鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
さいしょうき
【崔承喜】
◇[朝]Choi Seung-hee(チェ・スンヒ)
○[人]朝鮮の女性舞踏家(1911〜1969. 8. 8)。日本統治下のソ
ウル生れ。夫はマネージャー安漠、娘は舞踏家安聖姫。
 朝鮮民族の伝統舞踊とモダンダンスを融合させた舞踊を創作
し、世界的にも高い評価を得る。
 朝鮮公演に来ていた前衛舞踏家の石井漠に弟子入りを希望し、
1926(大正15)日本に渡ってデビュー。
 朝鮮の名前を名乗ってスターとなり、東劇・帝劇・歌舞伎座
などに出演。欧米でも公演。
 第二次世界大戦後、ソウルに戻るが親日派として糾弾され、
夫・娘とともに北朝鮮に渡る。北京やモスクワでも公演するが、
夫の失脚が伝えられた後、1967(昭和42)から消息不明。
 参照⇒そうしかいめい(創氏改名)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書