鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ばいとましん
【バイト・マシン】
◇[英]byte machine
○(1)[計]メモリのアドレス(番地)をバイト単位に割り当てて
いるコンピュータ。
 通常、メモリ・アクセスは1バイト・2バイト・4バイト・
8バイトとその倍数で行われる。
 インテル系のMPUでは複数バイトでも奇数アドレスからア
クセスできるが、データの転送効率は悪くなる。
 参照⇒わーどばうんだり(ワード・バウンダリ),びっぐえん
でぃあん(ビッグ・エンディアン),りとるえんでぃあん(リトル
・エンディアン),わーどましん(ワード・マシン)
○(2)[俗][計]主たるレジスターが1バイト(8ビット)のマイ
クロ・コンピュータの誤称。
 倍精度(16ビット)の演算レジスタなどを持つものも含む。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書