鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
やくどし
【厄年】
○[暦]陰陽道(オンヨウドウ)からきた説で、人の一生のあいだに厄
難に遇(ア)うとして忌み慎んだ年齢。
 男子は25歳・42歳・60歳、女子は19歳・33歳。特
に42歳と33歳は大厄とされ、前後の年を前厄(マエヤク)・後厄
(アトヤク)とも呼ぶ。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書