鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語/訳語
[1]あーむすとろんぐ
【アームストロング】
◇Sir William George Armstrong(サー・ウイリアム・ジョー
ジー・アームストロング)
○[人]イギリスの発明家・企業家(1810〜1900)。
 炭鉱用の水圧起重機・回転式水力発動機などの開発・製造に
携わり、のち機雷の設計にかかわって兵器製造に進出。
 クリミア戦争中の1854年、砲身内に鋼線を螺旋(ラセン)状に巻
いた後装式旋条砲のアームストロング砲を発明。
 その後重砲廠技師などを歴任したが、間もなく辞職し世界的
な兵器産業アームストロング社をおこした。
◎1863(文久 3)薩英戦争でアームストロング砲は実戦に使われ
た。
 1927(昭和 2)アームストロング社はビッカース社と合併し、
ビッカース・アームストロング社となる。
選択表示

データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書