鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ふぁっくす
【ファックス】
【FAX】
◇[英]facsimile、[フ]facsimile(ファクシミレ)、[伊]fac-
simile(ファクシィミレ)
○[通]送信側で文書・写真・図形などの二次元画像を電気信号
に変換して一般電話や無線などの通信回線で伝送し、受信側で
再生・記録する通信方式。また、その電送装置。
 記録紙はロールになった感熱紙が多く用いられている。
 「ファクシミリ」とも呼ぶ。
◎日本では普及したが、テレックスが発達していた欧米ではあ
まり普及しないうちにインターネットのメール時代に入った。
 また、通商産業省が主導した日本語テレックスの開発はFA
Xが普及した後で、その存在さえ知られることがなかった。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書