鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
つうしょうし《つうしやうし》
【通商司】
○[歴]明治初年の経済官庁。
 参照⇒みんぶしょうさつ(民部省札)
◎1869(明治 2. 2.)開港場に設置、外国貿易の為替会社・通商
会社を統轄。翌月廃止された商法司の業務を引き継ぎ、その権
限は国内商業・金融・海運・物価調整に拡大。
 1871(明治 4)廃止。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書