鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
めいにち
【命日】
○[仏]故人が死亡した日に当たる日。
 毎月のその日を指し、死亡した月日と同じ年一回の命日は特
に「祥月(ショウツキ)命日」と呼ぶ。
 「忌日(キニチ)」とも呼ぶ。
 参照⇒しょうつきめいにち(祥月命日)
◎小練忌:三十五日目。
 大練忌:四十九日目。
 卒哭忌(ソッコクキ):百ヶ日目。
 小祥忌:一周忌。
 大祥忌:三周忌。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書