鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
さいちゅうちじゅんほう《さいちゆうちじゆんはふ》
【歳中置閏法】
○[暦]平気法(ヘイキホウ)における閏月(ウルウヅキ)の決定方法。
 平気法では一ヶ月が30日であるが、実際の一年を12等分した
間隔(365.25 ÷ 12 = 30.4375)より短い。このため、冬至点
を十一月に固定すると、一ヶ月がまるまる実際の一年を12等分
した間隔の中に含まれてしまう月が生じる。
 この月に閏を置く。
 参照⇒へいきほう(平気法),ちじゅんほう(置閏法)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書