鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
あいえーいーえー
【IAEA】
◇[英]International Atomic Energy Agency
○[原]国際原子力機関の略称。原子力の平和利用を進めるため、
国際原子力機関憲章に基づき設立された、国連専門機関の一つ。
 本部はウィーン。
 核物質の軍事転用を防止するため、締結各国に原子力関連施
設への査察など保障措置を実施。抜き打ち査察の実施は核拡散
防止条約の追加議定書でその権利が与えられている。
 参照⇒かくかくさんぼうしじょうやく(核拡散防止条約),い
にす(INIS)
〈事務局長〉
 エルバラダイ(Mohamed Elbaradai)(1942. 6.17〜):1997.12.
〜2009.11.。
 天野之弥(Amano Yukiya):2009.12.〜。
◎1957(昭和32)設立。日本、設立とともに加盟。
 1963(昭和38)リビア、加盟。
 2004. 9.18(平成16)定例理事会、イランに対しウラン濃縮関
連活動の即刻停止を求める非難決議を採択。
 2011. 3.(平成23)福島第1原発事故後、災害管理の専門家チ
ームの不在が指摘された。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書