;
- 信憑性 [しんぴょうせい]
- 信教 [しんきょう]
- 信教の自由 [しんきょうのじゆう]
- 信施 [しんせ]
- 信施 [しんぜ]
- 信書 [しんしょ]
- 信服 [しんぷく]
- 信望 [しんぼう]
- 信条 [しんじょう]
- 信楽焼 [しがらきやき]
- 信楽焼き [しがらきやき]
- 信濃金梅 [しなのきんばい]
- 信玄袋 [しんげんぶくろ]
- 信用 [しんよう]
- 信用がガタ落ちだ [しんようがガタおちだ]
- 信用が増す [しんようがます]
- 信用保険 [しんようほけん]
- 信用借り [しんようがり]
- 信用協同組合 [しんようきょうどうくみあい]
- 信用危機 [しんようきき]
- 信用取引 [しんようとりひき]
- 信用取引先 [しんようとりひきさき]
- 信用度 [しんようど]
- 信用格付け [しんようかくづけ]
- 信用残 [しんようざん]
- 信用状 [しんようじょう]
- 信用状態 [しんようじょうたい]
- 信用組合 [しんようくみあい]
- 信用経済 [しんようけいざい]
- 信用詐欺 [しんようさぎ]
- 信用調査 [しんようちょうさ]
- 信用調査会社 [しんようちょうさがいしゃ]
- 信用販売 [しんようはんばい]
- 信用買い [しんようかい]
- 信用貸し [しんようがし]
- 信用金庫 [しんようきんこ]
- 信用銘柄 [しんようめいがら]
- 信疑 [しんぎ]
- 信管 [しんかん]
- 信約 [しんやく]
- 信組 [しんくみ]
- 信組 [しんそ]
- 信経 [しんきょう]
- 信義 [しんぎ]
- 信者 [しんじゃ]
- 信腹 [しんぷく]
- 信託 [しんたく]
- 信託会社 [しんたくがいしゃ]
- 信託基金 [しんたくききん]
- 信託報酬 [しんたくほうしゅう]
- 信託契約 [しんたくけいやく]
- 信託投資 [しんたくとうし]
- 信託業 [しんたくぎょう]
- 信託業務 [しんたくぎょうむ]
- 信託統治 [しんたくとうち]
- 信託統治理事会 [しんたくとうちりじかい]
- 信託資金 [しんたくしきん]
- 信託銀行 [しんたくぎんこう]
- 信証 [しんしょう]
- 信認 [しんにん]
- 信販 [しんぱん]
- 信販会社 [しんぱんがいしゃ]
- 信賞必罰 [しんしょうひつばつ]
- 信越 [しんえつ]
- 信越本線 [しんえつほんせん]
- 信金 [しんきん]
- 信頼 [しんらい]
- 信頼できるホスト [しんらいできるホスト]
- 信頼できる機能 [しんらいできるきのう]
- 信頼のおける [しんらいのおける]
- 信頼の於ける [しんらいのおける]
- 信頼係数 [しんらいけいすう]
- 信頼区間 [しんらいくかん]
- 信頼回復 [しんらいかいふく]
- 信頼度 [しんらいど]
- 信頼性 [しんらいせい]
- 信頼感 [しんらいかん]
- 信頼醸成 [しんらいじょうせい]
- 信頼醸成措置 [しんらいじょうせいそち]
- 信頼関係 [しんらいかんけい]
- 信頼限界 [しんらいげんかい]
- 俣 [また]
- 俤 [おもかげ]
- 俥 [くるま]
- 修まる [おさまる]
- 修める [おさめる]
- 修了 [しゅうりょう]
- 修了証 [しゅうりょうしょう]
- 修了証書 [しゅうりょうしょうしょ]
- 修交 [しゅうこう]
- 修史 [しゅうし]
- 修善 [しゅうぜん]
- 修善 [しゅぜん]
- 修営 [しゅうえい]
- 修士 [しゅうし]
- 修士号 [しゅうしごう]
- 修士課程 [しゅうしかてい]
- 修士論文 [しゅうしろんぶん]
- 修好 [しゅうこう]
- 修好条約 [しゅうこうじょうやく]
- 修学 [しゅうがく]
- 修学旅行 [しゅうがくりょこう]
- 修得 [しゅうとく]
- 修復 [しゅうふく]
- 修復 [しゅふく]
- 修成 [しゅうせい]
- 修撰 [しゅうせん]
- 修改 [しゅうかい]
- 修整 [しゅうせい]
- 修整版 [しゅうせいはん]
- 修業 [しゅうぎょう]
- 修業 [しゅぎょう]
- 修業年限 [しゅうぎょうねんげん]
- 修正 [しゅうせい]
- 修正テープ [しゅうせいテープ]
- 修正プログラム [しゅうせいプログラム]
- 修正モード [しゅうせいモード]
- 修正主義 [しゅうせいしゅぎ]
- 修正予算 [しゅうせいよさん]
- 修正時間 [しゅうせいじかん]
- 修正案 [しゅうせいあん]
- 修正法 [しゅうせいほう]
- 修正液 [しゅうせいえき]
- 修正版 [しゅうせいばん]
- 修正申告 [しゅうせいしんこく]
- 修正者 [しゅうせいしゃ]
- 修正論 [しゅうせいろん]
- 修正資本主義 [しゅうせいしほんしゅぎ]
- 修法 [しゅほう]
- 修法 [すほう]
- 修法 [ずほう]
- 修煉 [しゅうれん]
- 修熟 [しゅうじゅく]
- 修理 [しゅうり]
- 修理 [しゅり]
- 修理 [すり]
- 修理中 [しゅうりちゅう]
- 修理代 [しゅうりだい]
- 修理屋 [しゅうりや]
- 修理工 [しゅうりこう]
- 修理工場 [しゅうりこうじょう]
- 修理店 [しゅうりてん]
- 修祓 [しゅうばつ]
- 修祓 [しゅうふつ]
- 修祓 [しゅばつ]
- 修築 [しゅうちく]
- 修練 [しゅうれん]
- 修練者 [しゅうれんしゃ]
- 修繕 [しゅうぜん]
- 修繕中 [しゅうぜんちゅう]
- 修繕工 [しゅうぜんこう]
- 修繕工場 [しゅうぜんこうじょう]
- 修繕費 [しゅうぜんひ]
- 修羅 [しゅら]
- 修羅の巷 [しゅらのちまた]
- 修羅場 [しゅらじょう]
- 修羅場 [しゅらば]
- 修羅場る [しゅらばる]
- 修羅道 [しゅらどう]
- 修行 [しゅぎょう]
- 修行 [すぎょう]
- 修行僧 [しゅうぎょうそう]
- 修行者 [しゅぎょうしゃ]
- 修補 [しゅうほ]
- 修覆 [しゅうふく]
- 修覆 [しゅふく]
- 修訂 [しゅうてい]
- 修論 [しゅうろん]
- 修身 [しゅうしん]
- 修辞 [しゅうじ]
- 修辞学 [しゅうじがく]
- 修辞技法 [しゅうじぎほう]
- 修辞法 [しゅうじほう]
- 修辞疑問 [しゅうじぎもん]
- 修造 [しゅうぞう]
- 修造 [しゅぞう]
- 修道 [しゅうどう]
- 修道会 [しゅうどうかい]
- 修道僧 [しゅうどうそう]
- 修道制度 [しゅうどうせいど]
- 修道士 [しゅうどうし]
- 修道女 [しゅうどうじょ]
- 修道尼 [しゅうどうに]
- 修道服 [しゅうどうふく]
- 修道生活 [しゅうどうせいかつ]
- 修道者 [しゅうどうしゃ]
- 修道者 [しゅどうしゃ]
- 修道誓願 [しゅうどうせいがん]
- 修道院 [しゅうどういん]
- 修道院長 [しゅうどういんちょう]
- 修錬 [しゅうれん]
- 修院 [しゅういん]
- 修院長 [しゅういんちょう]
- 修飾 [しゅうしょく]
- 修飾されたデータ名 [しゅうしょくされたデータめい]
- 修飾キー [しゅうしょくキー]
- 修飾子 [しゅうしょくし]
- 修飾語 [しゅうしょくご]
- 修飾語句 [しゅうしょくごく]
- 修養 [しゅうよう]
- 修験者 [しゅげんじゃ]
- 修験道 [しゅげんどう]
- 俯き [うつむき]
- 俯きがち [うつむきがち]
- 俯く [うつむく]
- 俯け [うつむけ]
- 俯ける [うつむける]
- 俯す [うつぶす]
- 俯す [ふす]
- 俯せ [うつぶせ]
- 俯せる [うつぶせる]
- 俯仰 [ふぎょう]
- 俯仰天地 [ふぎょうてんち]
- 俯仰角 [ふぎょうかく]
- 俯伏 [ふふく]
- 俯伏す [うつぶす]
- 俯向き [うつむき]
- 俯向く [うつむく]
- 俯向け [うつむけ]
- 俯向ける [うつむける]
- 俯瞰 [ふかん]
- 俯瞰図 [ふかんず]
- 俯瞰撮影 [ふかんさつえい]
- 俯角 [ふかく]
- 俳人 [はいじん]
- 俳優 [はいゆう]
- 俳優崩れ [はいゆうくずれ]
- 俳友 [はいゆう]
- 俳句 [はいく]
- 俳句会 [はいくかい]
- 俳号 [はいごう]
- 俳名 [はいみょう]
- 俳名 [はいめい]
- 俳味 [はいみ]
- 俳壇 [はいだん]
- 俳徊 [はいかい]
- 俳文 [はいぶん]
- 俳画 [はいが]
- 俳聖 [はいせい]
- 俳諧 [はいかい]
- 俳諧の連歌 [はいかいのれんが]
- 俳諧師 [はいかいし]
- 俳謔 [はいぎゃく]
- 俳風 [はいふう]
- 俵 [たわら]
- 俵 [ひょう]
- 俵数 [ひょうすう]
- 俵物 [たわらもの]
- 俵物 [ひょうもつ]
- 俵編 [たわらあみ]
- 俵茱萸 [たわらぐみ]
- 俵責め [たわらぜめ]
- 俸 [ほう]
- 俸を食む [ほうをはむ]
- 俸祿 [ほうろく]
- 俸祿米 [ほうろくまい]
- 俸禄 [ほうろく]
- 俸給 [ほうきゅう]
- 俸給日 [ほうきゅうび]
- 俸給生活者 [ほうきゅうせいかつしゃ]
- 俸給袋 [ほうきゅうぶくろ]
- 俺 [おれ]
- 俺が俺がの連中 [おれがおれがのれんちゅう]
- 俺たち [おれたち]
- 俺っち [おれっち]
- 俺ら [おいら]
- 俺ら [おれら]
- 俺様 [おれさま]
- 俺等達 [おいらっち]
- 俺達 [おれたち]
- 倅 [せがれ]
- 倉 [くら]
- 倉づくり [くらづくり]
- 倉主 [くらぬし]
- 倉入れ [くらいれ]
- 倉出し [くらだし]
- 倉卒 [そうそつ]
- 倉庫 [そうこ]
- 倉庫に納める [そうこにおさめる]
- 倉庫会社 [そうこがいしゃ]
- 倉庫業 [そうこぎょう]
- 倉庫番 [そうこばん]
- 倉廩 [そうりん]
- 倉敷 [くらしき]
- 倉敷料 [くらしきりょう]
- 倉渡し [くらわたし]
- 倉皇 [そうこう]
- 倉皇として [そうこうとして]
- 倉稲魂 [うかたま]
- 倉稲魂 [うかのみたま]
- 倉稲魂 [うけのみたま]
- 倉荷 [くらに]
- 倉造り [くらづくり]
- 個 [か]
- 個 [こ]
- 個 [ち]
- 個 [ぢ]
- 個 [つ]
- 個々 [ここ]
- 個々に [ここに]
- 個々人 [ここじん]
- 個々別々 [ここべつべつ]
- 個々別別 [ここべつべつ]
- 個と全 [ことぜん]
- 個人 [こじん]
- 個人コミュニケーションサービス [こじんコミュニケーションサービス]
- 個人タクシー [こじんタクシー]
- 個人データ [こじんデータ]
- 個人ローン [こじんローン]
- 個人主義 [こじんしゅぎ]
- 個人主義者 [こじんしゅぎしゃ]
- 個人企業 [こじんきぎょう]
- 個人個人 [こじんこじん]
- 個人倫理 [こじんりんり]
- 個人優勝制度 [こじんゆうしょうせいど]
- 個人別総当り [こじんべつそうあたり]
- 個人名 [こじんめい]
- 個人向け [こじんむけ]
- 個人展 [こじんてん]
- 個人差 [こじんさ]
- 個人年金 [こじんねんきん]
- 個人広告 [こじんこうこく]
- 個人性 [こじんせい]
- 個人情報 [こじんじょうほう]
- 個人情報保護法 [こじんじょうほうほごほう]
- 個人情報盗み [こじんじょうほうぬすみ]
- 個人戦 [こじんせん]
- 個人所得 [こじんしょとく]
- 個人所得税 [こじんしょとくぜい]
- 個人投資 [こじんとうし]
- 個人投資家 [こじんとうしか]
- 個人指導 [こじんしどう]
- 個人攻撃 [こじんこうげき]
- 個人教授 [こじんきょうじゅ]
- 個人消費 [こじんしょうひ]
- 個人用 [こじんよう]
- 個人用オーガナイザ [こじんようオーガナイザ]
- 個人的 [こじんてき]
- 個人的に知る [こじんてきにしる]
- 個人的意見 [こじんてきいけん]
- 個人経営 [こじんけいえい]
- 個人線量計 [こじんせんりょうけい]
- 個人誤差 [こじんごさ]
- 個人資産 [こじんしさん]
- 個人退職口座 [こじんたいしょくこうざ]
- 個人退職金積立計画 [こじんたいしょくきんつみたてけいかく]
- 個人通信サービス [こじんつうしんサービス]
- 個人間 [こじんかん]
- 個人間メッセージ通信サービス [こじんかんメッセージつうしんサービス]
- 個人間通信 [こじんかんつうしん]
- 個体 [こたい]
- 個体差 [こたいさ]
- 個体性 [こたいせい]
- 個体数 [こたいすう]
- 個体発生 [こたいはっせい]
- 個体発生論 [こたいはっせいろん]
- 個体群 [こたいぐん]
- 個体群生態学 [こたいぐんせいたいがく]
- 個個 [ここ]
- 個個に [ここに]
- 個個人 [ここじん]
- 個個別別 [ここべつべつ]
- 個別 [こべつ]
- 個別化 [こべつか]
- 個別的 [こべつてき]
- 個別記号 [こべつきごう]
- 個別販売 [こべつはんばい]
- 個別部品 [こべつぶひん]
- 個包装 [こほうそう]
- 個室 [こしつ]
- 個展 [こてん]
- 個当り [こあたり]
- 個性 [こせい]
- 個性的 [こせいてき]
- 個性豊か [こせいゆたか]
- 個所 [かしょ]
- 個数 [こすう]
- 個条 [かじょう]
- 個条書き [かじょうがき]
- 個物 [こぶつ]
- 個生態学 [こせいたいがく]
- 個虫 [こちゅう]
- 個装 [こそう]
- 倍 [ばい]
- 倍する [ばいする]
- 倍にして返す [ばいにしてかえす]
- 倍にする [ばいにする]
- 倍クロック技術 [ばいクロックぎじゅつ]
- 倍パルス記録 [ばいパルスきろく]
- 倍付け [ばいづけ]
- 倍力 [ばいりょく]
- 倍力ブレーキ [ばいりょくブレーキ]
- 倍力機構 [ばいりょくきこう]
- 倍力装置 [ばいりょくそうち]
- 倍加 [ばいか]
- 倍増 [ばいぞう]
- 倍増し [ばいまし]
- 倍大 [ばいだい]
- 倍密度 [ばいみつど]
- 倍幅文字 [ばいはばもじ]
- 倍数 [ばいすう]
- 倍数体 [ばいすうたい]
- 倍数性 [ばいすうせい]
- 倍数比例の法則 [ばいすうひれいのほうそく]
- 倍旧 [ばいきゅう]
- 倍率 [ばいりつ]
- 倍率付き測定単位 [ばいりつつきそくていたんい]
- 倍精度 [ばいせいど]
- 倍精度浮動小数点 [ばいせいどふどうしょうすうてん]
- 倍良 [べら]
- 倍角 [ばいかく]
- 倍速 [ばいそく]
- 倍速CDROMドライブ [ばいそくシーディーロムドライブ]
- 倍速CPU [ばいそくシーピーユー]
- 倍長レジスタ [ばいちょうレジスタ]
- 倍長語 [ばいちょうご]
- 倍音 [ばいおん]
- 倍額 [ばいがく]
- 倒 [さかしま]
- 倒かす [こかす]
- 倒ける [こける]
- 倒さ [さかさ]
- 倒さま [さかさま]
- 倒す [こかす]
- 倒す [たおす]
- 倒れ [たおれ]
- 倒れる [たおれる]
- 倒れ伏す [たおれふす]
- 倒れ掛かる [たおれかかる]
- 倒れ込む [たおれこむ]
- 倒事 [さかさまごと]
- 倒伏 [とうふく]
- 倒像 [とうぞう]
- 倒叙 [とうじょ]
- 倒句 [とうく]
- 倒壊 [とうかい]
- 倒幕 [とうばく]
- 倒影 [とうえい]
- 倒懸 [とうけん]
- 倒木 [とうぼく]
- 倒様 [さかさま]
- 倒死 [とうし]
- 倒潰 [とうかい]
- 倒産 [とうさん]
- 倒産企業 [とうさんきぎょう]
- 倒産会社 [とうさんがいしゃ]
- 倒立 [とうりつ]
- 倒置 [とうち]
- 倒置文 [とうちぶん]
- 倒置法 [とうちほう]
- 倒語 [とうご]
- 倒錯 [とうさく]
- 倒錯者 [とうさくしゃ]
- 倒閣 [とうかく]
- 倔強 [くっきょう]
- 倖せ [しあわせ]
- 倖臣 [こうしん]
- 候 [こう]
- 候 [さう]
- 候 [す]
- 候 [そう]
- 候 [そうらう]
- 候 [そうろう]
- 候 [そろ]
- 候ふ [そうらう]
- 候ふ [そうろう]
- 候哉 [そうろうや]
- 候所 [そうろうところ]
- 候文 [そうろうぶん]
- 候由 [そうろうよし]
- 候補 [こうほ]
- 候補デスクリプタ [こうほデスクリプタ]
- 候補地 [こうほち]
- 候補生 [こうほせい]
- 候補者 [こうほしゃ]
- 候補者を立てる [こうほしゃをたてる]
- 候補者名簿 [こうほしゃめいぼ]
- 候調 [そうろうちょう]
- 候間 [そうろうあいだ]
- 候鳥 [こうちょう]
- 倚り懸かる [よりかかる]
- 倚る [よる]
- 倚子 [いし]
- 倚子 [いす]
- 借り [かり]
- 借りっ放し [かりっぱなし]
- 借りてきた猫 [かりてきたねこ]
- 借りる [かりる]
- 借りパク [かりパク]
- 借り上げる [かりあげる]
- 借り主 [かりぬし]
- 借り住い [かりずまい]
- 借り倒す [かりたおす]
- 借り入れ [かりいれ]
- 借り入れる [かりいれる]
- 借り入れ金 [かりいれきん]
- 借り出す [かりだす]
- 借り切り [かりきり]
- 借り切る [かりきる]
- 借り取り [かりどり]
- 借り受ける [かりうける]
- 借り受け人 [かりうけにん]
- 借り受け金 [かりうけきん]
- 借り名 [かりな]
- 借り地 [かりち]
- 借り字 [かりじ]
- 借り宅 [かりたく]
- 借り家 [かりいえ]
- 借り家 [かりや]
- 借り店 [かりだな]
- 借り手 [かりて]
- 借り払い [かりばらい]
- 借り換え [かりかえ]
- 借り換える [かりかえる]
- 借り数 [かりすう]
- 借り方 [かりかた]
- 借り火 [かりび]
- 借り物 [かりもの]
- 借り着 [かりぎ]
- 借り衣装 [かりいしょう]
- 借り衣裳 [かりいしょう]
- 借り貸し [かりかし]
- 借り賃 [かりちん]
- 借り越し [かりこし]
- 借り越し金 [かりこしきん]
- 借り越す [かりこす]
- 借り込む [かりこむ]
- 借り逃げ [かりにげ]
- 借り間 [かりま]
- 借り集める [かりあつめる]
- 借る [かる]
- 借上げる [かりあげる]
- 借主 [かりぬし]
- 借人 [かりにん]
- 借入 [しゃくにゅう]
- 借入費用 [しゃくにゅうひよう]
- 借入金 [かりいれきん]
- 借問 [しゃくもん]
- 借問 [しゃもん]
- 借地 [しゃくち]
- 借地料 [しゃくちりょう]
- 借地権 [しゃくちけん]
- 借字 [かりじ]
- 借字 [しゃくじ]
- 借家 [かりいえ]
- 借家 [かりや]
- 借家 [しゃくや]
- 借家 [しゃっか]
- 借家争議 [しゃっかそうぎ]
- 借家人 [しゃくやにん]
- 借家人 [しゃっかにん]
- 借屋 [しゃくや]
- 借屋住居 [しゃくやずまい]
- 借手 [かりて]
- 借払い [かりばらい]
- 借料 [しゃくりょう]
- 借景 [しゃっけい]
- 借株 [かりかぶ]
- 借款 [しゃっかん]
- 借物 [かりもの]
- 借用 [しゃくよう]
- 借用書 [しゃくようしょ]
- 借用者 [しゃくようしゃ]
- 借用証書 [しゃくようしょうしょ]
- 借用語 [しゃくようご]
- 借覧 [しゃくらん]
- 借訓 [しゃっくん]
- 借財 [しゃくざい]
- 借貸 [しゃくたい]
- 借金 [しゃっきん]
- 借金がかさむ [しゃっきんがかさむ]
- 借金が嵩む [しゃっきんがかさむ]
- 借金で苦しむ [しゃっきんでくるしむ]
- 借金で首が回らない [しゃっきんでくびがまわらない]
- 借金の形 [しゃっきんのかた]
- 借金を踏み倒す [しゃっきんをふみたおす]
- 借金取り [しゃっきんとり]
- 借金漬け [しゃっきんづけ]
- 借銭 [しゃくせん]
- 借間 [しゃくま]
- 借集める [かりあつめる]
- 借音 [しゃくおん]
- 倡佯 [しょうよう]
- 倡和 [しょうわ]
- 倡婦 [しょうふ]
- 倡楼 [しょうろう]
- 倣う [ならう]
- 値 [あたい]
- 値 [ち]
- 値 [ね]
- 値うち [ねうち]
- 値が張る [ねがはる]
- 値する [あたいする]
- 値上 [ねあげ]
- 値上がり [ねあがり]
- 値上げ [ねあげ]
- 値下がり [ねさがり]
- 値下がる [ねさがる]
- 値下げ [ねさげ]
- 値付け [ねづけ]
- 値切る [ねぎる]
- 値動き [ねうごき]
- 値参照名 [あたいさんしょうめい]
- 値域 [ちいき]
- 値域を定める [ちいきをさだめる]
- 値増し [ねまし]
- 値安 [ねやす]
- 値崩れ [ねくずれ]
- 値嵩 [ねがさ]
- 値嵩株 [ねがさかぶ]
- 値巾 [ねはば]
- 値幅 [ねはば]
- 値引 [ねびき]
- 値引き [ねびき]
- 値引率 [ねびきりつ]
- 値打 [ねうち]
- 値打ち [ねうち]
- 値札 [ねふだ]
- 値段 [ねだん]
- 値段を高くつける [ねだんをたかくつける]
- 値段を高く付ける [ねだんをたかくつける]
- 値段付け [ねだんづけ]
- 値段表 [ねだんひょう]
- 値洗い [ねあらい]
- 値積もり [ねづもり]
- 値踏み [ねぶみ]
- 値遇 [ちぐう]
- 値鞘 [ねざや]
- 値頃 [ねごろ]
- 倥偬 [こうそう]
- 倦きる [あきる]
- 倦く [あく]
- 倦ねる [あぐねる]
- 倦まず弛まず [うまずたゆまず]
- 倦み疲れる [うみつかれる]
- 倦む [あぐむ]
- 倦む [うむ]
- 倦る [あきる]
- 倦厭 [けんえん]
- 倦怠 [けんたい]
- 倦怠感 [けんたいかん]
- 倦怠期 [けんたいき]
- 倦憊 [けんぱい]
- 倨傲 [きょごう]
- 倩 [せん]
- 倩 [つらつら]
- 倩々 [つらつら]
- 倪雲林 [げいうんりん]
- 倫敦 [ロンドン]
- 倫理 [りんり]
- 倫理委員会 [りんりいいんかい]
- 倫理学 [りんりがく]
- 倫理性 [りんりせい]
- 倫理的 [りんりてき]
- 倫理的宗教 [りんりてきしゅうきょう]
- 倫理的投資 [りんりてきとうし]
- 倫理神学 [りんりしんがく]
- 倫理規定 [りんりきてい]
- 倫理観 [りんりかん]
- 倫社 [りんしゃ]
- 倭 [やまと]
- 倭人 [わじん]
- 倭冦 [わこう]
- 倭名鈔 [わみょうしょう]
- 倭名類聚鈔 [わみょうるいじゅしょう]
- 倭国 [わこく]
- 倭寇 [わこう]
- 倭歌 [やまとうた]
- 倭歌 [わか]
- 倭漢氏 [やまとのあやうじ]
- 倭王 [わおう]
- 倭琴 [やまとごと]
- 倭産 [わさん]
- 倭絵 [やまとえ]
- 倭訓 [わくん]
- 倭語 [わご]
- 倭鏡 [わきょう]
- 倭鞍 [やまとぐら]
- 倭鞍 [わぐら]
- 倶する [ぐする]
- 倶に [ともに]
- 倶伎羅 [くきら]
- 倶梨伽羅紋々 [くりからもんもん]
- 倶梨伽羅紋紋 [くりからもんもん]
- 倶楽部 [くらぶ]
- 倶発 [ぐはつ]
- 倶者 [くしゃ]
- 倶舎宗 [くしゃしゅう]
- 倹 [けん]
- 倹しい [つましい]
- 倹しく暮し [つましくくらし]
- 倹しく暮す [つましくくらす]
- 倹吝 [けんりん]
- 倹約 [けんやく]
- 倹約令 [けんやくれい]
- 倹約家 [けんやくか]
- 倹素 [けんそ]
- 偃塞 [えんそく]
- 偃月 [えんげつ]
- 偃月刀 [えんげつとう]
- 偃臥 [えんが]
- 假名 [かな]
- 偈 [げ]
- 偉 [い]
- 偉 [えら]
- 偉い [えらい]
- 偉いさん [えらいさん]
- 偉いですね [えらいですね]
- 偉い人 [えらいひと]
- 偉い目 [えらいめ]
- 偉がる [えらがる]
- 偉そう [えらそう]
- 偉そうな風 [えらそうなふう]
- 偉ぶる [えらぶる]
- 偉丈夫 [いじょうふ]
- 偉人 [いじん]
- 偉力 [いりょく]
- 偉功 [いこう]
- 偉効 [いこう]
- 偉勲 [いくん]
- 偉大 [いだい]
- 偉容 [いよう]
- 偉徳 [いとく]
- 偉才 [いさい]
- 偉挙 [いきょ]
- 偉材 [いざい]
- 偉業 [いぎょう]
- 偉烈 [いれつ]
- 偉物 [えらぶつ]
- 偉物 [えらもの]
- 偉績 [いせき]
- 偉観 [いかん]
- 偉跡 [いせき]
- 偉蹟 [いせき]
- 偏 [へん]
- 偏する [へんする]
- 偏った考え [かたよったかんがえ]
- 偏に [ひとえに]
- 偏り [かたより]
- 偏りシリンダー [かたよりシリンダー]
- 偏り見る [かたよりみる]
- 偏り誤差 [かたよりごさ]
- 偏る [かたよる]
- 偏れる [ふれる]
- 偏人 [へんじん]
- 偏光 [へんこう]
- 偏光プリズム [へんこうプリズム]
- 偏光板 [へんこうばん]
- 偏向 [へんこう]
- 偏向回路 [へんこうかいろ]
- 偏向抄録 [へんこうしょうろく]
- 偏向板 [へんこうばん]
- 偏向関係 [へんこうかんけい]
- 偏土 [へんど]
- 偏在 [へんざい]
- 偏執 [へんしつ]
- 偏執 [へんしゅう]
- 偏執狂 [へんしつきょう]
- 偏執狂 [へんしゅうきょう]
- 偏執病 [へんしゅうびょう]
- 偏執症患者 [へんしつしょうかんじゃ]
- 偏奇 [へんき]
- 偏好 [へんこう]
- 偏導関数 [へんどうかんすう]
- 偏屈 [へんくつ]
- 偏差 [へんさ]
- 偏差値 [へんさち]
- 偏平 [へんぺい]
- 偏平足 [へんぺいそく]
- 偏微分 [へんびぶん]
- 偏微分方程式 [へんびぶんほうていしき]
- 偏心 [へんしん]
- 偏性 [へんせい]
- 偏愛 [へんあい]
- 偏斜 [へんしゃ]
- 偏旁 [へんぼう]
- 偏旁冠脚 [へんぼうかんきゃく]
- 偏東風 [へんとうふう]
- 偏波 [へんは]
- 偏流 [へんりゅう]
- 偏照り [へんでり]
- 偏片 [かたはら]
- 偏狂 [へんきょう]
- 偏狭 [へんきょう]
- 偏癖 [へんぺき]
- 偏窟 [へんくつ]
- 偏芯 [へんしん]
- 偏西風 [へんせいふう]
- 偏見 [へんけん]
- 偏諱 [へんき]
- 偏諱を賜う [へんきをたまう]
- 偏辺 [かたほとり]
- 偏重 [へんじゅう]
- 偏重 [へんちょう]
- 偏針 [へんしん]
- 偏降り [かたぶり]
- 偏頗 [へんぱ]
- 偏頭痛 [へんずつう]
- 偏頭痛 [へんとうつう]
- 偏食 [へんしょく]
- 偕楽 [かいらく]
- 偕老 [かいろう]
- 偕老同穴 [かいろうどうけつ]
- 偖 [さて]
- 做す [なす]
- 停まる [とどまる]
- 停まる [とまる]
- 停める [とどめる]
- 停める [とめる]
- 停会 [ていかい]
- 停学 [ていがく]
- 停年 [ていねん]
- 停年退職 [ていねんたいしょく]
- 停戦 [ていせん]
- 停戦ライン [ていせんライン]
- 停戦協定 [ていせんきょうてい]
- 停戦合意 [ていせんごうい]
- 停止 [ちょうじ]
- 停止 [ていし]
- 停止シグナル [ていしシグナル]
- 停止価格 [ていしかかく]
- 停止信号 [ていししんごう]
- 停止時間 [ていしじかん]
- 停止期間 [ていしきかん]
- 停止線 [ていしせん]
- 停泊 [ていはく]
- 停泊地 [ていはくち]
- 停滞 [ていたい]
- 停滞前線 [ていたいぜんせん]
- 停留 [ていりゅう]
- 停留場 [ていりゅうじょう]
- 停留所 [ていりゅうじょ]
- 停職 [ていしょく]
- 停船 [ていせん]
- 停船場 [ていせんじょう]
- 停車 [ていしゃ]
- 停車場 [ていしゃじょう]
- 停車場 [ていしゃば]
- 停車時間 [ていしゃじかん]
- 停車駅 [ていしゃえき]
- 停電 [ていでん]
- 停電日 [ていでんび]
- 停音 [ていおん]
- 停音符 [ていおんぷ]
- 停頓 [ていとん]
- 停頓状態 [ていとんじょうたい]
- 健か [したたか]
- 健か者 [したたかもの]
- 健やか [すこやか]
- 健やかな体 [すこやかなからだ]
- 健保 [けんぽ]
- 健児 [けんじ]
- 健全 [けんぜん]
- 健全なる精神は健全なる身体に宿る [けんぜんなるせいしんはけんぜんなるしんたいにやどる]
- 健勝 [けんしょう]
- 健否 [けんぴ]
- 健啖 [けんたん]
- 健啖家 [けんたんか]
- 健在 [けんざい]
- 健実 [けんじつ]
- 健常者 [けんじょうしゃ]
- 健康 [けんこう]
- 健康そのもの [けんこうそのもの]
- 健康づくり [けんこうづくり]
- 健康に良い [けんこうによい]
- 健康を損なう [けんこうをそこなう]
- 健康ノイローゼ [けんこうノイローゼ]
- 健康上 [けんこうじょう]
- 健康不安 [けんこうふあん]
- 健康人 [けんこうじん]
- 健康体 [けんこうたい]
- 健康保険 [けんこうほけん]
- 健康保険制度 [けんこうほけんせいど]
- 健康保険医 [けんこうほけんい]
- 健康保険法 [けんこうほけんほう]
- 健康児 [けんこうじ]
- 健康医療団体 [けんこういりょうだんたい]
- 健康問題 [けんこうもんだい]
- 健康地 [けんこうち]
- 健康方 [けんこうほう]
- 健康法 [けんこうほう]
- 健康状態 [けんこうじょうたい]
- 健康病 [けんこうびょう]
- 健康的 [けんこうてき]
- 健康福祉 [けんこうふくし]
- 健康管理 [けんこうかんり]
- 健康維持 [けんこういじ]
- 健康美 [けんこうび]
- 健康者 [けんこうしゃ]
- 健康補助品 [けんこうほじょひん]
- 健康補助食品 [けんこうほじょしょくひん]
- 健康診断 [けんこうしんだん]
- 健康診断書 [けんこうしんだんしょ]
- 健康診査 [けんこうしんさ]
- 健康証明書 [けんこうしょうめいしょ]
- 健康運 [けんこううん]
- 健康食品 [けんこうしょくひん]
- 健忘 [けんぼう]
- 健忘症 [けんぼうしょう]
- 健投 [けんとう]
- 健棒 [けんぼう]
- 健歩 [けんぽ]
- 健気 [けなげ]
- 健祥 [けんしょう]
- 健筆 [けんぴつ]
- 健筆家 [けんぴつか]
- 健者 [したたかもの]
- 健胃 [けんい]
- 健胃剤 [けんいざい]
- 健胃薬 [けんいやく]
- 健胃錠 [けんいじょう]
- 健脚 [けんきゃく]
- 健脚家 [けんきゃくか]
- 健脳剤 [けんのうざい]
- 健診 [けんしん]
- 健闘 [けんとう]
- 健闘むなしく [けんとうむなしく]
- 健闘空しく [けんとうむなしく]
- 健闘虚しく [けんとうむなしく]
- 偲ばれる [しのばれる]
- 偲ぶ [しのぶ]
- 偲ぶ音楽 [しのぶおんがく]
- 側 [かたわら]
- 側 [かわ]
- 側 [がわ]
- 側 [そく]
- 側 [そば]
- 側 [はた]
- 側か [ほのか]
- 側から [そばから]
- 側の者 [がわのもの]
- 側む [そばむ]
- 側める [そばめる]
- 側ら [かたわら]
- 側仕え [そばづかえ]
- 側圧 [そくあつ]
- 側壁 [そくへき]
- 側女 [そばめ]
- 側女房 [そばにょうぼう]
- 側妻 [そばめ]
- 側室 [そくしつ]
- 側射 [そくしゃ]
- 側座核 [そくざかく]
- 側廊 [そくろう]
- 側彎症 [そくわんしょう]
- 側役 [そばやく]
- 側杖 [そばづえ]
- 側根 [そっこん]
- 側泳 [そばえい]
- 側湾症 [そくわんしょう]
- 側溝 [そっこう]
- 側火山 [そっかざん]
- 側生動物 [そくせいどうぶつ]
- 側系統 [そくけいとう]
- 側線 [そくせん]
- 側聞 [そくぶん]
- 側背 [そくはい]
- 側臥 [そくが]
- 側芽 [そくが]
- 側路 [そくろ]
- 側車 [そくしゃ]
- 側転 [そくてん]
- 側辺 [そくへん]
- 側近 [そっきん]
- 側近く [そばちかく]
- 側近政治 [そっきんせいじ]
- 側近者 [そっきんしゃ]
- 側部 [そくぶ]
- 側鎖 [そくさ]
- 側面 [そくめん]
- 側面図 [そくめんず]
- 側面観 [そくめんかん]
- 側頭葉 [そくとうよう]
- 側頭骨 [そくとうこつ]
- 偵察 [ていさつ]
- 偵察機 [ていさつき]
- 偵察衛星 [ていさつえいせい]
- 偵察要員 [ていさつよういん]
- 偵察隊 [ていさつたい]
- 偵察飛行 [ていさつひこう]
- 偵知 [ていち]
- 偶 [たま]
- 偶 [たまたま]
- 偶々 [たまたま]
- 偶さか [たまさか]
- 偶さか鳥 [たまさかどり]
- 偶に [たまに]
- 偶の [たまの]
- 偶人 [ぐうじん]
- 偶作 [ぐうさく]
- 偶偶 [たまたま]
- 偶像 [ぐうぞう]
- 偶像化 [ぐうぞうか]
- 偶像崇拝 [ぐうぞうすうはい]
- 偶像教 [ぐうぞうきょう]
- 偶像教徒的 [ぐうぞうきょうとてき]
- 偶像破壊 [ぐうぞうはかい]
- 偶像礼拝 [ぐうぞうれいはい]
- 偶像視 [ぐうぞうし]
- 偶力 [ぐうりょく]
- 偶吟 [ぐうぎん]
- 偶因 [ぐういん]
- 偶感 [ぐうかん]
- 偶成 [ぐうせい]
- 偶数 [ぐうすう]
- 偶数パリティ [ぐうすうパリティ]
- 偶有 [ぐうゆう]
- 偶然 [ぐうぜん]
- 偶然論 [ぐうぜんろん]
- 偶発 [ぐうはつ]
- 偶発時用手続き [ぐうはつじようてつづき]
- 偶発的 [ぐうはつてき]
- 偶詠 [ぐうえい]
- 偶語 [ぐうご]
- 偶蹄類 [ぐうているい]
- 偶関数 [ぐうかんすう]
- 偸む [ぬすむ]
- 偸安 [とうあん]
- 偸盗 [ちゅうとう]
- 偸視 [とうし]
- 偸閑 [あからさま]
- 偽 [ぎ]
- 偽 [にせ]
- 偽り [いつわり]
- 偽り者 [いつわりもの]
- 偽り誓う [いつわりちかう]
- 偽り語る [いつわりかたる]
- 偽る [いつわる]
- 偽似症 [ぎじしょう]
- 偽作 [ぎさく]
- 偽兵 [ぎへい]
- 偽医者 [にせいしゃ]
- 偽印 [ぎいん]
- 偽史 [ぎし]
- 偽名 [ぎめい]
- 偽君子 [ぎくんし]
- 偽君子 [にせくんし]
- 偽商品 [にせしょうひん]
- 偽善 [ぎぜん]
- 偽善売教 [ぎぜんばいきょう]
- 偽善者 [ぎぜんしゃ]
- 偽報 [ぎほう]
- 偽妊娠 [ぎにんしん]
- 偽学 [ぎがく]
- 偽小切手 [ぎこぎって]
- 偽性 [ぎせい]
- 偽悪 [ぎあく]
- 偽悪趣味 [ぎあくしゅみ]
- 偽情報 [にせじょうほう]
- 偽書 [ぎしょ]
- 偽本 [ぎほん]
- 偽札 [ぎさつ]
- 偽札 [にせさつ]
- 偽札 [にせふだ]
- 偽果 [ぎか]
- 偽版 [ぎはん]
- 偽物 [ぎぶつ]
- 偽物 [にせもの]
- 偽瓢虫 [てんとうむしだまし]
- 偽称 [ぎしょう]
- 偽筆 [ぎひつ]
- 偽者 [にせもの]
- 偽膜 [ぎまく]
- 偽薬 [ぎやく]
- 偽装 [ぎそう]
- 偽装工作 [ぎそうこうさく]
- 偽装爆発物 [ぎそうばくはつぶつ]
- 偽装難民 [ぎそうなんみん]
- 偽製 [ぎせい]
- 偽言 [ぎげん]
- 偽計 [ぎけい]
- 偽証 [ぎしょう]
- 偽証罪 [ぎしょうざい]
- 偽証者 [ぎしょうしゃ]
- 偽誓 [ぎせい]
- 偽足 [ぎそく]
- 偽造 [ぎぞう]
- 偽造カード [ぎぞうカード]
- 偽造パスポート [ぎぞうパスポート]
- 偽造印 [ぎぞういん]
- 偽造品 [ぎぞうひん]
- 偽造紙幣 [ぎぞうしへい]
- 偽造罪 [ぎぞうざい]
- 偽遺伝子 [ぎいでんし]
- 偽金 [にせがね]
- 偽陰性 [ぎいんせい]
- 偽陽性 [ぎようせい]
- 偽電 [ぎでん]
- 偽首 [にせくび]
- 偽黒筋銀宝 [にせくろすじぎんぽ]
- 傀儡 [かいらい]
- 傀儡 [くぐつ]
- 傀儡女 [くぐつめ]
- 傀儡師 [かいらいし]
- 傀儡政府 [かいらいせいふ]
- 傀儡政権 [かいらいせいけん]
- 傅 [ふ]
- 傅 [めのと]
- 傅く [かしずく]
- 傅く [かしづく]
- 傅育 [ふいく]
- 傍 [かたわら]
- 傍 [そば]
- 傍 [はた]
- 傍から [そばから]
- 傍に置く [わきにおく]
- 傍の者達 [はたのものたち]
- 傍ら [かたわら]
- 傍らに [かたわらに]
- 傍らに寄る [かたわらによる]
- 傍人 [ぼうじん]
- 傍受 [ぼうじゅ]
- 傍役 [わきやく]
- 傍惚れ [おかぼれ]
- 傍杖 [そばづえ]
- 傍注 [ぼうちゅう]
- 傍流 [ぼうりゅう]
- 傍点 [ぼうてん]
- 傍点訳者 [ぼうてんやくしゃ]
- 傍焼き [おかやき]
- 傍白 [ぼうはく]
- 傍目 [おかめ]
- 傍目 [はため]
- 傍目八目 [おかめはちもく]
- 傍系 [ぼうけい]
- 傍系血族 [ぼうけいけつぞく]
- 傍線 [ぼうせん]
- 傍耳 [かたみみ]
- 傍聴 [ぼうちょう]
- 傍聴人 [ぼうちょうにん]
- 傍聴券 [ぼうちょうけん]
- 傍聴席 [ぼうちょうせき]
- 傍聴料 [ぼうちょうりょう]
- 傍聴無料 [ぼうちょうむりょう]
- 傍聴随意 [ぼうちょうずいい]
- 傍若無人 [ぼうじゃくぶじん]
- 傍見 [おかみ]
- 傍視 [ぼうし]
- 傍視 [わきみ]
- 傍観 [ぼうかん]
- 傍観的 [ぼうかんてき]
- 傍観者 [ぼうかんしゃ]
- 傍訓 [ぼうくん]
- 傍註 [ぼうちゅう]
- 傍証 [ぼうしょう]
- 傍論 [ぼうろん]
- 傍輩 [ほうばい]
- 傍迷惑 [はためいわく]
- 傍題 [ぼうだい]
- 傑れる [すぐれる]
- 傑人 [けつじん]
- 傑作 [けっさく]
- 傑作揃い [けっさくぞろい]
- 傑出 [けっしゅつ]
- 傑士 [けっし]
- 傑物 [けつぶつ]
- 傘 [かさ]
- 傘 [からかさ]
- 傘下 [さんか]
- 傘伐林 [さんばつりん]
- 傘地 [かさじ]
- 傘寿 [さんじゅ]
- 傘屋 [かさや]
- 傘形器官 [さんけいきかん]
- 傘形碍子 [かさがたがいし]
- 傘持ち [かさもち]
- 傘歯車 [かさはぐるま]
- 傘立て [かさたて]
- 傘紙 [かさがみ]
- 備え [そなえ]
- 備えあればうれいなし [そなえあればうれいなし]
- 備えあれば患いなし [そなえあればうれいなし]
- 備えあれば患なし [そなえあればうれいなし]
- 備えあれば憂いなし [そなえあればうれいなし]
- 備えつける [そなえつける]
- 備える [そなえる]
- 備え付け [そなえつけ]
- 備え付ける [そなえつける]
- 備え有れば憂え無し [そなえあればうれえなし]
- 備に [つぶさに]
- 備わる [そなわる]
- 備付 [そなえつけ]
- 備前焼 [びぜんやき]
- 備品 [びひん]
- 備後表 [びんごおもて]
- 備忘 [びぼう]
- 備忘価額 [びぼうかがく]
- 備忘録 [びぼうろく]
- 備砲 [びほう]
- 備考 [びこう]
- 備考欄 [びこうらん]
- 備荒 [びこう]
- 備荒貯蓄 [びこうちょちく]
- 備荒食 [びこうしょく]
- 備蓄 [びちく]
- 備蓄米 [びちくまい]
- 備長 [びんちょう]
- 備長炭 [びんちょうずみ]
- 備長炭 [びんちょうたん]
- 傚う [ならう]
- 催し [もよおし]
- 催し物 [もようしもの]
- 催し物 [もよおしもの]
- 催す [もよおす]
- 催事 [さいじ]
- 催事場 [さいじじょう]
- 催促 [さいそく]
- 催促状 [さいそくじょう]
- 催合う [もやう]
- 催吐薬 [さいとやく]
- 催告 [さいこく]
- 催涙 [さいるい]
- 催涙ガス [さいるいガス]
- 催涙スプレー [さいるいスプレー]
- 催涙弾 [さいるいだん]
- 催涙銃 [さいるいじゅう]
- 催淫剤 [さいいんざい]
- 催物 [もようしもの]
- 催物 [もよおしもの]
- 催眠 [さいみん]
- 催眠ガス [さいみんガス]
- 催眠剤 [さいみんざい]
- 催眠療法 [さいみんりょうほう]
- 催眠薬 [さいみんやく]
- 催眠術 [さいみんじゅつ]
- 催馬楽 [さいばら]
- 傭 [やとい]
- 傭い [やとい]
- 傭い兵 [やといへい]
- 傭う [やとう]
- 傭人 [ようにん]
- 傭兵 [ようへい]
- 傭聘 [ようへい]
- 傭船 [ようせん]
- 傭船契約 [ようせんけいやく]
- 傲る [おごる]
- 傲倨 [ごうきょ]
- 傲岸 [ごうがん]
- 傲岸不遜 [ごうがんふそん]
- 傲岸無礼 [ごうがんぶれい]
- 傲慢 [ごうまん]
- 傲慢不遜 [ごうまんふそん]
- 傲慢無礼 [ごうまんぶれい]
- 傲然 [ごうぜん]
- 傴僂 [くぐせ]
- 傴僂 [せむし]
- 債 [さい]
- 債主 [さいしゅ]
- 債券 [さいけん]
- 債券格付け [さいけんかくづけ]
- 債券発行 [さいけんはっこう]
- 債務 [さいむ]
- 債務不履行 [さいむふりこう]
- 債務交換 [さいむこうかん]
- 債務保証 [さいむほしょう]
- 債務削減 [さいむさくげん]
- 債務問題 [さいむもんだい]
- 債務国 [さいむこく]
- 債務帳消し [さいむちょうけし]
- 債務担保証券 [さいむたんぽしょうけん]
- 債務救済 [さいむきゅうさい]
- 債務整理 [さいむせいり]
- 債務者 [さいむしゃ]
- 債務負担 [さいむふたん]
- 債務超過 [さいむちょうか]
- 債権 [さいけん]
- 債権保全 [さいけんほぜん]
- 債権利回り [さいけんりまわり]
- 債権所有者 [さいけんしょゆうしゃ]
- 債権放棄 [さいけんほうき]
- 債権者 [さいけんしゃ]
- 債鬼 [さいき]
- 傷 [きず]
- 傷々しい [いたいたしい]
- 傷つきにくい [きずつきにくい]
- 傷つきやすい [きずつきやすい]
- 傷つき安い [きずつきやすい]
- 傷つき難い [きずつきにくい]
- 傷つく [きずつく]
- 傷つける [きずつける]
- 傷ましい [いたましい]
- 傷み [いたみ]
- 傷む [いたむ]
- 傷める [いためる]
- 傷もの [きずもの]
- 傷を縫う [きずをぬう]
- 傷を負う [きずをおう]
- 傷んだトマト [いたんだトマト]
- 傷んだ家 [いたんだいえ]
- 傷付きにくい [きずつきにくい]
- 傷付きやすい [きずつきやすい]
- 傷付き安い [きずつきやすい]
- 傷付き難い [きずつきにくい]
- 傷付く [きずつく]
- 傷付ける [きずつける]
- 傷傷しい [いたいたしい]
- 傷兵 [しょうへい]
- 傷創 [しょうそう]
- 傷口 [きずぐち]
- 傷口を縫う [きずぐちをぬう]
- 傷咎め [きずとがめ]
- 傷嘆 [しょうたん]
- 傷害 [しょうがい]
- 傷害事件 [しょうがいじけん]
- 傷害保険 [しょうがいほけん]
- 傷害罪 [しょうがいざい]
- 傷害致死 [しょうがいちし]
- 傷心 [しょうしん]
- 傷忰 [しょうすい]
- 傷悴 [しょうすい]
- 傷歎 [しょうたん]
- 傷物 [きずもの]
- 傷病 [しょうびょう]
- 傷病兵 [しょうびょうへい]
- 傷病手当 [しょうびょうてあて]
- 傷病捕虜 [しょうびょうほりょ]
- 傷痍 [しょうい]
- 傷痍軍人 [しょういぐんじん]
- 傷痕 [きずあと]
- 傷痕 [しょうこん]
- 傷者 [しょうしゃ]
- 傷薬 [きずぐすり]
- 傷跡 [きずあと]
- 傷音 [きずおん]
- 傾 [ななめ]
- 傾 [なのめ]
- 傾いた家運 [かたむいたかうん]
- 傾き [かたむき]
- 傾く [かたぶく]
- 傾く [かたむく]
- 傾ぐ [かしぐ]
- 傾ぐ [かたぐ]
- 傾ける [かたむける]
- 傾け倒す [かたむけたおす]
- 傾げる [かしげる]
- 傾げる [かたげる]
- 傾らか [なだらか]
- 傾れ [なだれ]
- 傾れる [なだれる]
- 傾れ落ちる [なだれおちる]
- 傾れ込む [なだれこむ]
- 傾倒 [けいとう]
- 傾動 [けいどう]
- 傾動地塊 [けいどうちかい]
- 傾向 [けいこう]
- 傾国 [けいこく]
- 傾国傾城 [けいこくけいせい]
- 傾城 [けいせい]
- 傾城傾国 [けいせいけいこく]
- 傾城買い [けいせいかい]
- 傾奇者 [かぶきもの]
- 傾差 [けいさ]
- 傾度 [けいど]
- 傾性 [けいせい]
- 傾斜 [けいしゃ]
- 傾斜家賃 [けいしゃやちん]
- 傾斜度 [けいしゃど]
- 傾斜生産 [けいしゃせいさん]
- 傾斜生産方式 [けいしゃせいさんほうしき]
- 傾斜角 [けいしゃかく]
- 傾斜計 [けいしゃけい]
- 傾斜面 [けいしゃめん]
- 傾注 [けいちゅう]
- 傾瀉 [けいしゃ]
- 傾聴 [けいちょう]
- 傾聽 [けいちょう]
- 傾覆 [けいふく]
- 傾角 [けいかく]
- 僅々 [きんきん]
- 僅か [わずか]
- 僅かに [わずかに]
- 僅僅 [きんきん]
- 僅少 [きんしょう]
- 僅少差 [きんしょうさ]
- 僅差 [きんさ]
- 働かざるもの食うべからず [はたらかざるものくうべからず]
- 働かざる者食うべからず [はたらかざるものくうべからず]
- 働かす [はたらかす]
- 働かせる [はたらかせる]
- 働き [はたらき]
- 働きかけ [はたらきかけ]
- 働きかける [はたらきかける]
- 働き中毒 [はたらきちゅうどく]
- 働き人 [はたらきびと]
- 働き出す [はたらきだす]
- 働き口 [はたらきぐち]
- 働き手 [はたらきて]
- 働き手 [はたらきで]
- 働き振り [はたらきぶり]
- 働き掛け [はたらきかけ]
- 働き掛ける [はたらきかける]
- 働き盛り [はたらきざかり]
- 働き続ける [はたらきつづける]
- 働き者 [はたらきもの]
- 働き蜂 [はたらきばち]
- 働き蟻 [はたらきあり]
- 働き詰め [はたらきづめ]
- 働き通しで [はたらきとおしで]
- 働き通す [はたらきとおす]
- 働き過ぎ [はたらきすぎ]
- 働き過ぎる [はたらきすぎる]
- 働く [はたらく]
- 働く気 [はたらくき]
- 像 [ぞう]
- 像主 [ぞうしゅ]
- 僕 [しもべ]
- 僕 [ぼく]
- 僕 [やつがれ]
- 僕 [やつこらま]
- 僕たち [ぼくたち]
- 僕ら [ぼくら]
- 僕ん所 [ぼくんとこ]
- 僕仲間 [ぼくなかま]
- 僕女 [ぼくおんな]
- 僕婢 [ぼくひ]
- 僕等 [ぼくら]
- 僕達 [ぼくたち]
- 僚友 [りょうゆう]
- 僚機 [りょうき]
- 僚船 [ともぶね]
- 僚艦 [りょうかん]
- 僣越 [せんえつ]
- 僥倖 [ぎょうこう]
- 僧 [そう]
- 僧伽 [そうぎゃ]
- 僧位 [そうい]
- 僧体 [そうたい]
- 僧供 [そうぐ]
- 僧侶 [そうりょ]
- 僧俗 [そうぞく]
- 僧兵 [そうへい]
- 僧号 [そうごう]
- 僧坊 [そうぼう]
- 僧堂 [そうどう]
- 僧家 [そうか]
- 僧寺 [そうじ]
- 僧尼 [そうに]
- 僧帽弁 [そうぼうべん]
- 僧帽筋 [そうぼうきん]
- 僧庵 [そうあん]
- 僧庵生活 [そうあんせいかつ]
- 僧形 [そうぎょう]
- 僧徒 [そうと]
- 僧房 [そうぼう]
- 僧服 [そうふく]
- 僧正 [そうじょう]
- 僧籍 [そうせき]
- 僧綱 [そうごう]
- 僧職 [そうしょく]
- 僧衆 [そうしゅ]
- 僧衆 [そうしゅう]
- 僧衣 [そうい]
- 僧都 [そうず]
- 僧門 [そうもん]
- 僧院 [そういん]
- 僭す [せんす]
- 僭する [せんする]
- 僭上 [せんじょう]
- 僭上越権 [せんじょうえっけん]
- 僭主 [せんしゅ]
- 僭位 [せんい]
- 僭取 [せんしゅ]
- 僭王 [せんおう]
- 僭用 [せんよう]
- 僭称 [せんしょう]
- 僭越 [せんえつ]
- 僮僕 [どうぼく]
- 僵屍 [キョンシー]
- 價 [あたい]
- 僻 [ひが]
- 僻 [ひがみ]
- 僻 [へき]
- 僻み [ひがみ]
- 僻む [ひがむ]
- 僻事 [ひがごと]
- 僻在 [へきざい]
- 僻地 [へきち]
- 僻境 [へききょう]
- 僻心 [ひがみごころ]
- 僻書 [へきしょ]
- 僻村 [へきそん]
- 僻根性 [ひがみこんじょう]
- 僻目 [ひがめ]
- 僻見 [へきけん]
- 僻言 [へきげん]
- 僻説 [へきせつ]
- 僻論 [へきろん]
- 僻遠 [へきえん]
- 僻邑 [へきゆう]
- 僻陬 [へきすう]
- 僻隅 [へきぐう]
- 儀 [ぎ]
- 儀仗 [ぎじょう]
- 儀仗兵 [ぎじょうへい]
- 儀典 [ぎてん]
- 儀典長 [ぎてんちょう]
- 儀刀 [ぎとう]
- 儀刑 [ぎけい]
- 儀型 [ぎけい]
- 儀宸 [ぎしん]
- 儀容 [ぎよう]
- 儀式 [ぎしき]
- 儀式主義 [ぎしきしゅぎ]
- 儀式張る [ぎしきばる]
- 儀式用 [ぎしきよう]
- 儀形 [ぎけい]
- 儀杖兵 [ぎじょうへい]
- 儀礼 [ぎれい]
- 儀礼兵 [ぎれいへい]
- 儀礼刀 [ぎれいとう]
- 儀礼的 [ぎれいてき]
- 儀範 [ぎはん]
- 儀表 [ぎひょう]
- 儀装 [ぎそう]
- 儀装馬車 [ぎそうばしゃ]
- 儀陽殿 [ぎようでん]
- 儁 [しゅん]
- 儁才 [しゅんさい]
- 儁秀 [しゅんしゅう]
- 儂 [わし]
- 億 [おく]
- 億ション [おくション]
- 億万 [おくまん]
- 億万長者 [おくまんちょうじゃ]
- 億兆 [おくちょう]
- 億円 [おくえん]
- 億劫 [おくこう]
- 億劫 [おっくう]
- 儒 [じゅ]
- 儒仏 [じゅぶつ]
- 儒学 [じゅがく]
- 儒学界 [じゅがっかい]
- 儒学者 [じゅがくしゃ]
- 儒官 [じゅかん]
- 儒家 [じゅか]
- 儒家神道 [じゅかしんとう]
- 儒教 [じゅきょう]
- 儒教主義 [じゅきょうしゅぎ]
- 儒教的 [じゅきょうてき]
- 儒生 [じゅせい]
- 儒者 [じゅしゃ]
- 儒艮 [じゅごん]
- 儒良 [じゅごん]
- 儒道 [じゅどう]
- 儕 [ともがら]
- 儕 [ばら]
- 儕輩 [さいはい]
- 儘 [まま]
- 儘 [まんま]
- 儘ならない [ままならない]
- 儘ならぬ [ままならぬ]
- 儘に [ままに]
- 儘よ [ままよ]
- 儚い [はかない]
- 儚くなる [はかなくなる]
- 儚む [はかなむ]
- 償い [つぐない]
- 償う [つぐなう]
- 償却 [しょうきゃく]
- 償還 [しょうかん]
- 償還期間 [しょうかんきかん]
- 償還義務者 [しょうかんぎむしゃ]
- 償金 [しょうきん]
- 償金を懸ける [しょうきんをかける]
- 優 [やさ]
- 優 [ゆう]
- 優々閑々 [ゆうゆうかんかん]
- 優しい [やさしい]
- 優しい声 [やさしいこえ]
- 優しくする [やさしくする]
- 優しげ [やさしげ]
- 優に [ゆうに]
- 優る [まさる]
- 優るとも劣らない [まさるともおとらない]
- 優るとも劣らぬ [まさるともおとらぬ]
- 優れた [すぐれた]
- 優れた学者 [すぐれたがくしゃ]
- 優れて [すぐれて]
- 優れる [すぐれる]
- 優れ物 [すぐれもの]
- 優位 [ゆうい]
- 優位性 [ゆういせい]
- 優優閑閑 [ゆうゆうかんかん]
- 優先 [ゆうせん]
- 優先Nサービスデータ単位 [ゆうせんエンサービスデータたんい]
- 優先リンクセット [ゆうせんリンクセット]
- 優先事項 [ゆうせんじこう]
- 優先使用語 [ゆうせんしようご]
- 優先使用語をもたないシソーラス [ゆうせんしようごをもたないシソーラス]
- 優先使用語をもつシソーラス [ゆうせんしようごをもつシソーラス]
- 優先取り組み物質 [ゆうせんとりくみぶっしつ]
- 優先取組物質 [ゆうせんとりくみぶっしつ]
- 優先外貨 [ゆうせんがいか]
- 優先席 [ゆうせんせき]
- 優先度 [ゆうせんど]
- 優先座席 [ゆうせんざせき]
- 優先扱い [ゆうせんあつかい]
- 優先株 [ゆうせんかぶ]
- 優先株主 [ゆうせんかぶぬし]
- 優先権 [ゆうせんけん]
- 優先的 [ゆうせんてき]
- 優先語 [ゆうせんご]
- 優先順位 [ゆうせんじゅんい]
- 優利 [ゆうり]
- 優劣 [ゆうれつ]
- 優劣つけがたい [ゆうれつつけがたい]
- 優劣の法則 [ゆうれつのほうそく]
- 優勝 [ゆうしょう]
- 優勝を争う [ゆうしょうをあらそう]
- 優勝争い [ゆうしょうあらそい]
- 優勝候補 [ゆうしょうこうほ]
- 優勝劣敗 [ゆうしょうれっぱい]
- 優勝戦 [ゆうしょうせん]
- 優勝旗 [ゆうしょうき]
- 優勝杯 [ゆうしょうはい]
- 優勝決定戦 [ゆうしょうけっていせん]
- 優勝者 [ゆうしょうしゃ]
- 優勝額 [ゆうしょうがく]
- 優勝馬 [ゆうしょうば]
- 優勢 [ゆうせい]
- 優勢勝ち [ゆうせいがち]
- 優女 [やさおんな]
- 優女 [やさめ]
- 優女 [ゆうじょ]
- 優姿 [やさすがた]
- 優婆塞 [うばそく]
- 優婆夷 [うばい]
- 優婉 [ゆうえん]
- 優弧 [ゆうこ]
- 優形 [やさがた]
- 優待 [ゆうたい]
- 優待券 [ゆうたいけん]
- 優性 [ゆうせい]
- 優性の法則 [ゆうせいのほうそく]
- 優性形質 [ゆうせいけいしつ]
- 優曇華 [うどんげ]
- 優柔 [ゆうじゅう]
- 優柔不断 [ゆうじゅうふだん]
- 優渥 [ゆうあく]
- 優生 [ゆうせい]
- 優生保護法 [ゆうせいほごほう]
- 優生学 [ゆうせいがく]
- 優生手術 [ゆうせいしゅじゅつ]
- 優生結婚 [ゆうせいけっこん]
- 優男 [やさおとこ]
- 優秀 [ゆうしゅう]
- 優秀品 [ゆうしゅうひん]
- 優秀賞 [ゆうしゅうしょう]
- 優等 [ゆうとう]
- 優等卒業生 [ゆうとうそつぎょうせい]
- 優等生 [ゆうとうせい]
- 優等財 [ゆうとうざい]
- 優等賞 [ゆうとうしょう]
- 優等賞状 [ゆうとうしょうじょう]
- 優美 [ゆうび]
- 優者 [ゆうしゃ]
- 優良 [ゆうりょう]
- 優良児 [ゆうりょうじ]
- 優良品 [ゆうりょうひん]
- 優良店 [ゆうりょうてん]
- 優良株 [ゆうりょうかぶ]
- 優良賞 [ゆうりょうしょう]
- 優良馬 [ゆうりょうば]
- 優艶 [ゆうえん]
- 優角 [ゆうかく]
- 優諚 [ゆうじょう]
- 優越 [ゆうえつ]
- 優越性 [ゆうえつせい]
- 優越感 [ゆうえつかん]
- 優越権 [ゆうえつけん]
- 優越複合 [ゆうえつふくごう]
- 優退 [ゆうたい]
- 優遇 [ゆうぐう]
- 優長 [ゆうちょう]
- 優雅 [ゆうが]
- 優駿 [ゆうしゅん]
- 優駿馬 [ゆうしゅんば]
- 儲 [もうけ]
- 儲かりまっか [もうかりまっか]
- 儲かる [もうかる]
- 儲け [もうけ]
- 儲ける [もうける]
- 儲け主義 [もうけしゅぎ]
- 儲け付くで [もうけづくで]
- 儲け口 [もうけぐち]
- 儲け役 [もうけやく]
- 儲け物 [もうけもの]
- 儲け話 [もうけばなし]
- 儲付くで [もうけづくで]
- 儲位 [ちょい]
- 儲口 [もうけぐち]
- 儲役 [もうけやく]
- 儲物 [もうけもの]
- 儲蓄 [ちょちく]
- 儺 [な]
- 儼 [げん]
- 儼として [げんとして]
- 儼然 [げんぜん]
- 兀頭 [こっとう]
- 兀鷹 [はげたか]
- 允可 [いんか]
- 允恭 [いんきょう]
- 允文允武 [いんぶんいんぶ]
- 允許 [いんきょ]
- 元 [げん]
- 元 [もと]
- 元々 [もともと]
- 元い [もとい]
- 元が掛かる [もとがかかる]
- 元に戻す [もとにもどす]
- 元の所に納める [もとのところにおさめる]
- 元の木阿弥 [もとのもくあみ]
- 元の通り [もとのとおり]
- 元の鞘に収まる [もとのさやにおさまる]
- 元は [もとは]
- 元へ [もとへ]
- 元も子もない [もともこもない]
- 元やん [もとやん]
- 元より [もとより]
- 元をただす [もとをただす]
- 元をたどる [もとをたどる]
- 元を切って売る [もとをきってうる]
- 元を正す [もとをただす]
- 元を糺す [もとをただす]
- 元を辿る [もとをたどる]
- 元カノ [もとカノ]
- 元カレ [もとカレ]
- 元ネタ [もとネタ]
- 元ヤン [もとヤン]
- 元ヤンキー [もとヤンキー]
- 元三 [がんざん]
- 元中 [げんちゅう]
- 元久 [げんきゅう]
- 元亀 [げんき]
- 元交際相手 [もとこうさいあいて]
- 元亨 [げんこう]
- 元仁 [げんにん]
- 元価 [げんか]
- 元値 [もとね]
- 元値が切れる [もとねがきれる]
- 元元 [もともと]
- 元兇 [げんきょう]
- 元入金 [もとにゅうきん]
- 元凶 [がんきょう]
- 元凶 [げんきょう]
- 元利 [がんり]
- 元利 [げんり]
- 元勲 [げんくん]
- 元号 [げんごう]
- 元和 [げんな]
- 元和 [げんわ]
- 元型 [げんけい]
- 元売 [もとうり]
- 元売り [もとうり]
- 元夫 [もとおっと]
- 元妻 [もとつま]
- 元始 [げんし]
- 元始祭 [げんしさい]
- 元姓 [げんせい]
- 元寇 [げんこう]
- 元帥 [げんすい]
- 元帥府 [げんすいふ]
- 元帳 [もとちょう]
- 元帳残高 [もとちょうざんだか]
- 元年 [がんねん]
- 元弘 [げんこう]
- 元徳 [げんとく]
- 元応 [げんおう]
- 元悪 [げんあく]
- 元慶 [がんぎょう]
- 元慶 [げんけい]
- 元手 [もとで]
- 元払い [もとばらい]
- 元文 [げんぶん]
- 元方 [もとかた]
- 元日 [がんじつ]
- 元日 [がんにち]
- 元旦 [がんたん]
- 元暦 [げんりゃく]
- 元服 [げんぶく]
- 元服 [げんぷく]
- 元朝 [がんちょう]
- 元朝 [げんちょう]
- 元本 [がんぽん]
- 元本 [げんぽん]
- 元来 [がんらい]
- 元栓 [もとせん]
- 元標 [げんぴょう]
- 元歌 [もとうた]
- 元正 [がんしょう]
- 元気 [げんき]
- 元気いっぱい [げんきいっぱい]
- 元気づける [げんきづける]
- 元気はつらつ [げんきはつらつ]
- 元気よく [げんきよく]
- 元気を付ける [げんきをつける]
- 元気を出す [げんきをだす]
- 元気一杯 [げんきいっぱい]
- 元気付く [げんきづく]
- 元気付ける [げんきづける]
- 元気出して [げんきだして]
- 元気出せよ [げんきだせよ]
- 元気印 [げんきじるし]
- 元気回復 [げんきかいふく]
- 元気旺盛 [げんきおうせい]
- 元気溌剌 [げんきはつらつ]
- 元気者 [げんきもの]
- 元気良く [げんきよく]
- 元永 [げんえい]
- 元治 [げんじ]
- 元社長 [もとしゃちょう]
- 元祖 [がんそ]
- 元禄 [げんろく]
- 元禄袖 [げんろくそで]
- 元素 [げんそ]
- 元素周期律 [げんそしゅうきりつ]
- 元素周期律表 [げんそしゅうきりつひょう]
- 元素記号 [げんそきごう]
- 元結 [もっとい]
- 元結 [もとい]
- 元結 [もとゆい]
- 元結い [もっとい]
- 元結い [もとい]
- 元結い [もとゆい]
- 元締 [もとじめ]
- 元締め [もとじめ]
- 元老 [げんろう]
- 元老院 [げんろういん]
- 元職 [げんしょく]
- 元肥え [もとごえ]
- 元請け [もとうけ]
- 元請け人 [もとうけにん]
- 元請け負い人 [もとうけおいにん]
- 元軍 [げんぐん]
- 元込め [もとごめ]
- 元込め銃 [もとごめじゅう]
- 元通り [もとどおり]
- 元金 [がんきん]
- 元金 [もときん]
- 元鞘 [もとさや]
- 元首 [げんしゅ]
- 元首相 [もとしゅしょう]
- 元高 [もとだか]
- 兄 [あに]
- 兄 [けい]
- 兄 [にい]
- 兄い [あにい]
- 兄さま [にいさま]
- 兄さん [あにさん]
- 兄さん [にいさん]
- 兄たり難く弟たり難し [けいたりがたくていたりがたし]
- 兄ちゃん [あんちゃん]
- 兄ちゃん [にいちゃん]
- 兄上 [あにうえ]
- 兄事 [けいじ]
- 兄分 [あにぶん]
- 兄妹 [きょうだい]
- 兄妹 [けいまい]
- 兄妹げんか [きょうだいげんか]
- 兄妹喧嘩 [きょうだいげんか]
- 兄姉 [きょうだい]
- 兄姉 [けいし]
- 兄嫁 [あによめ]
- 兄弟 [きょうだい]
- 兄弟 [けいてい]
- 兄弟げんか [きょうだいげんか]
- 兄弟の義を結ぶ [きょうだいのぎをむすぶ]
- 兄弟分 [きょうだいぶん]
- 兄弟喧嘩 [きょうだいげんか]
- 兄弟姉妹 [きょうだいしまい]
- 兄弟子 [あにでし]
- 兄弟弟子 [きょうだいでし]
- 兄弟愛 [きょうだいあい]
- 兄弟牆に鬩ぐ [けいていかきにせめぐ]
- 兄後 [あにご]
- 兄様 [にいさま]
- 兄矢 [はや]
- 兄者 [あにじゃ]
- 兄者人 [あにじゃひと]
- 兄貴 [あにき]
- 兄貴分 [あにきぶん]
- 兄貴風を吹かす [あにきかぜをふかす]
- 兄鷂 [このり]
- 充たす [みたす]
- 充ちる [みちる]
- 充つ [みつ]
- 充てがう [あてがう]
- 充てる [あてる]
- 充備 [じゅうび]
- 充分 [じゅうぶん]
- 充員 [じゅういん]
- 充塞 [じゅうそく]
- 充填 [じゅうてん]
- 充填剤 [じゅうてんざい]
- 充填文字 [じゅうてんもじ]
- 充実 [じゅうじつ]
- 充実した [じゅうじつした]
- 充実感 [じゅうじつかん]
- 充当 [じゅうとう]
- 充当金 [じゅうとうきん]
- 充満 [じゅうまん]
- 充満る [みちみちる]
- 充溢 [じゅういつ]
- 充用 [じゅうよう]
- 充盈 [じゅうえい]
- 充血 [じゅうけつ]
- 充血した [じゅうけつした]
- 充血した目 [じゅうけつしため]
- 充足 [じゅうそく]
- 充足字句 [じゅうそくじく]
- 充足理由の原理 [じゅうそくりゆうのげんり]
- 充足理由律 [じゅうそくりゆうりつ]
- 充電 [じゅうでん]
- 充電器 [じゅうでんき]
- 充電期間 [じゅうでんきかん]
- 充電池 [じゅうでんち]
- 兆 [ちょう]
- 兆し [きざし]
- 兆す [きざす]
- 兆候 [ちょうこう]
- 兆民 [ちょうみん]
- 兇 [きょう]
- 兇具 [きょうぐ]
- 兇刃 [きょうじん]
- 兇器 [きょうき]
- 兇変 [きょうへん]
- 兇弾 [きょうだん]
- 兇徒 [きょうと]
- 兇悍 [きょうかん]
- 兇悪 [きょうあく]
- 兇手 [きょうしゅ]
- 兇暴 [きょうぼう]
- 兇漢 [きょうかん]
- 兇状 [きょうじょう]
- 兇状持ち [きょうじょうもち]
- 兇猛 [きょうもう]
- 兇行 [きょうこう]
- 兇賊 [きょうぞく]
- 兇類 [きょうるい]
- 先 [さき]
- 先 [せん]
- 先々 [さきざき]
- 先々月 [せんせんげつ]
- 先々週 [せんせんしゅう]
- 先が思いやられる [さきがおもいやられる]
- 先が見える [さきがみえる]
- 先き [さき]
- 先ごろ [さきごろ]
- 先ず [まず]
- 先ず以て [まずもって]
- 先ず先ず [まずまず]
- 先だって [さきだって]
- 先だって [せんだって]
- 先っぽ [さきっぽ]
- 先つ祖 [さきつおや]
- 先どり [さきどり]
- 先に [さきに]
- 先に [せんに]
- 先に立つ [さきにたつ]
- 先に通す [さきにとおす]
- 先の世 [さきのよ]
- 先の日 [さきのひ]
- 先の祖 [さきのおや]
- 先の総理大臣 [さきのそうりだいじん]
- 先ほど [さきほど]
- 先をあらそって [さきをあらそって]
- 先を争って [さきをあらそって]
- 先を急ぐ [さきをいそぐ]
- 先を越される [さきをこされる]
- 先を越す [さきをこす]
- 先を越す [せんをこす]
- 先んじる [さきんじる]
- 先んずる [さきんずる]
- 先んずれば人を制す [さきんずればひとをせいす]
- 先カンブリア時代 [せんカンブリアじだい]
- 先主 [せんしゅ]
- 先人 [せんじん]
- 先付 [さきづけ]
- 先付け [さきづけ]
- 先代 [せんだい]
- 先任 [せんにん]
- 先任将校 [せんにんしょうこう]
- 先任者 [せんにんしゃ]
- 先任順 [せんにんじゅん]
- 先住 [せんじゅう]
- 先住民 [せんじゅうみん]
- 先住民族 [せんじゅうみんぞく]
- 先住者 [せんじゅうしゃ]
- 先使用権 [せんしようけん]
- 先例 [せんれい]
- 先例にならう [せんれいにならう]
- 先例に倣う [せんれいにならう]
- 先便 [せんびん]
- 先借り [さきがり]
- 先先 [さきざき]
- 先先月 [せんせんげつ]
- 先先週 [せんせんしゅう]
- 先入 [せんにゅう]
- 先入れ [さきいれ]
- 先入れ先出し [さきいれさきだし]