鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
けいさんじゃく
【計算尺】
◇[英]slide rule
○[数]乗算・除算などの計算が簡単な機械的操作で求められる、
定規(ジョウギ)状の計算器具。
 対数理論を応用し、固定尺と滑り尺の2本の目盛りを合わせ、
透明なカーソル(cursor)にある縦線を使って有効桁数3桁の概
算値を読み取る。
 「スライド・ルール」,「スライド」とも呼ぶ。
 参照⇒たいすう(対数)
◎17世紀にイギリスで発明され、日本には明治中期に伝わった。
 参照⇒へんみけいさんじゃく(ヘンミ計算尺)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書