;
- 紺綬褒章 [こんじゅほうしょう]
- 紺色 [こんいろ]
- 紺青 [こんじょう]
- 紺青鬼 [こんじょうき]
- 終える(P);了える;卒える [おえる]
- 終ぞ [ついぞ]
- 終の棲家;終の住処;終の栖;終のすみか;終の住み処 [ついのすみか]
- 終わり(P);終り;終(io) [おわり]
- 終わりまで [おわりまで]
- 終わりを告げる [おわりをつげる]
- 終わり良ければ総て良し [おわりよければすべてよし]
- 終わり頃 [おわりごろ]
- 終わる(P);終る;了わる;卒わる;畢わる;竟わる [おわる]
- 終バス [しゅうバス]
- 終了 [しゅうりょう]
- 終了コード [しゅうりょうコード]
- 終了ステータス [しゅうりょうステータス]
- 終了タグ [しゅうりょうタグ]
- 終了後 [しゅうりょうご]
- 終了日 [しゅうりょうび]
- 終了条件 [しゅうりょうじょうけん]
- 終了記号 [しゅうりょうきごう]
- 終値(P);終わり値;終り値 [おわりね]
- 終刊 [しゅうかん]
- 終刊号 [しゅうかんごう]
- 終列車 [しゅうれっしゃ]
- 終劇 [しゅうげき]
- 終助詞 [しゅうじょし]
- 終夜 [しゅうや]
- 終夜営業 [しゅうやえいぎょう]
- 終夜灯 [しゅうやとう]
- 終夜運転 [しゅうやうんてん]
- 終始 [しゅうし]
- 終始一貫 [しゅうしいっかん]
- 終宵 [しゅうしょう]
- 終審 [しゅうしん]
- 終局 [しゅうきょく]
- 終幕 [しゅうまく]
- 終息(P);終熄 [しゅうそく]
- 終戦 [しゅうせん]
- 終戦後 [しゅうせんご]
- 終戦直後 [しゅうせんちょくご]
- 終戦記念日 [しゅうせんきねんび]
- 終日 [しゅうじつ(P);ひねもす;ひめもす;ひもすがら]
- 終日禁煙 [しゅうじつきんえん]
- 終映 [しゅうえい]
- 終曲 [しゅうきょく]
- 終期 [しゅうき]
- 終末 [しゅうまつ]
- 終末医療 [しゅうまついりょう]
- 終末論 [しゅうまつろん]
- 終業 [しゅうぎょう]
- 終業式 [しゅうぎょうしき]
- 終業時間 [しゅうぎょうじかん]
- 終極 [しゅうきょく]
- 終止 [しゅうし]
- 終止形 [しゅうしけい]
- 終止符 [しゅうしふ]
- 終止符を打つ [しゅうしふをうつ]
- 終決 [しゅうけつ]
- 終演 [しゅうえん]
- 終点 [しゅうてん]
- 終焉(P);終えん [しゅうえん]
- 終生;終世 [しゅうせい]
- 終発 [しゅうはつ]
- 終盤 [しゅうばん]
- 終盤戦 [しゅうばんせん]
- 終着 [しゅうちゃく]
- 終着局 [しゅうちゃくきょく]
- 終着点 [しゅうちゃくてん]
- 終着駅 [しゅうちゃくえき]
- 終端 [しゅうたん]
- 終端せず [しゅうたんせず]
- 終端バイト [しゅうたんバイト]
- 終端抵抗 [しゅうたんていこう]
- 終端文字 [しゅうたんもじ]
- 終端速度 [しゅうたんそくど]
- 終端部 [しゅうたんぶ]
- 終端間 [しゅうたんかん]
- 終端間暗号化 [しゅうたんかんあんごうか]
- 終筆 [しゅうひつ]
- 終結 [しゅうけつ]
- 終脳 [しゅうのう]
- 終身 [しゅうしん]
- 終身会員 [しゅうしんかいいん]
- 終身保険 [しゅうしんほけん]
- 終身刑 [しゅうしんけい]
- 終身官 [しゅうしんかん]
- 終身年金 [しゅうしんねんきん]
- 終身雇用 [しゅうしんこよう]
- 終身雇用制 [しゅうしんこようせい]
- 終身雇用制度 [しゅうしんこようせいど]
- 終車 [しゅうしゃ]
- 終速 [しゅうそく]
- 終電 [しゅうでん]
- 終電車 [しゅうでんしゃ]
- 絃 [げん]
- 絃声 [げんせい]
- 絃妓;弦妓 [げんぎ]
- 組(P);組み(P) [くみ]
- 組になる [くみになる]
- 組み上げる [くみあげる]
- 組み下 [くみした]
- 組み付く;組みつく;組付く [くみつく]
- 組み付け;組付け [くみつけ]
- 組み付ける;組付ける [くみつける]
- 組み伏せる [くみふせる]
- 組み入れる;組入れる [くみいれる]
- 組み写真 [くみしゃしん]
- 組み分け;組分け [くみわけ]
- 組み合う [くみあう]
- 組み合す;組合す;組み合わす [くみあわす]
- 組み合わさる [くみあわさる]
- 組み合わせ(P);組合せ(P);組合わせ(P);組み合せ [くみあわせ]
- 組み合わせる(P);組合わせる;組み合せる;組合せる [くみあわせる]
- 組み合わせ回路;組合せ回路 [くみあわせかいろ]
- 組み合わせ錠 [くみあわせじょう]
- 組み天井 [くみてんじょう]
- 組み手;組手 [くみて]
- 組み打ち;組み討ち [くみうち]
- 組み敷く;組敷く [くみしく]
- 組み方 [くみかた]
- 組み替え(P);組替え;組み換え;組換え [くみかえ]
- 組み替える;組み換える;組替える;組換える [くみかえる]
- 組み杯;組み盃 [くみさかずき]
- 組み版;組版 [くみはん]
- 組み直す;組みなおす [くみなおす]
- 組み立て(P);組立 [くみたて]
- 組み立てる [くみたてる]
- 組み立てライン [くみたてライン]
- 組み糸 [くみいと]
- 組み紐;組紐 [くみひも]
- 組み込み;組込み;組込 [くみこみ]
- 組み込みコマンド [くみこみコマンド]
- 組み込みプロセッサ [くみこみプロセッサ]
- 組み込み関数;組込み関数 [くみこみかんすう]
- 組み込む(P);組込む [くみこむ]
- 組み重 [くみじゅう]
- 組む [くむ]
- 組を作る [くみをつくる]
- 組んず解れつ [くんずほぐれつ]
- 組んづ解れつ [くんづほぐれつ]
- 組上り濃度 [くみあがりのうど]
- 組体操;組み体操 [くみたいそう]
- 組合(P);組み合い [くみあい]
- 組合せ条件 [くみあわせじょうけん]
- 組合主義 [くみあいしゅぎ]
- 組合員 [くみあいいん]
- 組合員証 [くみあいいんしょう]
- 組合費 [くみあいひ]
- 組合頭 [くみあいがしら]
- 組始端 [くみしたん]
- 組子 [くみこ]
- 組屋敷 [くみやしき]
- 組成 [そせい]
- 組換えDNA;組み換えDNA;組替えDNA;組み替えDNA [くみかえディーエヌエー]
- 組曲 [くみきょく]
- 組歌;組唄;組み歌;組み唄 [くみうた]
- 組立て [くみたて]
- 組立て住宅 [くみたてじゅうたく]
- 組立て工 [くみたてこう]
- 組立て工場 [くみたてこうじょう]
- 組立て式 [くみたてしき]
- 組立単位;組み立て単位;組立て単位 [くみたてたんい]
- 組終端 [くみしゅうたん]
- 組織 [そしき]
- 組織の硬直化 [そしきのこうちょくか]
- 組織人間 [そしきにんげん]
- 組織体 [そしきたい]
- 組織再編 [そしきさいへん]
- 組織力 [そしきりょく]
- 組織労働者 [そしきろうどうしゃ]
- 組織化 [そしきか]
- 組織名 [そしきめい]
- 組織図 [そしきず]
- 組織培養 [そしきばいよう]
- 組織学 [そしきがく]
- 組織改革 [そしきかいかく]
- 組織暴力団 [そしきぼうりょくだん]
- 組織横断 [そしきおうだん]
- 組織犯罪 [そしきはんざい]
- 組織的 [そしきてき]
- 組織神学 [そしきしんがく]
- 組織票 [そしきひょう]
- 組織立つ [そしきだつ]
- 組織論 [そしきろん]
- 組織運営 [そしきうんえい]
- 組織運営体制 [そしきうんえいたいせい]
- 組織適合抗原 [そしきてきごうこうげん]
- 組職 [そしょく]
- 組長 [くみちょう]
- 組閣 [そかく]
- 組頭 [くみがしら]
- 絆(P);紲 [きずな(P);きづな]
- 絆される [ほだされる]
- 絆創膏 [ばんそうこう;バンソーコー;バンソーコ(ik)]
- 経 [きょう]
- 経たぬうちに;経たぬ内に [たたぬうちに]
- 経つ [たつ]
- 経て [へて]
- 経る(P);歴る [へる]
- 経を念じる [きょうをねんじる]
- 経を読む [きょうをよむ]
- 経上がる [へあがる]
- 経世 [けいせい]
- 経世家 [けいせいか]
- 経世済民 [けいせいさいみん]
- 経企庁 [けいきちょう]
- 経伝 [けいでん]
- 経伺 [けいし]
- 経典 [きょうてん;けいてん]
- 経函 [きょうかん]
- 経協 [けいきょう]
- 経口 [けいこう]
- 経口免疫 [けいこうめんえき]
- 経口感染 [けいこうかんせん]
- 経口投与 [けいこうとうよ]
- 経口避妊薬 [けいこうひにんやく]
- 経史 [けいし]
- 経営 [けいえい]
- 経営グループ [けいえいグループ]
- 経営コンサルタント [けいえいコンサルタント]
- 経営上 [けいえいじょう]
- 経営不振 [けいえいふしん]
- 経営倫理 [けいえいりんり]
- 経営再建 [けいえいさいけん]
- 経営参加 [けいえいさんか]
- 経営合理化 [けいえいごうりか]
- 経営基盤の充実 [けいえいきばんのじゅうじつ]
- 経営多角化 [けいえいたかくか]
- 経営学 [けいえいがく]
- 経営学修士 [けいえいがくしゅうし]
- 経営工学 [けいえいこうがく]
- 経営情報システム [けいえいじょうほうシステム]
- 経営戦略 [けいえいせんりゃく]
- 経営方針 [けいえいほうしん]
- 経営最高責任者 [けいえいさいこうせきにんしゃ]
- 経営権 [けいえいけん]
- 経営状況 [けいえいじょうきょう]
- 経営破綻 [けいえいはたん]
- 経営管理 [けいえいかんり]
- 経営統合 [けいえいとうごう]
- 経営者 [けいえいしゃ]
- 経営責任 [けいえいせきにん]
- 経営費 [けいえいひ]
- 経営資源 [けいえいしげん]
- 経営転換 [けいえいてんかん]
- 経営陣 [けいえいじん]
- 経営難 [けいえいなん]
- 経営面 [けいえいめん]
- 経団連 [けいだんれん]
- 経国 [けいこく]
- 経国済民 [けいこくさいみん]
- 経堂 [きょうどう]
- 経学 [けいがく]
- 経巡る [へめぐる]
- 経師 [きょうじ]
- 経師屋 [きょうじや]
- 経帷子 [きょうかたびら]
- 経常 [けいじょう]
- 経常利益 [けいじょうりえき]
- 経常収支 [けいじょうしゅうし]
- 経常収益 [けいじょうしゅうえき]
- 経常費 [けいじょうひ]
- 経常黒字 [けいじょうくろじ]
- 経年 [けいねん]
- 経年劣化 [けいねんれっか]
- 経年変化 [けいねんへんか]
- 経度 [けいど]
- 経文;經文(oK) [きょうもん]
- 経文の義を説く [きょうもんのぎをとく]
- 経時 [きょうどき]
- 経時 [けいじ]
- 経時優先 [けいじゆうせん]
- 経時的 [けいじてき]
- 経書 [けいしょ]
- 経木 [きょうぎ]
- 経本 [きょうほん]
- 経机 [きょうづくえ]
- 経歴 [けいれき]
- 経歴詐称 [けいれきさしょう]
- 経水 [けいすい]
- 経済 [けいざい]
- 経済システム [けいざいシステム]
- 経済スパイ [けいざいスパイ]
- 経済データ [けいざいデータ]
- 経済バブル [けいざいバブル]
- 経済モデル [けいざいモデル]
- 経済予測 [けいざいよそく]
- 経済人 [けいざいじん]
- 経済企画庁 [けいざいきかくちょう]
- 経済企画庁長官 [けいざいきかくちょうちょうかん]
- 経済体制 [けいざいたいせい]
- 経済分析 [けいざいぶんせき]
- 経済制裁 [けいざいせいさい]
- 経済力 [けいざいりょく]
- 経済効果 [けいざいこうか]
- 経済協力 [けいざいきょうりょく]
- 経済単位 [けいざいたんい]
- 経済危機 [けいざいきき]
- 経済原論 [けいざいげんろん]
- 経済史 [けいざいし]
- 経済同友会 [けいざいどうゆうかい]
- 経済問題 [けいざいもんだい]
- 経済回復 [けいざいかいふく]
- 経済団体連合会 [けいざいだんたいれんごうかい]
- 経済圏 [けいざいけん]
- 経済外交 [けいざいがいこう]
- 経済大国 [けいざいたいこく]
- 経済学 [けいざいがく]
- 経済学者 [けいざいがくしゃ]
- 経済学部 [けいざいがくぶ]
- 経済家 [けいざいか]
- 経済対策 [けいざいたいさく]
- 経済封鎖 [けいざいふうさ]
- 経済崩壊 [けいざいほうかい]
- 経済復興 [けいざいふっこう]
- 経済性 [けいざいせい]
- 経済性向上 [けいざいせいこうじょう]
- 経済情勢 [けいざいじょうせい]
- 経済成長 [けいざいせいちょう]
- 経済成長予測 [けいざいせいちょうよそく]
- 経済成長期 [けいざいせいちょうき]
- 経済成長率 [けいざいせいちょうりつ]
- 経済戦 [けいざいせん]
- 経済戦略 [けいざいせんりゃく]
- 経済戦略会議 [けいざいせんりゃくかいぎ]
- 経済指数 [けいざいしすう]
- 経済指標 [けいざいしひょう]
- 経済援助 [けいざいえんじょ]
- 経済改革 [けいざいかいかく]
- 経済政策 [けいざいせいさく]
- 経済格差 [けいざいかくさ]
- 経済欄 [けいざいらん]
- 経済水域 [けいざいすいいき]
- 経済法 [けいざいほう]
- 経済法科大学 [けいざいほうかだいがく]
- 経済活動 [けいざいかつどう]
- 経済特区 [けいざいとっく]
- 経済状態 [けいざいじょうたい]
- 経済状況 [けいざいじょうきょう]
- 経済環境 [けいざいかんきょう]
- 経済生産高 [けいざいせいさんだか]
- 経済産業大臣 [けいざいさんぎょうだいじん]
- 経済産業相 [けいざいさんぎょうしょう]
- 経済産業省 [けいざいさんぎょうしょう]
- 経済界 [けいざいかい]
- 経済発展 [けいざいはってん]
- 経済白書 [けいざいはくしょ]
- 経済的 [けいざいてき]
- 経済的動機 [けいざいてきどうき]
- 経済的痛み [けいざいてきいたみ]
- 経済的要因 [けいざいてきよういん]
- 経済研究所 [けいざいけんきゅうしょ]
- 経済破綻 [けいざいはたん]
- 経済社会 [けいざいしゃかい]
- 経済社会システム [けいざいしゃかいシステム]
- 経済社会理事会 [けいざいしゃかいりじかい]
- 経済競争力 [けいざいきょうそうりょく]
- 経済統合 [けいざいとうごう]
- 経済統計 [けいざいとうけい]
- 経済自由主義 [けいざいじゆうしゅぎ]
- 経済行為 [けいざいこうい]
- 経済観念 [けいざいかんねん]
- 経済財政政策担当大臣 [けいざいざいせいせいさくたんとうだいじん]
- 経済通貨同盟 [けいざいつうかどうめい]
- 経済運営 [けいざいうんえい]
- 経済闘争 [けいざいとうそう]
- 経済面 [けいざいめん]
- 経理 [けいり]
- 経理課 [けいりか]
- 経理部 [けいりぶ]
- 経産 [けいさん]
- 経産婦 [けいさんぷ]
- 経産相 [けいさんしょう]
- 経産省 [けいさんしょう]
- 経由 [けいゆ(P);けいゆう]
- 経由地 [けいゆち]
- 経畝織;経畝織り;竪畝織;たてうね織 [たてうねおり]
- 経略 [けいりゃく]
- 経穴 [けいけつ]
- 経糸;縦糸;たて糸;経 [たていと]
- 経絡 [けいらく]
- 経綸 [けいりん]
- 経線 [けいせん]
- 経緯 [いきさつ(P);けいい;たてぬき;たてよこ(ok)]
- 経緯儀 [けいいぎ]
- 経緯線網 [けいいせんもう]
- 経脈 [けいみゃく]
- 経蔵 [きょうぞう]
- 経行 [きんひん;きょうぎょう]
- 経財相 [きょうざいそう]
- 経費 [けいひ]
- 経費削減 [けいひさくげん]
- 経費節約 [けいひせつやく]
- 経路(P);径路;逕路 [けいろ]
- 経路係数;径路係数 [けいろけいすう]
- 経路制御 [けいろせいぎょ]
- 経路積分 [けいろせきぶん]
- 経路選択 [けいろせんたく]
- 経過 [けいか]
- 経過措置 [けいかそち]
- 経過時間 [けいかじかん]
- 経過計時機構 [けいかけいじきこう]
- 経題 [きょうだい]
- 経験 [けいけん]
- 経験が浅い [けいけんがあさい]
- 経験の浅い [けいけんのあさい]
- 経験を問わず [けいけんをとわず]
- 経験を得る [けいけんをえる]
- 経験主義 [けいけんしゅぎ]
- 経験価値 [けいけんかち]
- 経験値 [けいけんち]
- 経験有り;経験有(io) [けいけんあり]
- 経験済み [けいけんずみ]
- 経験的 [けいけんてき]
- 経験科学 [けいけんかがく]
- 経験者 [けいけんしゃ]
- 経験談 [けいけんだん]
- 経験論 [けいけんろん]
- 経験譚 [けいけんたん]
- 経験豊富 [けいけんほうふ]
- 経鼻内視鏡 [けいびないしきょう]
- 絎ける [くける]
- 絎縫い [くけぬい]
- 絎針 [くけばり]
- 結い上げる;結上げる [ゆいあげる]
- 結い方 [ゆいかた]
- 結い綿 [ゆいわた]
- 結う [ゆう(P);いう]
- 結び [むすび]
- 結びつき(P);結び付き(P) [むすびつき]
- 結びつく(P);結び付く [むすびつく]
- 結びの一番 [むすびのいちばん]
- 結びの三番 [むすびのさんばん]
- 結びの前 [むすびのまえ]
- 結びの神 [むすびのかみ]
- 結び付ける;結びつける [むすびつける]
- 結び切り;結びきり [むすびきり]
- 結び合せる [むすびあわせる]
- 結び文 [むすびぶみ]
- 結び方 [むすびかた]
- 結び状 [むすびじょう]
- 結び目 [むすびめ]
- 結び目を解く [むすびめをほどく]
- 結び髮 [むすびがみ]
- 結ぶ [むすぶ]
- 結べる [むすべる]
- 結わえる [ゆわえる]
- 結わえ付ける [ゆわえつける]
- 結了 [けつりょう]
- 結像 [けつぞう]
- 結党 [けっとう]
- 結句 [けっく]
- 結合 [けつごう]
- 結合エネルギー [けつごうエネルギー]
- 結合システム [けつごうシステム]
- 結合半径 [けつごうはんけい]
- 結合双生児 [けつごうそうせいじ]
- 結合子 [けつごうし]
- 結合性 [けつごうせい]
- 結合情報量 [けつごうじょうほうりょう]
- 結合法則 [けつごうほうそく]
- 結合犯 [けつごうはん]
- 結合確率 [けつごうかくりつ]
- 結合組織 [けつごうそしき]
- 結合要素型 [けつごうようそがた]
- 結合記法名 [けつごうきほうめい]
- 結合試験 [けつごうしけん]
- 結団 [けつだん]
- 結団式 [けつだんしき]
- 結城紬;結城つむぎ [ゆうきつむぎ]
- 結婚 [けっこん]
- 結婚を許す [けっこんをゆるす]
- 結婚年齢 [けっこんねんれい]
- 結婚式 [けっこんしき]
- 結婚式場 [けっこんしきじょう]
- 結婚手当 [けっこんてあて]
- 結婚披露宴 [けっこんひろうえん]
- 結婚指輪 [けっこんゆびわ]
- 結婚活動 [けっこんかつどう]
- 結婚生活 [けっこんせいかつ]
- 結婚相手 [けっこんあいて]
- 結婚相談 [けっこんそうだん]
- 結婚祝い;結婚祝 [けっこんいわい]
- 結婚行進曲 [けっこんこうしんきょく]
- 結婚観 [けっこんかん]
- 結婚記念日 [けっこんきねんび]
- 結婚費用 [けっこんひよう]
- 結婚運 [けっこんうん]
- 結婚適齢期 [けっこんてきれいき]
- 結婚願望 [けっこんがんぼう]
- 結実 [けつじつ]
- 結審 [けっしん]
- 結尾 [けつび]
- 結局 [けっきょく]
- 結局のところ;結局の所 [けっきょくのところ]
- 結成 [けっせい]
- 結晶 [けっしょう]
- 結晶光学 [けっしょうこうがく]
- 結晶分化作用 [けっしょうぶんかさよう]
- 結晶化学 [けっしょうかがく]
- 結晶学 [けっしょうがく]
- 結晶性 [けっしょうせい]
- 結晶性知能 [けっしょうせいちのう]
- 結晶格子 [けっしょうこうし]
- 結晶構造 [けっしょうこうぞう]
- 結晶水 [けっしょうすい]
- 結晶片岩 [けっしょうへんがん]
- 結晶粒 [けっしょうりゅう]
- 結晶系 [けっしょうけい]
- 結晶質 [けっしょうしつ]
- 結晶軸 [けっしょうじく]
- 結晶面 [けっしょうめん]
- 結末 [けつまつ]
- 結束 [けっそく]
- 結果 [けっか]
- 結果の一意名 [けっかのいちいめい]
- 結果オーライ [けっかオーライ]
- 結果出力拡張機能 [けっかしゅつりょくかくちょうきのう]
- 結果文書型 [けっかぶんしょがた]
- 結果発表 [けっかはっぴょう]
- 結果的 [けっかてき]
- 結果要素型 [けっかようそがた]
- 結果論 [けっかろん]
- 結果責任 [けっかせきにん]
- 結核 [けっかく]
- 結核菌 [けっかくきん]
- 結構 [けっこう]
- 結構人 [けっこうじん]
- 結構大変 [けっこうたいへん]
- 結構者 [けっこうしゃ;けっこうもの]
- 結氷 [けっぴょう]
- 結氷期 [けっぴょうき]
- 結滞 [けったい]
- 結球 [けっきゅう]
- 結界 [けっかい]
- 結盟 [けつめい]
- 結石 [けっせき]
- 結社 [けっしゃ]
- 結社の自由 [けっしゃのじゆう]
- 結節 [けっせつ]
- 結節点 [けっせつてん]
- 結納 [ゆいのう]
- 結納品 [ゆいのうひん]
- 結納式 [ゆいのうしき]
- 結納金 [ゆいのうきん]
- 結紮 [けっさつ]
- 結紮糸 [けっさつし]
- 結紮術 [けっさつじゅつ]
- 結経 [けっきょう]
- 結線 [けっせん]
- 結締組織 [けっていそしき]
- 結縁 [けちえん]
- 結縄 [けつじょう]
- 結縄文字 [けつじょうもじ]
- 結腸 [けっちょう]
- 結腸吸収 [けっちょうきゅうしゅう]
- 結腸癌 [けっちょうがん]
- 結膜 [けつまく]
- 結膜炎 [けつまくえん]
- 結言 [けつげん]
- 結託 [けったく]
- 結語 [けつご]
- 結論 [けつろん]
- 結論づける;結論付ける [けつろんづける]
- 結論を下す [けつろんをくだす]
- 結跏趺坐 [けっかふざ]
- 結跏趺座 [けっかふざ]
- 結集 [けっしゅう]
- 結露 [けつろ]
- 結願 [けちがん]
- 結髪 [けっぱつ]
- 絞まる [しまる]
- 絞める [しめる]
- 絞め技;締め技;絞技;締技 [しめわざ]
- 絞め殺す;締め殺す [しめころす]
- 絞り(P);搾り [しぼり]
- 絞り上げる;搾り上げる [しぼりあげる]
- 絞り出す;搾り出す [しぼりだす]
- 絞り取る [しぼりとる]
- 絞り器;しぼり器;絞り機;搾り器;搾り機 [しぼりき]
- 絞り染め;絞り染 [しぼりぞめ]
- 絞り汁;しぼり汁;搾り汁 [しぼりじる]
- 絞り込み [しぼりこみ]
- 絞り込む(P);搾り込む;しぼり込む;絞込む;搾込む [しぼりこむ]
- 絞刑 [こうけい]
- 絞刑吏 [こうけいり]
- 絞殺 [こうさつ]
- 絞殺死体 [こうさつしたい]
- 絞罪 [こうざい]
- 絞首 [こうしゅ]
- 絞首刑 [こうしゅけい]
- 絞首台 [こうしゅだい]
- 絡げ [からげ]
- 絡げる;紮げる [からげる]
- 絡ます [からます]
- 絡ませる [からませる]
- 絡まり [からまり]
- 絡まる [からまる]
- 絡み [からみ]
- 絡み付く;絡みつく [からみつく]
- 絡み合う(P);搦み合う;からみ合う [からみあう]
- 絡む [からむ]
- 絡める;搦める [からめる]
- 絡繰り;絡繰(io);機関 [からくり]
- 絢文 [けんぶん]
- 絢爛 [けんらん]
- 絢爛華麗 [けんらんかれい]
- 絢爛豪華 [けんらんごうか]
- 絢緞子 [あやどんす]
- 絣;飛白 [かすり]
- 給 [きゅう]
- 給う;賜う [たまう]
- 給え [たまえ]
- 給する [きゅうする]
- 給与 [きゅうよ]
- 給与体系 [きゅうよたいけい]
- 給与所得 [きゅうよしょとく]
- 給与所得者 [きゅうよしょとくしゃ]
- 給与明細 [きゅうよめいさい]
- 給与水準 [きゅうよすいじゅん]
- 給仕 [きゅうじ]
- 給付 [きゅうふ]
- 給付金 [きゅうふきん]
- 給排水 [きゅうはいすい]
- 給料 [きゅうりょう]
- 給料支払小切手 [きゅうりょうしはらいこぎって]
- 給料日 [きゅうりょうび]
- 給料明細 [きゅうりょうめいさい]
- 給料明細表 [きゅうりょうめいさいひょう]
- 給料袋 [きゅうりょうぶくろ]
- 給気 [きゅうき]
- 給水 [きゅうすい]
- 給水制限 [きゅうすいせいげん]
- 給水塔 [きゅうすいとう]
- 給水所 [きゅうすいじょ]
- 給水栓 [きゅうすいせん]
- 給水管 [きゅうすいかん]
- 給水船 [きゅうすいせん]
- 給水車 [きゅうすいしゃ]
- 給油 [きゅうゆ]
- 給油口 [きゅうゆこう]
- 給油口のふた;給油口の蓋 [きゅうゆこうのふた]
- 給油所 [きゅうゆじょ(P);きゅうゆしょ]
- 給油機 [きゅうゆき]
- 給油船 [きゅうゆせん]
- 給油艦 [きゅうゆかん]
- 給湯 [きゅうとう]
- 給湯器 [きゅうとうき]
- 給湯室 [きゅうとうしつ]
- 給源 [きゅうげん]
- 給紙 [きゅうし]
- 給紙機 [きゅうしき]
- 給茶機;給茶器 [きゅうちゃき]
- 給血 [きゅうけつ]
- 給費 [きゅうひ]
- 給費生 [きゅうひせい]
- 給送 [きゅうそう]
- 給金 [きゅうきん]
- 給金相撲 [きゅうきんずもう]
- 給電 [きゅうでん]
- 給電線 [きゅうでんせん]
- 給食 [きゅうしょく]
- 給食室 [きゅうしょくしつ]
- 給養 [きゅうよう]
- 給餌 [きゅうじ]
- 絨毛 [じゅうもう]
- 絨毯(P);絨緞(P);絨氈(iK) [じゅうたん]
- 絨毯爆撃 [じゅうたんばくげき]
- 絮雪 [じょせつ]
- 統べる;総べる [すべる]
- 統べ合わせる [すべあわせる]
- 統一 [とういつ]
- 統一スタンダード [とういつスタンダード]
- 統一公判 [とういつこうはん]
- 統一化 [とういつか]
- 統一地方選挙 [とういつちほうせんきょ]
- 統一場理論 [とういつばりろん]
- 統一性 [とういつせい]
- 統一感 [とういつかん]
- 統一戦線 [とういつせんせん]
- 統一教会 [とういつきょうかい]
- 統一法 [とういつほう]
- 統一的 [とういつてき]
- 統一科学 [とういつかがく]
- 統一行動 [とういつこうどう]
- 統一見解 [とういつけんかい]
- 統制 [とうせい]
- 統制品 [とうせいひん]
- 統制派 [とうせいは]
- 統制経済 [とうせいけいざい]
- 統制線 [とうせいせん]
- 統合 [とうごう]
- 統合ソフトウェア [とうごうソフトウェア]
- 統合デジタル通信網 [とうごうデジタルつうしんもう]
- 統合プログラム [とうごうプログラム]
- 統合体 [とうごうたい]
- 統合化 [とうごうか]
- 統合医療 [とうごういりょう]
- 統合参謀本部 [とうごうさんぼうほんぶ]
- 統合失調症 [とうごうしっちょうしょう]
- 統合幕僚会議 [とうごうばくりょうかいぎ]
- 統合漢字 [とうごうかんじ]
- 統合者 [とうごうしゃ]
- 統合計画 [とうごうけいかく]
- 統合試験 [とうごうしけん]
- 統合開放形ハイパメディア [とうごうかいほうがたハイパメディア]
- 統合開発環境 [とうごうかいはつかんきょう]
- 統合関係 [とうごうかんけい]
- 統帥 [とうすい]
- 統帥権 [とうすいけん]
- 統幕 [とうばく]
- 統幕会議 [とうばくかいぎ]
- 統廃合 [とうはいごう]
- 統御;統馭 [とうぎょ]
- 統括(P);統轄 [とうかつ]
- 統括名 [とうかつめい]
- 統括本部 [とうかつほんぶ]
- 統括組織 [とうかつそしき]
- 統括部長 [とうかつぶちょう]
- 統治 [とうち(P);とうじ]
- 統治権 [とうちけん]
- 統治機構 [とうじきこう]
- 統治機関 [とうちきかん]
- 統治者 [とうちしゃ]
- 統率 [とうそつ]
- 統率力 [とうそつりょく;とうりつりょく]
- 統率束縛理論 [とうそつそくばくりろん]
- 統率理論 [とうそつりろん]
- 統率者 [とうそつしゃ]
- 統監 [とうかん]
- 統覚 [とうかく]
- 統計 [とうけい]
- 統計上の不突合 [とうけいじょうのふとつごう]
- 統計処理 [とうけいしょり]
- 統計分析 [とうけいぶんせき]
- 統計力学 [とうけいりきがく]
- 統計図表 [とうけいずひょう]
- 統計多重処理 [とうけいたじゅうしょり]
- 統計学 [とうけいがく]
- 統計学者 [とうけいがくしゃ]
- 統計年鑑 [とうけいねんかん]
- 統計情報 [とうけいじょうほう]
- 統計法 [とうけいほう]
- 統計的 [とうけいてき]
- 統計的仮説 [とうけいてきかせつ]
- 統計表 [とうけいひょう]
- 統計解析 [とうけいかいせき]
- 統計量 [とうけいりょう]
- 統語 [とうご]
- 統語学 [とうごがく]
- 統語指標 [とうごしひょう]
- 統語法 [とうごほう]
- 統語的な整合性 [とうごてきなせいごうせい]
- 統語的関係 [とうごてきかんけい]
- 統語範疇 [とうごはんちゅう]
- 統語論 [とうごろん]
- 統轄者 [とうかつしゃ]
- 統辞論 [とうじろん]
- 統領 [とうりょう]
- 絵(P);画(iK) [え]
- 絵になる [えになる]
- 絵に描いたよう [えにかいたよう;えにえがいたよう(ik)]
- 絵に描いた餅;絵に描いた餠;絵にかいた餅 [えにかいたもち]
- 絵の具(P);絵具 [えのぐ]
- 絵の具を溶く [えのぐをとく]
- 絵の展覧会 [えのてんらんかい]
- 絵はがき(P);絵葉書(P);絵端書 [えはがき]
- 絵を描く(P);絵を書く;絵をかく;絵をえがく [えをかく(絵を描く;絵を書く;絵をかく)(P);えをえがく(絵を描く;絵をえがく)]
- 絵グラフ [えグラフ]
- 絵コンテ;画コンテ [えコンテ]
- 絵付け;絵付 [えつけ]
- 絵伝 [えでん]
- 絵像 [えぞう]
- 絵入り [えいり]
- 絵入根本;絵入り根本 [えいりねほん]
- 絵図 [えず]
- 絵図面 [えずめん]
- 絵姿 [えすがた]
- 絵巻 [えまき]
- 絵巻物 [えまきもの]
- 絵心 [えごころ]
- 絵扇 [えおうぎ]
- 絵手紙 [えてがみ]
- 絵捜し;絵探し [えさがし]
- 絵描き [えかき]
- 絵文字 [えもじ]
- 絵日傘 [えひがさ]
- 絵日記 [えにっき]
- 絵暦 [えごよみ]
- 絵書き [えかき]
- 絵本 [えほん]
- 絵札 [えふだ]
- 絵柄 [えがら]
- 絵様 [えよう]
- 絵模様 [えもよう]
- 絵物語 [えものがたり]
- 絵画 [かいが]
- 絵画的 [かいがてき]
- 絵画館 [かいがかん]
- 絵番付 [えばんづけ]
- 絵皿 [えざら]
- 絵看板 [えかんばん]
- 絵空事;絵空言(iK) [えそらごと]
- 絵筆 [えふで]
- 絵組;絵組み [えぐみ]
- 絵絹 [えぎぬ]
- 絵羽 [えば]
- 絵羽模様 [えばもよう]
- 絵羽織 [えばおり]
- 絵羽羽織 [えばばおり;えばはおり]
- 絵草紙;絵双紙;絵草子 [えぞうし]
- 絵草紙屋;絵双紙屋 [えぞうしや]
- 絵蝋燭 [えろうそく]
- 絵解き [えとき]
- 絵面;絵づら;画面(iK) [えづら]
- 絵馬 [えま;えうま]
- 絵馬堂 [えまどう]
- 絵馬殿 [えまでん]
- 絶えざる [たえざる]
- 絶えず [たえず]
- 絶えてしまった種 [たえてしまったしゅ]
- 絶える(P);断える [たえる]
- 絶えることなく [たえることなく]
- 絶え入る [たえいる]
- 絶え果てる [たえはてる]
- 絶え絶え [たえだえ]
- 絶え間 [たえま]
- 絶え間ない [たえまない]
- 絶え間なく(P);絶え間無く;絶間なく;絶間無く [たえまなく]
- 絶する [ぜっする]
- 絶やす [たやす]
- 絶世 [ぜっせい]
- 絶交 [ぜっこう]
- 絶交状 [ぜっこうじょう]
- 絶体絶命;絶対絶命(iK) [ぜったいぜつめい]
- 絶佳 [ぜっか]
- 絶倒 [ぜっとう]
- 絶倫 [ぜつりん]
- 絶勝 [ぜっしょう]
- 絶句 [ぜっく(P);ぜく(ok)]
- 絶叫 [ぜっきょう]
- 絶叫マシン;絶叫マシーン [ぜっきょうマシン(絶叫マシン);ぜっきょうマシーン(絶叫マシーン)]
- 絶命 [ぜつめい]
- 絶品 [ぜっぴん]
- 絶唱 [ぜっしょう]
- 絶壁 [ぜっぺき]
- 絶大 [ぜつだい]
- 絶好 [ぜっこう]
- 絶好機 [ぜっこうき]
- 絶好調 [ぜっこうちょう]
- 絶妙 [ぜつみょう]
- 絶家 [ぜっけ]
- 絶対 [ぜったい]
- 絶対に [ぜったいに]
- 絶対アドレス [ぜったいアドレス]
- 絶対トラックアドレス [ぜったいトラックアドレス]
- 絶対パス名 [ぜったいパスめい]
- 絶対ベクトル [ぜったいベクトル]
- 絶対主義 [ぜったいしゅぎ]
- 絶対主義者 [ぜったいしゅぎしゃ]
- 絶対位置 [ぜったいいち]
- 絶対値 [ぜったいち]
- 絶対君主制 [ぜったいくんしゅせい]
- 絶対多数 [ぜったいたすう]
- 絶対安定多数 [ぜったいあんていたすう]
- 絶対安静 [ぜったいあんせい]
- 絶対年代 [ぜったいねんだい]
- 絶対座標 [ぜったいざひょう]
- 絶対座標命令 [ぜったいざひょうめいれい]
- 絶対座標指令 [ぜったいざひょうしれい]
- 絶対必要 [ぜったいひつよう]
- 絶対悪 [ぜったいあく]
- 絶対敬語 [ぜったいけいご]
- 絶対服従 [ぜったいふくじゅう]
- 絶対権力 [ぜったいけんりょく]
- 絶対温度 [ぜったいおんど]
- 絶対湿度 [ぜったいしつど]
- 絶対番地 [ぜったいばんち]
- 絶対的 [ぜったいてき]
- 絶対的観念論 [ぜったいてきかんねんろん]
- 絶対等級 [ぜったいとうきゅう]
- 絶対者 [ぜったいしゃ]
- 絶対菜食主義者 [ぜったいさいしょくしゅぎしゃ]
- 絶対評価 [ぜったいひょうか]
- 絶対誤差 [ぜったいごさ]
- 絶対論 [ぜったいろん]
- 絶対運動 [ぜったいうんどう]
- 絶対過半数 [ぜったいかはんすう]
- 絶対量 [ぜったいりょう]
- 絶対零度 [ぜったいれいど]
- 絶対静止 [ぜったいせいし]
- 絶対音感 [ぜったいおんかん]
- 絶対音楽 [ぜったいおんがく]
- 絶対領域 [ぜったいりょういき]
- 絶島 [ぜっとう]
- 絶待 [ぜつだい;ぜったい]
- 絶後 [ぜつご]
- 絶息 [ぜっそく]
- 絶技 [ぜつぎ]
- 絶景 [ぜっけい]
- 絶望 [ぜつぼう]
- 絶望的 [ぜつぼうてき]
- 絶海 [ぜっかい]
- 絶滅 [ぜつめつ]
- 絶滅危惧 [ぜつめつきぐ]
- 絶滅危惧種 [ぜつめつきぐしゅ]
- 絶滅危機 [ぜつめつきき]
- 絶滅危険種 [ぜつめつきけんしゅ]
- 絶滅寸前 [ぜつめつすんぜん]
- 絶滅種 [ぜつめつしゅ]
- 絶無 [ぜつむ]
- 絶版 [ぜっぱん]
- 絶筆 [ぜっぴつ]
- 絶縁 [ぜつえん]
- 絶縁体 [ぜつえんたい]
- 絶縁増幅器 [ぜつえんぞうふくき]
- 絶縁抵抗 [ぜつえんていこう]
- 絶縁抵抗計 [ぜつえんていこうけい]
- 絶縁線 [ぜつえんせん]
- 絶讃;絶賛 [ぜっさん]
- 絶頂 [ぜっちょう]
- 絶食 [ぜっしょく]
- 絶飲食 [ぜついんしょく]
- 絹 [きぬ]
- 絹ごし豆腐;絹漉し豆腐;きぬごし豆腐 [きぬごしどうふ]
- 絹の道 [きぬのみち]
- 絹一匹 [きぬいっぴき]
- 絹地 [きぬじ]
- 絹層雲;巻層雲 [けんそううん]
- 絹布 [けんぷ]
- 絹張り;絹ばり [きぬばり]
- 絹本 [けんぽん]
- 絹毛鼠 [きぬげねずみ;キヌゲネズミ]
- 絹漉し [きぬごし]
- 絹物 [きぬもの]
- 絹猿 [きぬざる;キヌザル]
- 絹目 [きぬめ]
- 絹積雲 [けんせきうん]
- 絹糸(P);繭糸(P) [けんし(P);きぬいと(P)]
- 絹糸紡績 [けんしぼうせき]
- 絹糸腺 [けんしせん]
- 絹絵 [きぬえ]
- 絹綿 [きぬわた]
- 絹織物 [きぬおりもの]
- 絹莢 [きぬさや]
- 絹蘭;衣蘭 [きぬらん]
- 絹行灯 [きぬあんどん]
- 絹針 [きぬばり]
- 絹雲母 [きぬうんも]
- 絽 [ろ]
- 絽縮緬 [ろちりめん]
- 綏撫 [すいぶ;ずいぶ]
- 継ぎ [つぎ]
- 継ぎはぎ(P);継ぎ接ぎ;継接ぎ [つぎはぎ]
- 継ぎ切れ;継切れ [つぎぎれ]
- 継ぎ台;継台;接ぎ台;接台 [つぎだい]
- 継ぎ合せる;継ぎ合わせる;継合せる [つぎあわせる]
- 継ぎ当て;継当て [つぎあて]
- 継ぎ手;継手 [つぎて]
- 継ぎ歯;継歯 [つぎば;つぎは]
- 継ぎ物;継物 [つぎもの]
- 継ぎ目;継目 [つぎめ]
- 継ぎ目なし;継目なし [つぎめなし]
- 継ぎ立て;継立て [つぎたて]
- 継ぎ竿;継竿 [つぎざお]
- 継ぎ紙;継紙 [つぎがみ]
- 継ぎ足す;継足す;接ぎ足す(iK) [つぎたす]
- 継ぐ(P);続ぐ;嗣ぐ;襲ぐ [つぐ]
- 継受 [けいじゅ]
- 継嗣 [けいし]
- 継夫 [けいふ]
- 継妹;庶妹 [ままいも]
- 継姉 [ままねえ]
- 継娘;まま娘 [ままむすめ]
- 継子 [ままこ;けいし]
- 継室 [けいしつ]
- 継息子;まま息子 [ままむすこ]
- 継戦 [けいせん]
- 継承 [けいしょう]
- 継承者 [けいしょうしゃ]
- 継投 [けいとう]
- 継母 [けいぼ;ままはは]
- 継泳 [けいえい]
- 継父 [けいふ;ままちち]
- 継父母 [けいふぼ]
- 継端;継ぎ端 [つぎは]
- 継粉 [ままこ]
- 継続 [けいぞく]
- 継続は力なり [けいぞくはちからなり]
- 継続シグナル [けいぞくシグナル]
- 継続協議 [けいぞくきょうぎ]
- 継続問い合わせ応答処理 [けいぞくといあわせおうとうしょり]
- 継続審査 [けいぞくしんさ]
- 継続性 [けいぞくせい]
- 継続文 [けいぞくぶん]
- 継続発注 [けいぞくはっちゅう]
- 継続的 [けいぞくてき]
- 継続行 [けいぞくぎょう]
- 継親 [ままおや]
- 継走 [けいそう]
- 継起 [けいき]
- 継電器 [けいでんき]
- 継電気 [けいでんき]
- 継電鍵 [けいでんけん]
- 続 [ぞく;しょく]
- 続々(P);続続 [ぞくぞく]
- 続き [つづき]
- 続き漫画 [つづきまんが]
- 続き物 [つづきもの]
- 続き部屋 [つづきべや;つづきへや]
- 続く [つづく]
- 続ける [つづける]
- 続け様;続けざま [つづけざま]
- 続伸 [ぞくしん]
- 続出 [ぞくしゅつ]
- 続刊 [ぞっかん]
- 続報 [ぞくほう]
- 続投 [ぞくとう]
- 続日本後紀 [しょくにほんこうき]
- 続日本紀 [しょくにほんぎ]
- 続映 [ぞくえい]
- 続柄;続き柄 [つづきがら;ぞくがら(続柄)]
- 続演 [ぞくえん]
- 続発 [ぞくはつ]
- 続稿 [ぞっこう]
- 続編(P);続篇 [ぞくへん]
- 続航 [ぞっこう]
- 続落 [ぞくらく]
- 続行 [ぞっこう]
- 続開 [ぞっかい]
- 続騰 [ぞくとう]
- 綛;桛 [かせ]
- 綜 [あぜ]
- 綟;綟子 [もじ]
- 綢繆 [ちゅうびゅう]
- 綬 [じゅ]
- 綬章 [じゅしょう]
- 維吾爾 [ういぐる;ウイグル]
- 維持 [いじ]
- 維持可能スループット [いじかのうスループット]
- 維持可能セル速度 [いじかのうセルそくど]
- 維持費 [いじひ]
- 維摩経 [ゆいまきょう]
- 維新 [いしん]
- 維管束 [いかんそく]
- 維管束形成層 [いかんそくけいせいそう]
- 維管束植物 [いかんそくしょくぶつ]
- 維那 [いな;いの]
- 綯い交ぜにする;ない交ぜにする [ないまぜにする]
- 綯い交ぜる [ないまぜる]
- 綯う [なう]
- 綰ねる [たがねる;たかねる]
- 綰ねる [わがねる]
- 綱 [こう]
- 綱 [つな]
- 綱を張る [つなをはる]
- 綱具 [つなぐ]
- 綱取り [つなとり]
- 綱常 [こうじょう]
- 綱引き(P);綱曳き [つなひき]
- 綱手 [つなで]
- 綱打ち式 [つなうちしき]
- 綱渡り [つなわたり]
- 綱目 [こうもく]
- 綱紀(ateji) [こうき]
- 綱紀粛正 [こうきしゅくせい]
- 綱紀紊乱 [こうきびんらん]
- 綱締め [つなしめ]
- 綱要 [こうよう]
- 綱領 [こうりょう]
- 綱鳥 [つなどり]
- 網 [あみ]
- 網 [もう]
- 網の目 [あみのめ]
- 網の目をくぐる;網の目を潜る [あみのめをくぐる]
- 網を打つ [あみをうつ]
- 網エレメント [もうエレメント]
- 網タイツ [あみタイツ]
- 網リソース [もうリソース]
- 網代 [あじろ]
- 網代 [あみしろ]
- 網代垣 [あじろがき]
- 網代笠 [あじろがさ]
- 網元 [あみもと]
- 網処 [あみどころ]
- 網処 [もうしょ]
- 網制御装置 [もうせいぎょそうち]
- 網効率 [もうこうりつ]
- 網呑舟の魚を漏らす [あみどんしゅうのうおをもらす]
- 網地 [あみじ]
- 網安定性 [もうあんていせい]
- 網干垣;網干し垣 [あぼしがき]
- 網平茸 [あみひらたけ;アミヒラタケ]
- 網戸 [あみど]
- 網打ち [あみうち]
- 網掛け;網かけ [あみかけ]
- 網星 [あみぼし]
- 網杓子 [あみじゃくし]
- 網棚 [あみだな]
- 網様体 [もうようたい]
- 網漁 [あみりょう]
- 網漁業 [あみぎょぎょう]
- 網点 [あみてん]
- 網焼き [あみやき]
- 網版 [あみはん]
- 網状 [もうじょう]
- 網状組織 [もうじょうそしき]
- 網猟 [あみりょう]
- 網目 [あみめ]
- 網目版 [あみめばん]
- 網目状 [あみめじょう]
- 網目状ネットワーク [あみめじょうネットワーク]
- 網目状網 [あみめじょうもう]
- 網目蜉蝣 [あみめかげろう;アミメカゲロウ]
- 網目錦蛇 [あみめにしきへび;アミメニシキヘビ]
- 網目鰻 [あみめうなぎ;アミメウナギ]
- 網石 [あみいし]
- 網管理 [もうかんり]
- 網羅 [もうら]
- 網羅的 [もうらてき]
- 網翅目 [もうしもく]
- 網膜 [もうまく]
- 網膜スキャン [もうまくスキャン]
- 網膜剥離 [もうまくはくり]
- 網膜炎 [もうまくえん]
- 網膜照合 [もうまくしょうごう]
- 網膜症 [もうまくしょう]
- 網袋 [あみぶくろ]
- 網識別子 [もうしきべつし]
- 網闘士 [あみとうし]
- 網頁;網ページ [もうけつ(網頁);もうよう(網頁);もうページ]
- 網頭 [あみがしら]
- 網鳥 [あみどり]
- 綴(P);綴り(P) [つづり]
- 綴じて [とじて]
- 綴じる [とじる]
- 綴じ代 [とじしろ]
- 綴じ合わせる;綴じ合せる [とじあわせる]
- 綴じ暦;綴暦(io) [とじごよみ]
- 綴じ本 [とじほん]
- 綴じ目 [とじめ]
- 綴じ糸 [とじいと]
- 綴じ蓋 [とじぶた]
- 綴じ込み [とじこみ]
- 綴じ針;とじ針 [とじばり]
- 綴り合わせる [つづりあわせる]
- 綴り字 [つづりじ]
- 綴り方;綴方;つづり方 [つづりかた]
- 綴る [つづる]
- 綴れ織り;つづれ織り [つづれおり]
- 綴れ錦;つづれ錦 [つづれにしき]
- 綴字 [ていじ;てつじ;せつじ]
- 綸子;綾子 [りんず]
- 綸旨 [りんじ]
- 綸言 [りんげん]
- 綺 [き;かんはた;かんばた;かにはた]
- 綺想曲 [きそうきょく]
- 綺羅 [きら]
- 綺羅星;煌星 [きらぼし]
- 綺麗さっぱり;奇麗さっぱり [きれいさっぱり]
- 綺麗な薔薇には刺が有る [きれいなばらにはとげがある]
- 綺麗事;奇麗事;きれい事 [きれいごと]
- 綺麗好き [きれいずき]
- 綻び [ほころび]
- 綻びる [ほころびる]
- 綻ぶ [ほころぶ]
- 綽号 [しゃくごう]
- 綾を成して [あやをなして]
- 綾取り;あや取り;綾取(io) [あやとり]
- 綾布 [あやぬの]
- 綾杉状 [あやすぎじょう]
- 綾糸 [あやいと]
- 綾絹 [あやぎぬ]
- 綾綺殿 [りょうきでん]
- 綾織り;綾織;あや織り [あやおり]
- 綾織物 [あやおりもの]
- 綾羅 [りょうら]
- 綾藺笠 [あやいがさ]
- 綾錦 [あやにしき]
- 綿 [めん]
- 綿(P);草綿 [わた]
- 綿の実 [わたのみ]
- 綿ぼこり;綿埃 [わたぼこり]
- 綿パン [めんパン]
- 綿作 [めんさく;わたさく]
- 綿入れ [わたいれ]
- 綿実;棉実 [めんじつ]
- 綿実油;棉実油 [めんじつゆ]
- 綿密 [めんみつ]
- 綿密周到 [めんみつしゅうとう]
- 綿屑 [わたくず]
- 綿布 [めんぷ]
- 綿帽子 [わたぼうし]
- 綿弓 [わたゆみ]
- 綿打ち [わたうち]
- 綿抜き [わたぬき]
- 綿摘み [わたつみ]
- 綿服 [めんぷく]
- 綿棒;めん棒 [めんぼう]
- 綿毛 [わたげ;めんもう]
- 綿油 [わたあぶら]
- 綿火薬 [めんかやく]
- 綿糸 [めんし]
- 綿紡 [めんぼう]
- 綿綿;綿々 [めんめん]
- 綿織り物;綿織物 [めんおりもの]
- 綿繰り [わたくり]
- 綿羊;緬羊 [めんよう]
- 綿羽 [わたばね;めんう]
- 綿花;棉花 [めんか]
- 綿菓子 [わたがし]
- 綿蛮;緜蛮 [めんばん]
- 綿衣 [めんい]
- 綿衣 [わたぎぬ]
- 綿製品 [めんせいひん]
- 綿雪 [わたゆき]
- 綿雲 [わたぐも]
- 綿飴 [わたあめ]
- 緇素 [しそ]
- 緊切 [きんせつ]
- 緊密 [きんみつ]
- 緊張 [きんちょう]
- 緊張感 [きんちょうかん]
- 緊張病 [きんちょうびょう]
- 緊張緩和 [きんちょうかんわ]
- 緊張関係 [きんちょうかんけい]
- 緊急 [きんきゅう]
- 緊急シート [きんきゅうシート]
- 緊急事態 [きんきゅうじたい]
- 緊急会議 [きんきゅうかいぎ]
- 緊急停止 [きんきゅうていし]
- 緊急動議 [きんきゅうどうぎ]
- 緊急医療チーム [きんきゅういりょうチーム]
- 緊急地震速報 [きんきゅうじしんそくほう]
- 緊急対策 [きんきゅうたいさく]
- 緊急度 [きんきゅうど]
- 緊急措置 [きんきゅうそち]
- 緊急援助 [きんきゅうえんじょ]
- 緊急救命室 [きんきゅうきゅうめいしつ]
- 緊急時 [きんきゅうじ]
- 緊急時環境線量情報予測システム [きんきゅうじかんきょうせんりょうじょうほうよそくシステム]
- 緊急浮上 [きんきゅうふじょう]
- 緊急浮上訓練 [きんきゅうふじょうくんれん]
- 緊急火山情報 [きんきゅうかざんじょうほう]
- 緊急炉心冷却装置 [きんきゅうろしんれいきゃくそうち]
- 緊急用事 [きんきゅうようじ]
- 緊急発進 [きんきゅうはっしん]
- 緊急着陸 [きんきゅうちゃくりく]
- 緊急車両 [きんきゅうしゃりょう]
- 緊急通報 [きんきゅうつうほう]
- 緊急逮捕 [きんきゅうたいほ]
- 緊急避妊 [きんきゅうひにん]
- 緊急避妊ピル [きんきゅうひにんピル]
- 緊急避妊薬 [きんきゅうひにんやく]
- 緊急避難 [きんきゅうひなん]
- 緊急部隊 [きんきゅうぶたい]
- 緊急配備 [きんきゅうはいび]
- 緊急集会 [きんきゅうしゅうかい]
- 緊急雇用対策 [きんきゅうこようたいさく]
- 緊急電話 [きんきゅうでんわ]
- 緊縛 [きんばく]
- 緊縮 [きんしゅく]
- 緊縮政策 [きんしゅくせいさく]
- 緊縮財政 [きんしゅくざいせい]
- 緊褌 [きんこん]
- 緊褌一番 [きんこんいちばん]
- 緊要 [きんよう]
- 緊要地形 [きんようちけい]
- 緊迫 [きんぱく]
- 緊迫した [きんぱくした]
- 緊那羅 [きんなら]
- 緋の衣 [ひのころも]
- 緋の袴;緋袴 [ひのはかま;ひばかま(緋袴)]
- 緋木瓜 [ひぼけ]
- 緋梅 [ひばい]
- 緋秧鶏;緋水鶏 [ひくいな;ヒクイナ]
- 緋縅し [ひおどし]
- 緋縅し鎧 [ひおどしよろい]
- 緋縮緬 [ひぢりめん]
- 緋色 [ひいろ]
- 緋衣草 [ひごろもそう]
- 緋連雀 [ひれんじゃく;ヒレンジャク]
- 緋鯉 [ひごい]
- 緋鳥鴨 [ひどりがも;ヒドリガモ]
- 緋鹿の子;緋鹿子(io) [ひがのこ]
- 総 [そう]
- 総じて [そうじて]
- 総すかんを食う [そうすかんをくう]
- 総ての道はローマに通ず [すべてのみちはローマにつうず]
- 総まとめ;総纏め [そうまとめ]
- 総セル数 [そうセルすう]
- 総予算 [そうよさん]
- 総事業費 [そうじぎょうひ]
- 総二階 [そうにかい]
- 総人口 [そうじんこう]
- 総仕上げ [そうしあげ]
- 総仕舞 [そうじまい]
- 総代 [そうだい]
- 総会 [そうかい]
- 総会屋 [そうかいや]
- 総体 [そうたい]
- 総入れ歯 [そういれば]
- 総出 [そうで]
- 総別 [そうべつ]
- 総則 [そうそく]
- 総力 [そうりょく]
- 総力戦 [そうりょくせん]
- 総動員 [そうどういん]
- 総勘定 [そうかんじょう]
- 総勘定元帳 [そうかんじょうもとちょう]
- 総務 [そうむ]
- 総務会 [そうむかい]
- 総務会長 [そうむかいちょう]
- 総務大臣 [そうむだいじん]
- 総務局 [そうむきょく]
- 総務庁 [そうむちょう]
- 総務相 [そうむしょう]
- 総務省 [そうむしょう]
- 総務課 [そうむか]
- 総務部 [そうむぶ]
- 総務部長 [そうむぶちょう]
- 総務長官 [そうむちょうかん]
- 総勢 [そうぜい]
- 総収入 [そうしゅうにゅう]
- 総司令官 [そうしれいかん]
- 総司令部 [そうしれいぶ]
- 総合(P);綜合 [そうごう]
- 総合サービスディジタル網 [そうごうサービスディジタルもう]
- 総合スーパー [そうごうスーパー]
- 総合ディスク制御機構 [そうごうディスクせいぎょきこう]
- 総合デジタル通信網 [そうごうデジタルつうしんもう]
- 総合ビタミン剤 [そうごうビタミンざい]
- 総合主義 [そうごうしゅぎ]
- 総合効率 [そうごうこうりつ]
- 総合博物館 [そうごうはくぶつかん]
- 総合収支 [そうごうしゅうし]
- 総合口座 [そうごうこうざ]
- 総合商社 [そうごうしょうしゃ]
- 総合図書館 [そうごうとしょかん]
- 総合大学 [そうごうだいがく]
- 総合文化 [そうごうぶんか]
- 総合格闘技 [そうごうかくとうぎ]
- 総合病院 [そうごうびょういん]
- 総合的 [そうごうてき]
- 総合的品質管理 [そうごうてきひんしつかんり]
- 総合的言語 [そうごうてきげんご]
- 総合研究所 [そうごうけんきゅうしょ;そうごうけんきゅうじょ]
- 総合科学 [そうごうかがく]
- 総合経済対策 [そうごうけいざいたいさく]
- 総合者 [そうごうしゃ]
- 総合職 [そうごうしょく]
- 総合芸術 [そうごうげいじゅつ]
- 総合評価 [そうごうひょうか]
- 総合課税 [そうごうかぜい]
- 総合開発 [そうごうかいはつ]
- 総合雑誌 [そうごうざっし]
- 総合電気メーカー [そうごうでんきメーカー]
- 総合館 [そうごうかん]
- 総同盟罷業 [そうどうめいひぎょう]
- 総和 [そうわ]
- 総員 [そういん]
- 総嘗め [そうなめ]
- 総報酬 [そうほうしゅう]
- 総売り上げ;総売上 [そううりあげ]
- 総大将 [そうだいしょう]
- 総局 [そうきょく]
- 総崩れ [そうくずれ]
- 総帆展帆 [そうはんてんぱん]
- 総帥 [そうすい]
- 総廃棄セル数 [そうはいきセルすう]
- 総当たり(P);総当り [そうあたり]
- 総当たり戦 [そうあたりせん]
- 総意 [そうい]
- 総所得 [そうしょとく]
- 総所有コスト [そうしょゆうコスト]
- 総括 [そうかつ]
- 総括主宰者 [そうかつしゅさいしゃ]
- 総括的 [そうかつてき]
- 総括票 [そうかつひょう]
- 総括質問 [そうかつしつもん]
- 総指揮 [そうしき]
- 総指揮官 [そうしきかん]
- 総捲り [そうまくり]
- 総排出腔 [そうはいしゅつこう;そうはいしゅつくう]
- 総掛かり [そうがかり]
- 総揚げ [そうあげ]
- 総攬 [そうらん]
- 総支出 [そうししゅつ]
- 総支部 [そうしぶ]
- 総支配人 [そうしはいにん]
- 総攻撃 [そうこうげき]
- 総数 [そうすう]
- 総書記 [そうしょき]
- 総本家 [そうほんけ]
- 総本山 [そうほんざん]
- 総本店 [そうほんてん]
- 総柄 [そうがら]
- 総桐 [そうぎり]
- 総構え;惣構 [そうがまえ]
- 総模様 [そうもよう]
- 総武線 [そうぶせん]
- 総毛立つ [そうけだつ]
- 総決算 [そうけっさん]
- 総浚い [そうざらい]
- 総点 [そうてん]
- 総状花序 [そうじょうかじょ]
- 総理 [そうり]
- 総理大臣 [そうりだいじん]
- 総理官邸 [そうりかんてい]
- 総理府 [そうりふ]
- 総理府総務長官 [そうりふそうむちょうかん]
- 総理総裁 [そうりそうさい]
- 総画 [そうかく]
- 総画数 [そうかくすう]
- 総皮;総革 [そうがわ]
- 総監 [そうかん]
- 総監督 [そうかんとく]
- 総目録 [そうもくろく]
- 総督 [そうとく]
- 総督府 [そうとくふ]
- 総研 [そうけん]
- 総秘書 [そうひしょ]
- 総称 [そうしょう]
- 総称アドレス [そうしょうアドレス]
- 総称識別子 [そうしょうしきべつし]
- 総穂花序 [そうすいかじょ]
- 総索引 [そうさくいん]
- 総統 [そうとう]
- 総統選挙 [そうとうせんきょ]
- 総締め [そうじめ]
- 総罷業 [そうひぎょう]
- 総花 [そうばな]
- 総花主義 [そうばなしゅぎ]
- 総花式 [そうばなしき]
- 総花政策 [そうばなせいさく]
- 総苞;総包 [そうほう]
- 総菜屋 [そうざいや]
- 総裁 [そうさい]
- 総裁選 [そうさいせん]
- 総裏 [そううら]
- 総見 [そうけん]
- 総覧;綜覧;總覽(oK) [そうらん]
- 総角 [チョンガー]
- 総計 [そうけい]
- 総記 [そうき]
- 総評 [そうひょう]
- 総説 [そうせつ]
- 総論 [そうろん]
- 総譜 [そうふ]
- 総議員 [そうぎいん]
- 総費用 [そうひよう]
- 総資本利益率 [そうしほんりえきりつ]
- 総資産 [そうしさん]
- 総身;そう身 [そうみ]
- 総轄 [そうかつ]
- 総辞職 [そうじしょく]
- 総退却 [そうたいきゃく]
- 総選挙 [そうせんきょ]
- 総重量 [そうじゅうりょう]
- 総量 [そうりょう]
- 総量規制 [そうりょうきせい]
- 総長 [そうちょう]
- 総門 [そうもん]
- 総集編 [そうしゅうへん]
- 総需要 [そうじゅよう]
- 総領 [すべおさ]
- 総領;惣領;總領(oK) [そうりょう]
- 総領の甚六 [そうりょうのじんろく]
- 総領事 [そうりょうじ]
- 総領事館 [そうりょうじかん]
- 総領娘 [そうりょうむすめ]
- 総領息子 [そうりょうむすこ]
- 総額 [そうがく]
- 総飾り [そうかざり]
- 総高 [そうだか]
- 総髪 [そうはつ]
- 緑(P);翠 [みどり]
- 緑の党 [みどりのとう]
- 緑の指 [みどりのゆび]
- 緑の黒髪 [みどりのくろかみ]
- 緑便 [りょくべん]
- 緑内障;縁内障(iK) [りょくないしょう]
- 緑内障濾過手術 [りょくないしょうろかしゅじゅつ]
- 緑化 [りょっか(P);りょくか]
- 緑化屋根 [りょくかやね;りょっかやね]
- 緑十字 [りょくじゅうじ;みどりじゅうじ]
- 緑啄木鳥 [あおげら(gikun);アオゲラ]
- 緑土 [りょくど]
- 緑地 [りょくち]
- 緑地化計画 [りょくちかけいかく]
- 緑地帯 [りょくちたい]
- 緑林 [りょくりん]
- 緑柱石 [りょくちゅうせき]
- 緑樹 [りょくじゅ]
- 緑河豚 [みどりふぐ;ミドリフグ]
- 緑猿 [みどりざる]
- 緑玉 [りょくぎょく]
- 緑玉石 [りょくぎょくせき]
- 緑白色 [りょくはくしょく]
- 緑眼 [りょくがん]
- 緑砂 [りょくさ]
- 緑細大蜥蜴 [みどりほそおおとかげ;ミドリホソオオトカゲ]
- 緑組 [みどりぐみ]
- 緑綬褒章 [りょくじゅほうしょう]
- 緑肥 [りょくひ]
- 緑膿菌;緑のう菌 [りょくのうきん]
- 緑色(P);翠色 [みどりいろ(P);りょくしょく(緑色);すいしょく(翠色)]
- 緑色植物 [りょくしょくしょくぶつ]
- 緑色蛍光タンパク質;緑色蛍光蛋白質 [りょくしょくけいこうタンパクしつ(緑色蛍光タンパク質);りょくしょくけいこうたんぱくしつ(緑色蛍光蛋白質)]
- 緑茶 [りょくちゃ]
- 緑葉 [りょくよう]
- 緑葉甘藍 [りょくようかんらん;リョクヨウカンラン]
- 緑藻 [りょくそう]
- 緑藻植物 [りょくそうしょくぶつ]
- 緑藻類 [りょくそうるい]
- 緑虫 [みどりむし]
- 緑豆 [りょくとう]
- 緑豊か [みどりゆたか]
- 緑酒 [りょくしゅ]
- 緑野 [りょくや]
- 緑門 [りょくもん]
- 緑閃石 [りょくせんせき]
- 緑陰 [りょくいん]
- 緑雨 [りょくう]
- 緑青 [ろくしょう(P);りょくしょう]
- 緑風 [りょくふう]
- 緑髪 [りょくはつ]
- 緑鳩;青鳩 [あおばと;アオバト]
- 緑黄色 [りょくおうしょく]
- 緑黄色野菜 [りょくおうしょくやさい]
- 緒 [お]
- 緒に就く;緒につく [しょにつく]
- 緒作 [しょさく]
- 緒戦 [しょせん(P);ちょせん]
- 緒締め [おじめ]
- 緒言 [しょげん;ちょげん]
- 緒論 [しょろん;ちょろん]
- 緘する [かんする]
- 緘口 [かんこう]
- 緘口令;かん口令;箝口令 [かんこうれい]
- 緘黙 [かんもく]
- 緘黙症 [かんもくしょう]
- 線 [せん]
- 線が太い [せんがふとい]
- 線が細い [せんがほそい]
- 線の太い人 [せんのふといひと]
- 線を引く [せんをひく]
- 線グラフ [せんグラフ]
- 線スペクトル [せんスペクトル]
- 線上 [せんじょう]
- 線分 [せんぶん]
- 線分文字発生器 [せんぶんもじはっせいき]
- 線区 [せんく]
- 線図形処理 [せんずけいしょり]
- 線審 [せんしん]
- 線幅倍率 [せんぷくばいりつ]
- 線引き [せんびき]
- 線形;線型 [せんけい]
- 線形システム [せんけいシステム]
- 線形フィルタ [せんけいフィルタ]
- 線形リスト [せんけいリスト]
- 線形二元系列生成機 [せんけいにげんけいれつせいせいき]
- 線形代数 [せんけいだいすう]
- 線形写像 [せんけいしゃぞう]
- 線形分類体系 [せんけいぶんるいたいけい]
- 線形動物 [せんけいどうぶつ]
- 線形探索 [せんけいたんさく]
- 線形方程式 [せんけいほうていしき]
- 線形独立 [せんけいどくりつ]
- 線形虫 [せんけいちゅう]
- 線形表記法 [せんけいひょうきほう]
- 線形補間 [せんけいほかん]
- 線形計画法 [せんけいけいかくほう]
- 線形論理 [せんけいろんり]
- 線形関数 [せんけいかんすう]
- 線形順序 [せんけいじゅんじょ]
- 線径 [せんけい]
- 線描 [せんびょう]
- 線材 [せんざい]
- 線条 [せんじょう]
- 線条痕 [せんじょうこん]
- 線源 [せんげん]
- 線状 [せんじょう]
- 線状ネットワーク [せんじょうネットワーク]
- 線状網 [せんじょうもう]
- 線画 [せんが]
- 線種 [せんしゅ]
- 線積分 [せんせきぶん]
- 線維束;繊維束 [せんいそく]
- 線織面 [せんしきめん]
- 線虫 [せんちゅう]
- 線虫類 [せんちゅうるい]
- 線表 [せんぴょう]
- 線路 [せんろ]
- 線速度 [せんそくど]
- 線進行方向 [せんしんこうほうこう]
- 線量 [せんりょう]
- 線量当量 [せんりょうとうりょう]
- 線量計 [せんりょうけい]
- 線量限度 [せんりょうげんど]
- 線間隔 [せんかんかく]
- 線香 [せんこう]
- 線香代 [せんこうだい]
- 線香立て [せんこうたて]
- 線香花火 [せんこうはなび]
- 緞子;鈍子 [どんす]
- 緞帳 [どんちょう]
- 緞帳役者 [どんちょうやくしゃ]
- 緞帳芝居 [どんちょうしばい]
- 締まった体格 [しまったたいかく]
- 締まらない [しまらない]
- 締まりがない;締まりが無い;締りが無い;しまりが無い [しまりがない]
- 締まりの無い;締まりのない;締りのない [しまりのない]
- 締まり屋 [しまりや]
- 締まり雪;締り雪 [しまりゆき]
- 締め [しめ]
- 締めくくり;締め括り [しめくくり]
- 締めくくりをつける;締め括りをつける [しめくくりをつける]
- 締めて [しめて]
- 締めひも [しめひも]
- 締める(P);〆る;緊める [しめる]
- 締め上げる;絞め上げる [しめあげる]
- 締め付け(P);締付;締付け [しめつけ]
- 締め付ける;締めつける [しめつける]
- 締め代;締めしろ [しめしろ]
- 締め出し;閉め出し;締出し;閉出し [しめだし]
- 締め出す(P);閉め出す [しめだす]
- 締め切り(P);締切り(P);締切(io)(P);〆切;〆切り;乄切り(oK);閉め切り;閉切り [しめきり]
- 締め切り日;締切日;〆切日;乄切日 [しめきりび]
- 締め切る(P);閉め切る;〆切る;閉切る;締切る [しめきる]
- 締め固める [しめかためる]
- 締め太鼓 [しめだいこ]
- 締め括る;締めくくる [しめくくる]
- 締め日;締日(io) [しめび]
- 締め直す [しめなおす]
- 締め込み;締込み;締込 [しめこみ]
- 締め込む [しめこむ]
- 締め金 [しめがね]
- 締め高;締高;乄高 [しめだか]
- 締め鯖 [しめさば]
- 締焼;締め焼き [しめやき]
- 締盟 [ていめい]
- 締約 [ていやく]
- 締結 [ていけつ]
- 締結日 [ていけつひ]
- 緡縄 [さしなわ]
- 編(P);篇 [へん]
- 編み上げ;編上げ [あみあげ]
- 編み上げる;編みあげる [あみあげる]
- 編み出す;あみ出す [あみだす]
- 編み包み [あみぐるみ]
- 編み合わせる [あみあわせる]
- 編み図;編図 [あみず]
- 編み戸 [あみど]
- 編み棒 [あみぼう]
- 編み機 [あみき]
- 編み物(P);編物(P) [あみもの]
- 編み目;編目;網目(iK);網み目(iK) [あみめ]
- 編み笠;編笠 [あみがさ]
- 編み込む;編込む [あみこむ]
- 編み針 [あみばり]
- 編む [あむ]
- 編上靴;編み上げ靴;編上げ靴;編み上靴 [あみあげぐつ;へんじょうか(編上靴)]
- 編入 [へんにゅう]
- 編入学 [へんにゅうがく]
- 編入試験 [へんにゅうしけん]
- 編制 [へんせい]
- 編年体 [へんねんたい]
- 編年史 [へんねんし]
- 編成 [へんせい]
- 編曲 [へんきょく]
- 編曲者 [へんきょくしゃ]
- 編木;拍板 [びんざさら]
- 編章;篇章 [へんしょう]
- 編笠茸 [あみがさたけ]
- 編組機械 [へんそきかい]
- 編纂 [へんさん]
- 編纂者 [へんさんしゃ]
- 編者 [へんしゃ(P);へんじゃ]
- 編著 [へんちょ]
- 編製 [へんせい]
- 編鐘 [へんしょう]
- 編隊 [へんたい]
- 編集(P);編修;編輯 [へんしゅう]
- 編集モード [へんしゅうモード]
- 編集主幹 [へんしゅうしゅかん]
- 編集処理 [へんしゅうしょり]
- 編集委員 [へんしゅういいん]
- 編集子 [へんしゅうし]
- 編集局 [へんしゅうきょく]
- 編集機能 [へんしゅうきのう]
- 編集版 [へんしゅうはん]
- 編集用文字 [へんしゅうようもじ]
- 編集者 [へんしゅうしゃ]
- 編集部 [へんしゅうぶ]
- 編集長 [へんしゅうちょう]
- 緩い [ゆるい]
- 緩いカーブ [ゆるいカーブ]
- 緩い規則 [ゆるいきそく]
- 緩まる;弛まる [ゆるまる]
- 緩み [ゆるみ]
- 緩む(P);弛む [ゆるむ]
- 緩める [ゆるめる]
- 緩やか [ゆるやか]
- 緩やかに進む [ゆるやかにすすむ]
- 緩り [ゆるり]
- 緩下剤 [かんげざい]
- 緩下薬 [かんげやく]
- 緩和 [かんわ]
- 緩和ケア [かんわケア]
- 緩和振動 [かんわしんどう]
- 緩増加超関数 [かんぞうかちょうかんすう]
- 緩徐 [かんじょ]
- 緩徐曲 [かんじょきょく]
- 緩怠 [かんたい]
- 緩急 [かんきゅう]
- 緩急自在 [かんきゅうじざい]
- 緩急記号 [かんきゅうきごう]
- 緩急車 [かんきゅうしゃ]
- 緩慢 [かんまん]
- 緩手 [かんしゅ]
- 緩歩動物 [かんぽどうぶつ]
- 緩球 [かんきゅう]
- 緩目 [ゆるめ]
- 緩緩;緩々 [ゆるゆる]
- 緩行 [かんこう]
- 緩衝 [かんしょう]
- 緩衝器 [かんしょうき]
- 緩衝国 [かんしょうこく]
- 緩衝地帯 [かんしょうちたい]
- 緩衝弁 [かんしょうべん]
- 緩衝材 [かんしょうざい]
- 緩衝液 [かんしょうえき]
- 緩衝記憶 [かんしょうきおく]
- 緩解 [かんかい]
- 緩速 [かんそく]
- 緬甸 [ビルマ;びるま;めんでん]
- 緯度 [いど]
- 緯度変化 [いどへんか]
- 緯度観測所 [いどかんそくじょ]
- 緯書 [いしょ]
- 緯線 [いせん]
- 練り [ねり]
- 練りからし;練りがらし;練り辛子;練り辛し;煉り辛子(oK);煉り芥子(oK) [ねりからし(練りからし;練り辛子;練り辛し;煉り辛子;煉り芥子);ねりがらし(練りがらし;練り辛子;練り辛し;煉り辛子;煉り芥子)]
- 練り上げる;練上げる;煉り上げる;錬り上げる [ねりあげる]
- 練り合せる;練り合わせる [ねりあわせる]
- 練り固める [ねりかためる]
- 練り塀 [ねりべい]
- 練り歩く;練歩く [ねりあるく]
- 練り歯磨き;練歯磨き;練歯磨;煉り歯磨き;煉歯磨 [ねりはみがき]
- 練り物 [ねりもの]
- 練り直す;練りなおす;練直す [ねりなおす]
- 練り粉 [ねりこ]
- 練り糸;練糸 [ねりいと]
- 練り紅;煉り紅;練紅 [ねりべに]
- 練り絹 [ねりぎぬ]
- 練り菓子 [ねりがし]
- 練り薬 [ねりぐすり]
- 練り製品 [ねりせいひん]
- 練り返す [ねりかえす]
- 練り香;練香 [ねりこう]
- 練る(P);煉る [ねる]
- 練れる;煉れる;錬れる [ねれる]
- 練乳;煉乳;れん乳 [れんにゅう]
- 練兵 [れんぺい]
- 練兵場 [れんぺいじょう]
- 練功 [れんこう]
- 練塀 [ねりべい]
- 練炭;煉炭 [れんたん]
- 練熟 [れんじゅく]
- 練習 [れんしゅう]
- 練習不足 [れんしゅうぶそく]
- 練習問題 [れんしゅうもんだい]
- 練習場 [れんしゅうじょう]
- 練習帳 [れんしゅうちょう]
- 練習所 [れんしゅうじょ]
- 練習曲 [れんしゅうきょく]
- 練習機 [れんしゅうき]
- 練習生 [れんしゅうせい]
- 練習相手 [れんしゅうあいて]
- 練習船 [れんしゅうせん]
- 練習試合 [れんしゅうじあい]
- 練達 [れんたつ]
- 練達の士 [れんたつのし]
- 練馬大根 [ねりまだいこん]
- 緻密 [ちみつ]
- 縁 [ふち]
- 縁 [へり]
- 縁 [ゆかり]
- 縁;因;便 [よすが;よすか(ok)]
- 縁;江に(ateji) [えん(縁);えにし(縁);えに;え(縁)]
- 縁がある [えんがある]
- 縁がない;縁が無い [えんがない]
- 縁が遠い [えんがとおい]
- 縁に繋がる [えんにつながる]
- 縁のない;縁の無い [えんのない]
- 縁の下 [えんのした]
- 縁の下の力持ち [えんのしたのちからもち]
- 縁の遠い [えんのとおい]
- 縁は異なもの [えんはいなもの]
- 縁は異なもの味なもの [えんはいなものあじなもの]
- 縁もゆかりもない [えんもゆかりもない]
- 縁を切る [えんをきる]
- 縁を結ぶ [えんをむすぶ]
- 縁付く;縁づく [えんづく]
- 縁付ける [えんづける]
- 縁側(P);椽側 [えんがわ]
- 縁先 [えんさき]
- 縁切り [えんきり]
- 縁切り寺 [えんきりでら]
- 縁取り [ふちどり]
- 縁取る;縁る;縁どる [ふちどる]
- 縁台 [えんだい]
- 縁定め [えんさだめ]
- 縁家 [えんか]
- 縁座 [えんざ]
- 縁戚 [えんせき]
- 縁故 [えんこ]
- 縁故募集 [えんこぼしゅう]
- 縁故採用 [えんこさいよう]
- 縁故政治 [えんこせいじ]
- 縁故疎開 [えんこそかい]
- 縁日 [えんにち]
- 縁日商人 [えんにちしょうにん]
- 縁石 [えんせき]
- 縁神獣鏡 [しんじゅうきょう]
- 縁籍 [えんせき]
- 縁組;縁組み [えんぐみ]
- 縁結び [えんむすび]
- 縁結びの神 [えんむすびのかみ]
- 縁続き [えんつづき]
- 縁者 [えんじゃ]
- 縁者贔屓 [えんじゃびいき]
- 縁裂れ [ふちぎれ]
- 縁覚 [えんがく]
- 縁語 [えんご]
- 縁談 [えんだん]
- 縁談を調える [えんだんをととのえる]
- 縁起 [えんぎ]
- 縁起が悪い [えんぎがわるい]
- 縁起が良い;縁起がよい;縁起がいい [えんぎがよい(縁起が良い;縁起がよい);えんぎがいい(縁起が良い;縁起がいい)]
- 縁起でもない [えんぎでもない]
- 縁起の悪い [えんぎのわるい]
- 縁起を担ぐ [えんぎをかつぐ]
- 縁起物;縁起もの [えんぎもの]
- 縁起直し [えんぎなおし]
- 縁辺 [えんぺん]
- 縁遠い [えんどおい]
- 縁飾り [ふちかざり]
- 縄 [なわ]
- 縄付き [なわつき]
- 縄墨 [じょうぼく]
- 縄尻 [なわじり]
- 縄張り(P);縄張;繩張り [なわばり]
- 縄張り争い [なわばりあらそい]
- 縄抜け [なわぬけ]
- 縄文 [じょうもん]
- 縄文土器 [じょうもんどき]
- 縄文式土器 [じょうもんしきどき]
- 縄文時代 [じょうもんじだい]
- 縄暖簾 [なわのれん]
- 縄梯子;縄ばしご [なわばしご]
- 縄目 [なわめ]
- 縄編み;縄編;なわ編み [なわあみ]
- 縄編み針;なわ編み針 [なわあみばり]
- 縄跳び(P);縄飛び [なわとび]
- 縅;威(ateji) [おどし]
- 縉紳;搢紳(oK) [しんしん]
- 縊り殺す [くびりころす]
- 縊る [くびる]
- 縊死 [いし]
- 縊首 [いしゅ]
- 縋り付く;縋りつく [すがりつく]
- 縋る [すがる]
- 縒り;撚り [より]
- 縒りを戻す;よりを戻す [よりをもどす]
- 縒り合わせる;撚り合わせる;縒り合せる;撚り合せる [よりあわせる]
- 縒れる [よれる]
- 縛に就く [ばくにつく]
- 縛め [いましめ]
- 縛める [いましめる]
- 縛り上げる [しばりあげる]
- 縛り付ける;縛りつける [しばりつける]
- 縛り込む [しばりこむ]
- 縛り首 [しばりくび]
- 縛る [しばる]
- 縛れる [しばれる]
- 縞 [しま]
- 縞スカンク [しまスカンク;シマスカンク]
- 縞ワラビー [しまワラビー]
- 縞剥 [しまはぎ;シマハギ]
- 縞味 [しまあじ;シマアジ]
- 縞柄 [しまがら]
- 縞栗鼠 [しまりす;シマリス]
- 縞模様;しま模様 [しまもよう]
- 縞河豚 [しまふぐ;シマフグ]
- 縞泥鰌 [しまどじょう;シマドジョウ]
- 縞浮鮴 [しまうきごり;シマウキゴリ]
- 縞牛の舌;縞牛舌 [しまうしのした;シマウシノシタ]
- 縞物 [しまもの]
- 縞瑪瑙 [しまめのう]
- 縞秧鶏 [しまくいな]
- 縞織物 [しまおりもの]
- 縞蚯蚓 [しまみみず;シマミミズ]
- 縞蛇 [しまへび]
- 縞蠅;縞蝿;大麻蠅;大麻蝿 [しまばえ;シマバエ]
- 縞馬 [しまうま;シマウマ]
- 縞鰺 [しまあじ;シマアジ]
- 縟礼 [じょくれい]
- 縢がる;縢る [かがる]
- 縢り;縢がり [かがり]
- 縦(P);竪;経 [たて]
- 縦;恣;擅 [ほしいまま]
- 縦し;縦 [よし]
- 縦しや [よしや]
- 縦しんば;縦んば [よしんば]
- 縦ずれ断層 [たてずれだんそう]
- 縦の物を横にもしない [たてのものをよこにもしない]
- 縦ロール [たてロール]
- 縦列 [じゅうれつ]
- 縦列駐車 [じゅうれつちゅうしゃ]
- 縦割り [たてわり]
- 縦割行政;縦割り行政 [たてわりぎょうせい]
- 縦型 [たてがた]
- 縦座標 [たてざひょう]
- 縦挽き;縦ひき;縦びき [たてびき(縦挽き;縦びき);たてひき(縦挽き;縦ひき)]
- 縦挽き鋸;縦ひき鋸;縦びきのこ;たてびき鋸 [たてびきのこ(縦挽き鋸;縦びきのこ;たてびき鋸);たてひきのこ(縦挽き鋸;縦ひき鋸)]
- 縦揺れ [たてゆれ]
- 縦断 [じゅうだん]
- 縦断的 [じゅうだんてき]
- 縦断的データ [じゅうだんてきデータ]
- 縦断的研究 [じゅうだんてきけんきゅう]
- 縦方向 [たてほうこう]
- 縦旋盤 [たてせんばん]
- 縦書き(P);縦書(P) [たてがき]
- 縦格子;竪格子 [たてごうし]
- 縦棒 [たてぼう]
- 縦樋;竪樋 [たてどい]
- 縦横 [じゅうおう(P);たてよこ(P)]
- 縦横比 [じゅうおうひ;たてよこひ]
- 縦横無尽 [じゅうおうむじん]
- 縦横無礙 [じゅうおうむげ]
- 縦横自在 [じゅうおうじざい]
- 縦波 [たてなみ]
- 縦社会;立て社会 [たてしゃかい]
- 縦笛;竪笛 [たてぶえ]
- 縦組み [たてぐみ]
- 縦結び [たてむすび]
- 縦続 [じゅうぞく]
- 縦続接続 [じゅうぞくせつぞく]
- 縦線 [じゅうせん;たてせん]
- 縦縞;竪縞 [たてじま]
- 縦視野移動 [たてしやいどう]
- 縦覧 [じゅうらん]
- 縦読み [たてよみ]
- 縦貫 [じゅうかん]
- 縦走 [じゅうそう]
- 縦軸 [たてじく;じゅうじく]
- 縦長 [たてなが]
- 縦陣 [じゅうじん]
- 縦隊 [じゅうたい]
- 縦隔 [じゅうかく]
- 縫い [ぬい]
- 縫いぐるみ;縫い包み [ぬいぐるみ]
- 縫い上げる [ぬいあげる]
- 縫い付ける;縫いつける [ぬいつける]
- 縫い代 [ぬいしろ]
- 縫い代のしまつ [ぬいしろのしまつ]
- 縫い代を割る [ぬいしろをわる]
- 縫い取り [ぬいとり]
- 縫い合わせる;縫い合せる;縫合わせる;縫合せる [ぬいあわせる]
- 縫い揚げ [ぬいあげ]
- 縫い方 [ぬいかた]
- 縫い模様 [ぬいもよう]
- 縫い目(P);縫目(P) [ぬいめ]
- 縫い直す;縫いなおす [ぬいなおす]
- 縫い箔 [ぬいはく]
- 縫い糸 [ぬいいと]
- 縫い紋 [ぬいもん]
- 縫い込み [ぬいこみ]
- 縫い込む [ぬいこむ]
- 縫い返す [ぬいかえす]
- 縫い針;縫針 [ぬいばり]
- 縫う [ぬう]
- 縫合 [ほうごう]
- 縫工 [ほうこう]
- 縫工筋 [ほうこうきん]
- 縫物;縫い物;縫いもの [ぬいもの]
- 縫腋 [ほうえき]
- 縫腋の袍 [ほうえきのほう]
- 縫製 [ほうせい]
- 縮 [しゅく]
- 縮かむ [ちぢかむ]
- 縮こまる [ちぢこまる]
- 縮まる [ちぢまる]
- 縮み [ちぢみ]
- 縮み上がる;縮みあがる [ちぢみあがる]
- 縮み織り [ちぢみおり]