;
- 軽度 [けいど]
- 軽度懸念 [けいどけねん]
- 軽度認識障害 [けいどにんしきしょうがい]
- 軽微 [けいび]
- 軽快 [けいかい]
- 軽愚 [けいぐ]
- 軽挙 [けいきょ]
- 軽挙妄動 [けいきょもうどう]
- 軽捷 [けいしょう]
- 軽易 [けいい]
- 軽業 [かるわざ]
- 軽業師 [かるわざし]
- 軽機 [けいき]
- 軽機関銃 [けいきかんじゅう]
- 軽歌劇 [けいかげき]
- 軽気球 [けいききゅう]
- 軽水 [けいすい]
- 軽水原子炉 [けいすいげんしろ]
- 軽水炉 [けいすいろ]
- 軽油 [けいゆ]
- 軽浮 [けいふ]
- 軽減 [けいげん]
- 軽減措置 [けいげんそち]
- 軽演劇 [けいえんげき]
- 軽焼き [かるやき]
- 軽爆撃機 [けいばくげきき]
- 軽犯罪 [けいはんざい]
- 軽犯罪法 [けいはんざいほう]
- 軽率(P);軽卒(iK) [けいそつ]
- 軽率な挙 [けいそつなきょ]
- 軽症 [けいしょう]
- 軽石 [かるいし]
- 軽竜騏兵 [けいりゅうきへい]
- 軽粒子 [けいりゅうし]
- 軽罪 [けいざい]
- 軽自動車 [けいじどうしゃ]
- 軽自動車税 [けいじどうしゃぜい]
- 軽舟 [けいしゅう]
- 軽蔑(P);軽べつ [けいべつ]
- 軽蔑的 [けいべつてき]
- 軽蔑語 [けいべつご]
- 軽薄 [けいはく]
- 軽薄才子 [けいはくさいし]
- 軽薄短小 [けいはくたんしょう]
- 軽衫(ateji);軽袗(ateji) [カルサン]
- 軽装 [けいそう]
- 軽視 [けいし]
- 軽質 [けいしつ]
- 軽質油 [けいしつゆ]
- 軽躁 [けいそう]
- 軽輩 [けいはい]
- 軽輸送ヘリコプター [けいゆそうヘリコプター]
- 軽速歩 [けいはやあし]
- 軽重 [けいじゅう;けいちょう]
- 軽野砲 [けいやほう]
- 軽量 [けいりょう]
- 軽量端末 [けいりょうたんまつ]
- 軽量級 [けいりょうきゅう]
- 軽金属 [けいきんぞく]
- 軽銀 [けいぎん]
- 軽電機 [けいでんき]
- 軽震 [けいしん]
- 軽音楽 [けいおんがく]
- 軽風 [けいふう]
- 軽食 [けいしょく]
- 軽騎兵 [けいきへい]
- 軽鬆土 [けいそうど]
- 軽鴨 [かるがも]
- 較優位論 [かくゆういろん]
- 較差 [かくさ]
- 較量 [こうりょう]
- 載 [さい]
- 載せ込み [のせこみ]
- 載せ込む;乗せ込む [のせこむ]
- 載る [のる]
- 載炭 [さいたん]
- 載積 [さいせき]
- 載荷 [さいか]
- 載貨吃水 [さいかきっすい]
- 載貨喫水線;載貨吃水線 [さいかきっすいせん]
- 載貨屯数 [さいかとんすう]
- 輓近 [ばんきん]
- 輓馬 [ばんば]
- 輔弼 [ほひつ]
- 輔星 [ほせい]
- 輔翼 [ほよく]
- 輜重兵 [しちょうへい]
- 輝かしい(P);耀かしい;赫かしい;輝やかしい(io) [かがやかしい]
- 輝かす [かがやかす]
- 輝き [かがやき]
- 輝き渡る [かがやきわたる]
- 輝く(P);耀く;赫く;燿く;煌く(oK) [かがやく]
- 輝安鉱 [きあんこう]
- 輝度 [きど]
- 輝度信号 [きどしんごう]
- 輝水鉛鉱 [きすいえんこう]
- 輝点 [きてん]
- 輝煌帝 [きこうてい]
- 輝石 [きせき]
- 輝石安山岩 [きせきあんざんがん]
- 輝線 [きせん]
- 輝輝;輝々 [きき]
- 輝銀鉱 [きぎんこう]
- 輝銅鉱 [きどうこう]
- 輦車 [れんしゃ]
- 輩 [はい]
- 輩;儕 [ともがら]
- 輩;原;儕 [ばら]
- 輩;族 [やから]
- 輩出 [はいしゅつ]
- 輪 [りん]
- 輪(P);環 [わ]
- 輪っか [わっか]
- 輪っぱ [わっぱ;ワッパ]
- 輪をかける;輪を掛ける [わをかける]
- 輪ゴム [わゴム]
- 輪タク [りんタク]
- 輪乗り [わのり]
- 輪伐 [りんばつ]
- 輪作 [りんさく]
- 輪切り [わぎり]
- 輪唱 [りんしょう]
- 輪回し [わまわし]
- 輪奈 [わな]
- 輪奐 [りんかん]
- 輪姦 [りんかん]
- 輪姦す [まわす;マワす]
- 輪宝;輪寶(oK) [りんぼう;りんぽう]
- 輪宝貝 [りんぼうがい;リンボウガイ]
- 輪尾狐猿 [わおきつねざる;ワオキツネザル]
- 輪島塗り [わじまぬり]
- 輪差 [わさ]
- 輪廻;輪回 [りんね]
- 輪廻転生 [りんねてんしょう;りんねてんせい]
- 輪形 [りんけい]
- 輪形動物 [りんけいどうぶつ]
- 輪投げ [わなげ]
- 輪抜け [わぬけ]
- 輪栽 [りんさい]
- 輪業 [りんぎょう]
- 輪止め [わどめ]
- 輪湖 [りんこ]
- 輪湖時代 [りんこじだい]
- 輪状 [りんじょう]
- 輪生 [りんせい]
- 輪留め [わどめ]
- 輪番 [りんばん]
- 輪番停電 [りんばんていでん]
- 輪番制 [りんばんせい]
- 輪禍 [りんか]
- 輪紋ゴキブリ [わもんゴキブリ;ワモンゴキブリ]
- 輪紋海豹 [わもんあざらし;ワモンアザラシ]
- 輪胴 [りんどう]
- 輪胴式 [りんどうしき]
- 輪胴式ピストル [りんどうしきピストル]
- 輪舞 [りんぶ]
- 輪舞曲 [りんぶきょく]
- 輪蔵 [りんぞう]
- 輪虫 [わむし;ワムシ]
- 輪虫類 [りんちゅうるい]
- 輪袈裟 [わげさ]
- 輪読 [りんどく]
- 輪講 [りんこう]
- 輪距 [りんきょ]
- 輪転 [りんてん]
- 輪転機 [りんてんき]
- 輪軸 [りんじく]
- 輪郭(P);輪廓;輪かく [りんかく]
- 輪郭線 [りんかくせん]
- 輪郭線要素 [りんかくせんようそ]
- 輪針 [りんばり]
- 輪鼓;輪子;立鼓 [りゅうご]
- 輸入 [ゆにゅう(P);しゅにゅう]
- 輸入信用状 [ゆにゅうしんようじょう]
- 輸入制限 [ゆにゅうせいげん]
- 輸入割り当て制 [ゆにゅうわりあてせい]
- 輸入割り当て制度 [ゆにゅうわりあてせいど]
- 輸入割当;輸入割り当て [ゆにゅうわりあて]
- 輸入品 [ゆにゅうひん]
- 輸入国 [ゆにゅうこく]
- 輸入感染症 [ゆにゅうかんせんしょう]
- 輸入手形 [ゆにゅうてがた]
- 輸入数量規制 [ゆにゅうすうりょうきせい]
- 輸入枠 [ゆにゅうわく]
- 輸入業者 [ゆにゅうぎょうしゃ]
- 輸入港 [ゆにゅうこう]
- 輸入盤 [ゆにゅうばん]
- 輸入禁止 [ゆにゅうきんし]
- 輸入税 [ゆにゅうぜい]
- 輸入米 [ゆにゅうまい]
- 輸入自由化 [ゆにゅうじゆうか]
- 輸入課徴金 [ゆにゅうかちょうきん]
- 輸入超過 [ゆにゅうちょうか]
- 輸入量 [ゆにゅうりょう]
- 輸入関税 [ゆにゅうかんぜい]
- 輸入額 [ゆにゅうがく]
- 輸出 [ゆしゅつ(P);しゅしゅつ]
- 輸出主導型経済 [ゆしゅつしゅどうがたけいざい]
- 輸出保険 [ゆしゅつほけん]
- 輸出信用 [ゆしゅつしんよう]
- 輸出信用状 [ゆしゅつしんようじょう]
- 輸出入 [ゆしゅつにゅう]
- 輸出制限 [ゆしゅつせいげん]
- 輸出品 [ゆしゅつひん]
- 輸出国 [ゆしゅつこく]
- 輸出志向 [ゆしゅつしこう]
- 輸出手形 [ゆしゅつてがた]
- 輸出拡大 [ゆしゅつかくだい]
- 輸出検査 [ゆしゅつけんさ]
- 輸出業者 [ゆしゅつぎょうしゃ]
- 輸出権 [ゆしゅつけん]
- 輸出港 [ゆしゅつこう]
- 輸出税 [ゆしゅつぜい]
- 輸出管理 [ゆしゅつかんり]
- 輸出縮小 [しゅしゅつしゅくしょう]
- 輸出自主規制 [ゆしゅつじしゅきせい]
- 輸出補助金 [ゆしゅつほじょきん]
- 輸出規制 [ゆしゅつきせい]
- 輸出超過 [ゆしゅつちょうか]
- 輸出関連株 [ゆしゅつかんれんかぶ]
- 輸出額 [ゆしゅつがく]
- 輸卵管 [ゆらんかん]
- 輸尿管 [ゆにょうかん]
- 輸液 [ゆえき]
- 輸精管 [ゆせいかん]
- 輸血 [ゆけつ]
- 輸贏 [ゆえい;しゅえい]
- 輸送 [ゆそう]
- 輸送力 [ゆそうりょく]
- 輸送問題 [ゆそうもんだい]
- 輸送手段 [ゆそうしゅだん]
- 輸送機 [ゆそうき]
- 輸送機関 [ゆそうきかん]
- 輸送科 [ゆそうか]
- 輸送船 [ゆそうせん]
- 輸送艦艇 [ゆそうかんてい]
- 輸送費 [ゆそうひ]
- 輸送車 [ゆそうしゃ]
- 輸送量 [ゆそうりょう]
- 輸配送 [ゆはいそう]
- 輸銀 [ゆぎん]
- 輻 [や]
- 輻射 [ふくしゃ]
- 輻射エネルギー [ふくしゃエネルギー]
- 輻射点 [ふくしゃてん]
- 輻射熱 [ふくしゃねつ]
- 輻射線 [ふくしゃせん]
- 輻輳;輻湊 [ふくそう]
- 輻輳制御 [ふくそうせいぎょ]
- 輻輳状態 [ふくそうじょうたい]
- 輾転;展転;転輾(iK) [てんてん]
- 輾転反側;展転反側 [てんてんはんそく]
- 輿;駕篭;駕籠 [かご;こし(輿)]
- 輿丁 [よてい]
- 輿入れ [こしいれ]
- 輿地 [よち]
- 輿望 [よぼう]
- 輿望を担う;輿望をになう [よぼうをになう]
- 輿論調査 [よろんちょうさ]
- 轂 [こしき]
- 轅 [ながえ]
- 轆轤 [ろくろ]
- 轍 [わだち;てつ]
- 轍を踏む [てつをふむ]
- 轍叉 [てっさ]
- 轍鮒 [てっぷ]
- 轍鮒の急 [てっぷのきゅう]
- 轗軻;坎軻;坎坷(oK) [かんか]
- 轟々;轟轟 [ごうごう;とどろとどろ]
- 轟かす [とどろかす]
- 轟き [とどろき]
- 轟く [とどろく]
- 轟沈 [ごうちん]
- 轟然 [ごうぜん]
- 轟音 [ごうおん]
- 轡;銜;馬銜;轡銜 [くつわ(轡;銜;馬銜);くつばみ(轡;馬銜;轡銜)(ok)]
- 轡屋;忘八屋 [くつわや]
- 轡虫 [くつわむし;クツワムシ]
- 轢き殺す;ひき殺す;轢殺す [ひきころす]
- 轢き逃げ;ひき逃げ;轢逃げ [ひきにげ]
- 轢く [ひく]
- 轢断 [れきだん]
- 轢死 [れきし]
- 轢殺 [れきさつ]
- 辛 [かのと;しん]
- 辛い [つらい]
- 辛い [づらい]
- 辛い(P);鹹い [からい]
- 辛い味 [からいあじ]
- 辛い目に会う;つらい目にあう;辛い目にあう;辛い目に合う;辛い目に遭う [つらいめにあう]
- 辛うじて [かろうじて]
- 辛くあたる;辛く当たる [つらくあたる]
- 辛くも [からくも]
- 辛め;辛目 [からめ]
- 辛丑 [かのとうし;しんちゅう]
- 辛亥 [しんがい]
- 辛亥革命 [しんがいかくめい]
- 辛党 [からとう]
- 辛労 [しんろう]
- 辛勝 [しんしょう]
- 辛卯 [かのとう;しんぼう]
- 辛口 [からくち]
- 辛口の酒 [からくちのさけ]
- 辛味;辛み [からみ;しんみ(辛味)]
- 辛夷 [こぶし]
- 辛子(P);芥子(oK) [からし]
- 辛子味噌;芥子味噌 [からしみそ]
- 辛巳 [かのとみ;しんし]
- 辛抱(P);辛棒(ateji) [しんぼう]
- 辛抱強い [しんぼうづよい]
- 辛未 [かのとひつじ;しんび]
- 辛気くさい;辛気臭い;心気臭い;心気くさい [しんきくさい]
- 辛苦 [しんく]
- 辛苦艱難 [しんくかんなん]
- 辛辛 [からがら]
- 辛辣;辛らつ [しんらつ]
- 辛酉 [しんゆう;かのととり]
- 辛酸 [しんさん]
- 辛酸甘苦 [しんさんかんく]
- 辞 [じ]
- 辞さない [じさない]
- 辞す [じす]
- 辞する [じする]
- 辞める(P);罷める;退める(iK) [やめる]
- 辞世 [じせい]
- 辞令 [じれい]
- 辞任 [じにん]
- 辞儀;辞宜;時儀(oK) [じぎ]
- 辞典(P);辭典(oK);言葉典;ことば典 [じてん(辞典;辭典)(P);ことばてん]
- 辞去 [じきょ]
- 辞彙 [じい]
- 辞意 [じい]
- 辞書 [じしょ]
- 辞書に拠れば [じしょによれば]
- 辞書を引く [じしょをひく]
- 辞書学 [じしょがく]
- 辞書形 [じしょけい]
- 辞書攻撃 [じしょこうげき]
- 辞書編集 [じしょへんしゅう]
- 辞書部門 [じしょぶもん]
- 辞書類 [じしょるい]
- 辞林 [じりん]
- 辞柄 [じへい]
- 辞職 [じしょく]
- 辞職を迫る [じしょくをせまる]
- 辞職願 [じしょくねがい]
- 辞職願い [じしょくねがい]
- 辞色 [じしょく]
- 辞表 [じひょう]
- 辞譲 [じじょう]
- 辞退 [じたい]
- 辟 [へき]
- 辟易 [へきえき]
- 辣腕 [らつわん]
- 辣韮;薤;辣韭 [らっきょう]
- 辰 [たつ]
- 辰の刻 [たつのこく]
- 辰の年 [たつのとし]
- 辰巳;巽 [たつみ]
- 辰巳芸者 [たつみげいしゃ]
- 辰年 [たつどし]
- 辰砂;辰沙 [しんしゃ;しんさ(辰砂)]
- 辱め;辱しめ(io) [はずかしめ]
- 辱める [はずかしめる]
- 辱知 [じょくち]
- 農 [のう]
- 農事 [のうじ]
- 農事産業 [のうじさんぎょう]
- 農事試験場 [のうじしけんじょう]
- 農人 [のうじん;のうにん]
- 農会 [のうかい]
- 農作 [のうさく]
- 農作業 [のうさぎょう]
- 農作物 [のうさくぶつ]
- 農兵 [のうへい]
- 農具 [のうぐ]
- 農務 [のうむ]
- 農協 [のうきょう]
- 農博 [のうはく]
- 農商務省 [のうしょうむしょう]
- 農園 [のうえん]
- 農園主 [のうえんしゅ]
- 農地 [のうち]
- 農地委員会 [のうちいいんかい]
- 農地改革 [のうちかいかく]
- 農地法 [のうちほう]
- 農場 [のうじょう]
- 農場主 [のうじょうしゅ]
- 農場労働者 [のうじょうろうどうしゃ]
- 農大 [のうだい]
- 農夫;農未(iK) [のうふ]
- 農夫症 [のうふしょう]
- 農奴 [のうど]
- 農奴解放 [のうどかいほう]
- 農婦 [のうふ]
- 農学 [のうがく]
- 農学校 [のうがっこう]
- 農学者 [のうがくしゃ]
- 農学部 [のうがくぶ]
- 農家 [のうか]
- 農家所得 [のうかしょとく]
- 農山村 [のうさんそん]
- 農山漁村 [のうさんぎょそん]
- 農工 [のうこう]
- 農政 [のうせい]
- 農書 [のうしょ]
- 農期 [のうき]
- 農本主義 [のうほんしゅぎ]
- 農村 [のうそん]
- 農村医学 [のうそんいがく]
- 農村地帯 [のうそんちたい]
- 農村工業 [のうそんこうぎょう]
- 農村部 [のうそんぶ]
- 農村風景 [のうそんふうけい]
- 農林 [のうりん]
- 農林水産大臣 [のうりんすいさんだいじん]
- 農林水産省 [のうりんすいさんしょう]
- 農業 [のうぎょう]
- 農業保険 [のうぎょうほけん]
- 農業協同組合 [のうぎょうきょうどうくみあい]
- 農業国 [のうぎょうこく]
- 農業地質学 [のうぎょうちしつがく]
- 農業大国 [のうぎょうたいこく]
- 農業大学 [のうぎょうだいがく]
- 農業家 [のうぎょうか]
- 農業従事者 [のうぎょうじゅうじしゃ]
- 農業施設 [のうぎょうしせつ]
- 農業機械 [のうぎょうきかい]
- 農業生産 [のうぎょうせいさん]
- 農業試験場 [のうぎょうしけんじょう]
- 農業高校 [のうぎょうこうこう]
- 農業高等学校 [のうぎょうこうとうがっこう]
- 農機具 [のうきぐ]
- 農民 [のうみん]
- 農民一揆 [のうみんいっき]
- 農民戦争 [のうみんせんそう]
- 農民文学 [のうみんぶんがく]
- 農民運動 [のうみんうんどう]
- 農水 [のうすい]
- 農水産 [のうすいさん]
- 農水省 [のうすいしょう]
- 農法 [のうほう]
- 農漁業 [のうぎょぎょう]
- 農漁民 [のうぎょみん]
- 農牧 [のうぼく]
- 農牧地 [のうぼくち]
- 農産 [のうさん]
- 農産物 [のうさんぶつ]
- 農産物検査法 [のうさんぶつけんさほう]
- 農相 [のうしょう]
- 農科 [のうか]
- 農繁期 [のうはんき]
- 農耕 [のうこう]
- 農耕地 [のうこうち]
- 農耕民族 [のうこうみんぞく]
- 農芸 [のうげい]
- 農芸化学 [のうげいかがく]
- 農薬 [のうやく]
- 農道 [のうどう]
- 農閑期 [のうかんき]
- 農高 [のうこう]
- 辺 [へん]
- 辺;方 [へ;べ;え]
- 辺り(P);畔 [あたり(辺り)(P);ほとり]
- 辺り一帯;あたり一帯 [あたりいったい]
- 辺り一面;あたり一面 [あたりいちめん]
- 辺フラグ [へんフラグ]
- 辺可視フラグ [へんかしフラグ]
- 辺土 [へんど]
- 辺地 [へんち]
- 辺境(P);辺疆 [へんきょう]
- 辺幅 [へんぷく]
- 辺線幅倍率 [へんせんぷくばいりつ]
- 辺線種 [へんせんしゅ]
- 辺縁系 [へんえんけい]
- 辺鄙;辺ぴ [へんぴ]
- 辺防 [へんぼう]
- 辺陬 [へんすう]
- 辻 [つじ]
- 辻便所 [つじべんじょ]
- 辻占 [つじうら]
- 辻取り;辻取;辻捕り;辻捕 [つじとり]
- 辻君 [つじぎみ]
- 辻噺 [つじばなし]
- 辻堂 [つじどう]
- 辻店 [つじみせ]
- 辻強盗 [つじごうとう]
- 辻待ち [つじまち]
- 辻斬り [つじぎり]
- 辻札 [つじふだ]
- 辻番 [つじばん]
- 辻相撲 [つじずもう]
- 辻社 [つじやしろ]
- 辻自動車 [つじじどうしゃ]
- 辻芸 [つじげい]
- 辻褄 [つじつま]
- 辻褄が合う [つじつまがあう]
- 辻褄の合わない [つじつまのあわない]
- 辻褄を合わせる [つじつまをあわせる]
- 辻説法 [つじせっぽう]
- 辻講釈 [つじごうしゃく]
- 辻踊;辻踊り [つじおどり]
- 辻辻;辻々 [つじつじ]
- 辻風呂 [つじぶろ]
- 辻馬車 [つじばしゃ]
- 辻駕籠 [つじかご]
- 込み [こみ]
- 込みで買う [こみでかう]
- 込み入った [こみいった]
- 込み入る;込入る [こみいる]
- 込み合う;込合う;混み合う;混合う;こみ合う [こみあう]
- 込む(P);混む(P);籠む;篭む [こむ]
- 込める(P);籠める;篭める;罩める(oK) [こめる]
- 辿々しい;辿辿しい;辿たどしい [たどたどしい]
- 辿る [たどる]
- 迂叟 [うそう]
- 迂回;迂廻 [うかい]
- 迂回ルーティング [うかいルーティング]
- 迂回生産 [うかいせいさん]
- 迂回貿易 [うかいぼうえき]
- 迂回路 [うかいろ]
- 迂愚 [うぐ]
- 迂拙 [うせつ]
- 迂曲 [うきょく]
- 迂生 [うせい]
- 迂言 [うげん]
- 迂路 [うろ]
- 迂遠 [うえん]
- 迂闊;迂濶 [うかつ]
- 迂闊千万 [うかつせんばん]
- 迄 [まで]
- 迄に [までに]
- 迅速 [じんそく]
- 迅速果敢 [じんそくかかん]
- 迅速果断 [じんそくかだん]
- 迅雷 [じんらい]
- 迎い [むかい]
- 迎い酒 [むかいざけ]
- 迎え [むかえ]
- 迎えに来る [むかえにくる]
- 迎えに行く [むかえにいく]
- 迎える(P);邀える [むかえる]
- 迎え人 [むかえびと]
- 迎え入れる [むかえいれる]
- 迎え撃つ(P);邀え撃つ(oK) [むかえうつ]
- 迎え火 [むかえび]
- 迎え角 [むかえかく]
- 迎え酒 [むかえざけ]
- 迎合 [あど;アド]
- 迎合 [げいごう]
- 迎撃 [げいげき]
- 迎撃ミサイル [げいげきミサイル]
- 迎撃機 [げいげきき]
- 迎春 [げいしゅん]
- 迎賓 [げいひん]
- 迎賓館 [げいひんかん]
- 迎車 [げいしゃ]
- 近々(P);近近;近ぢか [ちかぢか(P);きんきん(近々;近近)]
- 近い [ちかい]
- 近いうちに;近い内に [ちかいうちに]
- 近いじゃない [ちかいじゃない]
- 近い将来 [ちかいしょうらい]
- 近からず遠からず [ちかからずとおからず]
- 近く [ちかく]
- 近しい;親しい [ちかしい]
- 近しき中に礼儀有り [ちかしきなかにれいぎあり]
- 近づき(P);近付き [ちかづき]
- 近づく(P);近付く(P) [ちかづく(P);ちかずく(近付く)(ik)]
- 近づける(P);近付ける(P) [ちかづける]
- 近め [ちかめ]
- 近世 [きんせい]
- 近世文学 [きんせいぶんがく]
- 近事 [きんじ]
- 近代 [きんだい]
- 近代オリンピック [きんだいオリンピック]
- 近代主義 [きんだいしゅぎ]
- 近代五種競技 [きんだいごしゅきょうぎ]
- 近代人 [きんだいじん]
- 近代劇 [きんだいげき]
- 近代化 [きんだいか]
- 近代史 [きんだいし]
- 近代合理主義 [きんだいごうりしゅぎ]
- 近代国家 [きんだいこっか]
- 近代文学 [きんだいぶんがく]
- 近代的 [きんだいてき]
- 近代科学 [きんだいかがく]
- 近代詩 [きんだいし]
- 近代音楽 [きんだいおんがく]
- 近似 [きんじ]
- 近似ランダム [きんじランダム]
- 近似ランダム系列 [きんじランダムけいれつ]
- 近似値 [きんじち]
- 近似解 [きんじかい]
- 近似計算 [きんじけいさん]
- 近似貨幣 [きんじかへい]
- 近似雑音 [きんじざつおん]
- 近似雑音系列 [きんじざつおんけいれつ]
- 近位 [きんい]
- 近体 [きんたい]
- 近体詩 [きんたいし]
- 近作 [きんさく]
- 近侍 [きんじ]
- 近傍 [きんぼう]
- 近刊 [きんかん]
- 近医 [きんい]
- 近古 [きんこ]
- 近回り [ちかまわり]
- 近因 [きんいん]
- 近国 [きんごく]
- 近在 [きんざい]
- 近地点 [きんちてん]
- 近場 [ちかば]
- 近寄せる [ちかよせる]
- 近寄る(P);近よる [ちかよる]
- 近年 [きんねん]
- 近影 [きんえい]
- 近心隣接面 [きんしんりんせつめん]
- 近所 [きんじょ]
- 近所付き合い;近所づきあい [きんじょづきあい]
- 近所合壁 [きんじょがっぺき]
- 近所迷惑 [きんじょめいわく]
- 近接 [きんせつ]
- 近接学 [きんせつがく]
- 近接航空支援 [きんせつこうくうしえん]
- 近日 [きんじつ]
- 近日中に [きんじつちゅうに]
- 近日点 [きんじつてん]
- 近日点距離 [きんじつてんきょり]
- 近日発売 [きんじつはつばい]
- 近時 [きんじ]
- 近景 [きんけい]
- 近未来 [きんみらい]
- 近未来政治研究会 [きんみらいせいじけんきゅうかい]
- 近村 [きんそん]
- 近来 [きんらい]
- 近東 [きんとう]
- 近業 [きんぎょう]
- 近江牛 [おうみぎゅう;おうみうし]
- 近況 [きんきょう]
- 近海 [きんかい]
- 近海漁業 [きんかいぎょぎょう]
- 近海物 [きんかいもの]
- 近海魚 [きんかいぎょ]
- 近火 [きんか;ちかび]
- 近点 [きんてん]
- 近点年 [きんてんねん]
- 近点月 [きんてんげつ]
- 近点離角 [きんてんりかく]
- 近状;近情 [きんじょう]
- 近現代 [きんげんだい]
- 近畿 [きんき]
- 近畿地方 [きんきちほう]
- 近県 [きんけん]
- 近眼(P);近目 [きんがん(近眼)(P);ちかめ]
- 近眼鏡 [きんがんきょう]
- 近着 [きんちゃく]
- 近称 [きんしょう]
- 近縁 [きんえん]
- 近縁属 [きんえんぞく]
- 近縁種 [きんえんしゅ]
- 近習 [きんじゅ;きんじゅう]
- 近臣 [きんしん]
- 近著 [きんちょ]
- 近衛 [このえ]
- 近衛兵 [このえへい]
- 近衛師団 [このえしだん]
- 近視 [きんし]
- 近視眼 [きんしがん]
- 近視眼的 [きんしがんてき]
- 近親 [きんしん]
- 近親交配 [きんしんこうはい]
- 近親婚 [きんしんこん]
- 近親相姦 [きんしんそうかん]
- 近親結婚 [きんしんけっこん]
- 近親者 [きんしんしゃ]
- 近詠 [きんえい]
- 近距離 [きんきょり]
- 近辺 [きんぺん]
- 近道(P);近路 [ちかみち]
- 近郊 [きんこう]
- 近郊農業 [きんこうのうぎょう]
- 近郊都市 [きんこうとし]
- 近郷 [きんごう]
- 近郷近在 [きんごうきんざい]
- 近鉄 [きんてつ]
- 近間 [ちかま]
- 近隣 [きんりん]
- 近隣公害 [きんりんこうがい]
- 近隣諸国 [きんりんしょこく]
- 近頃(P);近ごろ [ちかごろ]
- 返し [かえし]
- 返し技 [かえしわざ]
- 返し縫い [かえしぬい]
- 返し針 [かえしばり]
- 返す(P);反す(P) [かえす]
- 返す返す [かえすがえす]
- 返り;反り [かえり]
- 返り三役 [かえりさんやく]
- 返り咲き(P);返咲き [かえりざき]
- 返り咲く [かえりざく]
- 返り大関 [かえりおおぜき]
- 返り忠 [かえりちゅう]
- 返り点 [かえりてん]
- 返り血 [かえりち]
- 返り討ち [かえりうち]
- 返る(P);反る(P) [かえる]
- 返上 [へんじょう]
- 返事(P);返辞 [へんじ]
- 返事を延ばす [へんじをのばす]
- 返事を遅らす [へんじをおくらす]
- 返付 [へんぷ]
- 返信 [へんしん]
- 返信IPメッセージ表示 [へんしんアイピーメッセージひょうじ]
- 返信料 [へんしんりょう]
- 返信料封筒 [へんしんりょうふうとう]
- 返信料葉書 [へんしんりょうはがき]
- 返信用 [へんしんよう]
- 返信用の封筒 [へんしんようのふうとう]
- 返信用封筒 [へんしんようふうとう]
- 返信用葉書 [へんしんようはがき]
- 返信葉書;返信はがき [へんしんはがき]
- 返信要求表示 [へんしんようきゅうひょうじ]
- 返値 [かえりち]
- 返却 [へんきゃく]
- 返却値 [へんきゃくち]
- 返却口 [へんきゃくぐち]
- 返品 [へんぴん]
- 返報 [へんぽう]
- 返戻 [へんれい]
- 返戻金 [へんれいきん]
- 返書 [へんしょ]
- 返本 [へんぽん]
- 返杯;返盃 [へんぱい]
- 返歌 [へんか]
- 返済 [へんさい]
- 返照 [へんしょう]
- 返球 [へんきゅう]
- 返礼 [へんれい]
- 返答 [へんとう]
- 返答に窮する [へんとうにきゅうする]
- 返答に詰まる [へんとうにつまる]
- 返答書 [へんとうしょ]
- 返答次第 [へんとうしだい]
- 返納 [へんのう]
- 返詞 [へんし]
- 返読点 [へんどくてん]
- 返送 [へんそう]
- 返送内容エントリ [へんそうないようエントリ]
- 返送照合 [へんそうしょうごう]
- 返還 [へんかん]
- 返還義務 [へんかんぎむ]
- 返金 [へんきん]
- 返金口 [へんきんぐち]
- 返電 [へんでん]
- 迚も [とても(P);とっても]
- 迚もじゃないが [とてもじゃないが]
- 迚も迚も [とてもとても]
- 迦具土神 [かぐつちのかみ]
- 迦楼羅 [かるら]
- 迦葉仏 [かしょうぶつ]
- 迫り上がる [せりあがる]
- 迫り来る [せまりくる]
- 迫る(P);逼る [せまる]
- 迫力 [はくりょく]
- 迫力満点 [はくりょくまんてん]
- 迫害 [はくがい]
- 迫害者 [はくがいしゃ]
- 迫持 [せりもち]
- 迫撃 [はくげき]
- 迫撃砲 [はくげきほう]
- 迫真 [はくしん]
- 述べる(P);宣べる;陳べる [のべる]
- 述べ合う [のべあう]
- 述べ立てる [のべたてる]
- 述作 [じゅっさく]
- 述懐 [じゅっかい]
- 述語 [じゅつご]
- 述語動詞 [じゅつごどうし]
- 述語名詞 [じゅつごめいし]
- 述語形容詞 [じゅつごけいようし]
- 述語論理 [じゅつごろんり]
- 述部 [じゅつぶ]
- 迷い(P);紕い;紕(io) [まよい]
- 迷い子 [まよいご]
- 迷い箸 [まよいばし]
- 迷い込む [まよいこむ]
- 迷う(P);紕う [まよう]
- 迷わす [まよわす]
- 迷信 [めいしん]
- 迷信家 [めいしんか]
- 迷信深い [めいしんぶかい]
- 迷光 [めいこう]
- 迷夢 [めいむ]
- 迷妄 [めいもう]
- 迷子 [まいご]
- 迷宮 [めいきゅう]
- 迷宮入り [めいきゅういり]
- 迷彩 [めいさい]
- 迷彩服 [めいさいふく]
- 迷惑 [めいわく]
- 迷惑の受身;迷惑の受け身 [めいわくのうけみ]
- 迷惑をかける;迷惑を掛ける [めいわくをかける]
- 迷惑メール [めいわくメール]
- 迷惑千万 [めいわくせんばん]
- 迷惑至極 [めいわくしごく]
- 迷惑電話 [めいわくでんわ]
- 迷答 [めいとう]
- 迷訳 [めいやく]
- 迷論 [めいろん]
- 迷走 [めいそう]
- 迷走台風 [めいそうたいふう]
- 迷走神経 [めいそうしんけい]
- 迷路 [めいろ]
- 迷路炎 [めいじえん]
- 迷迭香 [まんねんろう;マンネンロウ]
- 迷霧 [めいむ]
- 迷鳥 [めいちょう]
- 迸しり出る;ほとばしり出る [ほとばしりでる]
- 迸り [とばっちり;とばしり]
- 迸り [ほとばしり]
- 迸る [ほとばしる;とばしる]
- 迹門 [しゃくもん]
- 追々;追追;追い追い [おいおい]
- 追いかける(P);追い掛ける(P);追掛ける [おいかける]
- 追いつき追い越せ [おいつきおいこせ]
- 追いつく(P);追い付く(P);追い着く;追付く;追着く;おい付く [おいつく]
- 追いつ追われつ [おいつおわれつ]
- 追いまくる;追い捲る;追い捲くる(io) [おいまくる]
- 追いやる;追い遣る [おいやる]
- 追い上げる [おいあげる]
- 追い出し;追出し [おいだし]
- 追い出しコンパ [おいだしコンパ]
- 追い出し屋 [おいだしや]
- 追い出す [おいだす]
- 追い剥ぎ;追いはぎ [おいはぎ]
- 追い回す;追いまわす;追回す [おいまわす]
- 追い手 [おいて]
- 追い打ち(P);追い撃ち;追い討ち [おいうち]
- 追い打ちをかける;追い打ちを掛ける [おいうちをかける]
- 追い払い [おいばらい]
- 追い払う;追払う [おいはらう;おいぱらう]
- 追い抜き [おいぬき]
- 追い抜く(P);追抜く [おいぬく]
- 追い掛けっこ;追いかけっこ [おいかけっこ]
- 追い散らす;追散らす [おいちらす]
- 追い求める;追求める [おいもとめる]
- 追い炊き [おいだき]
- 追い焚き;追焚き [おいだき]
- 追い立て [おいたて]
- 追い立てる;追いたてる;追立てる [おいたてる]
- 追い縋る [おいすがる]
- 追い羽根 [おいばね]
- 追い肥 [おいごえ]
- 追い腹;追腹 [おいばら]
- 追い落とし;追い落し;追落とし;追落し [おいおとし]
- 追い落とす [おいおとす]
- 追い詰める;追いつめる [おいつめる]
- 追い越し [おいこし]
- 追い越す(P);追越す;追いこす [おいこす]
- 追い込み [おいこみ]
- 追い込む [おいこむ]
- 追い返す [おいかえす]
- 追い迫る [おいせまる]
- 追い銭 [おいせん]
- 追い風(P);追風 [おいかぜ(P);おいて]
- 追う(P);逐う [おう]
- 追っかけ(P);追っ掛け [おっかけ]
- 追っかける(P);追っ掛ける(P) [おっかける]
- 追っつく;追っ付く;追っ着く [おっつく]
- 追って;追而 [おって]
- 追って書き;追而書き;追而書 [おってがき]
- 追っ付け [おっつけ]
- 追っ手;追手 [おって]
- 追っ払う;追っぱらう [おっぱらう]
- 追ん出す [おんだす]
- 追伸(P);追申 [ついしん]
- 追体験 [ついたいけん]
- 追儺 [ついな]
- 追出 [ついしゅつ]
- 追分 [おいわけ]
- 追分節 [おいわけぶし]
- 追刊 [ついかん]
- 追加 [ついか]
- 追加レコード [ついかレコード]
- 追加予算 [ついかよさん]
- 追加削除 [ついかさくじょ]
- 追加料金 [ついかりょうきん]
- 追加日 [ついかび]
- 追加機能 [ついかきのう]
- 追加注文 [ついかちゅうもん]
- 追加的 [ついかてき]
- 追加融資 [ついかゆうし]
- 追加記号 [ついかきごう]
- 追加額 [ついかがく]
- 追及 [ついきゅう]
- 追及権 [ついきゅうけん]
- 追号 [ついごう]
- 追啓 [ついけい]
- 追善 [ついぜん]
- 追善供養 [ついぜんくよう]
- 追善興行 [ついぜんこうぎょう]
- 追完 [ついかん]
- 追尾 [ついび]
- 追弔 [ついちょう]
- 追従 [ついしょう]
- 追従 [ついじゅう]
- 追従保持要素 [ついじゅうほじようそ]
- 追従外交 [ついしょうがいこう]
- 追従笑い [ついしょうわらい]
- 追従者 [ついしょうしゃ]
- 追従者 [ついじゅうしゃ]
- 追徴 [ついちょう]
- 追徴税 [ついちょうぜい]
- 追徴課税 [ついちょうかぜい]
- 追徴金 [ついちょうきん]
- 追悼 [ついとう]
- 追悼ミサ [ついとうミサ]
- 追悼会 [ついとうかい]
- 追悼塔 [ついとうとう]
- 追悼式 [ついとうしき]
- 追悼施設 [ついとうしせつ]
- 追悼演説 [ついとうえんぜつ]
- 追悼碑 [ついとうひ]
- 追想 [ついそう]
- 追慕 [ついぼ]
- 追憶 [ついおく]
- 追懐 [ついかい]
- 追撃 [ついげき]
- 追撃戦 [ついげきせん]
- 追撃機 [ついげきき]
- 追放 [ついほう]
- 追求 [ついきゅう]
- 追河 [おいかわ;オイカワ]
- 追物射;追い物射;御物射 [おいものい(追物射;追い物射);おものい(追物射;御物射);おんものい(追物射)]
- 追白 [ついはく]
- 追福 [ついふく]
- 追究(P);追窮 [ついきゅう]
- 追突 [ついとつ]
- 追納 [ついのう]
- 追給 [ついきゅう]
- 追肥 [ついひ]
- 追行 [ついこう]
- 追補 [ついほ]
- 追複曲 [ついふくきょく]
- 追討 [ついとう]
- 追記 [ついき]
- 追記型光ディスク [ついきがたひかりディスク]
- 追訴 [ついそ]
- 追試 [ついし]
- 追試験 [ついしけん]
- 追認 [ついにん]
- 追贈 [ついぞう]
- 追走 [ついそう]
- 追起訴 [ついきそ]
- 追跡 [ついせき]
- 追跡プログラム [ついせきプログラム]
- 追跡者 [ついせきしゃ]
- 追跡記号 [ついせききごう]
- 追跡調査 [ついせきちょうさ]
- 追送 [ついそう]
- 追送検 [ついそうけん]
- 追録 [ついろく]
- 追随 [ついずい]
- 追随性 [ついずいせい]
- 追随者 [ついずいしゃ]
- 退かす [どかす]
- 退き時 [ひきどき]
- 退く [どく;のく(P)]
- 退く [ひく]
- 退く(P);斥く [しりぞく]
- 退ける(P);除ける [のける(P);どける(退ける)(P)]
- 退ける;斥ける;却ける [しりぞける]
- 退っ引きならない [のっぴきならない]
- 退っ引きならぬ [のっぴきならぬ]
- 退京 [たいきょう]
- 退任 [たいにん]
- 退任展 [たいにんてん]
- 退会 [たいかい]
- 退位 [たいい]
- 退出 [たいしゅつ]
- 退勢 [たいせい]
- 退勢挽回 [たいせいばんかい]
- 退勤 [たいきん]
- 退化 [たいか]
- 退化器官 [たいかきかん]
- 退却 [たいきゃく]
- 退去 [たいきょ]
- 退団 [たいだん]
- 退場 [たいじょう]
- 退嬰主義 [たいえいしゅぎ]
- 退嬰政策 [たいえいせいさく]
- 退嬰的 [たいえいてき]
- 退学 [たいがく]
- 退学処分 [たいがくしょぶん]
- 退官 [たいかん]
- 退室 [たいしつ]
- 退居 [たいきょ]
- 退屈(P);怠屈(oK) [たいくつ]
- 退屈しのぎ;退屈凌ぎ [たいくつしのぎ]
- 退席 [たいせき]
- 退庁 [たいちょう]
- 退座 [たいざ]
- 退廃(P);頽廃 [たいはい]
- 退廃的 [たいはいてき]
- 退廷 [たいてい]
- 退形成性 [たいけいせいせい]
- 退役 [たいえき]
- 退役軍人 [たいえきぐんじん]
- 退散 [たいさん]
- 退校 [たいこう]
- 退歩 [たいほ]
- 退治(P);対治 [たいじ]
- 退治る [たいじる]
- 退潮 [たいちょう]
- 退社 [たいしゃ]
- 退紅色;褪紅色 [たいこうしょく]
- 退縮 [たいしゅく]
- 退耕 [たいこう]
- 退職 [たいしょく]
- 退職年金 [たいしょくねんきん]
- 退職後 [たいしょくご]
- 退職給付 [たいしょくきゅうふ]
- 退職者 [たいしょくしゃ]
- 退職金 [たいしょくきん]
- 退蔵 [たいぞう]
- 退蔵品 [たいぞうひん]
- 退行 [たいこう]
- 退行テスト [たいこうテスト]
- 退行性 [たいこうせい]
- 退路 [たいろ]
- 退路を断つ [たいろをたつ]
- 退転 [たいてん]
- 退避 [たいひ]
- 退避グループID [たいひグループアイディー]
- 退避利用者ID [たいひりようしゃアイディー]
- 退院 [たいいん]
- 退陣 [たいじん]
- 送り [おくり]
- 送りレジスタ [おくりレジスタ]
- 送り人 [おくりにん]
- 送り人 [おくりびと]
- 送り付ける;送りつける [おくりつける]
- 送り仮名(P);送りがな [おくりがな]
- 送り倒し [おくりたおし]
- 送り側ドライブ [おくりがわドライブ]
- 送り先 [おくりさき]
- 送り出し [おくりだし]
- 送り出す [おくりだす]
- 送り吊り出し [おくりつりだし]
- 送り孔 [おくりこう]
- 送り届ける [おくりとどける]
- 送り引き落とし;送り引き落し [おくりひきおとし]
- 送り手 [おくりて]
- 送り投げ [おくりなげ]
- 送り掛け [おくりがけ]
- 送り火 [おくりび]
- 送り点 [おくりてん]
- 送り犬 [おくりいぬ]
- 送り状 [おくりじょう]
- 送り狼 [おくりおおかみ]
- 送り穴 [おくりあな]
- 送り足 [おくりあし]
- 送り込み [おくりこみ]
- 送り込む [おくりこむ]
- 送り迎え [おくりむかえ]
- 送り返す [おくりかえす]
- 送る [おくる]
- 送付 [そうふ]
- 送付先 [そうふさき]
- 送付状 [そうふじょう]
- 送信 [そうしん]
- 送信ウィンドウ [そうしんウィンドウ]
- 送信レート [そうしんレート]
- 送信側 [そうしんがわ]
- 送信側SPM [そうしんがわエスピーエム]
- 送信側SS利用者 [そうしんがわエスエスりようしゃ]
- 送信側TS利用者 [そうしんがわティーエスりようしゃ]
- 送信側エンティティ [そうしんがわエンティティ]
- 送信側トランスポートエンティティ [そうしんがわトランスポートエンティティ]
- 送信器 [そうしんき]
- 送信所 [そうしんじょ]
- 送信機 [そうしんき]
- 送信者 [そうしんしゃ]
- 送信要求 [そうしんようきゅう]
- 送信部 [そうしんぶ]
- 送像 [そうぞう]
- 送出 [そうしゅつ]
- 送別 [そうべつ]
- 送別会 [そうべつかい]
- 送受 [そうじゅ]
- 送受信 [そうじゅしん]
- 送受信装置 [そうじゅしんそうち]
- 送呈 [そうてい]
- 送料 [そうりょう]
- 送料共 [そうりょうとも]
- 送検 [そうけん]
- 送気管 [そうきかん]
- 送水 [そうすい]
- 送水口 [そうすいこう]
- 送水管 [そうすいかん]
- 送油管 [そうゆかん]
- 送球 [そうきゅう]
- 送稿 [そうこう]
- 送籍 [そうせき]
- 送致 [そうち]
- 送話 [そうわ]
- 送話器 [そうわき]
- 送辞 [そうじ]
- 送迎 [そうげい]
- 送迎デッキ [そうげいデッキ]
- 送迎車 [そうげいしゃ]
- 送達 [そうたつ]
- 送還 [そうかん]
- 送配 [そうはい]
- 送金 [そうきん]
- 送金受取人 [そうきんうけとりにん]
- 送金小切手 [そうきんこぎって]
- 送金為替 [そうきんかわせ]
- 送金額 [そうきんがく]
- 送電 [そうでん]
- 送電網 [そうでんもう]
- 送電線 [そうでんせん]
- 送風 [そうふう]
- 送風口 [そうふうぐち]
- 送風機 [そうふうき]
- 逃がした魚は大きい [にがしたさかなはおおきい]
- 逃がし弁 [にがしべん]
- 逃がす(P);迯がす(oK) [にがす]
- 逃げ [にげ]
- 逃げる(P);迯げる(oK) [にげる]
- 逃げるが勝ち [にげるがかち]
- 逃げを打つ [にげをうつ]
- 逃げ出す(P);逃出す [にげだす]
- 逃げ切る [にげきる]
- 逃げ去る [にげさる]
- 逃げ口 [にげぐち]
- 逃げ口上 [にげこうじょう]
- 逃げ回る [にげまわる]
- 逃げ場;逃場 [にげば]
- 逃げ失せる;逃げうせる [にげうせる]
- 逃げ帰る [にげかえる]
- 逃げ延びる [にげのびる]
- 逃げ後れる [にげおくれる]
- 逃げ惑う;逃げまどう;逃惑う [にげまどう]
- 逃げ支度 [にげじたく]
- 逃げ果せる;逃げおおせる [にげおおせる]
- 逃げ水 [にげみず]
- 逃げ溝;にげ溝;逃げみぞ [にげみぞ]
- 逃げ腰;逃腰 [にげごし]
- 逃げ落ちる [にげおちる]
- 逃げ走る [にげはしる]
- 逃げ足 [にげあし]
- 逃げ込む [にげこむ]
- 逃げ道(P);逃道;逃げ路(iK) [にげみち]
- 逃げ隠れる [にげかくれる]
- 逃げ馬;逃馬 [にげうま]
- 逃す [のがす]
- 逃れ;遁れ [のがれ]
- 逃れる(P);遁れる [のがれる]
- 逃れ出る [のがれでる]
- 逃亡 [とうぼう]
- 逃亡中 [とうぼうちゅう]
- 逃亡犯 [とうぼうはん]
- 逃亡犯罪人 [とうぼうはんざいにん]
- 逃亡生活 [とうぼうせいかつ]
- 逃亡者 [とうぼうしゃ]
- 逃散 [ちょうさん;とうさん]
- 逃竄 [とうざん]
- 逃走 [とうそう]
- 逃避 [とうひ]
- 逃避文学 [とうひぶんがく]
- 逃避的 [とうひてき]
- 逃避行 [とうひこう]
- 逆 [ぎゃく]
- 逆2乗の法則;逆二乗の法則 [ぎゃくにじょうのほうそく]
- 逆さ(P);倒さ(P) [さかさ]
- 逆さ別れ [さかさわかれ]
- 逆さ海月;逆さくらげ [さかさくらげ]
- 逆さ睫;逆睫 [さかまつげ(逆睫);さかさまつげ]
- 逆さ言葉 [さかさことば]
- 逆さ鯰 [さかさなまず;サカサナマズ]
- 逆しま(P);倒 [さかしま]
- 逆とったり [さかとったり]
- 逆に [ぎゃくに]
- 逆になる [さかになる]
- 逆らう [さからう]
- 逆アセンブラ [ぎゃくアセンブラ]
- 逆アセンブル [ぎゃくアセンブル]
- 逆カルチャーショック [ぎゃくカルチャーショック]
- 逆ギレ;逆切れ [ぎゃくギレ(逆ギレ);ぎゃくぎれ(逆切れ)]
- 逆クリッピング [ぎゃくクリッピング]
- 逆コース [ぎゃくコース]
- 逆チョコ [ぎゃくチョコ]
- 逆ナン [ぎゃくナン]
- 逆フーリェ変換 [ぎゃくフーリェへんかん]
- 逆ポーランド式 [ぎゃくポーランドしき]
- 逆ポーランド表記式計算器 [ぎゃくポーランドひょうきしきけいさんき]
- 逆ポーランド表記法 [ぎゃくポーランドひょうきほう]
- 逆ポーランド記法 [ぎゃくポーランドきほう]
- 逆三角形 [ぎゃくさんかくけい;ぎゃくさんかっけい]
- 逆三角関数 [ぎゃくさんかくかんすう]
- 逆上 [ぎゃくじょう]
- 逆上がり [さかあがり]
- 逆上せ [のぼせ]
- 逆上せる [のぼせる]
- 逆上せ上がる;のぼせ上がる [のぼせあがる]
- 逆作用 [ぎゃくさよう]
- 逆修 [ぎゃくしゅ]
- 逆光 [ぎゃっこう]
- 逆光線 [ぎゃっこうせん;ぎゃくこうせん]
- 逆児 [さかご]
- 逆凪 [さかなぎ]
- 逆切り落し [ぎゃくきりおとし]
- 逆剃り [さかぞり]
- 逆剥け [さかむけ]
- 逆効果 [ぎゃくこうか(P);ぎゃっこうか]
- 逆向抑制 [ぎゃっこうよくせい]
- 逆命題 [ぎゃくめいだい]
- 逆噴射 [ぎゃくふんしゃ]
- 逆回転 [ぎゃくかいてん]
- 逆境 [ぎゃっきょう]
- 逆多重化 [ぎゃくたじゅうか]
- 逆夢 [さかゆめ]
- 逆子 [さかご]
- 逆子体操 [さかごたいそう]
- 逆宣伝 [ぎゃくせんでん]
- 逆巻く [さかまく]
- 逆引き;逆引 [ぎゃくびき]
- 逆徒 [ぎゃくと]
- 逆心 [ぎゃくしん]
- 逆性 [ぎゃくせい]
- 逆性石鹸 [ぎゃくせいせっけん]
- 逆恨み [さかうらみ]
- 逆戻り [ぎゃくもどり]
- 逆手 [ぎゃくて(P);さかて]
- 逆手に取る [さかてにとる]
- 逆手打ち [ぎゃくてうち]
- 逆捩じ;逆ねじ;逆捻(io) [さかねじ]
- 逆捩じを食う;逆ねじを食う;逆捩を食う(io) [さかねじをくう]
- 逆捩じを食わせる;逆ねじを食わせる [さかねじをくわせる]
- 逆探知 [ぎゃくたんち]
- 逆接 [ぎゃくせつ]
- 逆推進ロケット [ぎゃくすいしんロケット]
- 逆提案 [ぎゃくていあん]
- 逆換 [ぎゃっかん;ぎゃくかん]
- 逆援 [ぎゃくえん]
- 逆撫で;逆なで [さかなで;ぎゃくなで]
- 逆数 [ぎゃくすう]
- 逆断層 [ぎゃくだんそう]
- 逆方向 [ぎゃくほうこう]
- 逆方向LANチャネル [ぎゃくほうこうランチャネル]
- 逆方向読取り [ぎゃくほうこうよみとり]
- 逆方向通信路 [ぎゃくほうこうつうしんろ]
- 逆旅 [げきりょ]
- 逆様(P);逆さま;倒様;倒さま [さかさま]
- 逆比例 [ぎゃくひれい]
- 逆毛 [さかげ]
- 逆波;逆浪 [さかなみ;ぎゃくろう(逆浪);げきろう(逆浪)]
- 逆流 [ぎゃくりゅう]
- 逆流性食道炎 [ぎゃくりゅうせいしょくどうえん]
- 逆浸透膜 [ぎゃくしんとうまく]
- 逆潮 [ぎゃくちょう;さかしお]
- 逆玉 [ぎゃくたま]
- 逆産 [ぎゃくざん]
- 逆用 [ぎゃくよう]
- 逆相 [ぎゃくそう]
- 逆立ち [さかだち]
- 逆立つ [さかだつ]
- 逆立てる [さかだてる]
- 逆符号化 [ぎゃくふごうか]
- 逆算 [ぎゃくさん]
- 逆編集 [ぎゃくへんしゅう]
- 逆縁 [ぎゃくえん]
- 逆縁婚 [ぎゃくえんこん]
- 逆臣 [ぎゃくしん]
- 逆茂木 [さかもぎ]
- 逆落し;逆落とし [さかおとし]
- 逆行 [ぎゃっこう;ぎゃくこう]
- 逆行列 [ぎゃくぎょうれつ]
- 逆行性健忘症 [ぎゃっこうせいけんぼうしょう]
- 逆襲 [ぎゃくしゅう]
- 逆説 [ぎゃくせつ]
- 逆説的 [ぎゃくせつてき]
- 逆読み [ぎゃくよみ]
- 逆調 [ぎゃくちょう]
- 逆賊 [ぎゃくぞく]
- 逆走 [ぎゃくそう]
- 逆転(P);逆点(iK) [ぎゃくてん]
- 逆転優勝 [ぎゃくてんゆうしょう]
- 逆転写 [ぎゃくてんしゃ]
- 逆転写酵素 [ぎゃくてんしゃこうそ]
- 逆転分布係数 [ぎゃくてんぶんぷけいすう]
- 逆転勝ち [ぎゃくてんがち]
- 逆転層 [ぎゃくてんそう]
- 逆輸入 [ぎゃくゆにゅう]
- 逆輸入車 [ぎゃくゆにゅうしゃ]
- 逆輸出 [ぎゃくゆしゅつ]
- 逆進税 [ぎゃくしんぜい]
- 逆運 [ぎゃくうん]
- 逆遺伝学 [ぎゃくいでんがく]
- 逆関数 [ぎゃくかんすう]
- 逆鞘 [ぎゃくざや]
- 逆順 [ぎゃくじゅん]
- 逆風 [ぎゃくふう]
- 逆飛び込み [さかとびこみ]
- 逆高速フーリエ変換 [ぎゃくこうそくフーリエへんかん]
- 逆鱗 [げきりん]
- 逆鱗に触れる [げきりんにふれる]
- 逍遙(oK) [しょうよう]
- 逍遥 [しょうよう]
- 逍遥学派 [しょうようがくは]
- 透かさず;隙かさず [すかさず]
- 透かし [すかし]
- 透かしっ屁 [すかしっぺ]
- 透かし彫り [すかしぼり]
- 透かし細工 [すかしざいく]
- 透かし絵 [すかしえ]
- 透かす [すかす]
- 透き見 [すきみ]
- 透き通す;透通す;透き徹す;透徹す(io) [すきとおす]
- 透き通る [すきとおる]
- 透く [すく]
- 透けて写る [すけてうつる]
- 透ける [すける]
- 透けるブラウス [すけるブラウス]
- 透り [とおり]
- 透写 [とうしゃ]
- 透写紙 [とうしゃし]
- 透察 [とうさつ]
- 透徹 [とうてつ]
- 透徹した [とうてつした]
- 透明 [とうめい]
- 透明ガラス [とうめいガラス]
- 透明人間 [とうめいにんげん]
- 透明体 [とうめいたい]
- 透明帯 [とうめいたい]
- 透明度 [とうめいど]
- 透明性 [とうめいせい]
- 透明性の原理 [とうめいせいのげんり]
- 透明感 [とうめいかん]
- 透明水彩 [とうめいすいさい]
- 透明質 [とうめいしつ]
- 透析 [とうせき]
- 透析療法 [とうせきりょうほう]
- 透水性 [とうすいせい]
- 透渡殿 [すきわたどの;すいわたどの]
- 透湿防水性素材 [とうしつぼうすいせいそざい]
- 透磁性 [とうじせい]
- 透磁率 [とうじりつ]
- 透脱 [とうだつ;ちょうとつ]
- 透視 [とうし]
- 透視力 [とうしりょく]
- 透視図 [とうしず]
- 透視図法 [とうしずほう]
- 透視変換 [とうしへんかん]
- 透視度 [とうしど]
- 透視性 [とうしせい]
- 透視投影 [とうしとうえい]
- 透視画法 [とうしがほう]
- 透角閃石 [とうかくせんせき]
- 透過 [とうか]
- 透過なデータ [とうかなデータ]
- 透過モード [とうかモード]
- 透過原稿ユニット [とうかげんこうユニット]
- 透過性 [とうかせい]
- 透過率 [とうかりつ]
- 透過画像 [とうかがぞう]
- 透過的 [とうかてき]
- 透過的データ [とうかてきデータ]
- 逐一 [ちくいち(P);ちくいつ]
- 逐一命令操作 [ちくいちめいれいそうさ]
- 逐字訳 [ちくじやく]
- 逐年 [ちくねん]
- 逐日 [ちくじつ]
- 逐条 [ちくじょう]
- 逐条審議 [ちくじょうしんぎ]
- 逐次 [ちくじ]
- 逐次刊行物 [ちくじかんこうぶつ]
- 逐次刊行物の受入れ [ちくじかんこうぶつのうけいれ]
- 逐次印字装置 [ちくじいんじそうち]
- 逐次実行 [ちくじじっこう]
- 逐次通訳 [ちくじつうやく]
- 逐語 [ちくご]
- 逐語的;遂語的(iK) [ちくごてき]
- 逐語訳 [ちくごやく]
- 逐電 [ちくでん]
- 逓伝 [ていでん]
- 逓信 [ていしん]
- 逓信省 [ていしんしょう]
- 逓倍 [ていばい]
- 逓倍器 [ていばいき]
- 逓増 [ていぞう]
- 逓次 [ていじ]
- 逓減 [ていげん]
- 逓送 [ていそう]
- 逓降変圧器 [ていこうへんあつき]
- 途 [と]
- 途に就く;途につく [とにつく]
- 途上 [とじょう]
- 途上与信 [とじょうよしん]
- 途上国 [とじょうこく]
- 途中 [とちゅう]
- 途中下車 [とちゅうげしゃ]
- 途中休場 [とちゅうきゅうじょう]
- 途中棄権 [とちゅうきけん]
- 途中計時 [とちゅうけいじ]
- 途中降機 [とちゅうこうき]
- 途切らす [とぎらす]
- 途切らせる [とぎらせる]
- 途切れ;跡切れ [とぎれ]
- 途切れる(P);跡切れる [とぎれる]
- 途切れ途切れ [とぎれとぎれ]
- 途子;図子 [ずし]
- 途方 [とほう]
- 途方に暮れる;途方にくれる [とほうにくれる]
- 途方もない [とほうもない]
- 途次 [とじ]
- 途端 [とたん]
- 途端に [とたんに]
- 途絶え;跡絶え [とだえ]
- 途絶える(P);跡絶える [とだえる]
- 途轍も無い;途轍もない [とてつもない]
- 逗留 [とうりゅう]
- 逗留客 [とうりゅうきゃく]
- 這々;這這 [ほうほう]
- 這いずる [はいずる]
- 這い上がる;這い上る [はいあがる]
- 這い出す [はいだす]
- 這い出る [はいでる]
- 這い戻る [はいもどる]
- 這い松 [はいまつ]
- 這い蹲う [はいつくばう]
- 這い蹲る [はいつくばる]
- 這い這い [はいはい]
- 這う(P);匍う;延う;爬う(iK) [はう]
- 這柏槇 [はいびゃくしん;ハイビャクシン]
- 通 [つう]
- 通い [かよい]
- 通い合う [かよいあう]
- 通い妻 [かよいづま]
- 通い始める [かよいはじめる]
- 通い帳 [かよいちょう]
- 通い船 [かよいぶね]
- 通い詰める [かよいつめる]
- 通い路 [かよいじ]
- 通う [かよう]
- 通し [とおし]
- 通し [どおし]
- 通し切符 [とおしきっぷ]
- 通し券 [とおしけん]
- 通し狂言 [とおしきょうげん]
- 通し番号 [とおしばんごう]
- 通し矢 [とおしや]
- 通し稽古;通しげいこ [とおしげいこ]
- 通じ [つうじ]
- 通じて [つうじて]
- 通じる [つうじる]
- 通じ合う [つうじあう]
- 通す(P);徹す(P);透す [とおす]
- 通ずる [つうずる]
- 通せん坊 [とおせんぼう]
- 通にはたまらない;通には堪らない [つうにはたまらない]
- 通り [とおり]
- 通り [どおり]
- 通りが悪い [とおりがわるい]
- 通りすがり [とおりすがり]
- 通りすがる [とおりすがる]
- 通りのいい;通りの良い;通りのよい [とおりのいい(通りのいい;通りの良い);とおりのよい(通りの良い;通りのよい)]
- 通り一遍 [とおりいっぺん]
- 通り合わせる [とおりあわせる]
- 通り抜け [とおりぬけ]
- 通り抜ける [とおりぬける]
- 通り掛かり;通りがかり [とおりがかり]
- 通り掛かる(P);通りかかる [とおりかかる]
- 通り掛け [とおりがけ]
- 通り物;通物(io) [とおりもの]
- 通り相場 [とおりそうば]
- 通り言葉 [とおりことば]
- 通り越す [とおりこす]
- 通り過ぎる [とおりすぎる]
- 通り道 [とおりみち]
- 通り雨 [とおりあめ]
- 通り魔 [とおりま]
- 通る(P);徹る;透る [とおる]
- 通る声;透る声 [とおるこえ]
- 通を気取る [つうをきどる]
- 通事;通詞;通辞 [つうじ]
- 通人 [つうじん]
- 通例 [つうれい]
- 通俗 [つうぞく]
- 通俗化 [つうぞくか]
- 通俗小説 [つうぞくしょうせつ]
- 通俗文学 [つうぞくぶんがく]
- 通俗的 [つうぞくてき]
- 通信 [つうしん]
- 通信アクセス方式 [つうしんアクセスほうしき]
- 通信インフラ [つうしんインフラ]
- 通信カラオケ [つうしんカラオケ]
- 通信キャリア [つうしんキャリア]
- 通信ケーブル [つうしんケーブル]
- 通信システム [つうしんシステム]
- 通信ソフト [つうしんソフト]
- 通信ソフトウェア [つうしんソフトウェア]
- 通信チャネル [つうしんチャネル]
- 通信プロトコル [つうしんプロトコル]
- 通信ポート [つうしんポート]
- 通信事業 [つうしんじぎょう]
- 通信事業者 [つうしんじぎょうしゃ]
- 通信企業 [つうしんきぎょう]
- 通信会社 [つうしんがいしゃ]
- 通信傍受法 [つうしんぼうじゅほう]
- 通信制御処理装置 [つうしんせいぎょしょりそうち]
- 通信制御機構 [つうしんせいぎょきこう]
- 通信制御装置 [つうしんせいぎょそうち]
- 通信品位法 [つうしんひんいほう]
- 通信品質 [つうしんひんしつ]
- 通信員 [つうしんいん]
- 通信回線 [つうしんかいせん]
- 通信圏外 [つうしんけんがい]
- 通信基盤 [つうしんきばん]
- 通信工学 [つうしんこうがく]
- 通信手段 [つうしんしゅだん]
- 通信手順 [つうしんてじゅん]
- 通信技術 [つうしんぎじゅつ]
- 通信教育 [つうしんきょういく]
- 通信文 [つうしんぶん]
- 通信文個数 [つうしんぶんこすう]
- 通信料 [つうしんりょう]
- 通信料金 [つうしんりょうきん]
- 通信方式 [つうしんほうしき]
- 通信条件 [つうしんじょうけん]
- 通信機器 [つうしんきき]
- 通信機関 [つうしんきかん]
- 通信欄 [つうしんらん]
- 通信理論 [つうしんりろん]
- 通信相手 [つうしんあいて]
- 通信社 [つうしんしゃ]
- 通信端末 [つうしんたんまつ]
- 通信管理システム [つうしんかんりシステム]
- 通信節 [つうしんせつ]
- 通信簿 [つうしんぼ]
- 通信経路 [つうしんけいろ]
- 通信網 [つうしんもう]
- 通信行 [つうしんぎょう]
- 通信衛星 [つうしんえいせい]
- 通信装置 [つうしんそうち]
- 通信規格 [つうしんきかく]
- 通信規約 [つうしんきやく]
- 通信記述名 [つうしんきじゅつめい]
- 通信記述項 [つうしんきじゅつこう]
- 通信設備 [つうしんせつび]
- 通信講座 [つうしんこうざ]
- 通信負荷 [つうしんふか]
- 通信販売 [つうしんはんばい]
- 通信費 [つうしんひ]
- 通信路 [つうしんろ]
- 通信路容量 [つうしんろようりょう]
- 通信速度 [つうしんそくど]
- 通信量 [つうしんりょう]
- 通分 [つうぶん]
- 通則 [つうそく]
- 通力 [つうりき]
- 通勤 [つうきん]
- 通勤の足 [つうきんのあし]
- 通勤ラッシュ [つうきんラッシュ]
- 通勤列車 [つうきんれっしゃ]
- 通勤地獄 [つうきんじごく]
- 通勤定期 [つうきんていき]
- 通勤手当 [つうきんてあて]
- 通勤時間 [つうきんじかん]
- 通勤者 [つうきんしゃ]
- 通勤電車 [つうきんでんしゃ]
- 通史 [つうし]
- 通名;通り名 [とおりな]
- 通告 [つうこく]
- 通商 [つうしょう]
- 通商条約 [つうしょうじょうやく]
- 通商産業 [つうしょうさんぎょう]
- 通商産業大臣 [つうしょうさんぎょうだいじん]
- 通商産業省 [つうしょうさんぎょうしょう]
- 通商航海条約 [つうしょうこうかいじょうやく]
- 通園 [つうえん]
- 通報 [つうほう]
- 通報受端 [つうほうじゅたん]
- 通報者 [つうほうしゃ]
- 通夜 [つや]
- 通夜振る舞い;通夜ぶるまい [つやぶるまい]
- 通夜見舞い [つやみまい]
- 通奏 [つうそう]
- 通奏低音 [つうそうていおん]
- 通好;通交 [つうこう]
- 通字 [つうじ]
- 通学 [つうがく]
- 通学定期 [つうがくていき]
- 通学生 [つうがくせい]
- 通学路 [つうがくろ]
- 通学鞄;通学カバン [つうがくかばん(通学鞄);つうがくカバン(通学カバン)]
- 通宝 [つうほう]
- 通巻 [つうかん]
- 通帳 [つうちょう]
- 通常 [つうじょう]
- 通常の場合 [つうじょうのばあい]
- 通常ファイル [つうじょうファイル]
- 通常モード [つうじょうモード]
- 通常兵器 [つうじょうへいき]
- 通常加入電話 [つうじょうかにゅうでんわ]
- 通常口語 [つうじょうこうご]
- 通常国会 [つうじょうこっかい]
- 通常型 [つうじょうがた]
- 通常型空母 [つうじょうがたくうぼ]
- 通常戦争 [つうじょうせんそう]
- 通常戦力 [つうじょうせんりょく]
- 通常条件下で [つうじょうじょうけんかで]
- 通常業務 [つうじょうぎょうむ]
- 通常表示 [つうじょうひょうじ]
- 通常選挙 [つうじょうせんきょ]
- 通常郵便 [つうじょうゆうびん]
- 通年 [つうねん]
- 通弁 [つうべん]
- 通弊 [つうへい]
- 通念 [つうねん]
- 通性 [つうせい]
- 通時的 [つうじてき]
- 通時言語学 [つうじげんごがく]
- 通暁 [つうぎょう]
- 通有 [つうゆう]
- 通有性 [つうゆうせい]
- 通期 [つうき]
- 通気 [つうき]
- 通気孔 [つうきこう]
- 通気性 [つうきせい]
- 通気管 [つうきかん]
- 通流 [つうりゅう]
- 通牒 [つうちょう]
- 通産相 [つうさんしょう]
- 通産省 [つうさんしょう]
- 通用 [つうよう]
- 通用しない [つうようしない]
- 通用口 [つうようぐち]
- 通用期間 [つうようきかん]
- 通用門 [つうようもん]
- 通知 [つうち]
- 通知メッセージ [つうちメッセージ]
- 通知付き局留め [つうちつききょくどめ]
- 通知型 [つうちがた]
- 通知書 [つうちしょ]
- 通知状 [つうちじょう]
- 通知票 [つうちひょう]
- 通知簿 [つうちぼ]
- 通知表 [つうちひょう]
- 通研 [つうけん]
- 通称 [つうしょう]
- 通称名 [つうしょうめい]
- 通算 [つうさん]
- 通箱;通い箱;通函 [かよいばこ]
- 通約 [つうやく]
- 通紙 [つうし]
- 通級 [つうきゅう]
- 通航 [つうこう]
- 通船 [つうせん]
- 通行 [つうこう]
- 通行人 [つうこうにん]
- 通行券 [つうこうけん]
- 通行手形 [つうこうてがた]
- 通行料 [つうこうりょう]
- 通行権 [つうこうけん]
- 通行止め(P);通行止;通行上(iK) [つうこうどめ]
- 通行禁止 [つうこうきんし]
- 通行税 [つうこうぜい]
- 通行許可証 [つうこうきょかしょう]
- 通行証 [つうこうしょう]
- 通覧 [つうらん]
- 通観 [つうかん]
- 通解 [つうかい]
- 通計 [つうけい]
- 通訳 [つうやく]
- 通訳人 [つうやくにん]
- 通訳官 [つうやくかん]
- 通訳市場 [つうやくしじょう]
- 通訳者 [つうやくしゃ]
- 通話 [つうわ]
- 通話口 [つうわぐち]
- 通話接続 [つうわせつぞく]
- 通話料 [つうわりょう]
- 通話料金制 [つうわりょうきんせい]
- 通語 [つうご]
- 通説 [つうせつ]
- 通読 [つうどく]
- 通論 [つうろん]
- 通謀 [つうぼう]
- 通貨 [つうか]
- 通貨供給量 [つうかきょうきゅうりょう]
- 通貨価値 [つうかかち]
- 通貨収縮 [つうかしゅうしゅく]
- 通貨同盟 [つうかどうめい]
- 通貨政策 [つうかせいさく]
- 通貨統合 [つうかとうごう]
- 通貨編集用文字 [つうかへんしゅうようもじ]
- 通貨膨張 [つうかぼうちょう]
- 通貨記号 [つうかきごう]
- 通販 [つうはん]
- 通路 [つうろ]
- 通路側 [つうろがわ]
- 通運 [つううん]
- 通過 [つうか]
- 通過儀礼 [つうかぎれい]
- 通過判定 [つうかはんてい]
- 通過点 [つうかてん]
- 通過貿易 [つうかぼうえき]
- 通過駅 [つうかえき]
- 通達 [つうたつ]
- 通釈 [つうしゃく]
- 通関 [つうかん]
- 通院 [つういん]
- 通電 [つうでん]
- 通電焼結法 [つうでんしょうけつほう]
- 通風 [つうふう]
- 通風孔 [つうふうこう]
- 通風機 [つうふうき]
- 逝け面;逝けメン [いけめん(逝け面);いけメン(逝けメン)]
- 逝去 [せいきょ]
- 逞しい [たくましい]
- 逞しくする [たくましくする]
- 逞しゅうする [たくましゅうする]
- 速 [そく]
- 速さ(P);早さ [はやさ]
- 速やか [すみやか]
- 速乾;即乾 [そっかん]
- 速乾性 [そっかんせい]
- 速写 [そくしゃ]
- 速力 [そくりょく]
- 速力を落とす [そくりょくをおとす]
- 速力度 [そくりょくど]
- 速効 [そっこう]
- 速効性肥料 [そっこうせいひりょう]
- 速報 [そくほう]
- 速射 [そくしゃ]
- 速射砲 [そくしゃほう]
- 速度 [そくど]
- 速度を緩める [そくどをゆるめる]
- 速度制限 [そくどせいげん]
- 速度変換 [そくどへんかん]
- 速度標語 [そくどひょうご]
- 速度計 [そくどけい]
- 速度違反 [そくどいはん]
- 速急;即急 [そっきゅう]
- 速成 [そくせい]
- 速戦即決 [そくせんそっけつ]
- 速攻 [そっこう]
- 速断 [そくだん]
- 速決;即決 [そっけつ]
- 速球 [そっきゅう]
- 速筆 [そくひつ]
- 速算 [そくさん]
- 速習;速修 [そくしゅう]
- 速記 [そっき]
- 速記者 [そっきしゃ]
- 速記術 [そっきじゅつ]
- 速記録 [そっきろく]
- 速読 [そくどく]
- 速足 [はやあし]
- 速達 [そくたつ]
- 速達便 [そくたつびん]
- 速達郵便 [そくたつゆうびん]
- 速達郵便サービス [そくたつゆうびんサービス]
- 造り [つくり]
- 造り手;作り手 [つくりて]
- 造り花 [つくりばな]
- 造り酒屋;作り酒屋;造酒屋 [つくりざかや]
- 造仏 [ぞうぶつ]
- 造仏所 [ぞうぶつしょ]
- 造作;雑作 [ぞうさ]
- 造作;雑作 [ぞうさく]
- 造作もない;造作も無い;雑作もない;雑作も無い [ぞうさもない]
- 造作も無く;造作もなく [ぞうさもなく]
- 造作無い;造作ない [ぞうさない]
- 造作無く;造作なく [ぞうさなく]
- 造像 [ぞうぞう]
- 造像記 [ぞうぞうき]
- 造兵 [ぞうへい]
- 造兵廠 [ぞうへいしょう]
- 造化 [ぞうか]
- 造化の三神 [ぞうかのさんしん;ぞうかのさんじん]
- 造化の妙 [ぞうかのみょう]
- 造卵器;蔵卵器 [ぞうらんき]
- 造反 [ぞうはん]
- 造反有理 [ぞうはんゆうり]
- 造営 [ぞうえい]
- 造営物 [ぞうえいぶつ]
- 造営費 [ぞうえいひ]
- 造園 [ぞうえん]
- 造園術 [ぞうえんじゅつ]
- 造山運動 [ぞうざんうんどう]
- 造幣 [ぞうへい]
- 造幣局 [ぞうへいきょく]
- 造形(P);造型 [ぞうけい]
- 造形教育 [ぞうけいきょういく]
- 造形物 [ぞうけいぶつ]
- 造形美術 [ぞうけいびじゅつ]
- 造影剤 [ぞうえいざい]
- 造成 [ぞうせい]
- 造本 [ぞうほん]
- 造本技術 [ぞうほんぎじゅつ]
- 造林 [ぞうりん]
- 造林学 [ぞうりんがく]
- 造機 [ぞうき]
- 造次 [ぞうじ]
- 造次顛沛 [ぞうじてんぱい]
- 造物主 [ぞうぶつしゅ]
- 造石税 [ぞうこくぜい]
- 造石高 [ぞうこくだか]
- 造精器;蔵精器 [ぞうせいき]
- 造胞体 [ぞうほうたい]
- 造船 [ぞうせん]
- 造船所 [ぞうせんじょ;ぞうせんしょ]
- 造船業 [ぞうせんぎょう]
- 造花 [ぞうか]
- 造血 [ぞうけつ]
- 造血剤 [ぞうけつざい]
- 造血幹細胞 [ぞうけつかんさいぼう]
- 造言 [ぞうげん]
- 造言飛語 [ぞうげんひご]
- 造詣 [ぞうけい]
- 造詣の奥深さ [ぞうけいのおくぶかさ]
- 造詣深い [ぞうけいふかい;ぞうけいぶかい]
- 造語 [ぞうご]
- 造語成分 [ぞうごせいぶん]
- 造酒 [ぞうしゅ]
- 逡巡 [しゅんじゅん]
- 逢うは別れの始め [あうはわかれのはじめ]
- 逢う魔が時;逢魔が時 [おうまがとき]
- 逢引(io);逢引き(io);逢い引き;媾曳;媾曳き [あいびき]
- 逢瀬 [おうせ]
- 逢着 [ほうちゃく]
- 連 [むらじ]
- 連;嗹 [れん]
- 連なり [つらなり]
- 連なる(P);列なる [つらなる]
- 連ねる(P);列ねる [つらねる]
- 連む [つるむ]
- 連れ [つれ]
- 連れしょん;連れション [つれしょん(連れしょん);つれション(連れション)]
- 連れて [つれて]
- 連れて来る(P);連れてくる [つれてくる]
- 連れて行く(P);連れていく [つれていく]
- 連れる [つれる]
- 連れ出す [つれだす]
- 連れ去り [つれさり]
- 連れ去る(P);連去る [つれさる]
- 連れ合い [つれあい]
- 連れ小便;連小便 [つれしょうべん]
- 連れ帰る;つれ帰る [つれかえる]
- 連れ戻す [つれもどす]
- 連れ歩く [つれあるく]
- 連れ添う;つれ添う [つれそう]
- 連れ立つ;連立つ [つれだつ]
- 連れ舞;連舞 [つれまい]
- 連れ込み;連込み [つれこみ]
- 連れ込み宿;連込み宿 [つれこみやど]
- 連れ込み旅館 [つれこみりょかん]
- 連れ込む [つれこむ]
- 連ドラ [れんドラ]
- 連中 [れんちゅう(P);れんじゅう;れんぢゅう]
- 連亘;聯亙 [れんこう]
- 連休 [れんきゅう]
- 連休明け [れんきゅうあけ]
- 連体修飾語 [れんたいしゅうしょくご]
- 連体形 [れんたいけい]
- 連体詞 [れんたいし]
- 連作 [れんさく]
- 連係(P);連繋;聯繋 [れんけい]
- 連係プレー [れんけいプレー]
- 連係編集 [れんけいへんしゅう]
- 連係編集プログラム [れんけいへんしゅうプログラム]
- 連写 [れんしゃ]
- 連写速度 [れんしゃそくど]
- 連分数 [れんぶんすう]
- 連判 [れんばん;れんぱん]
- 連判状 [れんばんじょう]
- 連刷 [れんさつ]
- 連動 [れんどう]
- 連動性 [れんどうせい]
- 連動機 [れんどうき]
- 連勝 [れんしょう]
- 連勝式 [れんしょうしき]
- 連勝複式 [れんしょうふくしき]
- 連句;聯句 [れんく]
- 連合(P);聯合(oK) [れんごう]
- 連合会 [れんごうかい]
- 連合体 [れんごうたい]
- 連合作戦 [れんごうさくせん]
- 連合国 [れんごうこく]
- 連合国軍最高司令官総司令部 [れんごうこくぐんさいこうしれいかんそうしれいぶ]
- 連合心理学 [れんごうしんりがく]
- 連合政権 [れんごうせいけん]
- 連合王国 [れんごうおうこく]
- 連合艦隊 [れんごうかんたい]
- 連合規約 [れんごうきやく]
- 連合赤軍 [れんごうせきぐん]
- 連合軍 [れんごうぐん]
- 連合野 [れんごうや]
- 連名 [れんめい]
- 連吟 [れんぎん]
- 連呼 [れんこ]
- 連声 [れんじょう]
- 連夜 [れんや]
- 連奏 [れんそう]
- 連子;櫺子 [れんじ]
- 連子;連れ子 [つれこ]
- 連子窓 [れんじまど]
- 連射 [れんしゃ]
- 連山 [れんざん]
- 連峰(P);連峯 [れんぽう]
- 連帯 [れんたい]
- 連帯保証 [れんたいほしょう]
- 連帯保証人 [れんたいほしょうにん]
- 連帯債務 [れんたいさいむ]
- 連帯意識 [れんたいいしき]
- 連帯感 [れんたいかん]
- 連帯責任 [れんたいせきにん]
- 連年 [れんねん]
- 連座(P);連坐 [れんざ]
- 連座制 [れんざせい]
- 連弾 [れんだん]
- 連想(P);聯想 [れんそう]
- 連想検査 [れんそうけんさ]
- 連想検索 [れんそうけんさく]
- 連想記憶装置 [れんそうきおくそうち]
- 連想配列 [れんそうはいれつ]
- 連想関係 [れんそうかんけい]
- 連戦 [れんせん]
- 連戦連勝 [れんせんれんしょう]
- 連戦連敗 [れんせんれんぱい]
- 連打 [れんだ]
- 連投 [れんとう]
- 連接 [れんせつ]
- 連接的 [れんせつてき]
- 連携 [れんけい]
- 連敗 [れんぱい]
- 連文節変換 [れんぶんせつへんかん]
- 連日 [れんじつ]
- 連日連夜 [れんじつれんや]
- 連星 [れんせい]
- 連枝 [れんし]
- 連架 [れんか]
- 連歌 [れんが]
- 連歌師 [れんがし]
- 連濁 [れんだく]
- 連火 [れんが]
- 連玉(ateji) [れだま;レダマ]
- 連珠;聯珠 [れんじゅ]
- 連珠形 [れんじゅけい]
- 連珠毛 [れんじゅもう]
- 連理 [れんり]
- 連理の松 [れんりのまつ]
- 連理草 [れんりそう;レンリソウ]
- 連用 [れんよう]
- 連用修飾語 [れんようしゅうしょくご]
- 連用形 [れんようけい]
- 連画 [れんが]
- 連番 [れんばん]
- 連発(P);連ぱつ [れんぱつ]
- 連発銃 [れんぱつじゅう]
- 連盟(P);聯盟 [れんめい]
- 連破 [れんぱ]
- 連立(P);聯立 [れんりつ]
- 連立不等式 [れんりつふとうしき]
- 連立与党 [れんりつよとう]
- 連立内閣 [れんりつないかく]
- 連立政権 [れんりつせいけん]
- 連立方程式 [れんりつほうていしき]
- 連立野党 [れんりつやとう]
- 連節バス [れんせつバス]
- 連累 [れんるい]
- 連結 [れんけつ]
- 連結ベース [れんけつベース]
- 連結リスト [れんけつリスト]
- 連結リスト探索 [れんけつリストたんさく]
- 連結事業 [れんけつじぎょう]
- 連結処理 [れんけつしょり]
- 連結処理の連鎖 [れんけつしょりのれんさ]
- 連結処理定義 [れんけつしょりていぎ]
- 連結利益 [れんけつりえき]
- 連結器 [れんけつき]
- 連結型宣言 [れんけつがたせんげん]
- 連結型宣言部分集合 [れんけつがたせんげんぶぶんしゅうごう]
- 連結売上高 [れんけつうりあげだか]
- 連結子会社 [れんけつこがいしゃ]
- 連結属性 [れんけつぞくせい]
- 連結式 [れんけつしき]
- 連結性 [れんけつせい]
- 連結操作 [れんけつそうさ]
- 連結決算 [れんけつけっさん]
- 連結演算子 [れんけつえんざんし]
- 連結納税制度 [れんけつのうぜいせいど]
- 連結純利益 [れんけつじゅんりえき]
- 連結網 [れんけつもう]
- 連結網表示 [れんけつもうひょうじ]
- 連結詞 [れんけつし]
- 連結集合 [れんけつしゅうごう]