鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ぼうずがっぱ《ばうずがつぱ》 【坊主合羽】
○[服]丸合羽(マルガッッパ)の別称。
 ⇒まるがっぱ(丸合羽)
◎南蛮僧(宣教師)の着ていたマントに似るところから。
ぼうずのふしんじん《ばうずのふしんじん》 【坊主の不信心】
○[慣用句]⇒こうやのしろばかま(紺屋の白袴)(1)
ぼうずまくら《ばうずまくら》 【坊主枕】
○⇒くくりまくら(括り枕)
ぼうせっけん《ぼうせきけん》 【棒セッケン】
【棒石鹸】
○四角い棒状になった洗濯石鹸。
 適当な長さに切って使用するもの。
ぼうそう《ばうそう》 【房総】
◇[日]Boso
○安房(アワ)と上総(カズサ)と下総(シモウサ)の総称。
◎房総半島,房総三山
ぼうそうさんざん《ばうそうさんざん》 【房総三山】
◇[日]Boso Sanzan
○千葉県の房総半島にある、鹿野山(カノウザン)・鋸山(ノコギリヤマ)
・清澄山(キヨスミヤマ)の総称。
 参照⇒さんざん(三山)(2)
ぼうそうぞく 【暴走族】
◇[英]biker gang/motorcycle gang/tearaways
○[社]オートバイや改造車などを集団で乗り回し、騒音や無謀
な走行で周囲に迷惑をかける、若者たちのグループ。また、そ
の一員。
 一般の高速道路でレースなども行う。
 参照⇒かみなりぞく(カミナリ族,雷族),とっこうふく(特攻
服)(2),けつもち(ケツ持ち,尻持ち)(3)
ぼうたおし《ばうたふし》 【棒倒し】
○[運]紅白の二組に分れ、相手方の立てている棒を先に倒した
方を勝ちとする競技。
 主に運動会などで行われる種目の一つ。危険が伴うため、小
学校上級生以上が行う。
 参照⇒たまいれ(玉入れ)
◎帝国海軍の江田島海軍兵学校のものが有名。
ぼうたん 【牡丹】
○⇒ぼたん(牡丹)
ぼうたん《ばうたん》 【妄誕】
○⇒もうたん(妄誕)
ぼうたんぐさ 【牡丹草】
○[植]⇒ぼたん(ボタン,牡丹)
ぼうだん《ばうだん》 【防弾】
◇[英]bulletproofing
○飛んでくる弾丸を貫通させないようにすること。
 参照⇒ぼうだんふく(防弾服)
◎防弾ガラス,防弾チョッキ
ぼうちゅう《ばうちゆう》 【房中】
◇[中]fangzhong
○(1)部屋の中・室内。
 「房内」とも呼ぶ。
○(2)閨房(ケイボウ)の中・寝室の中。
 「房内」とも呼ぶ。
○(3)(2)でのいとなみ。
 「房内」とも呼ぶ。
◎房中術(shu)
ぼうちょう《ばうてう》 【防潮】
○[海]高潮(タカシオ)・津波(ツナミ)などの害を防ぐこと。
 参照⇒ぼうちょうてい(防潮堤)
ぼうちょう《ばうてふ》 【防諜】
○敵の諜報(チョウホウ)活動や謀略(ボウリャク)活動を事前に察知(サッチ)
して防ぎ、機密(キミツ)・情報などの漏洩(ロウエイ)を避(サ)けること。
 ⇔ちょうほう(諜報),ぼうりゃく(謀略)
◎自衛隊:⇒じょうほうほぜんたい(情報保全隊)
◎英語:カウンターエスビオナージ(counterespionage)。
 ドイツ語:シュピオナーゲアプベール(Spionageabwehr)。
 フランス語:コントラエスピオナージュ(contre-espionnage)。
 イタリア語:コントロスピオナッジョ(controspionaggio)。
 スペイン語:コントラエスピオナッヘ(contraespionaje)。
ぼうちょうたん《ぼうちやうたん》 【暴漲湍】
○[地]⇒かいしょう(海嘯)
ぼうちょうてい《ばうてうてい》 【防潮堤】
◇[英]tide embankment
○[海]高潮(タカシオ)や津波(ツナミ)などの浸入を防ぐため、海岸に
設けた堤防。
◎"tide embankment"を直訳した「高潮堤」が一部で使用されて
いるが、読みは「こうちょうてい」か「たかしおつつみ」か分から
ず、いづれを聞いても直感的に理解できず、使用しないことが
望ましい。
 参照⇒ぼうはてい(防波堤)
ぼうでぃっち 【ボウディッチ】
◇Bowditch
○[海]アメリカ海軍の海洋測量船(T−AGS64)。4,762ト
ン。
 「ボーディッチ」とも呼ぶ。
 参照⇒えりんと(エリント,ELINT,elint)(2)
◎2001. 3.23(平成13)中国沿岸の黄海で、中国艦船にスパイ船
として排他的経済水域から退去を命じられた。
ぼうどくますく《ばうどくますく》 【防毒マスク】
◇[英]gas mask
○⇒がすますく(ガスマスク)
ぼうどくめん《ばうどくめん》 【防毒面】
◇[英]gas mask
○⇒がすますく(ガスマスク)
507件中81~100番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぼうずがっぱ《ばうずがつぱ》 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書