鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ぞるふぁかーる 【ゾルファカール】
◇Zolfaqar
○(1)[宗]イスラム教シーア派(Shi'a Muslim)の初代イマーム
・アリー(Imam Ali)が持っていたとされる伝説の剣。
 「ズルフィカール(Zulfiqar)」とも呼ぶ。
 参照⇒ありー(アリー)
◎2006. 8.19(平成18)イラン、国境地帯を舞台に大規模軍事演
習「ゾルファカールの一撃(Zarbat-e Zolfaqar、[英]Blow of
Zolfaqar)」を実施。
○(2)[軍]イランの国産戦車。
ぞるふぉ 【ゾルフォ】
◇[伊]zolfo
○[化](イタリア語で)イオウ(硫黄)。
 ⇒いおう(イオウ,硫黄)
ぞるれん 【ゾルレン】
◇[独]Sollen
○(1)道徳的義務。「かくあらねばならない」ということ。
○(2)[哲]当為(トウイ)。当然あるべきこと・なすべきこと。不許
不。
 ⇔ざいん(ザイン)
ぞるんふーふぇん 【ゾルンホーフェン】
◇Solnhofen
○ドイツ南東部、バイエルン州(Bundesland Bayern)中南部の
町。
 北緯48.90°、東経11.00°の地。
◎1861(文久元)ジュラ紀の石灰岩中から始祖鳥の化石が発見。
 中華竜鳥と同じコンプソグナトゥス科(Compsognathidae)の
仲間の化石が発見。
ぞろ 【ゾロ】
◇[伊]El Zorro la belva del Colorado、[米]Zorro
○[映]イタリア・フランスの合作映画。
 監督:ドゥッチオ・テッサリ(Duccio Tessari)。
 主演:アラン・ドロン(Alain Delon)。
 「アラン・ドロンのゾロ」とも呼ぶ。
 参照⇒かいけつぞろ(快傑ゾロ)
◎1975. 3. 6(昭和50)イタリアで公開。
 1975. 3.15(昭和50)フランスで公開。
 1975. 7.11(昭和50)日本で公開。
 1976. 6.(昭和51)アメリカで公開。
ぞろといろぐわん 【ゾロトイログ湾】
◇[露]Bukhtu Zolotoy Rog/Bukhta Zolotoy Rog、[英]Zolotoy
Rog Bay
○[地]ロシア連邦の東部、プリモルスキー地方(Primorsky
Krai)(沿海州)南部のウラジオストク(Vladivostok)が面する、
日本海ピョートル大帝湾(Zaliv Petra Velikogo)の支湾アムー
ル湾(Zaliv Amurskiy)の入り江。
 訳して「金角湾(Golden Horn Bay)」とも呼ぶ。
◎ロシア文字では"Бухту Золотой Рог"。
ぞろめ 【ぞろ目】
○(1)振った二個のサイコロの目が同じになること。
 「ため」とも呼ぶ。
○(2)競馬などの連勝式で、1・2着に同じ枠の馬がくること。
◎語源は「ぞろり目」または「揃(ソロ)い目」。
ぞんきー 【ゾンキー】
◇[英]zonkey
○[哺]シマウマ(zebra)とロバ(donkey)との交配種。
 参照⇒しまうま(シマウマ,縞馬,斑馬)
ぞんざい 【ぞんざい】
○(1)[形動]取り扱いなどが粗略(ソリャク)で、いいかげんなさま。
おろそか。
◎ぞんざいな工事,ぞんざいな書類
○(2)[形動]無礼(ブレイ)・乱暴なさま。ていねいでなく、礼儀
にかなっていないさま。おろそか。
◎お客をぞんざいに扱(アツカ)う,ぞんざいな態度(タイド)
ぞんじる 【存じる】
○(1)「知る」の謙譲語。
○(2)「思う」,「考える」の謙譲語。
◎やや古い言い方では「存ずる」、文語では「存ず」。
ぞんずる 【存ずる】
○⇒ぞんじる(存じる)
ぞんね 【ゾンネ】
◇[独]Sonne
○(1)太陽。
 ⇒[1]たいよう(太陽)(1)
○(2)⇒ぞんねんりひと(ゾンネンリヒト)
ぞんねべるく 【ゾンネベルク】
◇Sonneberg
○ドイツ中部、チューリンゲン州(Bundesland Thueringen)の
都市。
〈人口〉
 1991(平成 3)2万6,568人(推計)。
◎とも東ドイツ地区。
ぞんねんぶりれ 【ゾンネンブリル】
◇[独]Sonnenbrille
○⇒さんぐらす(サングラス)
ぞんねんりひと 【ゾンネンリヒト】
◇[独]Sonnenlicht
○(ドイツ語で)日光。
ぞんば 【ゾンバ】
◇Zomba
○(1)(Zomba Rural District)⇒ぞんばぐん(ゾンバ郡)
○(2)(Zomba Municipality)アフリカ南東部、マラウイ(Malawi)
南東部のゾンバ郡中央部にある郡都。
 南緯15.39°、東経35.31°の地。
〈面積〉
 57平方キロメートル。
〈人口〉
 1977(昭和52)2万4,234人。
 1987(昭和62)4万3,250人。
 1998(平成10)6万4,115人。
◎旧首都。
 1975(昭和50)リロングウェ(Lilongwe)へ遷都。
ぞんばぐん 【ゾンバ郡】
◇[英]Zomba Rural District
○アフリカ南東部、マラウイ(Malawi)南東部の郡。
 郡都はゾンバ。
〈面積〉
 2,523平方キロメートル。
〈人口〉
 1977(昭和52)32万8,100人。
 1987(昭和62)39万8,365人。
 1998(平成10)47万6,313人。
ぞんび 【ゾンビ】
◇zombi/zombie
○(1)[宗]ブードゥー教(voodoo)の蛇体の神ロア(Loa)の別称。
 死体に取り憑(ツ)いて生き返らせるという。その遺体は意思
を持たないが、生前の習慣に従って行動する。
 参照⇒ぶーどぅーきょう(ブードゥー教)
◎中国:参照⇒きょんしー(キョンシー)
○(2)(ゾンビの)死体を甦(ヨミガエ)らせる超自然力。
○(3)(ゾンビの霊力で)生き返った死体。
 無言・無意志で歩き回る。
○(4)[食]ラム入りカクテルの一種。
○(5)[映](Dawn of the Dead)1978(昭和53)製作のアメリカの
怪奇映画の邦題。
 監督:ジョージA.ロメロ(George A.Romero)。
ぞんびぴーしー 【ゾンビPC】
◇[通]zombie PC
○[俗][通]コンピュータウイルスに感染しているにもかかわら
ず、インターネットに接続されたままのパソコン。
 パソコンの所有者の多くは感染に気付いていないことが多い。
 スパムメール発信などの温床となっている。
 「ゾンビマシン(zombie machine)」とも呼ぶ。
 参照⇒すぱむめーる(スパムメール,SPAMメール)
ぞんびましん 【ゾンビマシン】
◇[通]zombie machine
○[俗][通]⇒ぞんびぴーしー(ゾンビPC)
83件中61~80番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぞるふぁかーる 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書