鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
えいしゅう《えいしう》
【郢州】
◇[中]Yingzhou
○[古]中国の武漢市(Wuhan Shi)(ブカンシ)武昌区(Wuchang Qu)の
古称。
 ⇒ぶしょうく(武昌区)
-------
【永州】
◇[中]Yongzhou
○⇒えいしゅうし(永州市)
-------
【瀛州】
◇[中]Yingzhou
○中国の神仙思想の三神山の一つ、五山の一つ。仙人が住むと
いう渤海(Bohai)(ボッカイ)中の島にある想像上の山。
 「東瀛(Dongying)(トウエイ)」とも呼ぶ。
 参照⇒さんしんざん(三神山)(1)
◎「瀛」は「大海」の意味。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書