鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ぞーぶ 【ゾーブ】
◇[登録商標]Zorb
○[運]遊具の一種。
 外球3.2メートル・内球1.8メートルのビニール製ボールの中
に人が入って、専用コースの斜面を転がるもの。
 1990年中ころにニュージーランドで発明。
 参照⇒らーと(ラート)
◎ニージーランド(New Zealand)の「Z」と球体(orb)からの造語。
ぞーぶけん 【ゾーブ県】
◇[英]Zhob Division
○パキスタン南西部、バルチスタン州(Balochistan Province)
北東部の県。南部をシビ県(Sibi Division)、西部をクエッタ
県(Quetta Division)に接し、北部をアフガニスタンに隣接。
 県都は(Loralai)。
〈面積〉
 4万6,200平方キロメートル。
〈人口〉
 1981(昭和56) 74万9,545人(3月1日現在)。
 1998(平成10)100万3,851人(3月2日現在)。
ぞーりんげん 【ゾーリンゲン】
◇Solingen
○ドイツ西部、ノルトライン・ベストファーレン州(Bundes-
land Nordrhein-Westfalen)の工業都市。
 ナイフ・かみそり(剃刀)・はさみ(鋏)・外科用器具などの刃
物で世界的に知られ、食器類・機械器具・電気器具などの工業
も発達。
〈人口〉
 1986(昭和61)15万8,000人。
 1991(平成 3)16万5,401人(推計)。
◎もと西ドイツ地区。
83件中81~83番目の3件表示
Previous Page   
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぞーぶ 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書