鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
[1]あいじー 【IG】
◇[英]immunoglobulin
○[生化]免疫グロブリンの略称。
[1]あいてぃーしー 【ITC】
◇[英]International Trade Commission
○[経]アメリカの国際貿易委員会の略称。
 輸入ダンピングの被害を認定し、関税の引き上げなどを勧告
する機関。
 「USITC(U.S.International Trade Commission)」とも略
称する。
◎1974(昭和49)関税委員会(Tariff Commission)を改称。
[1]あいでぃえふ 【IDF】
◇[英]International Diabetes Federation
○[医]国際糖尿病連合の略称。
[1]あいどる 【アイドル】
◇[英]idol
○(1)(崇拝の対象となる)偶像・聖像。
 参照⇒いどら(イドラ)(1)
○(2)偶像神。邪神。
○(3)崇拝される人・物。崇拝物。
○(4)(特に)芸能界の若い人気者。
[1]あいびーえー 【IBA】
◇[英]International Bar Association
○[法]国際法曹連盟の略称。
[1]あいぴーあーるえー 【IPRA】
◇[英]International Peace Research Association
○⇒いぷら(イプラ,IPRA)
[1]あうすとらりあ 【アウストラリア】
◇[伊]Australia
○(イタリア語で)オーストラリア。
 ⇒おーすとらりあ(オーストラリア,豪国,濠国,濠斯刺利)
[1]あうとらんだー 【アウトランダー】
◇[英]outlander
○(1)外国人・外来者。
○(2)部外者・門外漢。
[1]あおす 【アオス】
◇[独]aus、[英]from
○[前置詞](ドイツ語で)(……の中)から。(……の)外へ。
[1]あおやま《あをやま》 【青山】
○(1)青々と茂った山。
○(2)[食]細工かまぼこの一種。祝儀などに用いる。
[1]あかむつ 【アカムツ】
【赤ムツ】
◇[学]Doederleinia berycoides
○[魚]スズキ目(Perciformes)ホタルジャコ科(Acropomatidae)
アカムツ属(Doederleinia)の海産の硬骨魚。
 体長は30〜40センチメートル。
 体形は長卵形で側扁。目が大きく、口の中が黒い。ウロコは
大きく、はがれやすい。
 体色は鮮やかな赤色。
 福島県・新潟県以南の沿岸、水深80メートル以深の陸棚に生
息。
 食用の高級魚で、煮つけなどにする。
 「ノドグロ(喉黒)」とも呼ぶ。
◎「赤(「魚」偏+「睦」-「目」)」と書く。
 ムツはスズキ目ムツ科(Pomatomidae)。
[1]あが 【アガ】
◇[英]aga/agha
○(1)(トルコで)年長者に用いる尊称。
 参照⇒あがかーん(アガ・カーン)(1)
○(2)[歴](トルコなどの)将軍・大官。
[1]あくさ 【アクサ】
◇Aqsa
○[軍]PLO(パレスチナ解放機構)主流派ファタハの非公式な
武装組織アルアクサの殉教者旅団(Al-Aqsa Martyrs Brigarde)
が開発したロケット弾。
 アクサ1号。
 アクサ2号。
 参照⇒かっさむ(カッサム)
[1]あくちぶ 【アクチブ】
◇[英]active
○⇒[1]あくてぃぶ(アクティブ)
[1]あくてぃぶ 【アクティブ】
◇[英]active
○(1)[形]活動的な、活発な。
 「アクチブ」とも呼ぶ。
 ⇔ぱっしぶ(パッシブ)(1)
○(2)[形]積極的な、意欲的な。
 「アクチブ」とも呼ぶ。
 ⇔ぱっしぶ(パッシブ)(2)
○(3)[形][言]能動の。
 「アクチブ」とも呼ぶ。
 ⇔ぱっしぶ(パッシブ)(3)
○(4)[名][言]能動態。
 「アクチブ」,「アクティブボイス(active voice)」,「アクチブ
ボイス」とも呼ぶ。
 ⇔ぱっしぶ(パッシブ)(4)
[1]あくりょう《あくりやう》 【悪霊】
○人にたたりをする、死んだ人の魂(タマシイ)。怨霊(オンリョウ)。
 「あくれい(悪霊)」,「あくろう(悪霊)」とも呼ぶ。
 参照⇒おんりょう(怨霊)
◎英語:エビルスピリット(evil spirit)/カコデーモン(caco-
daemon,cacodemon)。
[1]あくろばっと 【アクロバット】
◇[英]acrobat
○(1)[国]軽業(カルワザ)・軟体曲芸。
 「コントーション(contortion)」とも呼ぶ。
◎英語では"acrobatics"。
○(2)軽業師・曲芸師。
 「コントーショニスト(contortionist)」とも呼ぶ。
◎英語では"acrobat"。
◎ギリシア語の「爪先(ツマサキ)で歩く(akrobatos)」から。
[1]あぐり 【アグリ】
◇[英]ugli
○[植]⇒あぐりふるーつ(アグリフルーツ,アグリ・フルーツ)
[1]あぐりこら 【アグリコラ】
◇[伊](単数形)agricola/(複数形)agricoli
○(イタリア語で)農夫・農民。
 「アグリーコラ」とも呼ぶ。
[1]あぐりっぱ 【アグリッパ】
◇[英]agrippa
○[俗]西洋で逆子の俗称。
 ⇒さかご(逆子,逆児)(1)
4549件中21~40番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
[1]あいじー 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書