層建築 [じょうそうけんちく]
- 上層気流 [じょうそうきりゅう]
- 上層水 [じょうそうすい]
- 上層部 [じょうそうぶ]
- 上層階 [じょうそうかい]
- 上層階級 [じょうそうかいきゅう]
- 上層雲 [じょうそううん]
- 上層風 [じょうそうふう]
- 上履 [うわばき]
- 上履き [うわばき]
- 上左 [うえひだり]
- 上巳 [じょうし]
- 上巳 [じょうみ]
- 上巻 [じょうかん]
- 上市 [じょうし]
- 上布 [じょうふ]
- 上帝 [じょうてい]
- 上席 [じょうせき]
- 上帯 [うわおび]
- 上床 [あげどこ]
- 上底 [あげそこ]
- 上底 [あげぞこ]
- 上座 [かみざ]
- 上座 [じょうざ]
- 上座に据える [かみざにすえる]
- 上座部 [じょうざぶ]
- 上座部仏教 [じょうざぶぶっきょう]
- 上廻る [うわまわる]
- 上弦 [じょうげん]
- 上弦の月 [じょうげんのつき]
- 上張り [うわばり]
- 上役 [うわやく]
- 上得意 [じょうとくい]
- 上御一人 [かみごいちにん]
- 上忍 [じょうにん]
- 上意 [じょうい]
- 上意下達 [じょういかたつ]
- 上意討 [じょういうち]
- 上意討ち [じょういうち]
- 上戸 [じょうご]
- 上手 [うわて]
- 上手 [かみて]
- 上手 [じょうしゅ]
- 上手 [じょうず]
- 上手 [じょうて]
- 上手い [うまい]
- 上手く [うまく]
- 上手くいかない [うまくいかない]
- 上手くいく [うまくいく]
- 上手く行かない [うまくいかない]
- 上手く行く [うまくいく]
- 上手に扱う [じょうずにあつかう]
- 上手に選ぶ [じょうずにえらぶ]
- 上手の手から水が漏れる [じょうずのてからみずがもれる]
- 上手下手 [じょうずへた]
- 上手出し投げ [うわてだしなげ]
- 上手投げ [うわてなげ]
- 上手捻り [うわてひねり]
- 上手者 [じょうずもの]
- 上掛け水車 [うわがけすいしゃ]
- 上掲 [じょうけい]
- 上提 [じょうてい]
- 上擦る [うわずる]
- 上敷き [うわしき]
- 上敷き [うわじき]
- 上文 [じょうぶん]
- 上新粉 [じょうしんこ]
- 上方 [かみがた]
- 上方 [じょうほう]
- 上方修正 [じょうほうしゅうせい]
- 上方才六 [かみがたざいろく]
- 上方歌舞伎 [かみがたかぶき]
- 上方狂言 [かみがたきょうげん]
- 上方語 [かみがたご]
- 上方贅六 [かみがたぜいろく]
- 上旨 [じょうし]
- 上旬 [じょうじゅん]
- 上昇 [じょうしょう]
- 上昇傾向 [じょうしょうけいこう]
- 上昇志向 [じょうしょうしこう]
- 上昇期 [じょうしょうき]
- 上昇気流 [じょうしょうきりゅう]
- 上昇率 [じょうしょうりつ]
- 上昇線 [じょうしょうせん]
- 上昇調 [じょうしょうちょう]
- 上昇限度 [じょうしょうげんど]
- 上映 [じょうえい]
- 上映時間 [じょうえいじかん]
- 上景気 [じょうけいき]
- 上智 [じょうち]
- 上書 [じょうしょ]
- 上書き [うわがき]
- 上書きモード [うわがきモード]
- 上服 [うわふく]
- 上期 [かみき]
- 上枝 [うわえ]
- 上枝 [うわえだ]
- 上枝 [ほつえ]
- 上枯れる [うわがれる]
- 上框 [あがりかまち]
- 上框 [あがりがまち]
- 上梓 [じょうし]
- 上棟 [じょうとう]
- 上棟式 [じょうとうしき]
- 上棟祭 [じょうとうさい]
- 上様 [うえさま]
- 上様 [うえざま]
- 上様 [かみさま]
- 上機嫌 [じょうきげん]
- 上欄 [じょうらん]
- 上歯 [うわば]
- 上段 [じょうだん]
- 上段の間 [じょうだんのま]
- 上気 [じょうき]
- 上気道 [じょうきどう]
- 上水 [じょうすい]
- 上水道 [じょうすいどう]
- 上汲む [うわぐむ]
- 上洛 [じょうらく]
- 上流 [じょうりゅう]
- 上流社会 [じょうりゅうしゃかい]
- 上流階級 [じょうりゅうかいきゅう]
- 上海 [しゃんはい]
- 上海事変 [しゃんはいじへん]
- 上海料理 [シャンハイりょうり]
- 上海蟹 [しゃんはいがに]
- 上海語 [しゃんはいご]
- 上湯 [シャンタン]
- 上溝桜 [うわみずざくら]
- 上溝桜 [うわみぞざくら]
- 上滑べり [うわすべり]
- 上滑り [うわすべり]
- 上演 [じょうえん]
- 上澄 [うわずみ]
- 上澄み [うわずみ]
- 上無 [かみむ]
- 上焦 [じょうしょう]
- 上物 [じょうもの]
- 上玉 [じょうだま]
- 上生菓子 [じょうなまがし]
- 上田 [じょうでん]
- 上甲板 [じょうかんぱん]
- 上申 [じょうしん]
- 上申書 [じょうしんしょ]
- 上界 [じょうかい]
- 上略 [じょうりゃく]
- 上番 [じょうばん]
- 上疏 [じょうそ]
- 上白 [じょうはく]
- 上白糖 [じょうはくとう]
- 上皇 [じょうこう]
- 上皮 [うわかわ]
- 上皮 [じょうひ]
- 上皮細胞 [じょうひさいぼう]
- 上皮細胞成長因子 [じょうひさいぼうせいちょういんし]
- 上盛り [うわもり]
- 上盤 [うわばん]
- 上目 [うわめ]
- 上目 [じょうもく]
- 上目づかい [うわめづかい]
- 上目使い [うわめづかい]
- 上目遣い [うわめづかい]
- 上着 [うわぎ]
- 上瞼 [うわまぶた]
- 上石 [うわいし]
- 上科 [じょうか]
- 上程 [じょうてい]
- 上積み [うわづみ]
- 上空 [じょうくう]
- 上端 [じょうたん]
- 上端部の余白 [じょうたんぶのよはく]
- 上等 [じょうとう]
- 上等兵 [じょうとうへい]
- 上等兵曹 [じょうとうへいそう]
- 上等品 [じょうとうひん]
- 上策 [じょうさく]
- 上筵 [うわむしろ]
- 上箱 [うわばこ]
- 上米 [うわまい]
- 上米 [じょうまい]
- 上納 [じょうのう]
- 上納米 [じょうのうまい]
- 上納金 [じょうのうきん]
- 上紐 [うわひも]
- 上紙 [うわがみ]
- 上級 [じょうきゅう]
- 上級准尉 [じょうきゅうじゅんい]
- 上級副社長 [じょうきゅうふくしゃちょう]
- 上級曹長 [じょうきゅうそうちょう]
- 上級生 [じょうきゅうせい]
- 上級管理職 [じょうきゅうかんりしょく]
- 上級裁判所 [じょうきゅうさいばんしょ]
- 上級財 [じょうきゅうざい]
- 上絵 [うわえ]
- 上線 [じょうせん]
- 上翳 [うわひ]
- 上翼 [じょうよく]
- 上聞 [じょうぶん]
- 上肢 [じょうし]
- 上肢帯 [じょうしたい]
- 上背 [うわぜい]
- 上腕 [じょうわん]
- 上腕三頭筋 [じょうわんさんとうきん]
- 上腕二頭筋 [じょうわんにとうきん]
- 上腕動脈 [じょうわんどうみゃく]
- 上腕筋 [じょうわんきん]
- 上腕骨 [じょうわんこつ]
- 上腸間膜動脈閉鎖症 [じょうちょうかんまくどうみゃくへいさしょう]
- 上腿 [じょうたい]
- 上膊 [じょうはく]
- 上臈 [じょうろう]
- 上臼 [うわうす]
- 上航 [じょうこう]
- 上船 [じょうせん]
- 上草履 [うわぞうり]
- 上荷 [うわに]
- 上荷船 [うわにぶね]
- 上菓子 [じょうがし]
- 上蓆 [うわむしろ]
- 上蔟 [じょうぞく]
- 上薬 [うわぐすり]
- 上行結腸 [じょうこうけっちょう]
- 上衣 [うわぎ]
- 上衣 [じょうい]
- 上表 [じょうひょう]
- 上表紙 [うわびょうし]
- 上裁 [じょうさい]
- 上製 [じょうせい]
- 上製本 [じょうせいほん]
- 上製本 [じょうせいぼん]
- 上覆 [うわおおい]
- 上覧 [じょうらん]
- 上覧相撲 [じょうらんずもう]
- 上計 [じょうけい]
- 上記 [じょうき]
- 上記のことから [じょうきのことから]
- 上訴 [じょうそ]
- 上調子 [うわちょうし]
- 上諭 [じょうゆ]
- 上議 [じょうぎ]
- 上貼り [うわばり]
- 上質 [じょうしつ]
- 上質葉 [じょうしつば]
- 上越 [じょうえつ]
- 上越本線 [じょうえつほんせん]
- 上足 [あげあし]
- 上足 [じょうそく]
- 上載圧 [じょうさいあつ]
- 上辺 [うわべ]
- 上辺 [じょうへん]
- 上述 [じょうじゅつ]
- 上通 [じょうつう]
- 上進 [じょうしん]
- 上達 [じょうたつ]
- 上達部 [かんだちめ]
- 上部 [じょうぶ]
- 上部字幕 [じょうぶじまく]
- 上部構造 [じょうぶこうぞう]
- 上酒 [じょうしゅ]
- 上釉 [うわぐすり]
- 上野 [うえの]
- 上野戦争 [うえのせんそう]
- 上長 [じょうちょう]
- 上限 [じょうげん]
- 上限値 [じょうげんち]
- 上限実行優先順位 [じょうげんじっこうゆうせんじゅんい]
- 上院 [じょういん]
- 上院議会 [じょういんぎかい]
- 上院議員 [じょういんぎいん]
- 上陸 [じょうりく]
- 上陸作戦 [じょうりくさくせん]
- 上陸用舟艇 [じょうりくようしゅうてい]
- 上陸許可 [じょうりくきょか]
- 上面 [うわつら]
- 上面 [じょうめん]
- 上靴 [うわぐつ]
- 上音 [じょうおん]
- 上頚 [あげくび]
- 上頸 [あげくび]
- 上顎 [うわあご]
- 上顎 [じょうがく]
- 上顎骨 [じょうがくこつ]
- 上首 [じょうしゅ]
- 上首尾 [じょうしゅび]
- 上馬 [じょうば]
- 上駒 [かみこま]
- 上駒 [かみごま]
- 上騰 [じょうとう]
- 上鶲 [じょうびたき]
- 下 [か]
- 下 [げ]
- 下 [した]
- 下 [しも]
- 下 [もと]
- 下々 [したじた]
- 下々 [しもじも]
- 下がかる [しもがかる]
- 下がり [さがり]
- 下がり松 [さがりまつ]
- 下がり目 [さがりめ]
- 下がる [さがる]
- 下げ [さげ]
- 下げる [さげる]
- 下げわたす [さげわたす]
- 下げ幕 [さげまく]
- 下げ弓 [さげゆみ]
- 下げ振り [さげふり]
- 下げ札 [さげふだ]
- 下げ止まり [さげどまり]
- 下げ渋る [さげしぶる]
- 下げ渡す [さげわたす]
- 下げ潮 [さげしお]
- 下げ相場 [さげそうば]
- 下げ緒 [さげお]
- 下げ緒七術 [さげおななじゅつ]
- 下げ翼 [さげよく]
- 下げ足 [さげあし]
- 下げ髪 [さげがみ]
- 下ごしらえ [したごしらえ]
- 下さい [ください]
- 下さる [くださる]
- 下し [くだし]
- 下し大根 [おろしだいこん]
- 下し薬 [くだしぐすり]
- 下し金 [おろしがね]
- 下す [おろす]
- 下す [くだす]
- 下って [くだって]
- 下っ引 [したっぴき]
- 下っ端 [したっぱ]
- 下っ腹 [したっぱら]
- 下つき [したつき]
- 下に [しもに]
- 下にもおかない [したにもおかない]
- 下にも置かない [したにもおかない]
- 下に厚く [したにあつく]
- 下に見る [したにみる]
- 下の下 [げのげ]
- 下の世話 [しものせわ]
- 下の句 [しものく]
- 下の名前 [したのなまえ]
- 下の子 [したのこ]
- 下の部屋 [したのへや]
- 下の階 [したのかい]
- 下ばき [したばき]
- 下ぶれ [したぶれ]
- 下らない [くだらない]
- 下らぬ [くだらぬ]
- 下らん [くだらん]
- 下り [くだり]
- 下りる [おりる]
- 下りリンク [くだりリンク]
- 下り上り [おりのぼり]
- 下り伝送速度 [くだりでんそうそくど]
- 下り便 [くだりびん]
- 下り列車 [くだりれっしゃ]
- 下り口 [おりくち]
- 下り口 [おりぐち]
- 下り坂 [くだりざか]
- 下り場 [おりば]
- 下り物 [おりもの]
- 下り目 [さがりめ]
- 下り立つ [おりたつ]
- 下り線 [くだりせん]
- 下り腹 [くだりばら]
- 下る [くだる]
- 下る [さがる]
- 下ろし [おろし]
- 下ろし和え [おろしあえ]
- 下ろし立て [おろしたて]
- 下ろし薬 [おろしぐすり]
- 下ろし金 [おろしがね]
- 下ろす [おろす]
- 下ネタ [しもネタ]
- 下パイ [したパイ]
- 下一段 [しもいちだん]
- 下一段活用 [しもいちだんかつよう]
- 下下 [したじた]
- 下下 [しもじも]
- 下世話 [げせわ]
- 下乗 [げじょう]
- 下乳 [げにゅう]
- 下乳 [したちち]
- 下二桁 [しもふたけた]
- 下二段活用 [しもにだんかつよう]
- 下人 [げにん]
- 下仕事 [したしごと]
- 下付 [かふ]
- 下付き文字 [したつきもじ]
- 下付金 [かふきん]
- 下位 [かい]
- 下位けたあふれ [かいけたあふれ]
- 下位けたあふれ表示 [かいけたあふれひょうじ]
- 下位グループ [かいグループ]
- 下位ダイアログ [かいダイアログ]
- 下位バイト [かいバイト]
- 下位互換性 [かいごかんせい]
- 下位分類 [かいぶんるい]
- 下位参照 [かいさんしょう]
- 下位層 [かいそう]
- 下位範疇化 [かいはんちゅうか]
- 下位範疇化原理 [かいはんちゅうかげんり]
- 下位範疇化素性 [かいはんちゅうかそせい]
- 下位試験手段 [かいしけんしゅだん]
- 下位語 [かいご]
- 下位部分木 [かいぶぶんもく]
- 下体 [かたい]
- 下作 [げさく]
- 下作 [したさく]
- 下値 [したね]
- 下側 [したがわ]
- 下働き [したばたらき]
- 下僕 [げぼく]
- 下僚 [かりょう]
- 下僧 [げそう]
- 下克上 [げこくじょう]
- 下刈り [したがり]
- 下刷り [したずり]
- 下刻 [げこく]
- 下剃り [したぞり]
- 下剋上 [げこくじょう]
- 下前 [したまえ]
- 下剤 [げざい]
- 下劣 [げれつ]
- 下半 [かはん]
- 下半期 [かはんき]
- 下半期 [しもはんき]
- 下半身 [かはんしん]
- 下半身 [しもはんしん]
- 下卑 [げび]
- 下卑る [げびる]
- 下協議 [したきょうぎ]
- 下取り [したどり]
- 下句 [げく]
- 下台所 [しもだいどころ]
- 下右 [したみぎ]
- 下司 [げす]
- 下司ばる [げすばる]
- 下合 [かごう]
- 下名 [かめい]
- 下吏 [かり]
- 下向 [げこう]
- 下向き [したむき]
- 下向き矢印 [したむきやじる]
- 下向く [したむく]
- 下味 [したあじ]
- 下命 [かめい]
- 下品 [かひん]
- 下品 [げひん]
- 下唇 [かしん]
- 下唇 [したくちびる]
- 下問 [かもん]
- 下四半期 [しもしはんき]
- 下回り [したまわり]
- 下回る [したまわる]
- 下図 [かず]
- 下図 [したず]
- 下国 [げこく]
- 下地 [したじ]
- 下地っ子 [したじっこ]
- 下坂 [しもさか]
- 下垂 [かすい]
- 下垂体 [かすいたい]
- 下城 [げじょう]
- 下塗り [したぬり]
- 下士 [かし]
- 下士官 [かしかん]
- 下士官兵 [かしかんへい]
- 下大静脈 [かだいじょうみゃく]
- 下女 [げじょ]
- 下女下男 [げじょげなん]
- 下女中 [しもじょちゅう]
- 下姓 [げしょう]
- 下婢 [かひ]
- 下学上達 [かがくじょうたつ]
- 下宮 [げぐう]
- 下家 [げや]
- 下家 [したや]
- 下家 [しもや]
- 下宿 [げしゅく]
- 下宿人 [げしゅくにん]
- 下宿人を置く [げしゅくにんをおく]
- 下宿屋 [げしゅくや]
- 下宿料 [げしゅくりょう]
- 下宿生 [げしゅくせい]
- 下屋 [げや]
- 下屋 [したや]
- 下屋 [しもや]
- 下屋敷 [しもやしき]
- 下属音 [かぞくおん]
- 下層 [かそう]
- 下層土 [かそうど]
- 下層社会 [かそうしゃかい]
- 下層階級 [かそうかいきゅう]
- 下履 [したばき]
- 下履き [したばき]
- 下山 [げさん]
- 下山 [げざん]
- 下左 [したひだり]
- 下巻 [げかん]
- 下帯 [したおび]
- 下座 [げざ]
- 下座 [しもざ]
- 下廻り [したまわり]
- 下弦 [かげん]
- 下弦の月 [かげんのつき]
- 下張り [したばり]
- 下役 [したやく]
- 下御 [げぎょ]
- 下心 [したごころ]
- 下忍 [げにん]
- 下情 [かじょう]
- 下意 [かい]
- 下意上達 [かいじょうたつ]
- 下意識 [かいしき]
- 下愚 [かぐ]
- 下慣らし [したならし]
- 下戸 [げこ]
- 下手 [したて]
- 下手 [したで]
- 下手 [しもて]
- 下手 [へた]
- 下手くそ [へたくそ]
- 下手な考え休むに似たり [へたなかんがえやすむににたり]
- 下手に出る [したてにでる]
- 下手の横好き [へたのよこずき]
- 下手の考え休むに似たり [へたのかんがえやすむににたり]
- 下手の長談義 [へたのながだんぎ]
- 下手上手 [へたうま]
- 下手人 [げしゅにん]
- 下手出し投げ [したてだしなげ]
- 下手投げ [したてなげ]
- 下手捻り [したてひねり]
- 下手物 [げてもの]
- 下手糞 [へたくそ]
- 下押し [したおし]
- 下押す [したおす]
- 下拵え [したごしらえ]
- 下振れ [したぶれ]
- 下振れリスク [したぶれリスク]
- 下掛かる [しもがかる]
- 下掛る [しもがかる]
- 下描き [したがき]
- 下摺り [したずり]
- 下支え [したざさえ]
- 下放 [かほう]
- 下放れ [したばなれ]
- 下敷 [したじき]
- 下敷き [したじき]
- 下敷きになる [したじきになる]
- 下敷になる [したじきになる]
- 下文 [くだしぶみ]
- 下方 [かほう]
- 下方に [かほうに]
- 下方修正 [かほうしゅうせい]
- 下旬 [げじゅん]
- 下書 [げしょ]
- 下書き [したがき]
- 下期 [しもき]
- 下枝 [しずえ]
- 下枝 [したえ]
- 下枝 [したえだ]
- 下染 [したぞめ]
- 下校 [げこう]
- 下検分 [したけんぶん]
- 下検査 [したけんさ]
- 下様 [しもざま]
- 下欄 [からん]
- 下歯 [したば]
- 下段 [かだん]
- 下段 [げだん]
- 下殿 [げでん]
- 下毛野 [しもつけの]
- 下民 [かみん]
- 下民 [げみん]
- 下水 [げすい]
- 下水 [したみず]
- 下水処理 [げすいしょり]
- 下水処理場 [げすいしょりじょう]
- 下水処理施設 [げすいしょりしせつ]
- 下水工事 [げすいこうじ]
- 下水板 [げすいいた]
- 下水溝 [げすいこう]
- 下水管 [げすいかん]
- 下水道 [げすいどう]
- 下水道管渠 [げすいどうかんきょ]
- 下洗い [したあらい]
- 下流 [かりゅう]
- 下流域 [しもりゅういき]
- 下流社会 [かりゅうしゃかい]
- 下渋り [したしぶり]
- 下湯 [しもゆ]
- 下準備 [したじゅんび]
- 下火 [したび]
- 下火になる [したびになる]
- 下無 [しもむ]
- 下焦 [かしょう]
- 下熱 [げねつ]
- 下物 [かぶつ]
- 下獄 [げごく]
- 下生え [したばえ]
- 下田 [げでん]
- 下男 [げなん]
- 下町 [したまち]
- 下町人情 [したまちにんじょう]
- 下町情緒 [したまちじょうちょ]
- 下町言葉 [したまちことば]
- 下町風 [したまちふう]
- 下界 [かかい]
- 下界 [げかい]
- 下略 [かりゃく]
- 下略 [げりゃく]
- 下番 [かばん]
- 下疳 [げかん]
- 下痢 [げり]
- 下痢が移った [げりがうつった]
- 下痢止め [げりどめ]
- 下盤 [したばん]
- 下目 [しため]
- 下相談 [したそうだん]
- 下着 [したぎ]
- 下着類 [したぎるい]
- 下瞰 [かかん]
- 下瞼 [したまぶた]
- 下矢印キー [したやじるしキー]
- 下知 [げじ]
- 下知 [げち]
- 下知 [げぢ]
- 下石 [したいし]
- 下種 [げす]
- 下種ばる [げすばる]
- 下種女 [げすおんな]
- 下種張る [げすばる]
- 下種根性 [げすこんじょう]
- 下稽古 [したげいこ]
- 下積み [したづみ]
- 下穴 [したあな]
- 下穿 [したばき]
- 下穿き [したばき]
- 下立つ [おりたつ]
- 下端 [かたん]
- 下端 [したば]
- 下端部の余白 [かたんぶのよはく]
- 下等 [かとう]
- 下等 [げら]
- 下等動物 [かとうどうぶつ]
- 下等植物 [かとうしょくぶつ]
- 下策 [げさく]
- 下糸入れ [したいといれ]
- 下紐 [したひも]
- 下級 [かきゅう]
- 下級審 [かきゅうしん]
- 下級生 [かきゅうせい]
- 下級職 [かきゅうしょく]
- 下級裁判所 [かきゅうさいばんしょ]
- 下級財 [かきゅうざい]
- 下絵 [したえ]
- 下絵の具 [したえのぐ]
- 下綱 [かこう]
- 下緒 [さげお]
- 下線 [かせん]
- 下線部 [かせんぶ]
- 下縫い [したぬい]
- 下聞 [かぶん]
- 下聞き [したぎき]
- 下職 [したしょく]
- 下肢 [かし]
- 下肢帯 [かしたい]
- 下肥 [しもごえ]
- 下脚 [かきゃく]
- 下脹れ [しもぶくれ]
- 下腹 [かふく]
- 下腹 [くだりばら]
- 下腹 [したはら]
- 下腹 [したばら]
- 下腹部 [かふくぶ]
- 下腿 [かたい]
- 下腿骨 [かたいこつ]
- 下膊 [かはく]
- 下膨れ [しもぶくれ]
- 下臣 [かしん]
- 下臼 [したうす]
- 下船 [げせん]
- 下茹で [したゆで]
- 下草 [したくさ]
- 下萌え [したもえ]
- 下萠 [したもえ]
- 下落 [げらく]
- 下葉 [かよう]
- 下葉 [したば]
- 下薬 [げやく]
- 下血 [げけつ]
- 下衆 [げす]
- 下衆張る [げすばる]
- 下行 [かこう]
- 下行結腸 [かこうけっちょう]
- 下表 [かひょう]
- 下表参照 [かひょうさんしょう]
- 下襲 [したがさね]
- 下見 [したみ]
- 下見板 [したみいた]
- 下記 [かき]
- 下訳 [したやく]
- 下読 [したよみ]
- 下読み [したよみ]
- 下調べ [したしらべ]
- 下請 [したうけ]
- 下請け [したうけ]
- 下請け会社 [したうけがいしゃ]
- 下請け工場 [したうけこうじょう]
- 下請け業者 [したうけぎょうしゃ]
- 下請会社 [したうけがいしゃ]
- 下請負 [したうけおい]
- 下貼 [したばり]
- 下賎 [げせん]
- 下賜 [かし]
- 下賤 [げせん]
- 下足 [げそ]
- 下足 [げそく]
- 下足室 [げそくしつ]
- 下足料 [げそくりょう]
- 下足番 [げそくばん]
- 下車 [げしゃ]
- 下輩 [かはい]
- 下輩 [げはい]
- 下道 [したみち]
- 下達 [かたつ]
- 下達 [げたつ]
- 下達上通 [かたつじょうつう]
- 下郎 [げろう]
- 下部 [かぶ]
- 下部 [しもべ]
- 下部構造 [かぶこうぞう]
- 下部機関 [かぶきかん]
- 下部組織 [かぶそしき]
- 下野 [げや]
- 下野 [しもつけ]
- 下野草 [しもつけそう]
- 下金 [したがね]
- 下関条約 [しものせきじょうやく]
- 下阪 [げはん]
- 下降 [かこう]
- 下降期 [かこうき]
- 下降気流 [かこうきりゅう]
- 下降線 [かこうせん]
- 下降調 [かこうちょう]
- 下限 [かげん]
- 下院 [かいん]
- 下院議 [かいんぎ]
- 下院議員 [かいんぎいん]
- 下院議長 [かいんぎちょう]
- 下露 [したつゆ]
- 下面 [かめん]
- 下顎 [かがく]
- 下顎 [したあご]
- 下顎骨 [かがくこつ]
- 下風 [かふう]
- 下馬 [げば]
- 下馬先 [げばさき]
- 下馬評 [げばひょう]
- 下馴し [したならし]
- 下駄 [げた]
- 下駄を預ける [げたをあずける]
- 下駄スケート [げたスケート]
- 下駄屋 [げたや]
- 下駄履き [げたばき]
- 下駄履き住宅 [げたばきじゅうたく]
- 下駄掛け [げたがけ]
- 下駄番 [げたばん]
- 下駄直し [げたなおし]
- 下駄箱 [げたばこ]
- 不 [ふ]
- 不 [ぶ]
- 不コ本 [ポコペン]
- 不一 [ふいち]
- 不一 [ふいつ]
- 不一致 [ふいっち]
- 不世出 [ふせいしゅつ]
- 不乙 [ふいち]
- 不乙 [ふいつ]
- 不乾性油 [ふかんせいゆ]
- 不了見 [ふりょうけん]
- 不予 [ふよ]
- 不二 [ふじ]
- 不二 [ふに]
- 不二山 [ふじさん]
- 不交付 [ふこうふ]
- 不人情 [ふにんじょう]
- 不人気 [ふにんき]
- 不仁 [ふじん]
- 不介入 [ふかいにゅう]
- 不仕合わせ [ふしあわせ]
- 不仕末 [ふしまつ]
- 不仲 [ふなか]
- 不似合 [ふにあい]
- 不似合い [ふにあい]
- 不体裁 [ふていさい]
- 不作 [ふさく]
- 不作法 [ぶさほう]
- 不作為 [ふさくい]
- 不作為犯 [ふさくいはん]
- 不使用 [ふしよう]
- 不例 [ふれい]
- 不侵略 [ふしんりゃく]
- 不侵略条約 [ふしんりゃくじょうやく]
- 不便 [ふびん]
- 不便 [ふべん]
- 不信 [ふしん]
- 不信仰 [ふしんこう]
- 不信任 [ふしんにん]
- 不信任動議 [ふしんにんどうぎ]
- 不信任投票 [ふしんにんとうひょう]
- 不信任案 [ふしんにんあん]
- 不信任決議 [ふしんにんけつぎ]
- 不信実 [ふしんじつ]
- 不信心 [ふしんじん]
- 不信感 [ふしんかん]
- 不信用 [ふしんよう]
- 不信義 [ふしんぎ]
- 不信者 [ふしんじゃ]
- 不倒翁 [ふとうおう]
- 不倫 [ふりん]
- 不倫相手 [ふりんあいて]
- 不倫罪 [ふりんざい]
- 不倶戴天 [ふぐたいてん]
- 不偏 [ふへん]
- 不偏不党 [ふへんふとう]
- 不健全 [ふけんぜん]
- 不健康 [ふけんこう]
- 不側不離 [ふそくふり]
- 不備 [ふび]
- 不充分 [ふじゅうぶん]
- 不党 [ふとう]
- 不入り [ふいり]
- 不全 [ふぜん]
- 不公平 [ふこうへい]
- 不公平競争 [ふこうへいきょうそう]
- 不公正 [ふこうせい]
- 不公正な取引方法 [ふこうせいなとりひきほうほう]
- 不具 [ふぐ]
- 不具合 [ふぐあい]
- 不具者 [ふぐしゃ]
- 不凍 [ふとう]
- 不凍剤 [ふとうざい]
- 不凍海 [ふとうかい]
- 不凍液 [ふとうえき]
- 不凍港 [ふとうこう]
- 不凡 [ふぼん]
- 不出来 [ふでき]
- 不分割 [ふぶんかつ]
- 不分明 [ふぶんめい]
- 不利 [ふり]
- 不利益 [ふりえき]
- 不労 [ふろう]
- 不労所得 [ふろうしょとく]
- 不勉強 [ふべんきょう]
- 不動 [ふどう]
- 不動作時間 [ふどうさじかん]
- 不動尊 [ふどうそん]
- 不動心 [ふどうしん]
- 不動明王 [ふどうみょうおう]
- 不動産 [ふどうさん]
- 不動産会社 [ふどうさんがいしゃ]
- 不動産保険 [ふどうさんほけん]
- 不動産取得税 [ふどうさんしゅとくぜい]
- 不動産屋 [ふどうさんや]
- 不動産担保証券 [ふどうさんたんぽしょうけん]
- 不動産業 [ふどうさんぎょう]
- 不動産業界 [ふどうさんぎょうかい]
- 不動産業者 [ふどうさんぎょうしゃ]
- 不動産登記 [ふどうさんとうき]
- 不動産融資 [ふどうさんゆうし]
- 不動産鑑定 [ふどうさんかんてい]
- 不勝手 [ふかって]
- 不勢 [ぶぜい]
- 不十分 [ふじゅうぶん]
- 不協和音 [ふきょうわおん]
- 不印 [ふじるし]
- 不即不離 [ふそくふり]
- 不参 [ふさん]
- 不参加 [ふさんか]
- 不受理申出 [ふじゅりもうしで]
- 不可 [ふか]
- 不可侵 [ふかしん]
- 不可侵条約 [ふかしんじょうやく]
- 不可侵権 [ふかしんけん]
- 不可入性 [ふかにゅうせい]
- 不可分 [ふかぶん]
- 不可得 [ふかとく]
- 不可思議 [ふかしぎ]
- 不可抗力 [ふかこうりょく]
- 不可欠 [ふかけつ]
- 不可欠アミノ酸 [ふかけつアミノさん]
- 不可知 [ふかち]
- 不可知的 [ふかちてき]
- 不可知論 [ふかちろん]
- 不可知論者 [ふかちろんしゃ]
- 不可算 [ふかさん]
- 不可算名詞 [ふかさんめいし]
- 不可能 [ふかのう]
- 不可能事 [ふかのうじ]
- 不可能選択 [ふかのうせんたく]
- 不可視 [ふかし]
- 不可視フィルタ [ふかしフィルタ]
- 不可視光線 [ふかしこうせん]
- 不可解 [ふかかい]
- 不可触民 [ふかしょくみん]
- 不可触賎民 [ふかしょくせんみん]
- 不可触賤民 [ふかしょくせんみん]
- 不可誤 [ふかご]
- 不可逆 [ふかぎゃく]
- 不可逆圧縮 [ふかぎゃくあっしゅく]
- 不可逆変化 [ふかぎゃくへんか]
- 不可避 [ふかひ]
- 不合格 [ふごうかく]
- 不合格者 [ふごうかくしゃ]
- 不合理 [ふごうり]
- 不合理推論 [ふごうりすいろん]
- 不合理結論 [ふごうりけつろん]
- 不吉 [ふきつ]
- 不吉の兆有り [ふきつのちょうあり]
- 不同 [ふどう]
- 不同化 [ふどうか]
- 不同意 [ふどうい]
- 不名数 [ふめいすう]
- 不名誉 [ふめいよ]
- 不名誉除隊 [ふめいよじょたい]
- 不向き [ふむき]
- 不味 [ふみ]
- 不味い [まずい]
- 不和 [ふわ]
- 不和反目 [ふわはんもく]
- 不品行 [ふひんこう]
- 不問 [ふもん]
- 不問に付す [ふもんにふす]
- 不善 [ふぜん]
- 不善をなす [ふぜんをなす]
- 不善を為す [ふぜんをなす]
- 不善感 [ふぜんかん]
- 不嗜 [ぶたしなみ]
- 不器 [ふき]
- 不器用 [ぶきよう]
- 不器用者 [ぶきようもの]
- 不器量 [ふきりょう]
- 不器量 [ぶきりょう]
- 不図 [ふと]
- 不圖 [ふと]
- 不在 [ふざい]
- 不在地主 [ふざいじぬし]
- 不在投票 [ふざいとうひょう]
- 不在投資家 [ふざいとうしか]
- 不在者投票 [ふざいしゃとうひょう]
- 不在証明 [ふざいしょうめい]
- 不均斉 [ふきんせい]
- 不均等 [ふきんとう]
- 不均衡 [ふきんこう]
- 不均質 [ふきんしつ]
- 不均質性 [ふきんしつせい]
- 不埒 [ふらち]
- 不埒千万 [ふらちせんばん]
- 不埓 [ふらち]
- 不堪 [ふかん]
- 不増不減 [ふぞうふげん]
- 不壊 [ふえ]
- 不変 [ふへん]
- 不変の理 [ふへんのり]
- 不変化 [ふへんか]
- 不変性 [ふへんせい]
- 不変費用 [ふへんひよう]
- 不変資本 [ふへんしほん]