鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
たいざん
【台山】
◇[中]Taishan
○⇒たいざんし(台山市)
-------
【泰山】
【岱山】
【太山】
◇[中]Tai Shan/Taishan
○[地]中国華北地区北東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)
の中央部、省都済南(Jinan)(サイナン)の南方、泰安県(Tai'an
Xian)(タイアンケン)の北方にある、中国第一の名山。主峰の玉皇頂
(Yuhuangding)は標高1,524メートル。
 中国五岳の一つで、東に位置することから「東岳(Dongyue)」
とも呼ばれ、古来から最も重要視され崇拝されている。
 秦・漢時代から歴代朝廷の天子が即位すると諸侯をここに会
して、封禅(ホウゼン)の儀式(天地を祭る儀式)を行った。
 また、後漢(ゴカン)のころ、人の生命を支配する泰山府君(Tai-
shanfujun)(フクン)の居所とされ、道教信仰の中心地となってい
る。
 山中は名勝古跡に富み、玉皇祠(Yuhuangci)や、碧霞元君(Bi-
xiayuanjun)(ヘキカゲンクン)(泰山府君の息女)を祀(マツ)る本廟など
寺廟も多い。
 「タイシャン」とも呼ぶ。
 参照⇒ごがく(五岳),とうがくびょう(東岳廟)
◎2007. 4.27(平成19)中国国家測量製図局、標高1,532.7メー
トルと発表。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書