鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ねくろまんさー 【ネクロマンサー】
◇[英]necromancer
○(1)交霊による占い師。
○(2)魔術師・魔法使い。
 参照⇒まほうつかい(魔法使い)
○(3)死霊使い。
 死霊を呪文や魔方陣などで呼び出し、人にたたらせる魔法使
い。
ねくろまんしー 【ネクロマンシー】
◇[英]necromancy
○(1)降霊術・魔術。
○(2)(特に)交霊による占い。
○(3)黒魔術(クロマジュツ)(black magic)・悪い魔術。
ねくろらとりー 【ネクロラトリー】
◇[英]necrolatry
○死者崇拝・死霊崇拝。
ねくろーしす 【ネクローシス】
◇[英]necrosis/accidental cell death
○[生]壊死(エシ)。細胞の事故死・病的な細胞死。
 過激な刺激によって細胞が崩壊する現象。
 ⇔あぽとーしす(アポトーシス)
◎膵臓壊死(pancreatic necrosis):⇒すいぞうえし(膵臓壊死,
スイ臓壊死)
ねぐりじぇ 【ネグリジェ】
◇[フ]negligee
○(1)[服]寝巻きの上にはおる婦人用の部屋着。
◎英語の"neglected"に相当し、「(身なりを)かまわない」の意
味。
○(2)[服](日本で)ワンピース型のゆるやかな婦人用の寝巻き。
◎上着とズボンに分かれたもの:⇒ぱじゃま(パジャマ)
ねぐりすんびらんしゅう《ねぐりすんびらんしう》 【ネグリ・スンビラン州】
◇[英]Negeri Sembilan State
○⇒すんびらんしゅう(スンビラン州)
ねぐりと 【ネグリト】
◇[英]Negrito(ニグリト)
○東南アジアの周辺部に居住する、黒色人種(Negroid)に分類
されている小柄な人種群。
 皮膚の色は黒色または暗褐色。
 タイ南部やベンガル湾のアンダマン諸島人(Andamanese)、マ
レー半島の内陸部セマング族(Semang)、フィリピン諸島のアエ
タ族(Aeta)、ニューギニアのタピロ族(Tapiro)などが含まれる。
 アフリカ・ピグミー(African pygmy)に対して、「アジア・ピ
グミー(Asian pygmy)」,「大洋州ピグミー(Oceanian pygmy)」と
も呼ぶ。
 参照⇒ぴぐみー(ピグミー)(1),にぐろいど(ニグロイド)
◎「小黒人」の意味。
ねぐれくと 【ネグレクト】
◇[英]neglect
○(1)[他動]怠(オコタ)る・おろそかにする・放置する・顧みない。
○(2)[他動他動]無視する・軽視する。
○(3)[名]怠慢・不注意。
○(4)[名]無視・軽視・無関心。
○(5)[名]放置。
○(6)[社](child neglect)(特に、親の)育児放棄。
 参照⇒ふさくい(不作為)
ねぐろ 【ネグロ】
◇Negro
○(1)⇒にぐろ(ニグロ)
○(2)[地](Rio Negro)⇒ねぐろがわ(ネグロ川)
ねぐろいど 【ネグロイド】
◇[英]Negroid
○⇒にぐろいど(ニグロイド)
ねぐろすおくしでんたるしゅう《ねぐろすおくしでんたるしう》 【ネグロスオクシデンタル州】
◇[英]Negros Occidental Province
○フィリピン中央部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)西部のネ
グロス島(Negros Island)北部と西岸から成る州。
 州都はバコロド(Bacolod)。
 「西ネグロス州」とも呼ぶ。
ねぐろすおりえんたるしゅう《ねぐろすおりえんたるしう》 【ネグロスオリエタル州】
◇[英]Negros Oriental Province
○フィリピン中央部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)西部のネ
グロス島(Negros Island)東岸と南部から成る州。
 州都はドゥマゲテ(Dumaguete)。
 「東ネグロス州」とも呼ぶ。
ねぐろすとう《ねぐろすたう》 【ネグロス島】
◇[英]Negros Island
○[地]フィリピン中部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)の島。
パナイ島(Panay Island)とセブ島(Cebu Island)の間。
ねぐろふぁいる 【ネグロファイル】
◇[英]Negrophile/negrophile
○黒人好き。
ねぐろふぉうぶ 【ネグロフォウブ】
◇[英]Negrophobe/negrophobe
○黒人嫌悪者。
ねげぶさばく 【ネゲブ砂漠】
◇[英]Negev Desert、[フ]Desert du Neguev、[アラビア語]al-
Naqab
○[地]イスラエル南部、ハダロム地区(HaDarom District)の大
半を占める丘の多い砂漠地帯。
 面積は1万2,200〜1万3,310平方キロメートル。
◎名称はヘブライ語の「乾いた」から。
ねこ 【ねこ】
○[建][農]⇒ねこぐるま(猫車)
ねこかし 【寝こかし】
【寝転し】
【寝転かし】
○⇒ねこかし(寝こかし,寝転し,寝転かし)
-------
【寝こかし】
【寝転し】
【寝転かし】
○遊里などで、相手が寝ている隙(スキ)にいなくなること。
 「ねごかし(寝こかし,寝転し,寝転かし)」とも呼ぶ。
 参照⇒ごかし(ごかし,転し,倒し)
ねこぐさ 【猫草】
○[植]オキナグサの別称。
 ⇒おきなぐさ(オキナグサ,翁草)
ねこぐるま 【猫車】
◇[英]wheelbarrow
○[建][農]土砂などを運ぶ、二本の柄(エ)がついた手押し一輪
車。
 建築や農作業などに使用する。
 単に「ねこ」とも呼ぶ。
◎二人一組でもっこ(畚)を担(カツ)いで運んでいた作業が、猫車
を使用すると一人で運べるようになった。
 参照⇒もっこ(もっこ,畚)
349件中81~100番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ねくろまんさー 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書