鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
やくざ
【やくざ】
【ヤクザ】
○(1)役に立たないこと・価値のないこと。まともでないこと
・いいかげんなこと。また、そのようなもの。
◎三枚ガルタでは、八・九・三の札は最悪の手で無得点になる
ことから。
○(2)(転じて)まともな職業についていない人。遊び人・悪事
を働く人。
○(3)(特に)博打(バクチ)打ち・ならず者・無頼漢(ブライカン)。
 俗に「ヤーさん」とも呼ぶ。
 参照⇒だいもん(代紋)
○(4)([英]yakuza)(転じて)暴力団員。
 俗に「ヤーさん」とも呼ぶ。
○(5)(特に)指定暴力団の稲川会。
 ⇒いながわかい(稲川会)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書