鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
【ポ】
◇[英]point
○[印]ポイントの略。
 ⇒ぽいんと(ポイント)(4)
ぽあ 【ポア】
◇[チベット語]phowa
○[仏]チベット仏教で、(死後の)人の意識を仏界に移すこと。
 参照⇒ちべっとぶっきょう(チベット仏教)
◎麻原彰晃(アサハラ・ショウコウ)(本名は松本智津夫)のオウム真理教で
は拡大解釈して、生きている人を仏界に送る、つまり殺人を正
当化する教義となった。
ぽあちえ 【ポアチエ】
◇Poitiers
○フランス西部、ポアトー・シャラント地域圏(Region Poitou-
Charentes)の主都。ビエンヌ県(Departement Vienne)の県都。
 「ポワチエ」,「ポワティエ」とも呼ぶ。
 参照⇒とぅーるぽあちえのたたかい(トゥール・ポアチエの
戦い),ぽあちえのたたかい(ポアチエの戦い)
ぽあとーしゃらんとちいきけん《ぽあとーしやらんとちゐきけん》 【ポアトー・シャラント地域圏】
◇[フ]Region Poitou-Charentes、[英]Poitou-Charentes re-
gion
○フランス西部にある地域圏(地方)。北西部をサントル地域圏
(Region Centre)、南部をアキテーヌ地域圏(Region Aquitaine)、
北西部をペイ・ド・ラ・ロアール地域圏(Region Pays de la
Loire)接し、西部をビスケー湾(the Bay of Biscay)に面する。
 主都はポアチエ(Poitiers)。
 「ポワトー・シャラント地域圏」とも呼ぶ。
〈4県〉
 ビエンヌ県(Departement Vienne)。
 シャラント県(Departement Charente)。
 ドゥーセーブル県(Departement Deux-Sevres)。
 シャラントマリティム県(Departement Charente-Maritime)。
ぽあぶる 【ポアブル】
◇[フ]poivre(プワバ)
○(フランス語で)コショウ(胡椒)。
 ⇒こしょう(コショウ,胡椒)
ぽあろ 【ポアロ】
◇Hercule Poirot(エルキュール・ポアロ)
○[文]イギリスの作家アガサ・クリスティ(Dame Agatha Chris-
tie)の推理小説に登場する、ベルギー人の名探偵。
 参照⇒くりすてぃ(クリスティ)
◎「ポワロ(Poireaux)」は野菜リーキ([英]leek)のフランス語名。
ぽあんかれー 【ポアンカレー】
◇Poincare
○(1)[人](Jules Henri Poincare)⇒[1]ぽあんかれ(ポアンカ
レ)
○(2)[人](Raymond Nicolas Landry Poincare)⇒[2]ぽあんか
れ(ポアンカレ)
ぽあんたらあしぇ 【ポアンタラアシェ】
◇[フ]Pointe a la Hache
○アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)南西
端のプラークマインズ郡(Plaquemines Parish)中央部にある郡
都。
ぽい 【ぽい】
○(1)(小さな物)を捨てること。
◎ぽい捨て禁止,(幼児語)ぽいしなさい
○(2)軽く放(ホウ)ること。また、そのさま。
◎ぽいと投げる
-------
【ポイ】
○金魚すくいに使用する、取っ手付きの輪。
 針金やプラスチック製で、これに和紙を張って金魚を掬(スク)
う。
 一時期、和菓子に使用する丸いモナカ(最中)の皮に針金の取っ
手を差したものもあった。
ぽいずん 【ポイズン】
◇[英]poison
○(1)毒・毒物。毒薬・劇薬。
○(2)(社会に対する)害毒・弊害。有害なもの・悪影響のある
もの。
ぽいずんぴる 【ポイズン・ピル】
【ポイズンピル】
◇[英]poison pill
○[経]敵対的企業買収を予防する代表的な手法。
 買収者が一定の割合を超える株式を取得した場合、被買収企
業側が他の既存株主に対し新規株を発行し、買収者の持ち株比
率を引き下げる仕組み。
 買収コストが増大するため、買収を仕掛けにくくする抑止効
果があるとされる。
 「毒薬条項」とも呼ぶ。
 参照⇒くらうんじゅえる(クラウン・ジュエル)(3)
◎アメリカでは1980年代から導入する企業が増えている。
ぽいんつまん 【ポインツマン】
◇[英]pointsman
○(1)[交](鉄道で)ポイント(転轍機)を切り替える転轍手(テンテツ
シュ)。
 参照⇒てんてつき(転轍機,転てつ機)
○(2)[交](立番の)交通巡査。
◎参照⇒ぽいんとまん(ポイントマン,ポイント・マン)
ぽいんとせっとぐん 【ポインセット郡】
◇[英]Poinsett County
○アメリカ合衆国中南部、アーカンソー州(Arkansas State)北
東部の郡。
 郡都はハリスバーグ(Harrisburg)。
〈人口〉
 1980(昭和55)2万7,099人。
 1990(平成 2)2万4,664人。
 2000(平成12)2万5,614人。
 2005(平成17)2万5,349人。
ぽいんとまん 【ポイントマン】
【ポイント・マン】
◇[英]point man
○(1)先頭に立つ人。
○(2)(転じて)代表者(leader)・代弁者(spokesman)。
○(3)[軍]隊列の先頭で、安全を確認しながら先導する兵士。
◎参照⇒ぽいんつまん(ポインツマン)
ぽぅ 【ポゥ】
◇[フ]peau
○(フランス語で)ひふ(皮膚)・はだ(肌)。
 ⇒はだ(肌,膚)
ぽえじー 【ポエジー】
◇[英]poesy、[フ]poesie
○(1)詩。
 「ポエトリー([英]poetry)」,「ポエム([英]poem)」とも呼ぶ。
○(2)詩風・詩情。
○(3)作詩法・詩学。
 「ポエトリー([英]poetry)」とも呼ぶ。
ぽえとりー 【ポエトリー】
◇[英]poetry
○⇒ぽえじー(ポエジー)
ぽえむ 【ポエム】
◇[英]poem、[フ]poeme
○[文](1編の)詩・詩篇。韻文の作品。
 参照⇒ぽえじー(ポエジー)
ぽから 【ポカラ】
◇Pokhara
○ネパール中央部、ガンダキ地方(Gandaki Zone)の行政所在地、
カスキ地区(Kaski District)の行政所在地。ガンダキ川(Kali
Gandaki)の支流セチ川(Seti Gandaki)沿岸の都市。
 北緯28.22°、東経3.99°の地。
〈人口〉
 1991(平成 3) 9万5,300人。
 2001(平成13)15万9,100人。
 2002(平成14)16万2,700人。
ぽからだいがく 【ポカラ大学】
◇Pokhara BishwaBidyalaya
○[教]ネパールの国立大学。
◎1998(平成10)創立。
383件中20件表示
Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぽ 私立PDD図書館/百科辞書 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書