鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
ぎば
【耆婆】
◇[梵]Jivaka Komarabhacca(ジーバカ・コーマーラバッチャ)、
[中]Qipo(耆婆)
○[人]古代インド、マガダ国の首都王舎城(オウシャジョウ)に住んで
いた小児科の名医。
 頻婆娑羅王(ビンバシャラオウ)(ビンビサーラ王)(King Bimbisara)
の王子(母は娼婦)とも、アバヤ王子(Prince Abhaya)と娼婦の
間の子ともいう。
 古代都市タキシラ(Taxila)でピンガラ(Pingala)から医学を
学ぶ。
 釈尊(シャクソン)(釈迦)に帰依し、釈尊・仏弟子や人々の病をな
おし、尊崇される。
 頻婆娑羅王の王子(ギバの弟)阿闍世王(アジャセオウ)(アジャータ
シャトル王)(King Ajatasatru)が父を殺して苦悩しているとき、
勧めて仏教信者に導(ミチビ)く。
◎古来から「耆婆扁鵲(Qipo-Bianque)(ヘンジャク)」と、中国の扁鵲
と並び称せられる名医。
 参照⇒へんじゃく(扁鵲)(2)
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書