鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
はいのり
【背乗り】
○[俗](国外の情報機関などが)身寄りのない日本人を拉致(ラチ)
して戸籍を乗っ取り、スパイを日本に潜伏させてその日本人に
なりすまし、日本や韓国などで工作活動を行う行為。
 旧ソ連・北朝鮮などによって行われ、北朝鮮による日本人拉
致は日本以外でも、ヨーロッパなどで行われていた。
 「なりすまし(成り済まし)」とも呼ぶ。
 参照⇒ろくきゅうごぶたい(六九五部隊,695部隊)
◎「背」は「背景(ハイケイ)」の意味。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書