鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ぼうごふく《ばうごふく》
【防護服】
◇[英]protective clothing/protective suit
○(1)個人が着用する防弾用の衣服。
 ⇒ぼうだんふく(防弾服)
○(2)[生][化]病原菌や化学薬品の汚染、生物化学兵器などか
ら個人の身体を防護する衣服。
 参照⇒ばいおはざーど(バイオハザード)
○(3)[原]放射能汚染から個人の身体を防護する衣服。
 危険箇所で作業中に放射線物質が直接身体に付着しないため
だけの通気性のある軽量のものと、鉛などが入った放射線から
の被爆を防御する重量のあるものがある。放射線量をほぼ半減
させるタングステン製の防護服では重量が40〜60キログラムも
あり、作業の大きな負担となる。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書