鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ぬびあ
【ヌビア】
◇[ギリシア語]Nubia(黄金国)
○(1)アフリカ大陸東北部、南北はエジプト南部のアスワン(As-
wan)からスーダン北部のハルツーム(Khartoum)、東西はナイル
川沿岸から紅海におよぶ地域。
◎古くから金の産地として知られ、古代エジプト語のネブ(neb)
(金)からギリシア人・ローマ人が呼んだもの。
 『旧約聖書』では「クシ(Kush,Cush)」と呼ばれている。
◎ヌビア砂漠,ヌビア遺跡
○(2)[歴]ヌビアにあった王国(BC.2000ころ〜AD.1400ころ)。
 紀元前8世紀ころに繁栄。
○(3)[地](Lake Nubia)ナセル湖のスーダンからの呼称。
 ⇒なせるこ(ナセル湖)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書