鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ぴゅーりたんかくめい 【ピューリタン革命】
◇[英]Puritan Revolution
○[歴]⇒せいきょうとかくめい(清教徒革命)
ぴゅーれ 【ピューレ】
◇[フ]puree
○[食]果実・野菜・肉などをすり潰(ツブ)し、裏漉(ウラゴシ)して
煮詰めた食物。また、それを入れたスープ。
 ドイツ語名は「マルク(Mark)」。
◎トマト・ピューレ
ぴゅーれっくすほう《ぴゆーれつくすはふ》 【ピューレックス法】
◇[英]purex process
○[原]使用済み核燃料の再処理方法の一つ。
 使用済み核燃料を硝酸に溶かし、さらにリン酸トリブチルと
接触させて核分裂生成物を分離させ、ウラン・プルトニウムな
どの有用な核物質を回収する。
 参照⇒ぷるさーまる(プルサーマル)
ぴょんあんなむど 【ピョンアンナムド】
【平安南道】
◇[朝]P'yong-annam-do
○⇒へいあんなんどう(平安南道)
ぴょんあんぶくど 【ピョンアンブクド】
【平安北道】
◇[朝]P'yong-anbuk-do
○⇒へいあんほくどう(平安北道)
ぴょんさんぐん 【ピョンサン郡】
【平山郡】
◇[朝]Pyongsan gun
○⇒へいざんぐん(平山郡)
ぴょんてくし 【ピョンテク市】
【平沢市】
◇[朝]Pyongtaek^si
○⇒へいたくし(平沢市)
ぴょんやん 【ピョンヤン】
【平壌】
◇[朝]P'yong-yang、[英]Pyongyang
○朝鮮平安南道(P'yong-annam-do)、朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)の首都。平安南道の道庁所在地。
 北緯39.02°、東経125.75°の地。
 「へいじょう(平壌)」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1960(昭和35)  65万人。
 1980(昭和55)約170万人。
 1984(昭和59) 263万9,448人(推計)。
 1987(昭和62) 235万5,000人。
 1993(平成 5) 235万4,900人。
 2004(平成16) 281万1,500人。
◎ 668年、唐の安東都護府が設置され、 677年遼東に移る。
◎韓国の首都はソウル:⇒そうる(ソウル)
ぴょんやんほうそう《ぴよんやんはうそう》 【ピョンヤン放送】
【平壌放送】
○[俗][放]⇒ちょうせんちゅうおうほうそう(朝鮮中央放送)
ぴょーとるたいていわん 【ピョートル大帝湾】
◇[露]Zaliv Petra Velikogo、[英]Peter the Great Bay
○[地]ロシア連邦の東部、プリモルスキー地方(Primorsky
Krai)(沿海州)南部のも日本海に面する湾。
ぴょーとるべりーきー 【ピョートル・ベリーキー】
◇[露]Pyotr Veliky、[英]Peter the Great
○(1)[人]⇒ぴょーとるたいてい(ピョートル大帝)(1)
○(2)[軍]ロシア海軍のキーロフ級(Kirov Class)原子力ミサイ
ル重巡洋艦。
 2万6,396トン。原子炉2基、核弾頭搭載可能な巡航ミサイル
のグラニット(Granit)20基。
 北方艦隊の旗艦。
 「ピョートル大帝」とも呼ぶ。
◎1998(平成10)就役。
ぴよーね 【ピヨーネ】
◇pione
○[農]⇒ぴおーね(ピオーネ)
ぴらすたー 【ピラスター】
◇[英]pilaster
○[建]壁の一部を壁面から張り出させて作った装飾の柱。
 「壁柱(カベバシラ)」,「柱形(ハシラガタ)」,「付け柱」,「片蓋柱(カタフタバ
シラ)」とも呼ぶ。
◎英語で「柱」は「ピラー(pillar)」。
ぴらた 【ピラタ】
◇[西]pirata
○(スペイン語で)海賊。
 ⇒かいぞく(海賊)
ぴらと 【ピラト】
◇Pontius Pilate
○[宗][人]キリストの処刑を許可した、ローマ領ユダヤ(Judea)
の総督。
ぴらはん 【ピラハン】
◇Pirahan
○⇒ぴだはん(ピダハン)
ぴらー 【ピラー】
◇[英]pillar
○(1)[建]柱(ハシラ)。支柱。
 参照⇒ぴろてぃ(ピロティ),ぴらすたー(ピラスター),ぴらー
れす(ピラーレス)
○(2)記念柱・標柱。
○(3)(火・煙などの)柱状のもの。
○(4)中心的人物。柱石(チュウセキ)・重鎮(ジュウチン)。
ぴらーた 【ピラータ】
◇[伊]pirata
○(イタリア語で)海賊。
 ⇒かいぞく(海賊)
ぴらーれす 【ピラーレス】
◇[英]pillarless(柱のない)/pillar-less
○[交]4ドア式などの乗用車で、ドアが観音開きになっていて、
ドアとドアの間に支柱がないもの。
ぴり 【ピリ】
◇[ペルシア語]peri
○[ペルシア神話]妖精。
 ゾロアスター教などでは意地悪い鬼神と考えられていたが、
のちに美しく優しい妖精となる。
 参照⇒ふぇありー(フェアリー)(1),[1]じん(ジン)
419件中161~180番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぴゅーりたんかくめい 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書