鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
てぃらのさうるす
【ティラノサウルス】
◇[学]Tyrannosaurus
○[化生]中生代白亜紀後期に栄えた恐竜の一種。竜盤目に属す
る。
 全長10〜15メートル、体高約6メートル、体重6〜8トン。
 前肢が極めて小さく、後肢は丈夫で大きく発達して全身を支
えて歩行した。頭は大きく、歯は鋭く、最大の肉食恐竜といわ
れる。
 北アメリカで主に発掘される。
 「ティラノザウルス」,「テラノザウルス」,「チラノサウルス」,
「タイラノザウルス」とも呼ぶ。
 参照⇒あろさうるす(アロサウルス)
◎「暴君([希]tyrannos)」と「トカゲ(sauros)」から。
 ディロング・パラドクサス(Dilong paradoxus):初期のティ
ラノサウルス。
◎1990(平成 2)サウスダコタ州で骨格の9割以上の化石、愛称
スー(Sue)が発見される。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書