鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ぐぜいのふね
【弘誓の船】
○[仏]仏・菩薩(ボサツ)がその般若(ハンニャ)(智慧)で、煩悩(ボンノウ)
の海で溺れている凡夫(ボンプ)(人々)を救い出し、悟りの彼岸
(ヒガン)に渡すことを、船にたとえた言葉。
 すべての菩薩は「四弘誓願(シグゼイガン)」の「衆生(シュジョウ)無辺
(ムヘン)誓願度(セイガンド)」で全ての人々を彼岸に渡そうと誓いを
立てている。
 「般若の船(般若の舟)」,「誓(チカイ)の船」とも呼ぶ。
 参照⇒さいど(済度)(1),しぐぜいがん(四弘誓願)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書