鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ぬばたま
【ぬば玉】
【射干玉】
【野干玉】
【烏玉】
【烏珠】
○(1)黒い珠(タマ)。
○(2)ヒオウギの種子。
 「うばたま」,「むばたま」とも呼ぶ。
 参照⇒ひおうぎ(桧扇)
◎「ぬばたまの」は「黒」,「夜」,「闇(ヤミ)」,「月」,「夢」,「夕」,「髪」や
「駒(コマ)」,「妹(イモ)」に掛る枕詞(マクラコトバ)。
◎ぬばたまの吾が黒髪に霜は降るとも
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書