鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
むくりこくり
【むくりこくり】
【蒙古高句麗】
○(1)恐ろしいもののたとえ。
 「こくりむくり(高句麗蒙古)」,「もくりこくり(蒙古高句麗)」
とも呼ぶ。
○(2)無理・非道なこと。また、そのさま。
 「こくりむくり(高句麗蒙古)」,「もくりこくり(蒙古高句麗)」
とも呼ぶ。
◎元寇の時、蒙古(モウコ)・高麗軍(コウクリ)が日本を襲ったことか
ら、「むくりこくりの鬼が来る」と言って怖れたことに始まり、
泣き止(ヤ)まない子供をおどして止ませる風習となったもの。
 参照⇒むごい(惨い,酷い)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書