鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ぐぁだらまとんねる 【グァダラマ・トンネル】
◇[英]the Guadarrama tunnel
○[交]⇒ぐあだらまとんねる(グアダラマ・トンネル)
ぐぁっしゅ 【グァッシュ】
◇[フ]gouache
○[美]⇒[1]がっしゅ(ガッシュ)
ぐぁむ 【グァム】
◇Guam
○[地]⇒ぐあむとう(グアム島)
ぐぁむとう《ぐあむとう》 【グァム島】
◇[英]Guam Island
○[地]⇒ぐあむとう(グアム島)
ぐぁーがむ 【グァーガム】
◇[英]guar gum
○[食]マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)の植物グアの種子か
らつくられる食品の増粘安定剤。主成分は多糖類。
ぐあだらはら 【グアダラハラ】
◇Guadalajara
○(1)(Provincia de Guadalajara)⇒ぐあだらはらけん(グアダ
ラハラ県)
○(2)スペイン中央部、グアダラハラ県西部にある県都。マド
リードの東北東に位置する小都市。
〈人口〉
 1990(平成 2)6万3,572人。
◎1937. 3.(昭和12)スペイン内乱の激戦地。
○(3)メキシコ中西部、太平洋岸の商業都市。ハリスコ州(es-
tado de Jalisco)州の州都。同国第2の都市。
 北緯20.67°、西経103.35°の地。
 標高約1,550メートルの高原地帯にあり、南方約50キロメー
トルにあるチャパラ湖([西]Lago de Chapala)から流出するサ
ンチアゴ川([西]Rio Grande de Santiago)の左岸河谷に位置す
る。
 植民地時代の建造物が多い。
〈人口〉
 1970(昭和45)119万6,218人。
 1976(昭和51)164万人。
 1980(昭和55)162万6,000人。
 1990(平成 2)165万0,042人。
 1995(平成 7)163万3,100人。
 2000(平成12)164万6,200人。
 2002(平成14)165万9,400人。
◎1531(享禄 4)スペイン人が建設。のちインディオの奴隷狩り
の中心地となった。
 1997.12. 6(平成 9)オスピシオ・カバーニャス(Hospicio Ca-
banas)、世界文化遺産に登録。
ぐあだらはらけん 【グアダラハラ県】
◇[西]Provincia de Guadalajara、[英]Guadalajara Province
○スペイン中央部の県。南部をクエンカ県(Provincia de Cuen-
ca)、西部をマドリード県(Provincia de Madrid)に接する。
 県都はグアダラハラ。
ぐあだらまさんみゃく 【グアダラマ山脈】
◇[西]Sierra de Guadarrama
○[地]⇒しえらでぐあだらま(シエラデグアダラマ,シエラ・デ
・グアダラマ)
ぐあだるぺ 【グアダルペ】
◇Guadalupe
○⇒ぐあだるーぺ(グアダルーペ)
ぐあだるーぷ 【グアダループ】
◇Guadalupe
○(1)[地](Guadalupe River)⇒ぐあだるーぷがわ(グアダルー
プ川)
○(2)[地](Guadalupe Peak)⇒ぐあだるーぷほう(グアダループ
峰)
○(3)(Guadalupe County)⇒ぐあだるーぷぐん(グアダループ郡)
ぐあだるーぷがわ《ぐあだるーぷがは》 【グアダループ川】
◇[英]Guadalupe River
○[地]アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)中央部
から南東流してメキシコ湾に注(ソソ)ぐ川。全長370キロメート
ル。
ぐあだるーぷぐん 【グアダループ郡】
◇[英]Guadalupe County
○アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)中央部にあ
る郡。
 郡都はセガン(Seguin)。
〈面積〉
 1,850平方キロメートル。
〈人口〉
 2000(平成12)8万9,023人。
ぐあだるーぷさんがくこくりつこうえん 《ぐあだるーぷさんがくこくりつこうゑん》
【グアダループ山岳国立公園】
◇[英]Guadalupe Mountains National Park
○アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)西部にある
国立公園。
 参照⇒ぐあだるーぷほう(グアダループ峰)
ぐあだるーぷほう 【グアダループ峰】
◇[英]Guadalupe Peak
○[地]アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)西部、
ニューメキシコ州(New Mexico State)との州境近くにある高峰。
標高2,667メートル。
 参照⇒ぐあだるーぷさんがくこくりつこうえん(グアダルー
プ山岳国立公園)
ぐあだるーぺ 【グアダルーペ】
◇Guadalupe
○ペルー北西部、ラ・リベルタッド県(Departamento de La
Libertad)北西部の町。
 南緯8.88°、西経78.63°の地。
 「グアダルペ」とも呼ぶ。
ぐあっしゅ 【グアッシュ】
◇[フ]gouache
○[美]⇒[1]がっしゅ(ガッシュ)
ぐあてまら 【グアテマラ】
◇Guatemala
○(1)中央アメリカの共和国。
 首都はグアテマラシティー(Guatemala City)。
 貨幣単位はケツァール(quetzal)。
 「ガテマラ」とも呼ぶ。
〈面積〉
 10万9千平方メートル。
〈人口〉
 1977(昭和52)644万人。
 1988(昭和63)868万人。
〈歴代大統領〉
 モント(Jose Efrain Rios Montt)(1926〜):1982〜1983. 8.
8。
 セレソ(Marco Vinicio Cerezo Arevalo)(1942〜):1986. 1.
14〜1991. 1.14。
 セラーノ(Jorge Antonio Serrano Elias)(1945〜):1991. 1.
14〜1993. 6. 5。
 デ・レオン(Ramiro de Leon Carpio)(1942〜2002):1993. 6.
6〜1996. 1.14。
 アルフォンソ・アントニオ・ポルティージョ・カブレラ(Al-
fonso Antonio Portillo Cabrera)(1951〜):2000. 1.14〜
2004. 1.14。
 オスカル・ベルシェ(Oscar Jose Rafael Berger Perdomo)
(1946〜):2004. 1.14〜。
◎県:[西]Departamento de(del) *、[英]* Department。
◎1821(文政 4)スペインから独立。
 1838(天保 9)グアテマラ共和国、成立。
○(2)⇒ぐあてまらしてぃー(グアテマラシティー)
○(3)⇒ぐあてまらけん(グアテマラ県)
ぐあてまらけん 【グアテマラ県】
◇[西]Departamento de Guatemala、[英]Guatemala Department
○エクアドル中南部の県。南西部をエスクイントラ県(Departa-
mento de Escuintla)に接する。
 県都はグアテマラシティー(Guatemala City)(首都)。
〈面積〉
 2,126平方キロメートル。
〈人口〉
 1994(平成 6)181万3,825人(4月17日現在)。
 2002(平成14)254万1,581人(11月24日現在)。
ぐあてまらし 【グアテマラ市】
◇[英]Guatemala City
○⇒ぐあてまらしてぃー(グアテマラシティー)
ぐあてまらしてぃー 【グアテマラシティー】
◇[英]Guatemala City、[西]Ciudad de Guatemala
○中央アメリカ、グアテマラ共和国の首都。
 北緯14.63°、西経90.55°の地。
 「グアテマラ市」,「グアテマラ」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1973(昭和48)70万人。
 1981(昭和56)75万4,243人。
 1994(平成 6)82万3,301人。
 2002(平成14)94万2,348人(11月24日現在)。
578件中20件表示
Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぐぁだらまとんねる 私立PDD図書館/百科辞書 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書