鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
そうごう《さうがう》
【相好】
○(1)[国]顔つき、顔かたち。
 参照⇒そうごうをくずす(相好を崩す)
○(2)[仏]仏身に三十二相と八十種好があること。
◎「相」とは仏の面・手・足などの形、「好」とはその細かいとこ
ろ。それらが仏身を形作り、一つとして欠けることがないこと。
◎「そうこう(相好)」とも読む。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書