鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
だいおうこん《だいわうこん》
【大黄根】
○[薬]和漢薬(生薬)の一種。
 ナデシコ目(Caryophyllales)タデ科(Polygonaceae)のダイオ
ウの根茎から外皮を除き乾燥させたもの。
 緩下剤・抗菌剤として用いる。
 単に「大黄」とも、「ルバーブ([英]rhubarb)」とも呼ぶ。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書