鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
せいこう
【生口】
○(1)生け捕りにした人・捕虜(ホリョ)。
○(2)[歴](転じて)奴隷(ドレイ)。
◎『後漢書東夷伝』に 107<永初元>倭の国王帥升(スイショウ)が生
口百六十人を安帝に献上。
 『魏志倭人伝』に 239<景初 3>邪馬台国の卑弥呼が生口十人
(男四人・女六人)を献上。
○(3)⇒せいこう(牲口,生口)
-------
【牲口】
【生口】
○牛馬などの家畜。
-------
【成功】
◇[英]success
○(1)目的を達成すること。事業をなしとげること。仕事・計
画などがうまくいくこと。
 「サクセス」とも呼ぶ。
◎成功を収(オサ)める,実験に成功する
 失敗は成功の母(Failure is the mother of success)。
 勤勉は成功の母(Industry is the parent of success)。
○(2)(転じて)地位や財産を得ること。
 「サクセス」とも呼ぶ。
◎実業界で成功する
○(3)事業をなしとげた功績・成果。年功。
 「サクセス」とも呼ぶ。
◎「じょうごう(成功)」とも読む。
 "success"の動詞は"succeed(サクシード)"。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書