鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ちぇりゃびんすく
【チェリャビンスク】
◇Chelyabinsk
○(1)(Chelyabinskaya Oblast)⇒ちぇりゃびんすくしゅう(チェ
リャビンスク州)
○(2)ロシア共和国チェリャビンスク州の州都。ウラル山脈の
南東麓にある重工業都市。鉄鋼業・機械工業や化学工業が盛ん。
 シベリア鉄道の起点で、シベリア移住者の前線基地として展。
 「チェリアビンスク」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1970(昭和45) 87万4,000人。
 1977(昭和52)101万人。
 1987(昭和62)111万9,000人。
 1994(平成 6)112万4,500人。
◎1736(元文元)創建。
 1957(昭和32)北郊オジョルスク(Ozersk)(旧称チェリャビン
スク40"Chelyabinsk-40")の核燃料製造・再処理施設マヤー
ク(Mayak)(灯台)で核廃棄物貯蔵タンクの爆発事故が発生(ウラ
ルの核惨事)。
 参照⇒からちゃいこ(カラチャイ湖)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書