鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ぎあっちょ 【ギアッチョ】
◇[伊]ghiaccio
○(イタリア語で)氷。
ぎあっちょーろ 【ギアッチョーロ】
◇[伊]ghiacciolo
○(1)[気](イタリア語で)つらら(氷柱)。
 ⇒つらら(氷柱,氷)
○(2)[食](イタリア語で)アイスキャンディー。
 ⇒あいすきゃんでぃー(アイスキャンディー)
ぎあつ 【ギアツ】
◇Clifford Geertz(クリフォード・ギアツ)
○[人]アメリカの人類学者(1926〜2006.10.30)。
 国家の本質は「劇場国家(Theatre State)」とする概念を提唱。
 著書は『ヌガラ(Negara)』など。
ぎあな 【ギアナ】
◇[英]Guiana
○(1)[地]⇒ぎあなこうち(ギアナ高地)
○(2)南アメリカ大陸の北東部の地方。
 赤道以北、オリノコ川(Rio Orinoco)の南側の地域。
 特にガイアナ・スリナム・仏領ギアナ。
◎スペイン語:グアヤナ(Guayana)。
 イタリア語:グヤナ(Guyana)。
 ドイツ語:グヤナ(Guyana)。
 フランス語:グイアナ(Guyane)。
ぎあなこうち《ぎあなかうち》 【ギアナ高地】
◇[英]Guiana Highlands、[フ]Plateaux des Guyanes
○[地]南アメリカ大陸の北東部の高地。
 ベネズエラ南東部・ガイアナ・スリナム・仏領ギアナとブラ
ジル北端に広がる。
 南側はアマゾン川(Rio Amazonas)流域の低地、北側はオリノ
コ川(Rio Orinoco)流域の低湿な平地。
 参照⇒ぱからいまさんみゃく(パカライマ山脈)
ぎあなふらんしす 【ギアナ・フランシス】
◇[フ]Guyane Francaise
○⇒ふつりょうぎあな(仏領ギアナ)
ぎあにゃーる 【ギアニャール】
◇Gianyar
○(1)(Kabupaten Gianyar)⇒ぎあにゃーるけん(ギアニャール
県)
○(2)インドネシア南部、バリ州(Propinsi Bali)中南東部のギ
アニャール県東部にある県都。
ぎあにゃーるけん 【ギアニャール県】
◇[インドネシア語]Kabupaten Gianyar、[英]Gianyar Regency
○インドネシア南部、バリ州(Propinsi Bali)中南東部の県。
西部をバドゥン県(Kabupaten Badung)に接し、南部をインド洋
に面する。
 県都はギアニャール。
 西部にウブド(Ubud)がある。
〈面積〉
 368平方キロメートル。
〈人口〉
 2003(平成15)41万7,641人(推計)。
ぎいんせき《ぎゐんせき》 【議院石】
○[鉱]尾立石の別称。
 ⇒おだちいし(尾立石)
ぎう 【義烏】
◇[中]Yiwu
○(Yiwu Shi)⇒ぎうし(義烏市)
ぎうし 【義烏市】
◇[中]Yiwu Shi、[英]Yiwu City
○中国南東部、浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)中央部の金
華市(Jinhua Shi)(地級市)が管轄する市(県級市)。南西部を金
華市に接する。
 「イーウー市(義烏市)」とも呼ぶ。
〈面積〉
 1,103平方キロメートル。
〈人口〉
 2006(平成18)69万人。
ぎえんぬ 【ギエンヌ】
◇[フ]Guyenne、[英]Guienne
○フランス南西部の歴史的地域名。
 現在のアキテーヌ地域圏(Region Aquitaine)のジロンド県
(Departement Gironde)と、ロットエガロンヌ県(Departement
Lot-et-Garonne)・ドルドーニュ県(Departement Dordogne)の
大半と、ミディ・ピレネー地域圏(Region Midi-Pyrenees)のロ
ート県(Departement Lot)・アベロン県(Departement Aveyron)
の大半と、タルンエガロンヌ県(Departement Tarn-et-Garonne)
の一部を占める。
◎1152(仁平 2)フランス王ルイ七世(Louis VII)の未亡人アリ
エノール・ダキテーヌ(Alienor d'Aquitaine)がイングランド
王ヘンリー二世(Henry II)に嫁してイギリス領となる。
 1453(享徳 2)フランスが奪還。
◎ヘンリー二世はもとアンジュー伯([英]Count of Anjou)。
ぎおん《ぎをん》 【祇園】
◇[日]Gion
○(1)[仏]祇樹給孤独園(ギジュ・ギッコドク・オン)の略称。
 参照⇒ぎおんしょうじゃ(祇園精舎)
○(2)祇園社(ギオンシャ)・祇園の社(ヤシロ)・祇園の神などの略称。
○(3)[古]京都の八坂(ヤサカ)神社の旧称。
 ⇒やさかじんじゃ(八坂神社)
○(4)京都の八坂(ヤサカ)神社周辺の遊郭・地名。
 参照⇒きょうとごかがい(京都五花街)
○(5)祇園会(ギオンエ)・祇園祭(ギオンマツリ)の略称。
 ⇒ぎおんえ(祇園会)
ぎおんこうた《ぎをんこうた》 【祇園小唄】
○[楽]長田幹彦作詞、佐々紅華作曲の歌謡曲。
 歌は藤本二三吉。
 マキノ映画『絵日傘』の主題歌。
 歌い出しは「月はおぼろに東山/霞む夜毎のかがり火に/夢
もいざよう紅桜(ベニザクラ)」。
◎1930. 1.(昭和 5)レコード発売。
ぎおんさん《ぎをんさん》 【祇園さん】
○[俗]⇒やさかじんじゃ(八坂神社)
ぎおんしゃ《ぎをんしゃ》 【祇園社】
○[古]⇒やさかじんじゃ(八坂神社)
ぎおんじ《ぎをんじ》 【祇園寺】
○東京都調布市(チョウフシ)佐須町(サズマチ )にある古刹(コサツ)。
 深大寺の開祖で渡来系(高句麗)の満功上人(マンクウ・ショウニン)一族
の住んだところ。
 参照⇒じんだいじ(深大寺)
◎ 750(天平勝宝 2)建立。
ぎおんのやしろ《ぎをんのやしろ》 【祇園の社】
○[古]⇒やさかじんじゃ(八坂神社)
ぎおんまつり《ぎをんまつり》 【祇園祭】
○⇒ぎおんえ(祇園会)
ぎか 【沂河】
◇[中]Yi He
○(1)[地]中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)から江
蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)ヒ(「丕」偏+「郡」-「君」)県(Pei
Xian)(ヒケン)で運河に注(ソソ)ぐ川。
 「沂水(Yishui)」とも呼ぶ。
○(2)[地]山東省鄒県(Zou Xian)(スウケン)から曲阜県(Qufu Xian)
を経て泗水(Sishui)(シスイ)に注ぐ川。
 「沂水(Yishui)」とも呼ぶ。
346件中20件表示
Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぎあっちょ 私立PDD図書館/百科辞書 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書