鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
ぷえるとりもん 【プエルト・リモン】
◇Puerto Limon
○中央アメリカ、コスタリカ(Costa Rica)共和国東部のリモン
州(Provincia de Limon)中央部にある州都。
 北緯9.99°、西経83.04°の地。
 略称は「リモン」。
〈人口〉
 1984(昭和59)3万3,900人。
 2000(平成12)5万6,700人。
 2003(平成15)6万1,800人。
ぷかいぱ 【プカイパ】
◇Pucallpa
○ペルー中東部、ウカヤリ県(Departamento de Ucayali)の県
都、コロネル・ポルティリョ郡(Provincia de Coronel Porti-
llo)の郡都。アマゾン川源流ウカヤリ川(Rio Ucayali)の河港
都市。
 南緯8.39°、西経74.53°の地。
 「プカルパ」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1981(昭和56) 8万9,600人。
 1990(平成 2)15万3,000人。
 1993(平成 5)17万2,300人。
 2002(平成14)23万5,500人。
ぷかるぱ 【プカルパ】
◇Pucallpa
○⇒ぷかいぱ(プカイパ)
ぷかんばる 【プカンバル】
◇Pekanbaru
○インドネシア西部、スマトラ島中東部にあるリアウ州(Prop-
insi Riau)中央部の州都。
 南緯0.56°、東経101.43°の地。
 「パカンバル(Pakanbaru)」とも呼ぶ。
〈人口〉
 1990(平成 2)34万1,300人。
 2002(平成14)57万2,100人。
ぷがちょふ 【プガチョフ】
◇[露]Emeliyan Ivanovich Pugachyov(エメリヤン・プガチョ
フ)/Emelyan Ivanovich Pugachev/Yemelyan Ivanovich Pu-
gachov
○[人]ロシアの革命指導者(1742?〜1775)。ドン・コサック出
身の農民。
 ロシア・トルコ戦争中の1773年、ウラル地方のヤイク・カザ
ーク(Kazak)を中心としてコサック・農民を率いて反乱を起こ
し、1775年モスクワで処刑される。
 参照⇒ぷがちょふのらん(プガチョフの乱)
ぷさい 【プサイ】
【Ψ】
【ψ】
◇psi
○[言]ギリシア文字の第23番目。
 「プシー(psi)」とも呼ぶ。
◎ローマ字の「ps」に相当する。
ぷさん 【プサン】
【釜山】
◇[朝]Pusan
○⇒ふざん(釜山)
ぷしばるすきーうま 【プシバルスキーウマ】
【プシバルスキー馬】
◇[英]Przewalski's Horse
○[哺]⇒もうこのうま(モウコノウマ,蒙古野馬)
ぷしゅかーる 【プシュカール】
◇Pushkar
○インド北西部、ラジャスタン州(Rajasthan State)中央部の
アジメール県(Ajmer District)北西部にある町。県都アジメー
ルの西郊。
 ヒンズー教の創造神ブラフマー(Brahma)を祀(マツ)る寺院があ
る。
ぷしゅとぅん 【プシュトゥン】
◇[パシュト語]Pushtun
○⇒ぱしゅとぅんじん(パシュトゥン人)
ぷしー 【プシー】
【Ψ】
【ψ】
◇psi
○[言]ギリシア文字の第23番目。
 「プサイ(psi)」とも呼ぶ。
◎ローマ字の「ps」に相当する。
ぷす 【プス】
◇[フ]pouce
○(フランス語で)親指。
 ⇒おやゆび(親指)
ぷたおけん 【プタオ県】
◇[ビルマ語]Pyine Putao、[英]Putao Division
○⇒ぷたおかんく(プタオ管区)
ぷたりんじゃや 【プタリンジャヤ】
◇Petaling Jaya
○⇒ぺたりんじゃや(ペタリンジャヤ)
ぷちありん 【プチアリン】
◇[英]ptyalin
○[生]高等動物の唾液(ダエキ)に含まれる消化酵素アミラーゼの
別称。 \
 ⇒あみらーぜ(アミラーゼ)
ぷちぇるか 【プチェルカ】
◇Pchelka
○[俗][空]アントノフ14型(An−14)の通称。
ぷちないふ 【プチナイフ】
○[料]⇒ぺてぃないふ(ペティナイフ)
ぷちぷち 【ぷちぷち】
【プチプチ】
○(1)[俗]緩衝用(カンショウヨウ)の梱包(コンポウ)ビニール・シート。
 二枚のビニールを張り合わせ、間に小さな丸い空気層を幾つ
も閉じ込めたもの。特に、その空気層の一つ一つ。
○(2)(1)の空気層を指で押して潰(ツブ)すこと。特に、その空
気層を一つ一つ潰しいく暇潰(ヒマツブ)しのこと。
 一つ潰すことによって小さな快感と、一枚すべてを潰した達
成感が味わえるというもの。
ぷちべーる 【プチベール】
◇[フ]petit vert
○[農]野菜の一種。結球しないキャベツの一種ケール(kale)と、
芽キャベツの交配種。
 ケールに比べ、苦味が少なく糖度が高い。
 「プチヴェール」とも呼ぶ。
 参照⇒けーる(ケール)
◎「プチ」は「小さな」、「ベール」は「緑色・未熟」の意味。
ぷちぼあ 【プチポア】
◇[フ]petits-pois
○[食]⇒[1]ぐりーんぴーす(グリーンピース)
456件中21~40番目の20件表示
Previous Page   Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
ぷえるとりもん 私立PDD図書館/百科辞書訳 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書