鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ねがり 【根刈】
【根刈り】
○[農]稲(イネ)・穀類を根もとから刈り取る収穫方法。
 奈良時代までは石包丁などを用いて穂だけを刈り取る穂首刈
(ホクビガリ)が行われていたが、平安時代より鉄製の鎌の普及に
つれて根刈が広まり、鎌倉時代に一般化した。
 参照⇒ほくびがり(穂首刈,穂首刈り)
ねがんぼ 【ネガンボ】
◇[シンハラ語]Negambo、[英]Negombo
○⇒ねごんぼ(ネゴンボ)
ねぎし 【根岸】
◇[日]Negishi
○(1)東京都台東区(タイトウク)北部中央の地名。東を下谷(シタヤ)、北を
荒川区東日暮里(ヒガシニッポリ)に接する下町。
◎正岡子規「雀(スズメ)より鶯(ウグヒス)多き根岸かな」。
○(2)神奈川県横浜市中区の地域名。
 地名としては根岸旭台(ネギシアサヒダイ)・根岸加曽台(ネギシカゾウダ
イ)・根岸台(ネギシダイ)・根岸町(ネギシチョウ)。
○(3)[交]⇒ねぎしえき(根岸駅)
ねぎしえき 【根岸駅】
○(1)[交]福島県大沼郡(オオヌマグン)会津美里町(アヅミサトマチ)米田(ヨ
ネタ)にあるJR只見線の駅。
 会津高田(アイヅタカダ)駅と新鶴(ニイツル)駅の間。
◎旧住所は大沼郡新鶴村(ニイツルムラ)米田。
○(2)[交]神奈川県横浜市(ヨコハマシ)磯子区(イソゴク)東町(ヒガシチョウ)
にあるJR根岸線の駅。
 山手(ヤマテ)駅(横浜市)と磯子(イソゴ)駅(磯子区)の間。
ねぎしべいかいぐんじゅうたく《ねぎしべいかいぐんぢゆうたく》 【根岸米海軍住宅】
○[軍]神奈川県横浜市の中心部、中区・南区・磯子区にある在
日アメリカ海軍の住宅地。約42ヘクタール。
 将兵とその家族の住宅の他、教会・図書館なども併設。
ねくたい 【ネクタイ】
◇[米]necktie、[英]tie
○[服]洋装で、首または襟のまわりに巻き、前で結ぶ細い帯状
の装飾布。
 主に男性がワイシャツの襟(エリ)に巻いて用いる。
 布地の柄や結び方などが豊富。
 単に「タイ」とも、「クラバット([フ]cravate、[英]cravat)」
とも呼ぶ。
 参照⇒うぃんざーたい(ウィンザー・タイ),うぃんざーのっ
と(ウィンザー・ノット)
◎「クラバット」は「クロアチア人」の意味で、かつてクロアチア
の騎兵が使っていたことが起源とされる。
◎男性のネクタイに対し、女性は襟を開けてネックレスを着け
ることが多い。
ねくたいどめ 【ネクタイ留め】
【ネクタイ止め】
○[服]⇒ねくたいぴん(ネクタイピン,ネクタイ・ピン)
ねくたいぴん 【ネクタイピン】
【ネクタイ・ピン】
◇[和製英語]necktie pin
○[服]ネクタイをワイシャツに固定する留め具・装身具。
 ネクタイに鎖の付いたピン(pin)を刺し、他端をワイシャツ
のボタンに留めるタイプ(tie pin)と、ネクタイとワイシャツ
の端を一緒に挟むクリップ・タイプ(tie clip)がある。
 「ねくたいどめ(ネクタイ留め,ネクタイ止め)」,「タイピン
(tie pin)」とも呼ぶ。
◎第二次世界大戦後、進駐した米兵が行っていたネクタイを曲
げて端をワイシャツに挟み込むことも行われたが、略式として
廃(スタ)れた。
ねくたりん 【ネクタリン】
◇[英]nectarine
○[植]⇒もも(モモ,桃)
ねくたる 【ネクタル】
◇[希]nektar
○[ギ神]⇒ねくたー(ネクター)(1)
ねくたれ 【寝腐れ】
【寝腐】
○[古]寝乱れて、姿・表情・服装・髪などがしどけなくなるこ
と。
◎寝腐れ起き,寝腐起(ネクタレオキ)。寝腐れ髪,寝腐髪(ネクタレガミ)。
寝腐れ姿,寝腐姿(ネクタレスガタ)。
ねくたー 【ネクター】
◇[英]nectar
○(1)[ギ神]神々の飲む赤色の酒。
 春の女神ヘーベ(Hebe)が酌をしたという。
 また、人間が飲むと不老不死になると信じられていた。
 「ネクタル([希]nektar)」とも呼ぶ。
 参照⇒あんぶろしあ(アンブロシア)(1)
◎ヒンズー教では「アムリタ(Amrita)(甘露)」。
 参照⇒かんろ(甘露)(1)
○(2)[食](Nectar)果肉飲料。果汁協会の登録商標。
◎1964(昭和39)森永製菓が商品化。
ねくら 【ねくら】
【根暗】
◇[英]gloomy
○[俗]暗い性格であること。また、そのさま。
 ⇔ねあか(ねあか,根明)
◎「根(性質)が暗い」の意味。
ねくらだいごんげん 【根暗大権現】
○[俗][古][人]歌手中島みゆき(1952. 2.23〜)の別称。
 彼女の性格ではなく、歌のイメージから。
 参照⇒うらみます(うらみ・ます)
ねくろ 【ネクロ】
◇[英]nocro-
○[接頭辞]「死・死体」を表す語形成要素。
◎ネクローシス(necrosis):⇒ねくろーしす(ネクローシス)
 ネクロフォビア(necrophobia):⇒ねくろふぉびあ(ネクロフォ
ビア)
 ネクロフィリア(necrophilia):死姦(シカン)。
 ネクロポリス(necropolis):⇒ねくろぽりす(ネクロポリス)
 ネクロラトリー(necrolatry):死者崇拝・死霊崇拝。
 ネクロタイプ(necrotype):絶滅種。
 ネクロスペルミア(necrospermia):精子死滅症。
ねくろすぺるみあ 【ネクロスペルミア】
◇[英]necrospermia
○[医]精子死滅症。
ねくろたいぷ 【ネクロタイプ】
◇[英]necrotype
○[生]絶滅種(extinct species)。
ねくろふぃりあ 【ネクロフィリア】
◇[英]necrophilia
○死姦(シカン)。
ねくろふぉびあ 【ネクロフォビア】
◇[英]necrophobia
○[病]恐死症・死亡恐怖症・死体恐怖症。
 神経症の一症状で、極端に死をおそれる病的状態。
◎ギリシア語の"nekros(死体)"+"phobos(恐怖)"から。
ねくろぽりす 【ネクロポリス】
◇necropolis
○(1)共同墓地。
○(2)[歴](特に)古代都市の大規模な共同墓地。
349件中61~80番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ねがり 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書