鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
りおあんでぃりおきょう《りおあんぢりおけう》 【リオ・アンディリオ橋】
◇[英]the Rio-Andirrio bridge
○ギリシア本土とペロポネソス半島を結ぶ斜張橋。
 全長約2,250メートル。
 本土側はアンディリオ、半島側は都市パトレ(Patrai)近くの
リオを連絡。
 「リオン・アンティリオン橋(the Rion-Antirion bridge)」,
「リオ・アンティリオ橋」とも呼ぶ。
◎1998(平成10)着工。
 2004. 8.(平成16)竣工。
りおうちょう《りわうてう》 【李王朝】
○[歴]⇒りしちょうせん(李氏朝鮮)
りおがじぇごす 【リオガジェゴス】
◇Rio Gallegos
○アルゼンチン南部、サンタクルス州(Provincia de Santa
Cruz)南部にある州都。
りおぐらんで 【リオグランデ】
◇[西]Rio Grande
○(1)[地]⇒りおぐらんでがわ(リオグランデ川)
○(2)(Rio Grande County)⇒りおぐらんでぐん(リオグランデ
郡)
○(3)ブラジル南部、リオグランデドスル(Rio Grande Do Sul)
州の都市。大西洋に面し、ウルグアイ国境近くにある。
りおぐらんでぐん 【リオグランデ郡】
◇[英]Rio Grande County
○アメリカ合衆国中西部、コロラド州(Colorado State)南部の
郡。
 郡都はデルノルテ(Del Norte)。
りおぐらんでどするしゅう《りおぐらんでどするしう》 【リオグランデ・ド・スル州】
【リオグランデドスル州】
◇[葡]Rio Grande Do Sul Estado、[英]Rio Grande do Sul
State
○南アメリカ、ブラジル南部の州。南西部をウルグアイ、北西
部をアルゼンチンに隣接。
 州都はポルトアレグレ(Porto Alegre)。
〈面積〉
 28万2,062平方キロメートル。
〈人口〉
 1996(平成 8) 962万3,200人。
 2000(平成12)1,017万9,800人。
 2004(平成16)1,062万3,600人。
りおぐらんでどのるてしゅう《りおぐらんでどのるてしう》 【リオグランデ・ド・ノルテ州】
【リオグランデドノルテ州】
◇[葡]Rio Grande Do Norte Estado、[英]Rio Grande do Nor-
te State
○南アメリカ、ブラジル北東部の州。北部・東部を大西洋に面
する。
 州都はナタール(Natal)。
〈面積〉
 5万3,307平方キロメートル。
〈人口〉
 1996(平成 8)255万6,900人。
 2000(平成12)277万0,700人。
 2004(平成16)292万8,200人。
りおでじゃねいろ 【リオデジャネイロ】
◇[葡]Rio de Janeiro
○(1)(Estado de Rio de Janeiro)⇒りおでじゃねいろしゅう
(リオデジャネイロ州)
○(2)ブラジル南東部、リオデジャネイロ州の州都。
 南緯22.91°、西経43.20°の地。
 カーニバルで有名(ブラジルの三大カーニバルの一つ)。
 略称は「リオ」、「リオデジャネイロシティー」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1975(昭和50)486万人(都市域)。
 1985(昭和60)561万5,000人。
 1996(平成 8)555万1,500人。
 2000(平成12)585万0,500人。
 2004(平成16)621万1,000人。
◎1960(昭和35)ブラジリアへ遷都するまでの首都。
◎キリスト像:1931(昭和 6)標高710メートルのコルコバート
(Corcovado)の丘に建立。高さ40メートル。
 スラム街(ファベーラ):⇒ろっしーにゃ(ロッシーニャ)
◎「一月の(de Janeiro)川(Rio)」から。
りおでじゃねいろしてぃー《しおでじやねいろしちー》 【リオデジャネイロシティー】
◇[英]Rio de Janeiro city
○⇒りおでじゃねいろ(リオデジャネイロ)(2)
りおでじゃねいろしゅう《りおでじやねいろしう》 【リオデジャネイロ州】
◇[葡]Estado do Rio de Janeiro、[英]Rio de Janeiro State
○ブラジル南東部の州。
 州都はリオデジャネイロ。
 略称は「リオ(Rio)」。
〈面積〉
 4万3,910平方キロメートル。
〈人口〉
 1996(平成 8)1,331万6,500人。
 2000(平成12)1,436万7,200人。
 2004(平成16)1,548万5,700人。
りおどせ 【リオドセ】
◇[葡]Companhia Vale do Rio Doce
○[経]⇒しーぶいあーるでぃ(CVRD)
りおねぐろ 【リオネグロ】
【リオ・ネグロ】
◇[]Rio Negro
○(1)[地]⇒ねぐろがわ(ネグロ川)
○(2)(Provincia de Rio Negro)アルゼンチンの州。
 ⇒りおねぐろしゅう(リオネグロ州,リオ・ネグロ州)
○(3)(Departamento de Rio Negro)ウルグアイの県。
 ⇒りおねぐろけん(リオネグロ県,リオ・ネグロ県)
りおねぐろけん 【リオネグロ県】
【リオ・ネグロ県】
◇[西]Departamento de Rio Negro、[英]Rio Negro Depert-
ment
○ウルグアイ西部の県。南部をソリアノ県(Departamento de
Soriano)に接し、西部をアルゼンチンに隣接。
 県都はフライベントス(Fray Bentos)。
 ソリアノ県との境をネグロ川(Rio Negro)が南西流し、アル
ゼンチンとの国境をラプラタ川(Rio de la Plata)が南流する。
りおねぐろしゅう《りおねぐろしう》 【リオネグロ州】
【リオ・ネグロ州】
◇[西]Provincia de Rio Negro、[英]Rio Negro Province
○アルゼンチン中南部の州。
 州都はビエドマ(Viedma)。
〈面積〉
 20万3,013平方キロメートル。
〈人口〉
 1991(平成 3)50万6,772人(5月15日現在)。
 2001(平成13)55万2,822人(11月18日現在)。
 2010(平成22)63万3,374人(10月27日現在)。
りおねっと 【リオネット】
◇[登録商標]Rionet
○[医]リオン株式会社製の補聴器。
りおばんば 【リオバンバ】
◇Riobamba
○エクアドル中部、チンボラソ州(Provincia del Chimborazo)
の州都。
〈人口〉
 1990(平成 2)9万5,505人。
りおぶらぼー 【リオブラボー】
◇[西]Rio Bravo
○[地]リオグランデ川のメキシコ側の名称。
 ⇒りおぐらんでがわ(リオグランデ川)
りおぶらんこ 【リオブランコ】
◇[葡]Rio Branco
○ブラジル北西端、アクレ州(Estado de Acre)東部にある州都。
りおぺる 【リオペル】
◇Jean Paul Riopelle
○[人]カナダの画家(1923.10. 7〜2002. 3.12)。
りおんあんてぃりおんきょう《りおんあんちりおんけう》 【リオン・アンティリオン橋】
◇[英]the Rion-Antirion bridge
○⇒りおあんでぃりおきょう(リオ・アンディリオ橋)
902件中41~60番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
りおあんでぃりおきょう《りおあんぢりおけう》 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書