鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ざぶとん
【座蒲団】
【座布団】
○(1)座る時、下に敷く蒲団(フトン)。
 四辺のうち、縫い目のない辺が前。
 縫い目で布がおおう側が上(表)、反対側が下(裏)。
 洋風のものは「クッション(cushion)」とも呼ぶ。
○(2)[俗][食](おでん種の)さつま揚げの別称。
◎さつま揚げの形状が座蒲団に似ているから。
○(3)[古][俗]恐妻家(キョウサイカ)の別称。
◎大正時代の俗語で、妻の尻に敷かれるという意味から。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書