鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
だいかん
【大寒】
○(1)[暦]二十四節気の一つ。陰暦十二月中旬。陽暦1月20
日ころ。太陽の黄経が300度の時。最も寒い時とされる。
 参照⇒にじゅうしせっき(二十四節気),しょうかん(小寒)
○(2)非常に寒いこと。また、その時期。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書