鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ざしきろう《ざしきらう》
【座敷牢】
○(1)[古]一般住居の座敷を改造して、精神的な疾患や痴呆(チホ
ウ)の人を勝手に出歩(デアル)かないように閉じ込める部屋。
 まだ精神科病院などが整(トトノ)っていず、精神科患者を恥(ハジ)
と考えられていた当時までのもの。
 江戸時代では、放蕩(ホウトウ)などの謹慎者(キンシンシャ)にも使用さ
れた。
 「牢座敷」とも呼ぶ。
○(2)[歴]⇒あがりざしき(揚がり座敷,揚座敷)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書