;
- 寒極 [かんきょく]
- 寒武利亜(ateji) [カンブリア]
- 寒気 [さむけ(P);かんき(P)]
- 寒気凛々;寒気凛凛 [かんきりんりん]
- 寒気団 [かんきだん]
- 寒気立つ [さむけだつ]
- 寒波 [かんぱ]
- 寒流 [かんりゅう]
- 寒点 [かんてん]
- 寒烏 [かんがらす]
- 寒煙;寒烟 [かんえん]
- 寒疣 [さぶいぼ]
- 寒稽古 [かんげいこ]
- 寒空 [さむぞら]
- 寒竹 [かんちく;カンチク]
- 寒紅梅 [かんこうばい]
- 寒肥 [かんごえ]
- 寒色 [かんしょく]
- 寒菅 [かんすげ]
- 寒菊 [かんぎく]
- 寒葵;杜衡 [かんあおい;とこう(杜衡);カンアオイ]
- 寒蜆 [かんしじみ]
- 寒蝉 [かんぜみ;かんせん;かんぜん]
- 寒行 [かんぎょう]
- 寒雨 [かんう]
- 寒雲 [かんうん]
- 寒雷 [かんらい]
- 寒露 [かんろ]
- 寒風 [かんぷう]
- 寒餅 [かんもち]
- 寒鮒 [かんぶな]
- 寒鯉 [かんごい]
- 寒鯛 [かんだい]
- 寒鰤 [かんぶり]
- 寒鴉 [かんあ]
- 寓する [ぐうする]
- 寓居 [ぐうきょ]
- 寓意 [ぐうい]
- 寓意劇 [ぐういげき]
- 寓意小説 [ぐういしょうせつ]
- 寓意的 [ぐういてき]
- 寓目 [ぐうもく]
- 寓言 [ぐうげん]
- 寓話 [ぐうわ]
- 寛 [かん]
- 寛 [ゆた]
- 寛い [ひろい]
- 寛ぎ [くつろぎ]
- 寛ぐ [くつろぐ]
- 寛げる [くつろげる]
- 寛仁 [かんじん]
- 寛仁 [かんにん]
- 寛仁大度 [かんじんたいど]
- 寛保 [かんぽう]
- 寛元 [かんげん]
- 寛厚 [かんこう]
- 寛厳 [かんげん]
- 寛和 [かんな]
- 寛和 [かんわ]
- 寛喜 [かんぎ;かんき]
- 寛大 [かんだい]
- 寛容 [かんよう]
- 寛平 [かんびょう]
- 寛平 [かんぴょう]
- 寛延 [かんえん]
- 寛弘 [かんこう]
- 寛徳 [かんとく]
- 寛恕 [かんじょ]
- 寛政 [かんせい]
- 寛政の改革 [かんせいのかいかく]
- 寛文 [かんぶん]
- 寛正 [かんしょう]
- 寛永 [かんえい]
- 寛永通宝 [かんえいつうほう]
- 寛治 [かんじ]
- 寛緩;緩々;緩緩;寛寛 [かんかん]
- 寛衣 [かんい]
- 寛闊 [かんかつ]
- 寛骨 [かんこつ]
- 寛骨臼 [かんこつきゅう]
- 寛骨臼蓋 [かんこつきゅうがい]
- 寝 [ね(P);しん;い(ok)]
- 寝かし付ける;寝かしつける [ねかしつける]
- 寝かす [ねかす]
- 寝かせる [ねかせる]
- 寝ずの番 [ねずのばん]
- 寝そべる [ねそべる]
- 寝たきり [ねたきり]
- 寝たきり老人 [ねたきりろうじん]
- 寝たばこ;寝タバコ;寝煙草 [ねたばこ(寝たばこ;寝煙草);ねタバコ(寝タバコ)]
- 寝た子 [ねたこ]
- 寝た子を起こす [ねたこをおこす]
- 寝っ屁 [ねっぺ]
- 寝つき;寝付き [ねつき]
- 寝つきがいい;寝付きがいい;寝付がいい [ねつきがいい]
- 寝つきが悪い;寝付きが悪い;寝付が悪い [ねつきがわるい]
- 寝ている資本 [ねているしほん]
- 寝ても覚めても [ねてもさめても]
- 寝に就く [しんにつく]
- 寝ぼける(P);寝惚ける [ねぼける]
- 寝る(P);寐る [ねる]
- 寝る子は育つ [ねるこはそだつ]
- 寝る時間 [ねるじかん]
- 寝る程楽は無かりけり [ねるほどらくはなかりけり]
- 寝る間も惜しんで [ねるまもおしんで]
- 寝れる [ねれる]
- 寝ゲロ [ねゲロ]
- 寝ナラ [ねナラ]
- 寝不足 [ねぶそく]
- 寝乱れ髪 [ねみだれがみ]
- 寝付く(P);寝つく [ねつく]
- 寝付けす [ねつけす]
- 寝入り端 [ねいりばな]
- 寝入る [ねいる]
- 寝具 [しんぐ]
- 寝具類 [しんぐるい]
- 寝冷え [ねびえ]
- 寝刃 [ねたば]
- 寝刃を合わす [ねたばをあわす]
- 寝化粧 [ねげしょう]
- 寝取る [ねとる]
- 寝台 [しんだい(P);ねだい]
- 寝台列車 [しんだいれっしゃ]
- 寝台券 [しんだいけん]
- 寝台料金 [しんだいりょうきん]
- 寝台虫 [しんだいむし]
- 寝台車 [しんだいしゃ]
- 寝坊(P);寐坊(oK) [ねぼう]
- 寝坊助 [ねぼすけ]
- 寝場所 [ねばしょ]
- 寝姿 [ねすがた]
- 寝室 [しんしつ]
- 寝小便 [ねしょうべん]
- 寝巻き(P);寝巻(P);寝間着(P);寝衣 [ねまき]
- 寝床(P);寝どこ [ねどこ]
- 寝心地 [ねごこち]
- 寝忘れる [ねわすれる]
- 寝息 [ねいき]
- 寝惚け [ねぼけ]
- 寝惚け眼 [ねぼけまなこ]
- 寝所 [しんじょ;ねどこ;ねどころ;ねど]
- 寝技;寝業 [ねわざ]
- 寝押し [ねおし]
- 寝掛け [ねがけ]
- 寝損なう;寝損う(io) [ねそこなう]
- 寝棺 [ねかん]
- 寝椅子 [ねいす]
- 寝業師 [ねわざし]
- 寝様 [ねざま]
- 寝正月 [ねしょうがつ]
- 寝殿 [しんでん]
- 寝殿造り;寝殿造 [しんでんづくり]
- 寝汗;盗汗 [ねあせ;とうかん(盗汗)]
- 寝汚い;寝穢い [いぎたない]
- 寝泊まり(P);寝泊り [ねとまり]
- 寝淋しい [ねさびしい]
- 寝物語 [ねものがたり]
- 寝癖;寝ぐせ;寝グセ [ねぐせ(寝癖;寝ぐせ);ねグセ(寝グセ)]
- 寝直す;寝なおす [ねなおす]
- 寝相 [ねぞう]
- 寝相がいい;寝相が好い [ねぞうがいい]
- 寝相が悪い [ねぞうがわるい]
- 寝耳 [ねみみ]
- 寝耳に水 [ねみみにみず]
- 寝苦しい [ねぐるしい]
- 寝茣蓙;寝蓙;寝ござ [ねござ]
- 寝藁 [ねわら]
- 寝衣 [しんい]
- 寝袋 [ねぶくろ]
- 寝装品 [しんそうひん]
- 寝覚め [ねざめ]
- 寝覚めが悪い [ねざめがわるい]
- 寝覚めの悪い [ねざめのわるい]
- 寝覚める;寝醒める(oK) [ねざめる]
- 寝覚め月;寝覚月(io) [ねざめづき]
- 寝言 [ねごと]
- 寝言は寝てから言え [ねごとはねてからいえ]
- 寝言を言う [ねごとをいう]
- 寝起き [ねおき]
- 寝転がる [ねころがる]
- 寝転ぶ(P);寝ころぶ [ねころぶ]
- 寝込み [ねこみ;ねごみ]
- 寝込む [ねこむ]
- 寝返り(P);寝がえり [ねがえり]
- 寝返りを打つ [ねがえりをうつ]
- 寝返る [ねがえる]
- 寝過ぎる [ねすぎる]
- 寝過ごす [ねすごす]
- 寝道具 [ねどうぐ]
- 寝違える [ねちがえる]
- 寝酒 [ねざけ]
- 寝間 [ねま]
- 寝際 [ねぎわ]
- 寝静まる [ねしずまる]
- 寝顔 [ねがお]
- 寝食 [しんしょく]
- 寝食い [ねぐい]
- 寝首 [ねくび]
- 寝首をかく;寝首を掻く [ねくびをかく]
- 察 [さつ]
- 察し [さっし]
- 察す [さっす]
- 察する [さっする]
- 察知 [さっち]
- 寡人 [かじん]
- 寡作 [かさく]
- 寡兵 [かへい]
- 寡勢 [かぜい]
- 寡占 [かせん]
- 寡夫 [かふ]
- 寡婦(P);寡;孀;鰥;鰥夫 [かふ(寡婦)(P);やもめ]
- 寡少 [かしょう]
- 寡居 [かきょ]
- 寡慾 [かよく]
- 寡欲 [かよく]
- 寡産 [かさん]
- 寡男;鰥夫;鰥 [やもお]
- 寡聞 [かぶん]
- 寡言 [かげん]
- 寡頭制 [かとうせい]
- 寡頭政治 [かとうせいじ]
- 寡黙 [かもく]
- 寥寥;寥々 [りょうりょう]
- 寧ろ(P);寧(io) [むしろ]
- 寧日 [ねいじつ]
- 審判 [しんぱん(P);しんばん]
- 審判の日 [しんぱんのひ]
- 審判員 [しんぱんいん;しんばんいん]
- 審判委員 [しんぱんいいん]
- 審判官 [しんぱんかん]
- 審判役 [しんぱんやく]
- 審判部長 [しんぱんぶちょう]
- 審判長 [しんぱんちょう]
- 審判離婚 [しんばんりこん]
- 審問 [しんもん]
- 審査 [しんさ]
- 審査員 [しんさいん]
- 審査官 [しんさかん]
- 審決 [しんけつ]
- 審理 [しんり]
- 審神者 [さにわ(ik)]
- 審級 [しんきゅう]
- 審美 [しんび]
- 審美主義 [しんびしゅぎ]
- 審美学 [しんびがく]
- 審美的 [しんびてき]
- 審美眼 [しんびがん]
- 審議 [しんぎ]
- 審議会 [しんぎかい]
- 審議入り [しんぎいり]
- 審議官 [しんぎかん]
- 審議未了 [しんぎみりょう]
- 寮 [りょう]
- 寮歌 [りょうか]
- 寮母 [りょうぼ]
- 寮生 [りょうせい]
- 寮舎 [りょうしゃ]
- 寮費 [りょうひ]
- 寮長 [りょうちょう]
- 寵 [ちょう]
- 寵児 [ちょうじ]
- 寵姫 [ちょうき]
- 寵幸 [ちょうこう]
- 寵愛 [ちょうあい]
- 寵愛一身 [ちょうあいいっしん]
- 寵愛昂じて尼にする;寵愛こうじて尼にする [ちょうあいこうじてあまにする]
- 寵愛昂じて尼になす [ちょうあいこうじてあまになす]
- 寵物 [ちょうもつ]
- 寵臣 [ちょうしん]
- 寸 [すん]
- 寸が足りない [すんがたりない]
- 寸借 [すんしゃく]
- 寸借詐欺 [すんしゃくさぎ]
- 寸分 [すんぶん]
- 寸分たがわず;寸分違わず [すんぶんたがわず]
- 寸刻 [すんこく]
- 寸前 [すんぜん]
- 寸劇 [すんげき]
- 寸善尺魔 [すんぜんしゃくま]
- 寸土 [すんど]
- 寸寸;寸々 [ずたずた;ずだずだ]
- 寸志 [すんし]
- 寸描 [すんびょう]
- 寸断 [すんだん]
- 寸時 [すんじ]
- 寸暇 [すんか]
- 寸止め [すんどめ]
- 寸毫 [すんごう]
- 寸法 [すんぽう]
- 寸法記入 [すんぽうきにゅう]
- 寸秒 [すんびょう]
- 寸胴 [ずんどう;ずんど]
- 寸胴鍋 [ずんどうなべ]
- 寸言 [すんげん]
- 寸評 [すんぴょう]
- 寸詰まり [すんづまり]
- 寸足らず [すんたらず]
- 寸進尺退 [すんしんしゃくたい]
- 寸鉄 [すんてつ]
- 寸鉄人を刺す [すんてつひとをさす]
- 寸鉄人を殺す [すんてつひとをころす]
- 寸隙 [すんげき]
- 寺 [じ]
- 寺 [てら]
- 寺中 [じちゅう]
- 寺入り [てらいり]
- 寺内 [じない]
- 寺務 [じむ]
- 寺務所 [じむしょ]
- 寺参り [てらまいり]
- 寺号 [じごう]
- 寺域 [じいき]
- 寺子 [てらこ]
- 寺子屋;寺小屋 [てらこや]
- 寺格 [じかく]
- 寺檀制度 [じだんせいど]
- 寺男 [てらおとこ]
- 寺社 [じしゃ]
- 寺社奉行 [じしゃぶぎょう]
- 寺請;寺請け [てらうけ]
- 寺請制度 [てらうけせいど]
- 寺銭 [てらせん]
- 寺院 [じいん]
- 寺預け [てらあずけ]
- 寺領 [じりょう]
- 対 [たい]
- 対 [つい]
- 対して [たいして]
- 対す [たいす]
- 対す [ついす]
- 対する [たいする]
- 対になる [ついになる]
- 対の屋;対屋 [たいのや]
- 対を成す;対をなす [ついをなす]
- 対イオン [たいイオン]
- 対スコア [たいスコア]
- 対テロ作戦 [たいテロさくせん]
- 対テロ戦争 [たいテロせんそう]
- 対世効 [たいせいこう]
- 対中 [たいちゅう]
- 対中国関係 [たいちゅうごくかんけい]
- 対中戦略 [たいちゅうせんりゃく]
- 対人 [たいじん]
- 対人恐怖症 [たいじんきょうふしょう]
- 対人感覚 [たいじんかんかく]
- 対人関係 [たいじんかんけい]
- 対位法 [たいいほう]
- 対価 [たいか]
- 対価型セクハラ [たいかがたセクハラ]
- 対偶 [たいぐう]
- 対共産圏輸出統制委員会 [たいきょうさんけんゆしゅつとうせいいいんかい]
- 対内 [たいない]
- 対内投資 [たいないとうし]
- 対処 [たいしょ]
- 対処法 [たいしょほう]
- 対前年比 [たいぜんねんひ]
- 対句 [ついく]
- 対向 [たいこう]
- 対向循環 [たいこうじゅんかん]
- 対向車 [たいこうしゃ]
- 対向車線 [たいこうしゃせん]
- 対地 [たいち]
- 対地攻撃 [たいちこうげき]
- 対地速度 [たいちそくど]
- 対坐 [たいざ]
- 対外 [たいがい]
- 対外取引 [たいがいとりひき]
- 対外投資 [たいがいとうし]
- 対外政策 [たいがいせいさく]
- 対外政策に沿って [たいがいせいさくにそって]
- 対外純資産 [たいがいじゅんしさん]
- 対外資産負債残高 [たいがいしさんふさいざんだか]
- 対外関係 [たいがいかんけい]
- 対審 [たいしん]
- 対局 [たいきょく]
- 対局者 [たいきょくしゃ]
- 対岸 [たいがん]
- 対岸の火事 [たいがんのかじ]
- 対峙 [たいじ]
- 対座 [たいざ]
- 対弾道弾 [たいだんどうだん]
- 対当 [たいとう]
- 対心 [たいしん]
- 対心的 [たいしんてき]
- 対応 [たいおう]
- 対応プロトコル [たいおうプロトコル]
- 対応付け索引方式 [たいおうつけさくいんほうしき]
- 対応値 [たいおうち]
- 対応版 [たいおうばん]
- 対応策 [たいおうさく]
- 対応行動 [たいおうこうどう]
- 対応説 [たいおうせつ]
- 対情報 [たいじょうほう]
- 対戦 [たいせん]
- 対戦成績 [たいせんせいせき]
- 対戦相手 [たいせんあいて]
- 対戦車 [たいせんしゃ]
- 対戦車ミサイル [たいせんしゃミサイル]
- 対戦車火器 [たいせんしゃかき]
- 対戦車砲 [たいせんしゃほう]
- 対手 [たいしゅ;あいて(gikun)]
- 対抗 [たいこう]
- 対抗商品 [たいこうしょうひん]
- 対抗意識 [たいこういしき]
- 対抗措置 [たいこうそち]
- 対抗文化 [たいこうぶんか]
- 対抗策 [たいこうさく]
- 対抗試合 [たいこうじあい]
- 対抗部隊 [たいこうぶたい]
- 対抗馬 [たいこうば]
- 対支 [たいし]
- 対数 [たいすう]
- 対数の指数 [たいすうのしすう]
- 対数をとる [たいすうをとる]
- 対数尺 [たいすうしゃく]
- 対数方眼紙 [たいすうほうがんし]
- 対数的 [たいすうてき]
- 対数目盛 [たいすうめもり]
- 対数螺線 [たいすうらせん]
- 対数表 [たいすうひょう]
- 対数関数 [たいすうかんすう]
- 対敵 [たいてき]
- 対敵諜報機関 [たいてきちょうほうきかん]
- 対日 [たいにち]
- 対日感情 [たいにちかんじょう]
- 対日理事会 [たいにちりじかい]
- 対日講和条約 [たいにちこうわじょうやく]
- 対日貿易赤字 [たいにちぼうえきあかじ]
- 対日赤字 [たいにちあかじ]
- 対日輸出 [たいにちゆしゅつ]
- 対校 [たいこう]
- 対校試合 [たいこうじあい]
- 対格 [たいかく]
- 対案 [たいあん]
- 対極 [たいきょく]
- 対欧 [たいおう]
- 対比 [たいひ]
- 対決 [たいけつ]
- 対決姿勢 [たいけつしせい]
- 対決法案 [たいけつほうあん]
- 対流 [たいりゅう]
- 対流圏 [たいりゅうけん]
- 対消滅 [ついしょうめつ]
- 対潜哨戒機 [たいせんしょうかいき]
- 対潜水艦 [たいせんすいかん]
- 対照 [たいしょう]
- 対照的 [たいしょうてき]
- 対照言語学 [たいしょうげんごがく]
- 対物 [たいぶつ]
- 対物レンズ [たいぶつレンズ]
- 対生 [たいせい]
- 対生成 [ついせいせい]
- 対生葉 [たいせいよう]
- 対症 [たいしょう]
- 対症療法 [たいしょうりょうほう]
- 対称 [たいしょう]
- 対称リスト [たいしょうリスト]
- 対称代名詞 [たいしょうだいめいし]
- 対称型マルチプロセッサ [たいしょうがたマルチプロセッサ]
- 対称型マルチプロセッシング [たいしょうがたマルチプロセッシング]
- 対称性 [たいしょうせい]
- 対称的 [たいしょうてき]
- 対称行列 [たいしょうぎょうれつ]
- 対称軸 [たいしょうじく]
- 対空 [たいくう]
- 対空ミサイル [たいくうミサイル]
- 対空兵器 [たいくうへいき]
- 対空射撃 [たいくうしゃげき]
- 対空砲 [たいくうほう]
- 対空砲火 [たいくうほうか]
- 対立 [たいりつ]
- 対立候補 [たいりつこうほ]
- 対立形質 [たいりつけいしつ]
- 対立意見 [たいりついけん]
- 対立感情 [たいりつかんじょう]
- 対立教皇 [たいりつきょうこう]
- 対立概念 [たいりつがいねん]
- 対立王 [たいりつおう]
- 対立遺伝子 [たいりついでんし]
- 対立関係 [たいりつかんけい]
- 対等 [たいとう]
- 対等関係 [たいとうかんけい]
- 対策 [たいさく]
- 対策を講じる [たいさくをこうじる]
- 対策本部 [たいさくほんぶ]
- 対策路線 [たいさくろせん]
- 対米 [たいべい]
- 対米貿易 [たいべいぼうえき]
- 対米関係 [たいべいかんけい]
- 対置 [たいち]
- 対義語 [たいぎご]
- 対聯 [たいれん]
- 対自 [たいじ]
- 対航空機砲 [たいこうくうきほう]
- 対艦 [たいかん]
- 対華 [たいか]
- 対角 [たいかく]
- 対角化 [たいかくか]
- 対角線 [たいかくせん]
- 対角行列 [たいかくぎょうれつ]
- 対訳 [たいやく]
- 対話 [たいわ]
- 対話体 [たいわたい]
- 対話処理 [たいわしょり]
- 対話型 [たいわがた]
- 対話型プログラム [たいわかたプログラム]
- 対話式 [たいわしき]
- 対話形 [たいわがた]
- 対話方式 [たいわほうしき]
- 対話的 [たいわてき]
- 対話者 [たいわしゃ]
- 対話路線 [たいわろせん]
- 対語 [ついご;たいご]
- 対談 [たいだん]
- 対談者 [たいだんしゃ]
- 対論 [たいろん]
- 対象 [たいしょう]
- 対象体 [たいしょうたい]
- 対象体クラス [たいしょうたいクラス]
- 対象体クラス記述部 [たいしょうたいクラスきじゅつぶ]
- 対象体容量 [たいしょうたいようりょう]
- 対象体種別 [たいしょうたいしゅべつ]
- 対象体記述部 [たいしょうたいきじゅつぶ]
- 対象受信者 [たいしょうじゅしんしゃ]
- 対象外 [たいしょうがい]
- 対象機種 [たいしょうきしゅ]
- 対象範囲 [たいしょうはんい]
- 対象者 [たいしょうしゃ]
- 対質 [たいしつ]
- 対蹠 [たいせき]
- 対蹠地 [たいせきち;たいしょち]
- 対蹠的 [たいしょてき]
- 対蹠的 [たいせきてき]
- 対辺 [たいへん]
- 対遇 [たいぐう]
- 対陣 [たいじん]
- 対露;対ロ [たいろ(対露);たいロ(対ロ)]
- 対面 [たいめん(P);たいめ(ok)]
- 対面キッチン [たいめんキッチン]
- 対面交通 [たいめんこうつう]
- 対面販売 [たいめんはんばい]
- 対頂角 [たいちょうかく]
- 対顔 [たいがん]
- 対馬山猫 [つしまやまねこ;ツシマヤマネコ]
- 対馬貂 [つしまてん;ツシマテン]
- 対馬音 [つしまおん]
- 対麻痺;対まひ;椎麻痺(iK) [ついまひ]
- 寿 [ことぶき]
- 寿く [ことぶく]
- 寿ぐ;言祝ぐ [ことほぐ]
- 寿像 [じゅぞう]
- 寿司(ateji)(P);鮓;鮨 [すし]
- 寿司の具 [すしのぐ]
- 寿司を握る [すしをにぎる]
- 寿司屋;鮨屋 [すしや]
- 寿司飯;鮨飯 [すしめし]
- 寿命 [じゅみょう]
- 寿命を延ばす [じゅみょうをのばす]
- 寿命を縮める [じゅみょうをちぢめる]
- 寿教室 [ことぶききょうしつ]
- 寿星桃 [じゅせいとう;ジュセイトウ]
- 寿永 [じゅえい]
- 寿盃 [じゅはい]
- 寿福 [じゅふく]
- 寿老人 [じゅろうじん]
- 寿賀 [じゅが]
- 寿退社 [ことぶきたいしゃ]
- 寿齢 [じゅれい]
- 封 [ふう]
- 封じる [ふうじる]
- 封じ手 [ふうじて]
- 封じ目 [ふうじめ]
- 封じ込む [ふうじこむ]
- 封じ込め [ふうじこめ]
- 封じ込める [ふうじこめる]
- 封じ込め政策 [ふうじこめせいさく]
- 封ずる [ふうずる]
- 封を切る [ふうをきる]
- 封入 [ふうにゅう]
- 封切り;封切 [ふうきり]
- 封切り館 [ふうきりかん]
- 封切る [ふうきる;ふうぎる]
- 封印 [ふういん]
- 封土 [ほうど]
- 封地 [ほうち]
- 封建 [ほうけん]
- 封建主義 [ほうけんしゅぎ]
- 封建制度 [ほうけんせいど]
- 封建思想 [ほうけんしそう]
- 封建時代 [ほうけんじだい]
- 封建的 [ほうけんてき]
- 封建社会 [ほうけんしゃかい]
- 封書 [ふうしょ]
- 封止 [ふうし]
- 封殺 [ふうさつ]
- 封禅 [ほうぜん]
- 封筒 [ふうとう]
- 封緘 [ふうかん]
- 封緘葉書 [ふうかんはがき]
- 封蝋 [ふうろう]
- 封鎖 [ふうさ]
- 専ら [もっぱら(P);もはら]
- 専らにする [もっぱらにする]
- 専一 [せんいち;せんいつ]
- 専任 [せんにん]
- 専任講師 [せんにんこうし]
- 専修 [せんしゅう]
- 専修学校 [せんしゅうがっこう]
- 専修念仏 [せんじゅねんぶつ]
- 専修科 [せんしゅうか]
- 専修科目 [せんしゅうかもく]
- 専制(P);擅制 [せんせい]
- 専制君主 [せんせいくんしゅ]
- 専制政治 [せんせいせいじ]
- 専務 [せんむ]
- 専務取締役 [せんむとりしまりやく]
- 専売 [せんばい]
- 専売制 [せんばいせい]
- 専売品 [せんばいひん]
- 専売局 [せんばいきょく]
- 専売特許 [せんばいとっきょ]
- 専売特許品 [せんばいとっきょひん]
- 専守防衛 [せんしゅぼうえい]
- 専属 [せんぞく]
- 専従 [せんじゅう]
- 専従者 [せんじゅうしゃ]
- 専心 [せんしん]
- 専心一意 [せんしんいちい]
- 専念 [せんねん]
- 専攻 [せんこう]
- 専攻科 [せんこうか]
- 専断 [せんだん]
- 専断横行 [せんだんおうこう]
- 専有 [せんゆう]
- 専有権 [せんゆうけん]
- 専業 [せんぎょう]
- 専業主夫 [せんぎょうしゅふ]
- 専業主婦 [せんぎょうしゅふ]
- 専業農家 [せんぎょうのうか]
- 専権 [せんけん]
- 専横 [せんおう]
- 専決 [せんけつ]
- 専用(P);占用 [せんよう]
- 専用キー [せんようキー]
- 専用レジスタ [せんようレジスタ]
- 専用回線 [せんようかいせん]
- 専用機 [せんようき]
- 専用線 [せんようせん]
- 専用車 [せんようしゃ]
- 専用駐車場 [せんようちゅうしゃじょう]
- 専科 [せんか]
- 専管 [せんかん]
- 専管水域 [せんかんすいいき]
- 専管租界 [せんかんそかい]
- 専行 [せんこう]
- 専門(P);專門(iK) [せんもん]
- 専門シソーラス [せんもんシソーラス]
- 専門分野 [せんもんぶんや]
- 専門分類体系 [せんもんぶんるいたいけい]
- 専門化 [せんもんか]
- 専門医 [せんもんい]
- 専門図書館 [せんもんとしょかん]
- 専門外 [せんもんがい]
- 専門委員会 [せんもんいいんかい]
- 専門学校(P);専門ガッコ;専門ガッコウ [せんもんがっこう(専門学校)(P);せんもんガッコウ(専門ガッコウ);せんもんガッコ(専門ガッコ)]
- 専門家 [せんもんか]
- 専門家グループ [せんもんかグループ]
- 専門家システム [せんもんかシステム]
- 専門店 [せんもんてん]
- 専門性 [せんもんせい]
- 専門技術 [せんもんぎじゅつ]
- 専門教育 [せんもんきょういく]
- 専門書 [せんもんしょ]
- 専門用語 [せんもんようご]
- 専門用語集 [せんもんようごしゅう]
- 専門的 [せんもんてき]
- 専門的知識 [せんもんてきちしき]
- 専門知識 [せんもんちしき]
- 専門科目 [せんもんかもく]
- 専門章 [せんもんしょう]
- 専門職 [せんもんしょく]
- 専門誌 [せんもんし]
- 専門語 [せんもんご]
- 専門課程 [せんもんかてい]
- 専門辞書 [せんもんじしょ]
- 専門雑誌 [せんもんざっし]
- 専門馬鹿 [せんもんばか]
- 射 [しゃ]
- 射し込む [さしこむ]
- 射す [さす]
- 射る [いる]
- 射儀 [しゃぎ]
- 射出 [しゃしゅつ]
- 射利 [しゃり]
- 射利心 [しゃりしん]
- 射創 [しゃそう]
- 射場 [しゃじょう]
- 射干玉;野干玉;烏玉;烏珠 [ぬばたま]
- 射干玉鳥 [ぬばたまどり]
- 射幸;射倖 [しゃこう]
- 射幸心;射倖心 [しゃこうしん]
- 射影 [しゃえい]
- 射手 [いて;しゃしゅ]
- 射手座;いて座 [いてざ]
- 射抜く;射貫く [いぬく]
- 射掛ける;射かける [いかける]
- 射損なう [いそこなう]
- 射撃 [しゃげき]
- 射撃の優先順位 [しゃげきのゆうせんじゅんい]
- 射撃場 [しゃげきじょう]
- 射撃孔 [しゃげきこう]
- 射撃禁止地域 [しゃげききんしちいき]
- 射止める [いとめる]
- 射殺 [しゃさつ]
- 射殺す [いころす]
- 射法 [しゃほう]
- 射爆場 [しゃばくじょう]
- 射的 [しゃてき]
- 射的場 [しゃてきじょう]
- 射程 [しゃてい]
- 射竦める [いすくめる]
- 射籠手 [いごて]
- 射精 [しゃせい]
- 射芸;射藝 [しゃげい]
- 射落とす [いおとす]
- 射術 [しゃじゅつ]
- 射角 [しゃかく]
- 射込み [いこみ]
- 射返す [いかえす]
- 射通す [いとおす]
- 将 [しょう]
- 将を射んと欲すれば先ず馬を射よ [しょうをいんとほっすればまずうまをいよ]
- 将中に将たる [しょうちゅうにしょうたる]
- 将兵 [しょうへい]
- 将卒 [しょうそつ]
- 将又 [はたまた]
- 将士 [しょうし]
- 将官 [しょうかん]
- 将帥 [しょうすい]
- 将星 [しょうせい]
- 将来 [しょうらい]
- 将来像 [しょうらいぞう]
- 将来展望 [しょうらいてんぼう]
- 将来性 [しょうらいせい]
- 将来有望 [しょうらいゆうぼう]
- 将校(P);將校(oK) [しょうこう]
- 将棋(P);象棋;象戯 [しょうぎ]
- 将棋の盤 [しょうぎのばん]
- 将棋の駒 [しょうぎのこま]
- 将棋を指す [しょうぎをさす]
- 将棋倒し [しょうぎだおし]
- 将棋倒れ [しょうぎだおれ]
- 将棋指し [しょうぎさし]
- 将棋盤 [しょうぎばん]
- 将補 [しょうほ]
- 将軍 [しょうぐん]
- 将軍の概が有る [しょうぐんのがいがある]
- 将軍家 [しょうぐんけ]
- 将軍職 [しょうぐんしょく]
- 尉 [じょう]
- 尉官 [いかん]
- 尉鶲 [じょうびたき;ジョウビタキ]
- 尊 [そん]
- 尊;命 [みこと]
- 尊;貴 [とうと]
- 尊い(P);貴い(P) [とうとい(P);たっとい(P)]
- 尊い油 [たっといあぶら;とうといあぶら]
- 尊む;貴む [たっとむ]
- 尊上 [そんじょう]
- 尊下 [そんか]
- 尊体 [そんたい]
- 尊信 [そんしん]
- 尊像 [そんぞう]
- 尊兄 [そんけい]
- 尊公 [そんこう]
- 尊卑 [そんぴ]
- 尊厳 [そんげん]
- 尊厳死 [そんげんし]
- 尊台 [そんだい]
- 尊号 [そんごう]
- 尊名 [そんめい]
- 尊君 [そんくん]
- 尊命 [そんめい]
- 尊堂 [そんどう]
- 尊大 [そんだい]
- 尊大不遜 [そんだいふそん]
- 尊大語 [そんだいご]
- 尊宅 [そんたく]
- 尊家 [そんか]
- 尊容 [そんよう]
- 尊属殺人 [そんぞくさつじん]
- 尊崇 [そんすう]
- 尊師 [そんし]
- 尊影 [せいえい;そんえい]
- 尊意 [そんい]
- 尊慮 [そんりょ]
- 尊攘 [そんじょう]
- 尊敬 [そんけい]
- 尊敬心 [そんけいしん]
- 尊敬語 [そんけいご]
- 尊族;尊属 [そんぞく]
- 尊書 [そんしょ]
- 尊来 [そんらい]
- 尊父 [そんぷ]
- 尊王;尊皇;尊皇王 [そんのう]
- 尊王党 [そんのうとう]
- 尊王家 [そんのうか]
- 尊王討幕 [そんのうとうばく]
- 尊皇王攘夷;尊皇攘夷;尊王攘夷 [そんのうじょうい]
- 尊称 [そんしょう]
- 尊簡 [そんかん]
- 尊者 [そんじゃ]
- 尊貴 [そんき]
- 尊重 [そんちょう]
- 尊長 [そんちょう]
- 尊顔 [そんがん]
- 尋 [ひろ;じん]
- 尋ねる(P);訊ねる [たずねる]
- 尋ね人 [たずねびと]
- 尋ね出す [たずねいだす]
- 尋ね求める [たずねもとめる]
- 尋ね物 [たずねもの]
- 尋ね者 [たずねもの]
- 尋問(P);訊問 [じんもん]
- 尋問調書 [じんもんちょうしょ]
- 尋常 [じんじょう]
- 尋常一様 [じんじょういちよう]
- 尋常茶飯 [じんじょうさはん]
- 導;標 [しるべ]
- 導き [みちびき]
- 導き入れる [みちびきいれる]
- 導き出す [みちびきだす]
- 導き手 [みちびきて]
- 導く [みちびく]
- 導体 [どうたい]
- 導光板 [どうこうばん]
- 導入 [どうにゅう]
- 導入済み [どうにゅうすみ]
- 導入部 [どうにゅうぶ]
- 導出 [どうしゅつ]
- 導因 [どういん]
- 導師 [どうし]
- 導水 [どうすい]
- 導水管 [どうすいかん]
- 導波管 [どうはかん]
- 導波管定数 [どうはかんていすう]
- 導波路 [どうはろ]
- 導火線 [どうかせん]
- 導管 [どうかん;どうけん]
- 導管実体 [どうかんじったい]
- 導管課税 [どうかんかぜい]
- 導線 [どうせん]
- 導通 [どうつう]
- 導通抵抗 [どうつうていこう]
- 導通試験 [どうつうしけん]
- 導関数 [どうかんすう]
- 導電 [どうでん]
- 導電体 [どうでんたい]
- 導電度 [どうでんど]
- 導電性 [どうでんせい]
- 導電性高分子 [どうでんせいこうぶんし]
- 導電率 [どうでんりつ]
- 小 [お]
- 小 [ぐゎー]
- 小 [こ]
- 小 [しょう]
- 小い [ちっこい]
- 小うるさい [こうるさい]
- 小さ [ちいさ]
- 小さい [ちいさい]
- 小さい頃;小さいころ [ちいさいころ]
- 小さじ(P);小匙 [こさじ]
- 小さっぱりした [こさっぱりした]
- 小さな [ちいさな]
- 小さめ;小さ目 [ちいさめ]
- 小さ童;小童 [ちいさわらわ]
- 小じんまり;小ぢんまり [こじんまり(小じんまり);こぢんまり(小ぢんまり)]
- 小ちゃい [ちいちゃい]
- 小っちゃ [ちっちゃ]
- 小っちゃい [ちっちゃい]
- 小っ恥ずかしい;小恥ずかしい [こっぱずかしい(小っ恥ずかしい);こはずかしい(小恥ずかしい)]
- 小なり [しょうなり;ショウナリ]
- 小の月 [しょうのつき]
- 小の虫を殺して大の虫を助ける [しょうのむしをころしてだいのむしをたすける]
- 小の虫を殺して大の虫を生かす [しょうのむしをころしてだいのむしをいかす]
- 小ばかにする;小馬鹿にする [こばかにする]
- 小まめ;小忠実 [こまめ]
- 小アジア [しょうアジア]
- 小エビ;小海老;小蝦 [こエビ(小エビ);こえび(小海老;小蝦);コエビ]
- 小ジョッキ [しょうジョッキ]
- 小ソクラテス学派 [しょうソクラテスがくは]
- 小テスト [しょうテスト]
- 小ブルジョア [しょうブルジョア]
- 小マゼラン雲 [しょうマゼランうん]
- 小一 [しょういち]
- 小一時間 [こいちじかん]
- 小上がり;小上り [こあがり]
- 小中学校 [しょうちゅうがっこう]
- 小中学生 [しょうちゅうがくせい]
- 小主観 [しょうしゅかん]
- 小乗 [しょうじょう]
- 小乗仏教 [しょうじょうぶっきょう]
- 小乗的 [しょうじょうてき]
- 小事 [しょうじ]
- 小事は大事 [しょうじはだいじ]
- 小事件 [しょうじけん]
- 小京都 [しょうきょうと]
- 小人 [しょうにん(P);こびと(P);しょうじん;こども(gikun)]
- 小人ペンギン [こびとペンギン;コビトペンギン]
- 小人数 [こにんずう;こにんず]
- 小人河馬 [こびとかば;コビトカバ]
- 小人症 [こびとしょう]
- 小人閑居 [しょうじんかんきょ]
- 小人閑居して不善をなす;小人閑居して不善を為す [しょうじんかんきょしてふぜんをなす]
- 小企業 [しょうきぎょう]
- 小休止 [しょうきゅうし]
- 小会派 [しょうかいは]
- 小伝 [しょうでん]
- 小作 [こさく]
- 小作り [こづくり]
- 小作人 [こさくにん]
- 小作料 [こさくりょう]
- 小作権 [こさくけん]
- 小作米 [こさくまい]
- 小作農 [こさくのう]
- 小使い;小使 [こづかい]
- 小便 [しょうべん(P);しょんべん]
- 小便をする [しょうべんをする;しょんべんをする]
- 小便を漏らす [しょうべんをもらす]
- 小便器 [しょうべんき]
- 小便小僧 [しょうべんこぞう]
- 小便所 [しょうべんじょ]
- 小信天翁 [こあほうどり;コアホウドリ]
- 小倅;小せがれ [こせがれ]
- 小倉アイス [おぐらアイス]
- 小倉百人一首 [おぐらひゃくにんいっしゅ]
- 小倉織 [こくらおり]
- 小倉餡 [おぐらあん]
- 小僧 [こぞう]
- 小児 [しょうに]
- 小児喘息 [しょうにぜんそく]
- 小児性愛 [しょうにせいあい]
- 小児性愛者 [しょうにせいあいしゃ]
- 小児愛者 [しょうにあいしゃ]
- 小児病 [しょうにびょう]
- 小児病院 [しょうにびょういん]
- 小児科 [しょうにか]
- 小児科医 [しょうにかい]
- 小児麻痺 [しょうにまひ]
- 小児麻酔 [しょうにますい]
- 小党 [しょうとう]
- 小兵 [こひょう]
- 小冊 [しょうさつ]
- 小冊子 [しょうさっし]
- 小冠者 [こかんじゃ]
- 小出し [こだし]
- 小刀 [こがたな(P);しょうとう]
- 小刀細工 [こがたなざいく]
- 小分け [こわけ]
- 小切り子;小切子;筑子 [こきりこ]
- 小切れ [こぎれ]
- 小切手 [こぎって]
- 小切手外交 [こぎってがいこう]
- 小判 [こばん]
- 小判型 [こばんがた]
- 小判形 [こばんがた]
- 小判鮫 [こばんざめ]
- 小利 [しょうり]
- 小利口 [こりこう]
- 小刻み [こきざみ]
- 小前提 [しょうぜんてい]
- 小勇 [しょうゆう]
- 小動き [こうごき]
- 小動物 [しょうどうぶつ]
- 小勢 [こぜい]
- 小包(P);小包み(io)(P) [こづつみ]
- 小包郵便物 [こづつみゆうびんぶつ]
- 小千鳥 [こちどり;コチドリ]
- 小半日 [こはんにち]
- 小半時 [こはんとき]
- 小取り回し;小取回し;小取回 [ことりまわし;こどりまわし]
- 小口 [こぐち]
- 小口バス [こくちバス;コクチバス]
- 小口径 [しょうこうけい]
- 小口扱い [こぐちあつかい]
- 小口現金 [こぐちげんきん]
- 小史 [しょうし]
- 小吉 [しょうきち]
- 小名 [しょうみょう]
- 小吏 [しょうり]
- 小品 [しょうひん]
- 小品集 [しょうひんしゅう]
- 小唄 [こうた]
- 小啄木鳥;小啄木 [こげら;コゲラ]
- 小商い [こあきない]
- 小商人 [こあきんど]
- 小善 [しょうぜん]
- 小喧しい [こやかましい]
- 小器 [しょうき]
- 小嚢 [しょうのう]
- 小回り [こまわり]
- 小国 [しょうこく]
- 小国寡民 [しょうこくかみん]
- 小地震 [しょうじしん]
- 小坊主 [こぼうず]
- 小型(P);小形 [こがた]
- 小型乗用車 [こがたじょうようしゃ]
- 小型二輪 [こがたにりん]
- 小型化 [こがたか]
- 小型化技術 [こがたかぎじゅつ]
- 小型新聞 [こがたしんぶん]
- 小型武器 [こがたぶき]
- 小型犬 [こがたけん]
- 小型球形ウイルス [こがたきゅうけいウイルス]
- 小型自動車 [こがたじどうしゃ]
- 小型赤家蚊 [こがたあかいえか]
- 小型車 [こがたしゃ]
- 小堀流 [こぼりりゅう]
- 小塊 [しょうかい]
- 小声 [こごえ]
- 小売(P);小売り(P) [こうり]
- 小売りに卸す [こうりにおろす]
- 小売り市場 [こうりいちば]
- 小売り店(P);小売店(P) [こうりてん]
- 小売価格 [こうりかかく]
- 小売値 [こうりね]
- 小売値段 [こうりねだん]
- 小売商 [こうりしょう]
- 小売物価指数 [こうりぶっかしすう]
- 小変 [しょうへん]
- 小夜 [さよ]
- 小夜嵐 [さよあらし]
- 小夜時雨 [さよしぐれ]
- 小夜曲 [さよきょく;しょうやきょく(ok)]
- 小夜鳴き鳥;小夜啼鳥 [さよなきどり;サヨナキドリ]
- 小天地 [しょうてんち]
- 小太り;小肥り [こぶとり]
- 小太刀 [こだち]
- 小太鼓 [こだいこ]
- 小奇麗;小綺麗;小ぎれい [こぎれい]
- 小女 [こおんな]
- 小女子 [こうなご;コウナゴ]
- 小妹;少妹 [しょうまい]
- 小姑 [こじゅうとめ;こじゅうと]
- 小姓 [こしょう]
- 小委 [しょうい]
- 小委員会 [しょういいんかい]
- 小娘 [こむすめ]
- 小子 [しょうし]
- 小字 [こあざ]
- 小学 [しょうがく]
- 小学校 [しょうがっこう]
- 小学生 [しょうがくせい]
- 小宅 [しょうたく]
- 小宇宙 [しょううちゅう]
- 小官 [しょうかん]
- 小室 [こむろ]
- 小宴 [しょうえん]
- 小家 [こいえ;しょうか]
- 小家族化 [しょうかぞくか]
- 小寒 [しょうかん]
- 小尺 [しょうしゃく]
- 小屋 [こや]
- 小屋掛け;小屋掛 [こやがけ]
- 小屋根 [こやね]
- 小屋組;小屋組み [こやぐみ]
- 小山 [こやま]
- 小山羊 [こやぎ]
- 小峰楓 [こみねかえで;コミネカエデ]
- 小島 [こじま]
- 小川 [おがわ]
- 小差 [しょうさ]
- 小巴旦 [こばたん;コバタン]
- 小市民 [しょうしみん]
- 小幅 [こはば]
- 小幣;小麻 [こぬさ]
- 小平次元 [こだいらじげん]
- 小店;小見世 [しょうてん(小店);こみせ]
- 小座敷 [こざしき]
- 小庭 [こにわ;しょうてい]
- 小康 [しょうこう]
- 小康状態 [しょうこうじょうたい]
- 小引 [しょういん]
- 小弟 [しょうてい]
- 小弯 [しょうわん]
- 小形雀蜂 [こがたすずめばち;コガタスズメバチ]
- 小役人 [こやくにん]
- 小径 [しょうけい]
- 小循環 [しょうじゅんかん]
- 小心 [しょうしん]
- 小心姑息 [しょうしんこそく]
- 小心翼々;小心翼翼 [しょうしんよくよく]
- 小心者 [しょうしんもの]
- 小悪魔 [こあくま]
- 小惑星 [しょうわくせい]
- 小惑星帯 [しょうわくせいたい]
- 小意気;小粋 [こいき]
- 小憎らしい [こにくらしい]
- 小憩 [しょうけい]
- 小成 [しょうせい]
- 小成に安んじる風 [しょうせいにやすんじるふう]
- 小我 [しょうが]
- 小戻す [こもどす]
- 小戻り [こもどり]
- 小所帯 [しょうじょたい]
- 小手 [こて]
- 小手先 [こてさき]
- 小手投げ [こてなげ]
- 小手捻り [こてひねり]
- 小手毬 [こでまり]
- 小手術 [しょうしゅじゅつ]
- 小手調べ [こてしらべ]
- 小手返し [こてがえし]
- 小才 [しょうさい;こさい]
- 小拍子 [こびょうし]
- 小括 [しょうかつ]
- 小括弧 [しょうかっこ]
- 小指(P);子指 [こゆび]
- 小振り;小ぶり [こぶり]
- 小政党 [しょうせいとう]
- 小数 [しょうすう]
- 小数点(P);少数点(iK) [しょうすうてん]
- 小数点以下の桁数 [しょうすうてんいかのけたすう]
- 小数点記号 [しょうすうてんきごう]
- 小文字 [こもじ]
- 小文字名前文字 [こもじなまえもじ]
- 小文字名前開始文字 [こもじなまえかいしもじ]
- 小文節 [しょうぶんせつ]
- 小斎 [しょうさい]
- 小料理 [こりょうり]
- 小料理屋 [こりょうりや]
- 小新聞 [こしんぶん]
- 小春 [こはる]
- 小春日 [こはるび]
- 小春日和;小春びより [こはるびより]
- 小昼 [こひる]
- 小景 [しょうけい]
- 小智 [しょうち]
- 小暑 [しょうしょ]
- 小暗い [おぐらい;こぐらい]
- 小暗がり [こくらがり]
- 小曲 [しょうきょく]
- 小書き;小書 [こがき]
- 小望月 [こもちづき]
- 小机 [こづくえ]
- 小杉 [こすぎ]
- 小杉原 [こすぎはら;こすぎわら]
- 小東京 [しょうとうきょう]
- 小松 [こまつ]
- 小松引き [こまつひき]
- 小松菜 [こまつな;コマツナ]
- 小枝 [こえだ]
- 小柄 [こがら]
- 小柄 [こづか]
- 小柄 [しょうへい]
- 小桶 [こおけ]
- 小椋鳥 [こむくどり]
- 小椎 [こじい;コジイ]
- 小楢 [こなら;コナラ]
- 小業 [こわざ]
- 小楯 [こだて]
- 小槌 [こづち]
- 小檀;小真弓 [こまゆみ;コマユミ]
- 小欲 [しょうよく]
- 小歌 [こうた]
- 小止み [こやみ;おやみ]
- 小正月 [こしょうがつ]
- 小母 [おば]
- 小母さん [おばさん]
- 小気味 [こきみ;こきび]
- 小気味よい [こきみよい]
- 小気味よげに [こきみよげに]
- 小水 [しょうすい]
- 小汚い [こぎたない]
- 小泉チルドレン [こいずみチルドレン]
- 小法廷 [しょうほうてい]
- 小液胞 [しょうえきほう]
- 小満 [しょうまん]
- 小滝 [おたき]
- 小潮 [こしお]
- 小火 [ぼや(gikun)(P);しょうか]
- 小火器 [しょうかき]
- 小為替 [こがわせ]
- 小熊;子熊 [こぐま]
- 小熊のプーさん [こぐまのプーさん]
- 小熊座 [こぐまざ]
- 小爪 [こづめ]
- 小爪川獺 [こつめかわうそ;コツメカワウソ]
- 小父 [おじ]
- 小片 [しょうへん]
- 小物 [こもの]
- 小物入れ [こものいれ]
- 小犬座 [こいぬざ]
- 小猿;子猿 [こざる]
- 小琴 [おごと]
- 小瑠璃 [こるり;コルリ]
- 小瓶 [こびん]
- 小生 [しょうせい]
- 小生意気 [こなまいき]
- 小用 [こよう;しょうよう]
- 小田 [おだ]
- 小田原提灯 [おだわらぢょうちん]
- 小田原評定 [おだわらひょうじょう]
- 小男 [こおとこ]
- 小町 [こまち]
- 小異 [しょうい]
- 小癪 [こしゃく]
- 小発作 [しょうほっさ]
- 小百合 [さゆり]
- 小百姓 [こびゃくしょう]
- 小皺 [こじわ]
- 小皿 [こざら]
- 小盗人 [こぬすびと]
- 小目 [こもく]
- 小知 [しょうち]
- 小石(P);礫 [こいし]
- 小破 [しょうは]
- 小社 [しょうしゃ]
- 小禄 [しょうろく]
- 小突き回す [こづきまわす]
- 小突く [こづく]
- 小窓 [こまど]
- 小童 [こわっぱ;こわらわ(ok);こわらべ(ok)]
- 小童;少童 [しょうどう]
- 小競り合い;小競合い;小ぜり合い [こぜりあい]
- 小笠原流 [おがさわらりゅう]
- 小笠原猿子 [おがさわらましこ;オガサワラマシコ]
- 小笠和大蝙蝠 [おがさわおおこうもり;オガサワオオコウモリ]
- 小策 [しょうさく]
- 小箱;小筥;小匣 [こばこ]
- 小節 [こぶし]
- 小節 [しょうせつ]
- 小篆 [しょうてん]
- 小籠包 [しょうろうぽう;ちょうろんぽう;しょうろんぽう]
- 小粒 [こつぶ]
- 小糠;粉糠 [こぬか]
- 小糠草 [こぬかぐさ;コヌカグサ]
- 小糠雨;こぬか雨 [こぬかあめ]
- 小紋 [こもん]
- 小紐 [こひも]
- 小細工 [こざいく]
- 小細工をする [こざいくをする]
- 小結(P);小結び(io) [こむすび]
- 小綬鶏 [こじゅけい;コジュケイ]
- 小網座 [こあみざ]
- 小締まり [こじまり]
- 小羊(P);子羊(P);仔羊;羔(oK) [こひつじ]
- 小羊歯;小歯朶 [こしだ;コシダ]
- 小羽鵜 [こばねう]
- 小翼羽 [しょうよくう]
- 小者 [こもの]
- 小耳 [こみみ]
- 小耳に挟む;小耳にはさむ [こみみにはさむ]
- 小耳木兎 [こみみずく]
- 小職 [しょうしょく]
- 小職;小童 [こじょく]
- 小股 [こまた]
- 小股が切れ上がる [こまたがきれあがる]
- 小股の切れ上がったいい女 [こまたのきれあがったいいおんな]
- 小股掬い [こまたすくい]
- 小胆 [しょうたん]
- 小胞 [しょうほう]
- 小胞体 [しょうほうたい]
- 小胞子 [しょうほうし]
- 小胞子嚢 [しょうほうしのう]
- 小脇;小わき [こわき]
- 小脳 [しょうのう]
- 小腰 [こごし]
- 小腰をかがめる;小腰を屈める [こごしをかがめる]
- 小腸 [しょうちょう]
- 小腹 [こばら]
- 小腹が立つ [こばらがたつ]
- 小膝 [こひざ]
- 小臼歯 [しょうきゅうし]
- 小舅 [こじゅうと]
- 小舞;木舞 [こまい]
- 小舟(P);小船 [こぶね]
- 小芥子(ateji) [こけし]
- 小茄子 [こなすび]
- 小草生月 [おぐさおいづき]
- 小荷物 [こにもつ]
- 小荷物扱い [こにもつあつかい]
- 小菊 [こぎく]
- 小菱形骨 [しょうりょうけいこつ]
- 小葉団扇楓 [こはうちわかえで;コハウチワカエデ]
- 小葉擬宝珠 [こばぎぼうし;コバギボウシ]
- 小葦切 [こよしきり;コヨシキリ]
- 小蒲 [こがま]
- 小虎 [こどら]
- 小虫 [こむし;しょうちゅう]
- 小蜈蚣 [こむかで;コムカデ]
- 小蠅;小蝿 [こばえ]
- 小衣蛾 [こいが;コイガ]
- 小袋 [こぶくろ]
- 小袋と小娘 [こぶくろとこむすめ]
- 小袖 [こそで]
- 小褄取り;小褄取 [こづまとり;こづまどり]
- 小見出し [こみだし]
- 小規模 [しょうきぼ]
- 小規模ビジネス [しょうきぼビジネス]
- 小規模金融 [しょうきぼきんゆう]
- 小規模金融機関 [しょうきぼきんゆうきかん]
- 小言(P);叱言(iK) [こごと]
- 小計 [しょうけい]
- 小計機能 [しょうけいきのう]
- 小話;小咄 [こばなし;しょうわ(小話)]
- 小説 [しょうせつ]
- 小説を書く [しょうせつをかく]
- 小説家 [しょうせつか]
- 小論 [しょうろん]
- 小論文 [しょうろんぶん]
- 小谷渡;小谷渡り [こたにわたり;コタニワタリ]
- 小豆 [あずき(gikun)]
- 小豆粥 [あずきがゆ]
- 小豆色 [あずきいろ]
- 小豆象虫 [あずきぞうむし;アズキゾウムシ]
- 小豆飯 [あずきめし]
- 小豆鱒 [あずきます]
- 小象 [こぞう]
- 小貝 [こがい]
- 小買い [こがい]
- 小賀玉の木;小賀玉木;黄心樹 [おがたまのき;オガタマノキ]
- 小賢しい [こざかしい]
- 小走り [こばしり]
- 小足 [こあし]
- 小路 [こうじ;しょうじ]
- 小躍り;小踊り [こおどり]
- 小身 [しょうしん]
- 小身微禄 [しょうしんびろく]
- 小身者 [しょうしんもの]
- 小車 [こぐるま;おぐるま]
- 小辛 [こがら]
- 小農 [しょうのう]
- 小返り [こがえり]
- 小逕 [しょうけい]
- 小過 [しょうか]
- 小道;小路 [こみち]
- 小道具 [こどうぐ]
- 小遣い(P);小遣(io) [こづかい(P);こずかい(ik)]
- 小遣い帳;小遣帳(io) [こづかいちょう]
- 小遣い銭;小遣銭(io) [こづかいせん;こづかいぜに(ok)]
- 小選挙区 [しょうせんきょく]
- 小選挙区制 [しょうせんきょくせい]
- 小選挙区制度 [しょうせんきょくせいど]
- 小選挙区比例代表並立制 [しょうせんきょくひれいだいひょうへいりつせい]
- 小部 [しょうぶ]
- 小部分 [しょうぶぶん]
- 小部屋 [こべや]
- 小野 [おの]
- 小量(P);少量(P) [しょうりょう]
- 小金 [こがね]
- 小金目梟 [こきんめふくろう;コキンメフクロウ]
- 小鉢 [こばち]
- 小銃 [しょうじゅう]
- 小銭 [こぜに]
- 小銭入れ [こぜにいれ]
- 小鍋 [こなべ]
- 小長元坊 [こちょうげんぼう;コチョウゲンボウ]
- 小門 [こもん]
- 小開扉;小開ひ [しょうかいひ]
- 小間 [こま]
- 小間使;小間使い [こまづかい]
- 小間板;こま板;駒板 [こまいた]
- 小間物 [こまもの]
- 小間物屋 [こまものや]
- 小間結び;細結び [こまむすび]
- 小降り [こぶり]
- 小陰唇 [しょういんしん]
- 小隊 [しょうたい]
- 小雀 [こがら;コガラ]
- 小雅 [しょうが]
- 小難 [しょうなん]
- 小難しい [こむずかしい]
- 小雨 [こさめ(P);しょうう;こあめ]
- 小雨決行;少雨決行(iK) [しょううけっこう]
- 小雪 [こゆき]
- 小雪 [しょうせつ]
- 小電力 [しょうでんりょく]
- 小面 [しょうめん]
- 小面データ [しょうめんデータ]
- 小面憎い [こづらにくい]
- 小面法線 [しょうめんほうせん]
- 小面除去 [しょうめんじょきょ]
- 小韮 [こみら]
- 小頭 [こがしら]
- 小頭症 [しょうとうしょう]
- 小食 [しょうしょく]
- 小首 [こくび]
- 小首を傾げる;小首をかしげる [こくびをかしげる]
- 小馬座 [こうまざ]
- 小馬鹿 [こばか]
- 小骨 [こぼね]
- 小高い [こだかい]
- 小鬢 [こびん]
- 小鬼 [こおに]
- 小魚 [こざかな]
- 小鰭;小肌(iK) [こはだ;コハダ]
- 小鰭巨頭 [こびれごんどう;コビレゴンドウ]
- 小鰯鯨 [こいわしくじら;コイワシクジラ]
- 小鰺刺 [こあじさし;コアジサシ]
- 小鱒 [こます]
- 小鳥 [ことり]
- 小鴨 [こがも;コガモ]
- 小鷹 [こたか]
- 小鷹狩;小鷹狩り [こたかがり]
- 小鷺 [こさぎ]
- 小麦 [こむぎ]
- 小麦粉 [こむぎこ]
- 小麦色 [こむぎいろ]
- 小鼓 [こつづみ;しょうこ]
- 小鼻 [こばな]
- 少 [しょう]
- 少々(P);少少 [しょうしょう]
- 少し [すこし]
- 少しずつ [すこしずつ]
- 少しずつ違う [すこしずつちがう]
- 少しの損で済む [すこしのそんですむ]
- 少しも [すこしも]
- 少しも気にならない [すこしもきにならない]
- 少し宛;少しづつ [すこしづつ]
- 少ない(P);少い(io);尠い;寡い [すくない]
- 少ない時間 [すくないじかん]
- 少なからず(P);尠からず [すくなからず]
- 少なからぬ [すくなからぬ]
- 少なくとも(P);少くとも(io);尠くとも [すくなくとも]
- 少なくない [すくなくない]
- 少なくも;尠くも [すくなくも]
- 少なげ [すくなげ]
- 少なすぎる;少な過ぎる [すくなすぎる]
- 少なめ;少な目 [すくなめ]
- 少人数 [しょうにんずう;しょうにんず]
- 少人数学級 [しょうにんずうがっきゅう]
- 少佐 [しょうさ]
- 少国民 [しょうこくみん]
- 少壮 [しょうそう]
- 少壮士官 [しょうそうしかん]
- 少壮有為 [しょうそうゆうい]
- 少壮気鋭 [しょうそうきえい]
- 少壮血気 [しょうそうけっき]
- 少女(P);乙女 [しょうじょ(少女)(P);おとめ]
- 少女小説 [しょうじょしょうせつ]
- 少婢;小婢 [しょうひ]
- 少子 [しょうし]
- 少子化 [しょうしか]
- 少子化対策 [しょうしかたいさく]
- 少子高齢化 [しょうしこうれいか]
- 少将 [しょうしょう]
- 少尉 [しょうい]
- 少少足りない;少々足りない [しょうしょうたりない]
- 少年 [しょうねん]
- 少年よ大志を抱け [しょうねんよたいしをいだけ]
- 少年会 [しょうねんかい]
- 少年労働 [しょうねんろうどう]
- 少年団 [しょうねんだん]
- 少年審判所 [しょうねんしんぱんじょ;しょうねんしんぱんしょ]
- 少年少女 [しょうねんしょうじょ]
- 少年愛嗜好 [しょうねんあいしこう]
- 少年感化院 [しょうねんかんかいん]
- 少年文学 [しょうねんぶんがく]
- 少年法 [しょうねんほう]
- 少年犯罪 [しょうねんはんざい]
- 少年老い易く学成り難し;少年老いやすく学成りがたし [しょうねんおいやすくがくなりがたし]
- 少年課 [しょうねんか]
- 少年鑑別所 [しょうねんかんべつしょ]
- 少年院 [しょうねんいん]
- 少弟 [しょうてい]
- 少恩 [しょうおん]
- 少慰 [しょうい]
- 少憩 [しょうけい]
- 少数 [しょうすう]
- 少数党 [しょうすうとう]
- 少数多体系 [しょうすうたたいけい]
- 少数意見 [しょうすういけん]
- 少数民族 [しょうすうみんぞく]
- 少数派 [しょうすうは]
- 少数精鋭 [しょうすうせいえい]
- 少数者 [しょうすうしゃ]
- 少敵;小敵 [しょうてき]
- 少時 [しょうじ]
- 少林寺拳法 [しょうりんじけんぽう]
- 少林寺流 [しょうりんじりゅう]
- 少林拳 [しょうりんけん]
- 少林流 [しょうりんりゅう]
- 少欲 [しょうよく]
- 少監 [しょうげん]
- 少糖類 [しょうとうるい]
- 少者 [しょうしゃ]
- 少許 [しょうきょ]
- 少資本 [しょうしほん]
- 少閑;小閑;少関 [しょうかん]
- 少雨 [しょうう]
- 少額(P);小額 [しょうがく]
- 少食 [しょうしょく]
- 少食家 [しょうしょくか]
- 尖った [とがった]
- 尖らす [とがらす]
- 尖り声 [とがりごえ]
- 尖る(P);尖がる(io);尖んがる(io) [とがる(尖る;尖がる)(P);とんがる]
- 尖んがり [とんがり]
- 尖兵 [せんぺい]
- 尖圭コンジローム [せんけいコンジローム]
- 尖度 [せんど]
- 尖角 [せんかく]
- 尖部 [せんぶ]
- 尖頭;せん頭 [せんとう]
- 尖鼠 [とがりねずみ;トガリネズミ]
- 尚(P);猶 [なお]
- 尚の事;猶の事 [なおのこと]
- 尚且つ [なおかつ]
- 尚以て [なおもって]
- 尚又 [なおまた]
- 尚古 [しょうこ]
- 尚尚;尚々 [なおなお]
- 尚早 [しょうそう]
- 尚更(P);尚さら;なお更;猶更 [なおさら]
- 尚書き;なお書 [なおがき]
- 尚書省 [しょうしょしょう]
- 尚武 [しょうぶ]
- 尢 [だいのまげあし]
- 尤なる [ゆうなる]
- 尤も [もっとも]
- 尤もらしい [もっともらしい]
- 尤度 [ゆうど]
- 尤物 [ゆうぶつ]
- 尨 [むく]
- 尨毛 [むくげ]
- 尨犬 [むくいぬ]
- 尭尭;尭々 [ぎょうぎょう]
- 就いて [ついて]
- 就いては [ついては]
- 就き [つき]
- 就きましては [つきましては]
- 就く(P);即く [つく]
- 就ける;即ける [つける]
- 就中 [なかんずく;なかんづく]
- 就任 [しゅうにん]
- 就任式 [しゅうにんしき]
- 就任早々に [しゅうにんそうそうに]
- 就任演説 [しゅうにんえんぜつ]
- 就労 [しゅうろう]
- 就労ビザ [しゅうろうビザ]
- 就学 [しゅうがく]
- 就学児童 [しゅうがくじどう]
- 就学年齢 [しゅうがくねんれい]
- 就学率 [しゅうがくりつ]
- 就学生 [じゅうがくせい]
- 就学義務 [しゅうがくぎむ]
- 就学許可証 [しゅうがくきょかしょう]
- 就寝 [しゅうしん]
- 就寝前 [しゅうしんぜん]
- 就寝時のお伽話 [しゅうしんじのおとぎばなし]
- 就床 [しゅうしょう]
- 就役 [しゅうえき]
- 就業 [しゅうぎょう]
- 就業人口 [しゅうぎょうじんこう]
- 就業地 [しゅうぎょうち]
- 就業日数 [しゅうぎょうにっすう]
- 就業時間 [しゅうぎょうじかん]
- 就業時間中 [しゅうぎょうじかんちゅう]
- 就業機会 [しゅうぎょうきかい]
- 就業率 [しゅうぎょうりつ]
- 就業者 [しゅうぎょうしゃ]
- 就業規則 [しゅうぎょうきそく]
- 就活 [しゅうかつ]
- 就眠 [しゅうみん]
- 就縛 [しゅうばく]
- 就職 [しゅうしょく]
- 就職先 [しゅうしょくさき]
- 就職口 [しゅうしょくぐち]
- 就職希望者 [しゅうしょくきぼうしゃ]
- 就職広告 [しゅうしょくこうこく]
- 就職情報誌 [しゅうしょくじょうほうし]
- 就職指導 [しゅうしょくしどう]
- 就職斡旋 [しゅうしょくあっせん]
- 就職時 [しゅうしょくじ]
- 就職活動 [しゅうしょくかつどう]
- 就職浪人 [しゅうしょくろうにん]
- 就職率 [しゅうしょくりつ]
- 就職者 [しゅうしょくしゃ]
- 就職運動 [しゅうしょくうんどう]
- 就職難 [しゅうしょくなん]
- 就航 [しゅうこう]
- 尸位素餐 [しいそさん]
- 尸冠 [しかばねかんむり]
- 尸諌;屍諌 [しかん]
- 尹 [いん]
- 尺 [しゃく]
- 尺が伸びる [しゃくがのびる]
- 尺を取る [しゃくをとる]
- 尺を当てる [しゃくをあてる]
- 尺八 [しゃくはち]
- 尺取 [しゃくとり]
- 尺取り虫;尺取虫 [しゃくとりむし]
- 尺地 [しゃくち]
- 尺寸 [しゃくすん;せきすん]
- 尺度 [しゃくど]
- 尺牘 [せきとく;しゃくどく]
- 尺縑;尺けん [せっけん]
- 尺蛾 [しゃくが]
- 尺貫法 [しゃっかんほう]
- 尺骨 [しゃっこつ]
- 尻(P);臀;後 [しり]
- 尻からげ;尻紮げ [しりからげ]
- 尻がこそばゆい [しりがこそばゆい]
- 尻が軽い [しりがかるい]
- 尻が重い [しりがおもい]
- 尻が長い [しりがながい]
- 尻っぺた;尻ぺた [しりっぺた]
- 尻っぽ [しりっぽ]
- 尻っ端折り;尻っ端折(io) [しりっぱしょり]
- 尻に敷く [しりにしく]
- 尻の毛まで抜かれる [けつのけまでぬかれる;しりのけまでぬかれる]
- 尻の穴が小さい;ケツの穴が小さい [けつのあながちいさい(尻の穴が小さい);ケツのあながちいさい]
- 尻の軽い女 [しりのかるいおんな]
- 尻ぺんぺん [しりぺんぺん]
- 尻をあげる;尻を上げる [しりをあげる]
- 尻を叩く [しりをたたく]
- 尻を持ち込む [しりをもちこむ]
- 尻を据える [しりをすえる]
- 尻を捲る;尻をまくる [しりをまくる;けつをまくる]
- 尻上がり [しりあがり]
- 尻下がり [しりさがり]
- 尻切れ [しりきれ]
- 尻切れ蜻蛉 [しりきれとんぼ]
- 尻取り;尻取 [しりとり]
- 尻叩き;尻たたき [しりたたき]
- 尻子玉 [しりこだま]
- 尻尾 [しっぽ(P);しりお(ok)]
- 尻尾を出す [しっぽをだす]
- 尻尾を巻く [しっぽをまく]
- 尻座 [こうざ]
- 尻当て [しりあて]
- 尻抜け [しりぬけ]
- 尻押し [しりおし]
- 尻拭い;尻ぬぐい [しりぬぐい]
- 尻擬き;尻もどき [けつもどき]
- 尻棘大蜥蜴 [しりとげおおとかげ;シリトゲオオトカゲ]
- 尻焼烏賊 [しりやけいか;シリヤケイカ]
- 尻癖 [しりくせ]
- 尻目;後目(oK) [しりめ]
- 尻目にかける;尻目に懸ける [しりめにかける]
- 尻窄まり [しりすぼまり]
- 尻窄み [しりすぼみ;しりつぼみ]
- 尻端折り;尻端折(io) [しりはしょり;しりばしょり;しりはしおり]
- 尻軽;尻がる [しりがる]
- 尻軽な女 [しりがるなおんな]
- 尻軽女 [しりがるおんな]
- 尻込み;後込み;尻ごみ [しりごみ]
- 尻重 [しりおも]
- 尻隠し [しりかくし]
- 尻餅をつく;尻餅を付く;尻餅を着く [しりもちをつく]
- 尻餠;尻餅 [しりもち]
- 尻馬 [しりうま]
- 尻馬に乗る [しりうまにのる]
- 尼 [に]
- 尼(P);阿魔(ateji) [あま]
- 尼っちょ [あまっちょ]
- 尼っ子;尼っこ [あまっこ]
- 尼僧 [にそう]
- 尼僧院 [にそういん]
- 尼寺 [あまでら]
- 尼法師 [あまほうし]
- 尼甫 [じほ]
- 尼羅 [ナイル(P);ないる]
- 尼羅大蜥蜴 [ナイルおおとかげ;ナイルオオトカゲ]
- 尼鷺;甘鷺 [あまさぎ;アマサギ]
- 尽 [じん]
- 尽かす [つかす]
- 尽きせぬ [つきせぬ]
- 尽きない [つきない]
- 尽きる(P);竭きる(oK) [つきる]
- 尽き果てる;尽きはてる [つきはてる]
- 尽く;尽(io) [ずく;づく]
- 尽くし;尽し [づくし;ずくし]
- 尽くす [つくす]
- 尽くめ [ずくめ;づくめ]
- 尽力 [じんりょく]
- 尽忠 [じんちゅう]
- 尽忠報国 [じんちゅうほうこく]
- 尽日 [じんじつ]
- 尽未来 [じんみらい]
- 尽未来際 [じんみらいさい;じんみらいざい]
- 尽瘁 [じんすい]
- 尾 [お]
- 尾 [び]
- 尾ける [つける]
- 尾っぽ [おっぽ]
- 尾てい骨;尾骶骨(oK) [びていこつ;ビテイコツ]
- 尾の身 [おのみ]
- 尾ひれをつける;尾鰭を付ける;尾ひれを付ける [おひれをつける]
- 尾を引く [おをひく]
- 尾巻猿 [おまきざる;オマキザル]
- 尾扇 [びせん]
- 尾根 [おね]
- 尾椎 [びつい]
- 尾灯;尾燈(oK) [びとう]
- 尾状 [びじょう]
- 尾状花 [びじょうか]
- 尾白鷲 [おじろわし]
- 尾白鹿 [おじろじか;オジロジカ]
- 尾節 [びせつ]
- 尾籠 [びろう;おこ]
- 尾索類 [びさくるい]
- 尾羽 [おは]
- 尾羽 [おばね]
- 尾羽打ち枯らす;尾羽うち枯らす [おはうちからす]
- 尾翼 [びよく]
- 尾肉 [おにく]
- 尾肢 [びし]
- 尾花 [おばな]
- 尾行 [びこう]
- 尾部 [びぶ]
- 尾錠 [びじょう]
- 尾長 [おなが]
- 尾長梟 [おながふくろう;オナガフクロウ]
- 尾長猿 [おながざる;オナガザル]
- 尾長鮫 [おながざめ;オナガザメ]
- 尾長鴨 [おなががも;オナガガモ]
- 尾長鶏;尾長鳥 [おながどり]
- 尾頭付き;尾頭付(io);御頭付き(iK) [おかしらつき]
- 尾類 [ずり]
- 尾骨 [びこつ]
- 尾高型 [おだかがた]
- 尾鰭;尾ひれ [おひれ]
- 尾鰭;尾びれ [おびれ]
- 尾黒目白鮫 [おぐろめじろざめ;オグロメジロザメ]
- 尾黒鷸 [おぐろしぎ;オグロシギ]
- 尿 [にょう(P);ゆばり(ok);いばり(ok);ゆまり(ok);ばり(ok);しい(ok);しし(ok);しと(ok)]
- 尿の検査 [にょうのけんさ]
- 尿中 [にょうちゅう]
- 尿器 [にょうき]
- 尿嚢 [にょうのう]
- 尿尿;尿々 [しいしい]
- 尿意 [にょうい]
- 尿意を催す [にょういをもよおす]
- 尿検査 [にょうけんさ]
- 尿毒症 [にょうどくしょう]
- 尿瓶;溲瓶 [しびん;しゅびん(溲瓶)]
- 尿管 [にょうかん]
- 尿糖 [にょうとう]
- 尿素 [にょうそ]
- 尿素回路 [にょうそかいろ]
- 尿素樹脂 [にょうそじゅし]
- 尿膜 [にょうまく]
- 尿袋 [いばりぶくろ;ゆばりぶくろ]
- 尿路 [にょうろ]
- 尿路結石 [にょうろけっせき]
- 尿道 [にょうどう]
- 尿道海綿体 [にょうどうかいめんたい]
- 尿道炎 [にょうどうえん]
- 尿道球腺 [にょうどうきゅうせん]
- 尿酸 [にょうさん]
- 尿酸値 [にょうさんち]
- 局 [きょく]
- 局 [つぼね]
- 局に当たる [きょくにあたる]
- 局コード [きょくコード]
- 局データ [きょくデータ]
- 局内クロストーク [きょくないクロストーク]
- 局名 [きょくめい]
- 局員 [きょくいん]
- 局地 [きょくち]
- 局地戦争 [きょくちせんそう]
- 局地的 [きょくちてき]
- 局地風 [きょくちふう]
- 局報 [きょくほう]
- 局外 [きょくがい]
- 局外中立 [きょくがいちゅうりつ]
- 局外者 [きょくがいしゃ]
- 局女郎 [つぼねじょろう]
- 局建 [きょくげん]
- 局所 [きょくしょ]
- 局所アドレス管理 [きょくしょアドレスかんり]
- 局所モデリング変換 [きょくしょモデリングへんかん]
- 局所レベル [きょくしょレベル]
- 局所分岐 [きょくしょぶんき]
- 局所名 [きょくしょめい]
- 局所変数 [きょくしょへんすう]
- 局所的 [きょくしょてき]
- 局所的試験法 [きょくしょてきしけんほう]
- 局所線形計画法 [きょくしょせんけいけいかくほう]
- 局所要素 [きょくしょようそ]
- 局所麻酔 [きょくしょますい]
- 局留め [きょくどめ]
- 局留めアドレス [きょくどめアドレス]
- 局番 [きょくばん]
- 局管理 [きょくかんり]
- 局紙 [きょくし]
- 局舎 [きょくしゃ]
- 局部 [きょくぶ]
- 局部床義歯 [きょくぶしょうぎし]
- 局部的 [きょくぶてき]
- 局部麻酔 [きょくぶますい]
- 局長 [きょくちょう]
- 局間回線 [きょくかんかいせん]
- 局限 [きょくげん]
- 局面 [きょくめん]
- 局面一転 [きょくめんいってん]
- 局面打開 [きょくめんだかい]
- 屁 [おなら(P);へ]
- 屁っ放り虫 [へっぴりむし;ヘッピリムシ]
- 屁でもない;屁でも無い [へでもない]
- 屁とも思わない [へともおもわない]
- 屁と火事はもとから騒ぐ [へとかじはもとからさわぐ]
- 屁の河童 [へのかっぱ]
- 屁をひって尻窄め [へをひってしりつぼめ]
- 屁放き;屁こき [へこき]
- 屁放き虫;へこき虫;へこき蟲 [へこきむし]
- 屁理屈 [へりくつ]
- 屁理屈屋 [へりくつや]
- 居 [い]
- 居 [きょ]
- 居たたまれない;居た堪れない [いたたまれない]
- 居た堪らない;居たたまらない [いたたまらない]
- 居づらい;居辛い [いづらい]
- 居ても立ってもいられない;居ても立っても居られない [いてもたってもいられない]
- 居ながらにして [いながらにして]
- 居もしない [いもしない]
- 居り所 [おりどころ]
- 居る [いる]
- 居る [おる]
- 居を構える [きょをかまえる]
- 居グセ;居曲 [いグセ(居グセ);いぐせ(居曲)]
- 居丈高;威丈高 [いたけだか]
- 居並ぶ [いならぶ]
- 居中調停 [きょちゅうちょうてい]
- 居乍ら [いながら]
- 居住 [きょじゅう]
- 居住い;居住まい [いずまい]
- 居住区 [きょじゅうく]
- 居住地 [きょじゅうち]
- 居住地区 [きょじゅうちく]
- 居住性 [きょじゅうせい]
- 居住権 [きょじゅうけん]
- 居住水準 [きょじゅうすいじゅん]
- 居住者 [きょじゅうしゃ]
- 居住許可 [きょじゅうきょか]
- 居住許可書 [きょじゅうきょかしょ]
- 居住証明書 [きょじゅうしょうめいしょ]
- 居候 [いそうろう]
- 居候生活 [いそうろうせいかつ]
- 居候蜘蛛 [いそうろうぐも;イソウロウグモ]
- 居催促 [いざいそく]
- 居処 [いど]
- 居反り [いぞり]
- 居合い;居合 [いあい]
- 居合い抜き;居合抜き;居合抜(io) [いあいぬき]
- 居合わせる(P);居合せる;居あわせる [いあわせる]
- 居合刀 [いあいがたな]
- 居合道 [いあいどう]
- 居城 [きょじょう]
- 居場所 [いばしょ]
- 居士 [こじ]
- 居宅 [きょたく]
- 居室 [きょしつ]
- 居常 [きょじょう]
- 居座り [いすわり]
- 居座る;居据わる [いすわる]
- 居待ち [いまち]
- 居心地 [いごこち]
- 居心地いい;居心地良い;居心地よい [いごこちいい(居心地いい;居心地良い);いごこちよい(居心地良い;居心地よい)]
- 居心地がいい;居心地が良い;居心地がよい [いごこちがよい(居心地が良い;居心地がよい);いごこちがいい(居心地がいい;居心地が良い)]
- 居心地が悪い [いごこちがわるい]
- 居心地のいい;居心地の良い;居心地のよい [いごこちのいい(居心地のいい;居心地の良い);いごこちのよい(居心地の良い;居心地のよい)]
- 居所;居どこ;居処 [いどころ(居所);きょしょ(居所;居処);いどこ(居所;居どこ)]
- 居抜き [いぬき]
- 居敷 [いしき]
- 居木 [いぎ]
- 居残り [いのこり]
- 居残り手当;居残り手当て [いのこりてあて]
- 居残る [いのこる]
- 居然 [きょぜん]
- 居留 [きょりゅう]
- 居留区 [きょりゅうく]
- 居留地 [きょりゅうち]
- 居留守 [いるす]
- 居留守を使う [いるすをつかう]
- 居留民 [きょりゅうみん]
- 居直り強盗 [いなおりごうとう]
- 居直る [いなおる]
- 居眠り [いねむり]
- 居眠り運転 [いねむりうんてん]
- 居着く [いつく]
- 居続ける [いつづける]
- 居酒屋(P);居酒や [いざかや]
- 居間 [いま]
- 居間兼寝室 [いまけんしんしつ]
- 居間兼食堂 [いまけんしょくどう]
- 居食い [いぐい]
- 屈す [くす]
- 屈す [くっす]
- 屈する [くっする]
- 屈まる [かがまる;こごまる;くぐまる(ok)]
- 屈み込む;屈みこむ;かがみ込む [かがみこむ]
- 屈む [かがむ;こごむ]
- 屈める [かがめる;こごめる]
- 屈伏;屈服 [くっぷく]
- 屈伸 [くっしん]
- 屈光性 [くっこうせい]
- 屈地性 [くっちせい]
- 屈強;倔強 [くっきょう]
- 屈従 [くつじゅう]
- 屈性 [くっせい]
- 屈折 [くっせつ]
- 屈折の法則 [くっせつのほうそく]
- 屈折望遠鏡 [くっせつぼうえんきょう]
- 屈折率 [くっせつりつ]
- 屈折角 [くっせつかく]
- 屈折語 [くっせつご]
- 屈折軸 [くっせつじく]
- 屈指 [くっし]
- 屈撓 [くっとう]
- 屈曲 [くっきょく]
- 屈曲部 [くっきょくぶ]
- 屈狸;貂熊 [くずり;クズリ]
- 屈筋 [くっきん]
- 屈葬 [くっそう]
- 屈託 [くったく]
- 屈託の無い;屈託のない [くったくのない]
- 屈辱 [くつじょく]
- 屈辱感 [くつじょくかん]
- 屈辱的 [くつじょくてき]
- 届(P);届け(P) [とどけ]
- 届かない手紙 [とどかないてがみ]
- 届かぬ願い [とどかぬねがい]
- 届く [とどく]
- 届ける(P);屆ける(oK) [とどける]
- 届け先 [とどけさき]
- 届け出(P);届出 [とどけで]
- 届け出でる [とどけいでる]
- 届け出る [とどけでる]
- 届け出伝染病 [とどけいででんせんびょう]
- 届け出価格 [とどけでかかく]
- 届け書;届書 [とどけしょ;とどけがき]
- 届け物 [とどけもの]
- 届出印;届け出印 [ととけでいん]
- 屋;家 [や]
- 屋上 [おくじょう]
- 屋上屋を架す [おくじょうおくをかす]
- 屋上庭園 [おくじょうていえん]
- 屋上架屋 [おくじょうかおく]
- 屋久杉 [やくすぎ]
- 屋久猿 [やくざる;ヤクザル]
- 屋久鹿 [やくしか;ヤクシカ]
- 屋内 [おくない]
- 屋内ケーブル [おくないケーブル]
- 屋内プール [おくないプール]
- 屋内競技 [おくないきょうぎ]
- 屋内退避 [おくないたいひ]
- 屋内配線 [おくないはいせん]
- 屋前;屋外 [やど]
- 屋台(P);屋体;家台(iK) [やたい]
- 屋台店 [やたいみせ]
- 屋台骨 [やたいぼね]
- 屋号;家号 [やごう]
- 屋外 [おくがい]
- 屋外広告 [おくがいこうこく]
- 屋形船 [やかたぶね]
- 屋戸 [やど]
- 屋敷(P);邸(P) [やしき]
- 屋敷町 [やしきまち]
- 屋根(P);家根 [やね]
- 屋根に上がる [やねにあがる]
- 屋根屋 [やねや]
- 屋根板 [やねいた]
- 屋根裏 [やねうら]
- 屋根裏部屋 [やねうらべや]
- 屋舎 [おくしゃ]
- 屍;尸 [しかばね;かばね;し]
- 屍を晒す [しかばねをさらす]
- 屍姦;死姦(iK) [しかん]
- 屍山血河 [しざんけつが]
- 屍蝋 [しろう]
- 屍陀林王 [しだりんおう]
- 屎尿 [しにょう]
- 屎尿処理 [しにょうしょり]
- 屏居 [へいきょ]
- 屏息;閉息 [へいそく]
- 屏風 [びょうぶ]
- 屏風岩 [びょうぶいわ]
- 屏風絵 [びょうぶえ]
- 屑 [くず]
- 屑入れ [くずいれ]
- 屑入れ屑出し [くずいれくずだし]
- 屑屋;くず屋 [くずや]
- 屑拾い [くずひろい]
- 屑籠;屑かご [くずかご]
- 屑米 [くずまい]
- 屑糸 [くずいと]
- 屑繭 [くずまゆ]
- 屑鉄 [くずてつ]
- 展 [てん]
- 展墓 [てんぼ]
- 展性 [てんせい]
- 展望 [てんぼう]
- 展望台 [てんぼうだい]
- 展望塔 [てんぼうとう]
- 展望絶佳 [てんぼうぜっか]
- 展望車 [てんぼうしゃ]
- 展示 [てんじ]