鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
けいざいはくしょ
【経済白書】
○政府が、経済情勢の実態を一般に知らせるため公表する文書。
◎1947(昭和22)経済安定本部、『経済実相報告書』を発表。
 1951. 7.13(昭和26)経済安定本部、『経済自立達成の諸問題』
を発表。
 1955. 7.15(昭和30)経済審議庁、『前進への道』。
 1956. 7.17(昭和31)経済企画庁、『日本経済の成長と近代
化』。
 1960. 7.19(昭和35)『日本経済の成長力と競走力』。
 1963. 7.11(昭和38)『先進国への道』。
 1967. 7.21(昭和42)『能率と福祉の向上』。
 1968. 7.23(昭和43)『国際化のなかの日本経済』。
 1969. 7.15(昭和44)『豊かさへの挑戦』。
 1980. 8.15(昭和55)『先進国日本の試練と課題』。
 1989. 8. 8(平成元)『平成経済の門出と日本経済の新しい潮
流』。
 発行は省庁再編により経済企画庁から内閣府に移管。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書