鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
へいたん
【平潭】
◇[中]Pingtan
○(1)[地]⇒へいたんとう(平潭島)
○(2)⇒へいたんけん(平潭県)
-------
【兵站】
○(1)[軍]戦場の後方で、兵員・車両・軍需品の前送・補給・
修理および後方連絡線の確保に当る機関。
 参照⇒へいたんぶ(兵站部),しょうこうり(小行李)
○(2)[軍]([英]impedimenta)戦場の後方で、人員・車両・軍需
品などの輸送。また、輸送物資。
 参照⇒しちょう(輜重)(3)
◎英語はラテン語の「障害(impedimentum)」の複数形から。
◎兵站部(commissariat):⇒へいたんぶ(兵站部)
 兵站学(logistics):⇒ろじすてぃくす(ロジスティクス)(1)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書