鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ぐじゃらーとしゅう《ぐじやらーとしう》
【グジャラート州】
◇[英]Gujarat State
○インド西部の州。北東部をラジャスタン州(Rajasthan State)、
東部をマディヤ・プラデシュ州(Madhya Pradesh State)、南東
部をマハラシュトラ州(Maharashtra State)に接し、南部・西
部はアラビア海に面し、北西部はパキスタンと隣接する。
 州都はガンディナガル(Gandhinagar)。
 アラビア海のカティアワール半島(the Kathiawar peninsula)
とその周辺地域からなる。
 パキスタンとの国境地帯南部のカッチ湿地(Rann of Kachchh)
にはインダス文明のドーラビーラ(Dholavira)遺跡がある。
 参照⇒すらと(スラト)
〈面積〉
 19万6,077平方キロメートル。
〈人口〉
 1991(平成 3)4,117万4,000人。
◎1960. 5.(昭和35)ボンベイ州(Bombay State)がマハラシュト
ラ州とグジャラート語圏のグジャラート州に分割。アフマダー
バード(Ahmadabad)を州都とする。
 1970(昭和45)ガンディナガル(Gandhinagar)に遷都。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書