鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
はいでらばーど
【ハイデラバード】
◇Hyderabad
○(1)インド中央部のデカン高原、アンドラ・プラデシュ州
(Andhra Pradesh State)の州都。
 北緯17.40°、東経78.48°の地。
 クリシュナ川の支流ムシ川の南岸の旧市街地で、北岸には植
民地時代に発展した新市街地セクンデラバード(Secunderabad)
がある。
 「ハイダラーバード(Haidarabad)」とも、同名のパキスタンの
都市と区別して「ハイデラーバード・デカン」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1970(昭和45)131万6,802人。
 1971(昭和46)161万人。
 1981(昭和56)209万3,000人。
 1991(平成 3)299万1,884人/305万9,300人。
 2001(平成13)344万9,900人。
 2002(平成14)351万7,300人。
◎1723(享保 8)インド最大のイスラム藩王国ハイデラバードの
首都。
 インド独立後、ハイデラバード州の州都。
 1956(昭和31)アンドラプラデシュ州の州都。
○(2)パキスタン南部、シンド州(Sindh Province)中央部の都
市。
〈人口〉
 1969(昭和44) 69万8,100人。
 1972(昭和47) 63万人。
 1981(昭和56) 79万4,000人。
 1991(平成 3)110万7,000人。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書